GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 登録

GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8400 GS バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1 メモリ:DDR2/256MB GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のオークション

GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の価格比較
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のレビュー
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)

GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB) のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)

スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

誰か分かる人いたら教えてもらえませんか?
また同じ症状が出た人がいたら教えていただきたいです。
このビデオカードをミニd-sub15pinで接続して使用しているのですがBIOSのPOST画面もWindowsロゴも表示されずにPCが立ち上がります。
電源ONの後、画面はずっと黒いまま、しばらく待つとWindowsのようこそ画面になります。
ビデオカードを抜いてオンボード(これもd-sub15pin)で起動するとBIOS画面もWindowsロゴも表示されます。
システムノプロパティnoguibootは設定していません。

Windowsアップデートも行っていますし、ドライバも最新のものを入れています。
マザーボードのボタン電池を変えたり何度か抜いて試してみても駄目でした。

PCの構成も記載します。
モニタ:I・O DATA LCD-A173GB(d-sub15pinのみ)
CPU:core2duo E4500
メモリ:PC6400 1GB*2
HDD:seagate ST3320620AS 320GB
電源:500W

ご教授願います。

書込番号:10346311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/21 22:12(1年以上前)

再起動の時もWindowsのようこそ画面まで何も表示されないままですか?

電源の型番はわかりますでしょうか

過去に12Vの割り振りを間違えた時、同じ様な現象になったことがありますので
もしかしたらと思いました

書込番号:10346829

ナイスクチコミ!1


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/21 23:30(1年以上前)

ちあき−えふさん こんばんは
書込みありがとうございます。クチコミに誰も投稿がなかったので返事が来ないと思っていました。
本当に嬉しく思います。

電源はSCYTHE社のCoRE-500A-PLUGを使用しています。
電源を変えることで症状が改善される事ってあるんでしょうか?

書込番号:10347431

ナイスクチコミ!0


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/21 23:33(1年以上前)

すいません、間違えました。
電源を変えるんじゃなくて割り振りなんですね。
電源の割り振りっていうのがよく分からないのですが、アドバイスお願いします。

書込番号:10347448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/22 01:50(1年以上前)

電源の容量も計算してみました
割り振りはしなくても足りる容量でしたので
12Vも足りますね

マザーボードに12Vの補助電源の差し込みがあるかわからないですけれど
差し込まれていますよね

BIOSでオンボードのDisableとかドライバーの削除とかしてしまうと
BIOSの画面に入れなくなって困ってしまう状況も考えられますから
保証期間内であれば購入した店舗に持って行って現象を話してみてはいかがでしょうか

ごめんなさい、お役に立てなくて


私の場合はグラフィックボードの12Vラインと他の機器の12Vラインが内部で接続されていて
起動時には電流が足りなくなり、使用電流が下がった頃に画面が表示される
となっていました
その為にもしかしたら、似たような事がありえるのかもって思ってしまったのです

書込番号:10348096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2009/10/22 21:12(1年以上前)

カードの補助電源の接続忘れとか…

書込番号:10351227

ナイスクチコミ!0


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/22 23:04(1年以上前)

ちあき−えふさん こんばんは
500W電源なら容量は足りるって思っていたんですがそういう問題ではないん
ですね。

マザーボードはGIGABYTEのGA-G31M-S2Lを使用しています。
補助電源なんですがPCI-E 4ピン12V補助電源のことでしょうか?
差し込める端子が見当たらないです・・・
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-g31m-s2l.html

グラフィックボードの12Vラインと他の機器の12Vラインが内部で接続されていて
というのが分からないのですが、ボードと他の機器を繋ぐという解釈でいいんでしょうか?
起動時には電流が足りなくなり、使用電流が下がった頃に画面が表示される。
それが当てはまっているかもしれないですね。

アドバイスいただいてるのに電源の事分かってなくてすいませんm(_ _)m
知識不足で申し訳ないんですが、めちゃめちゃ役に立っています。


Mya†さん こんばんは
上にも書き込んだんですが、補助電源がないのではないかと考えています。
補助電源がないとWindowsのようこそ画面まで何も表示されないとかあるんですか?初歩的な質問ですいません。

書込番号:10352019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/22 23:43(1年以上前)

12Vの補助電源はpiisuさんのアドレスで表示されるマザーボードの
右上に「田」の形みたいな白っぽいコネクターの事です
そこにプラグインではない方の電線についている
8ピン(4ピンが2つ)の片方を差し込みます

http://www.scythe.co.jp/manual/core-power-splug-manual.pdf
上記の「ATX12V(4ピン)&EPS12V(4ピン+4ピン)のところです



私の場合はグラフィックボードの補助電源の差し込みがあって
そのケーブルがオーバーしたパターンですので
piisuさんのグラフィックボードでは関係なさそうです
紛らわしいこと書いて、ごめんなさい

書込番号:10352349

ナイスクチコミ!1


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/23 00:12(1年以上前)

ちあき−えふさん
細かく教えていただいてありがとうございます。
これ補助電源だったんですね。CPU用の電源だと思っていました。
マザーボードのマニュアルにそんな感じで書いていたので。

差し込まないと起動しないと思っていました。
調べましたがガッチリと差し込んであるので、これが問題という事はないと思われえます。
暫くオンボードで使用していたのですが先ほどカードを使用して起動したら
普通にPOST画面もWindowsロゴも表示されました。
おかしいなぁと思いながら再起動するとまた真っ黒のままWindowsのようこそ画面まで何も表示されず(:_;)
ビデオカードの電源供給が原因っぽい感じですね。バックではデュアルブートの選択画面になっている感じでした。

Windows XP PRO(サーバー仕様)
Windows XP PRO(通常使用)

↓+Enter で通常使用のWindowsが起動しましたので間違いないと思います。

やっぱり補助電源の挿しこみがあるビデオカードを買うべきでしょうか?
こういった症状ってよく起こる事なんでしょうか、、、
今5000円くらいで売っている手ごろなビデオカードを接続して試してみたい気持ちでいっぱいです。

書込番号:10352562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/23 00:33(1年以上前)

今のマザーは、CPUも含めて12Vの使用電流が多くなり
今までの24ピンでは足りなくなったみたいですね
その補助電源が、CPUやグラフィックボードなどの12Vを
使う機器類に関係するみたいです

ダメ元で、先程の12V補助コネクターを抜いてから
差し込み直してみるのもいいかもしれませんね

デュアルブートじゃない方が使用電流も減るとおもいますけれど
切り替えて表示が変わらなければBIOSに入れなくなってしまいますから
困りますよね

グラフィックカードが保証期間内であれば
購入したところに持ち込むのも1つの手段と思います



補助電源があるグラフィックボードであれば
マザーからの供給される電流が減るし
その分が直接電源から供給されるので
安定する可能性は高いかなって思います

書込番号:10352674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/23 00:42(1年以上前)

ごめんなさい
デュアルブートは、私すごく思い違いしてるみたいです
オンボードのグラフィックとグラフィックカードのデュアルブートと
思っていました

私の書いている文章のデュアルブートに関しては
気にしないで無視してください

書込番号:10352722

ナイスクチコミ!1


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/23 01:20(1年以上前)

補助電源が、CPUやグラフィックボードなどの12Vを使う機器類に関係するみたいです。
12Vの補助電源はグラフィックボードにも関係するんですね。
でもきちんと差し込んでも表示されないってのは分かりませんね。

何回か再起動して電源入れるとPOST画面が表示されたり表示されなかったり。
カードに補助電源のプラグがないと対処しようがないみたいですね。
Windowsアップデート
マザーボードBIOS更新
ビデオカードのドライバ更新
電源チェック
などアドバイスいただいた事はやりましたし。

それとちあきーえふさんにアドバイスいただいた保証についてなんですが、もう1年過ぎてしまってるんです。
まぁ、行って話したところで時間もかかるし、それなら現行のカードを買うのがいいかなって気がします。
オンラインゲームをするわけでもないんで、とりあえずオンボードで使おうかなって思います。

ちあきーえふさんにはいろいろとアドバイスいただいたんで、もしビデオカードを買うなら報告したいです。
近々買うかは分かりませんが買ったならこの板に書き込みますね。
メール通知されると思いますので。

本当に親切な方ばかりで有難いです。

書込番号:10352881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2009/10/23 13:36(1年以上前)

一度 グラボを店舗に持って行って 確認して貰ったら
それで問題ないのであれば マザボからの供給電圧不足だと思うよ

書込番号:10354463

ナイスクチコミ!0


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/23 20:51(1年以上前)

Mya†さん こんばんは

マザーボードからの電源供給不足はどうにもならないですね。
BIOSの設定でもメモリの電圧くらいですもんね。
まぁ当分は現状で使っていこうかと思います。
保証期間も切れていますし、そんな高いカードでもないんで。

アドバイスいただいていろいろ勉強になりました。

書込番号:10356070

ナイスクチコミ!0


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/25 00:46(1年以上前)

いろいろ試しているうちにビデオカードで起動してもPOST画面から表示されるようになりました。
WindowsとBIOSの更新と設定はいくら試しても駄目だったので、英語版最新ドライバを更新したのがよかったのかなと考えたり、、、
それくらいしか思い当たる節もなく今まで映らなかったのは何だろうと、本当に狐につままれたような感じです。
正常に表示されるようになった理由が分かったわけではないので、ちょっとモヤモヤが残りますが、とりあえず4〜5回起動して全て問題なく表示されました事ご報告いたします。

皆様からアドバイスいただいた事なにより感謝しています。
また書込みする時は是非よろしくお願いいたします。

書込番号:10363127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/25 04:26(1年以上前)

良くなったみたいでよかったです

不安もありますけれど、結果オーライですね
次に現象が出始めたら時は、補助電源ありのグラフィックボードに交換も
視野に入れないといけないかもしれないですね

何もお役に立てなくて、ごめんなさい

書込番号:10363690

ナイスクチコミ!0


スレ主 piisuさん
クチコミ投稿数:28件 GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)の満足度3

2009/10/25 11:21(1年以上前)

ちあき−えふさん こんにちは

役に立ってない事ないですよ。いろいろアドバイスいただいたおかげで少しですが知識がつきました。
こういう現象の時はこんな可能性があるんだ。という事が分かった事だけでも進歩ですから。
原因は分かっていませんが、まさに結果オーライです。
とりあえずドライバだろうという事にしておきます。

アドバイスいただいたように次からは補助電源がついた物を購入したいと思います。
同じ現象になるのは嫌ですからね。

アドバイスもそうですが、こまめに返信いただいた事嬉しかったです。

書込番号:10364605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)を新規書き込みGALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)
GALAXY

GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 5日

GALAXY GF P84GS-LP+/256D2 (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング