T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC) のクチコミ掲示板

2008年11月21日 登録

T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC2-4300(DDR2-533) T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)の価格比較
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のスペック・仕様
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のレビュー
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のクチコミ
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)の画像・動画
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のピックアップリスト
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のオークション

T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)SUPER TALENT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月21日

  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)の価格比較
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のスペック・仕様
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のレビュー
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のクチコミ
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)の画像・動画
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のピックアップリスト
  • T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > SUPER TALENT > T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)

T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC) のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)」のクチコミ掲示板に
T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)を新規書き込みT533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2010/04/19 16:12(1年以上前)


メモリー > SUPER TALENT > T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)

スレ主 mute_grabさん
クチコミ投稿数:91件

メモリ増設について質問させて頂きます。

・搭載メモリー=1024MB×2 (最大8GB)
・メモリースロット=全スロット数 4/空きスロット数 2
・CPU=Pentium4 630
・チップセット=intel 955X
・搭載OS Windows XP Pro SP2

現在、1024MB 2枚(PC2-4300 DDR2-SDRAM 533MHz)をデュアルで使用しています。
メモリを4GBまで増設しようと思っています。
空いているスロットに1GB*2枚増設で宜しいでしょうか?
また増設するメモリは、現在搭載されているものを購入で宜しいでしょうか?

メモリについていろいろを調べてみると32bit版のOSでサポートされるメモリは4GBまでとか?
1024MB×4枚は故障率があるとか?
今回のメモリ増設の場合は、4GBまで増設しても意味があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:11253817

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/04/19 16:17(1年以上前)

mute_grabさんこんにちわ

メモリ規格が違う場合、遅いメモリに合わせて動作しますけど、出来れば規格のメモリを使った方が相性なども出にくくなります。

また1GBx4より、2GBx2の方が消費電力などは少なくなります。
32bitOSの場合、システムリソースをメモリ内に置くため、実際に使用出来る容量は3.2GB前後になります。

書込番号:11253832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mute_grabさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/19 16:27(1年以上前)

あも様
迅速な返信、有難うございます。

>>32bitOSの場合、システムリソースをメモリ内に置くため、実際に使用出来る容量は3.2GB前後になります。

そうなると理想のメモリ増設は・・・
何GBで、どの製品にしたら宜しいでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:11253852

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/04/19 21:47(1年以上前)

XPでしたら、2GBでも十分だと思いますけど、それ以上を搭載する場合、4GB搭載して3.2GBの残り部分をRamディスクとして使うと言う方法もあります。

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

書込番号:11255213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mute_grabさん
クチコミ投稿数:91件

2010/04/20 07:16(1年以上前)

あも様
ご回答、有難うございます。

>>XPでしたら、2GBでも十分だと思いますけど、
>>それ以上を搭載する場合、4GB搭載して3.2GBの残り部分をRamディスクとして使うと言う方法もあります。

あも様のご意見を参考にして1GB×4枚を搭載することに決めました。

【Ramディスク】
これから勉強したいと思います。


いろいろ、ご教授有難うございます。
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11256883

ナイスクチコミ!0


スレ主 mute_grabさん
クチコミ投稿数:91件

2010/05/21 13:28(1年以上前)

あも様、先日はメモリ増設の件で大変お世話になりました。
Goodアンサーなどの仕組みが分からず、返信が遅れて申し訳ありません。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:11388254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

非ECCと混在できないそうなので

2010/01/14 09:56(1年以上前)


メモリー > SUPER TALENT > T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)

クチコミ投稿数:5件

デスクトップ(dell precision 370)のメモリー増設を考えています。現状は32bitCPUで<533 MHz (PC2-4300)ECC SDRAM>の512MBx4枚です(空きスロット無し)。
2GB−>3GBにできたらと思ってます。
非ECCと混在できないそうなので、このメモリー(T533EB1GB)2枚を交換するしか考えられないのですが、相性とか大丈夫なのでしょうか?
他にも安く増設できる方法はあるのでしょうか?
ご存じの方いましたら、教えて下さい。

書込番号:10782005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/14 10:42(1年以上前)

調べたところ、このPCのMBにはECCと非ECCの両方を使用することができるようになって
いますが、混在での動作は保証していません。また、使用できる1枚のメモリーは、1GBまでです。よって、今のメモリーを活用しつつ、1GB増設したければ、 T533EA1G_S(DDR2 PC2-4300 1GB ECC)当たりを使用するしかないと思います。コスト情報がないので、なんともいえませんが、2GB品を使用すよりは多少割高になると思います。蛇足ですが、このMBで非ECCを使う場合はPC2-3200までです。

書込番号:10782143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/01/14 11:09(1年以上前)

PC難しいさんへ
早速の返信有り難うございます。やはりこのメモリーしかないのですね。
推奨されているメモリー;T533EA1G_S(DDR2 PC2-4300 1GB ECC)とT533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)との違いは何があるのでしょうか?メーカページにはchip config欄に違い(128mbと64mb)があるのですが、不勉強で意味が判りません。
1枚づつ交換できるということでしょうか?
また、非ECCでPC−3200の規格は性能が落ちるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10782238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/01/14 13:29(1年以上前)

アラベスカスさん 

>T533EA1G_S(DDR2 PC2-4300 1GB ECC)とT533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)との違いは

実用上は、ほとんど差はありません。前者が使用 chipが128MBで、後者が64MBの違いだけで増設の仕方も同じです。その分、前者の方が若干早くなりますが値段も高くなるので後者の方が実用的かもしれません(なお、後者が抜けていたのは私の単なる見落としでした。すみません)。

>非ECCでPC−3200の規格は性能が落ちるのでしょうか?

動作クロックが533MHzから400MHzに落ちるのでその分遅くなります。

なお、メモリーは同規格であれば、互換性で問題が生じる可能性は低いので
ノーブランドのものを使用されてもいいと思います(ただし初期不良は多い
ので購入したらすぐ動作確認しておかしなところがあればすぐに交換しても
らう必要はあります)。

書込番号:10782775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/01/14 13:37(1年以上前)

PC難しいさんへ
たびたび初心者の質問に答えていただいて有り難うございます。
決心して交換しようと思います。

書込番号:10782812

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)」のクチコミ掲示板に
T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)を新規書き込みT533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)
SUPER TALENT

T533EB1GB (DDR2 PC2-4300 1GB ECC)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月21日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング