『電源コネクターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ファンサイズ:80mm角 最大風量:26.5CFM 最大ノイズレベル:14dB EVEREST UCEV8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EVEREST UCEV8の価格比較
  • EVEREST UCEV8のスペック・仕様
  • EVEREST UCEV8のレビュー
  • EVEREST UCEV8のクチコミ
  • EVEREST UCEV8の画像・動画
  • EVEREST UCEV8のピックアップリスト
  • EVEREST UCEV8のオークション

EVEREST UCEV8ENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

  • EVEREST UCEV8の価格比較
  • EVEREST UCEV8のスペック・仕様
  • EVEREST UCEV8のレビュー
  • EVEREST UCEV8のクチコミ
  • EVEREST UCEV8の画像・動画
  • EVEREST UCEV8のピックアップリスト
  • EVEREST UCEV8のオークション

『電源コネクターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EVEREST UCEV8」のクチコミ掲示板に
EVEREST UCEV8を新規書き込みEVEREST UCEV8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源コネクターについて

2012/08/26 08:16(1年以上前)


ケースファン > ENERMAX > EVEREST UCEV8

スレ主 suekazuさん
クチコミ投稿数:2件

この商品を購入したんですが自分のPCの電源が4ピン(小)で
この商品の方は3ピンで付属で4ピン(大)が付いていました。
3ピン→4ピン(小)の変換コネクターを探してるんですが見つかりません。
3ピン→4ピン(小)はできないんでしょうか?

書込番号:14982062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/08/26 08:27(1年以上前)

そのマザー4ピンにFANの3ピンを刺してあげてください。下位互換になってますので。

http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF

書込番号:14982092

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2012/08/26 08:59(1年以上前)

こんなの,
http://www.ainex.jp/products/wa-081a.htm
を,お探しですか?

勘違いかも! ならば,スルーで...

書込番号:14982180

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/26 09:19(1年以上前)

4pinのヘッダーピンは3pinコネクターも挿せるように出来ています。
下位互換というと少し語弊があるかな。
下位って訳でもないので。

4pinヘッダーピンへ3pinのファンを付けても最大回転数で固定されます。

3pinは回転数検知信号があるので回転数をモニターできます。
4pinは更にパルス変調により回転数制御が出来ます。
4pinヘッダーピンを持ちPWM制御が可能なマザーなら4pin PWM機能のファンの方が
マザーで温度により回転数制御が可能と言う事です。

書込番号:14982240

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/08/26 13:20(1年以上前)

そのタイプの4ピンは3ピンのものにPWMという形式の制御信号を付加したものです。
その部分を使わなければ旧来のものと同じになっているので、3ピンのコネクターがそのまま挿せるように作られています。

因みにPWMは大雑把に言うと、スイッチのオン・オフを制御して回転数を制御するものです。
オンの時間が長ければ高回転になります。
但し一部マザーボードではこのPWMの部分を無視して、ファンに掛ける電圧を制御するものもあります。

書込番号:14982998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suekazuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/26 16:58(1年以上前)

みなさん有難うございました。
とりあえず取り付けできました。
最初の1〜2回『CPUファンが正常に起動しませんシャットダウンします』と
出て立ち上がんなかったんですが???
その後普通に起動してるんで大丈夫かな,,,

書込番号:14983616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/09/08 22:36(1年以上前)

そりゃBIOSの設定が悪い。
3ピンは回転数を検知できないから、BIOSで無しするようにしないとそりゃ落ちて当たり前。

書込番号:15039465

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > EVEREST UCEV8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このファンを 2 2013/01/26 9:58:20
電源コネクターについて 6 2012/09/08 22:36:57
温度センサーはどこに置けばいいのでしょうか? 2 2010/06/23 22:29:31
いいの 5 2010/02/25 21:20:24
比較 0 2009/12/29 19:11:50
常時フル回転 3 2009/10/20 14:44:12
全開? 1 2009/07/04 23:59:14
電源の取り方 10 2009/04/19 23:10:13
これは!! 0 2009/04/11 19:07:37

「ENERMAX > EVEREST UCEV8」のクチコミを見る(全 38件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EVEREST UCEV8
ENERMAX

EVEREST UCEV8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 5日

EVEREST UCEV8をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング