
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年3月12日 23:30 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月11日 23:10 |
![]() |
3 | 4 | 2009年3月13日 23:49 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月8日 13:38 |
![]() |
2 | 4 | 2009年3月8日 13:45 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月8日 13:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH
このPCと無線LAN付きブロードバンドルーターを同時に買おうと思っています。
そこで、このPCとルーターを802.11nで実際に接続された方はいらっしゃいますか?
@そのルータの機種をお教え下さい。
A実効で転送速度はどれくらいですか?
0点




ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH
本日手元に届きました。
しかしSDカードを本体に挿入しても認識しません。
ただし、USBリーダーを接続してリーダーで読み込むとSDカードを認識します。
ちなみにファイルシステムはFATです。
故障でしょうか。それとも何らかの設定でしょうか。
0点

ドライバーのダウンロードで解消されました。
昨年の6月にアップデートされた問題なのに。。。
書込番号:9230589
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH
Eee PC 1000HとEpsonのminiPCとこの機種のどれかの購入を考えています。
Eee PC 1000Hにはマウスが付属でついている様なのですが、この機種の場合、別途購入が必要なのでしょうか?MSIのHPでもわからなくて・・・ご購入された方、お教えください。
0点

マウスはついてませんよ 付いてないのが普通じゃないでしょうか
MSIのロゴ入りのインナーケース(?)は付いてましたが、6セル用ではないのかも ちょっときつめです。
書込番号:9222070
1点

他のメーカーは分かりませんが、この機種の付属品はあっさりしてます(^_^;)
特別なものとすれば、専用ケースくらいです。
タッチパッドよりホイールマウスのほうが使いやすいと思うので、マウスを使用するのであれば+の出費を考えておく必要がありますね。
#1000円位からマウスはあると思います。
書込番号:9225139
1点

マウスを購入するのでしたら是非Bluetooth対応マウスを検討してください。
このPCは標準でBluetooth機能を内蔵しています。通常のマウスはUSBの口が手前にあるのでケーブルが邪魔です。
USBの無線マウスはどうしてもUSB部分が出っ張るのでぶつける心配がありますし、持ち運ぶ時は気になるので
わざわざ外さなければいけません。
せっかくですからBluetooth対応マウスにしましょう。相場は5,000円くらいで少し割高と思いますが1,980円で買えるもの
もあります。詳しく知りたければこちらで確認してみてくださいね。
http://hp723.blog26.fc2.com/blog-entry-3.html
書込番号:9235397
1点

こちらですね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/wm-925.html
通常が2980円で、セールで1980円のようです。
3月末入荷予定とのことでした・・・
書込番号:9240599
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

上記と同じものです(連続投稿スミマセン…)
上記ではCDドライブといいましたが、
DVDでもウイルスバスターなどは読み取れるのでしょうか?
DVSM-XE20U2/Bでも可能ならばこれにしたいと思うのですが…
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:9212029
0点




ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH
今までUSBマウスだったのですが、この機種はBLUETOOTH標準搭載なので
BLUETOOTH対応マウスを購入したのですが、認識できません。
無線LANランプ横のBLUETOOTHランプは消えていて、対応機種を導入して
初めて点灯するものと思っていましたが、マウスが不調なのかモジュール
が不調なのか・・・。皆さんのVOGUEはどうですか?
BLUETOOTHランプは初めから点灯していましたか?
0点

自己レス
無線LANをいったん切るとBLUETOOTHが反応し始めました。
今まで何回もLANスイッチは操作していたのに???
ついでにドライバも最新のものに入れ替えました。
マウスも無事使用できるようになりました。
BLUETOOTHを設定してからLANスイッチをONにすると
両方のランプが同時点灯しました。マウスのコードがないので
快適です。
書込番号:9208447
2点

付属のCDのマニュアルに書いてありましたが、Fn+F11を押していくと・・・
・無線オン、Bluetoothオフ
・無線オフ、Bluetoothオン
・無線オン、Bluetoothオン
・無線オフ、Bluetoothオフ
になります。
ドライバを最新にしないと、私のもちゃんと動かないのかな?
ちょっと心配です。(まだBluetooth機器がないので)
書込番号:9209932
0点

ひでぞーさん、解説ありがとうございます。
ctrl+F11は無線LANのON/OFF切り替えのみだと思っていました。
マニュアルはよく見ない方なので・・・^^;
F11の表示にLANとBLUETOOTHマークがあれば気が付いたんですが。
標準のドライバは2007年のものでしたが最新のは2008年になって
いたと思います。下記でダウンロードしました。
http://www.msi-technology.de/index.php?func=downloaddetail&type=driver&maincat_no=135&prod_no=1474
書込番号:9211316
0点

skywalker01さん、ダウンロード先ありがとうございます。
Bluetooth使用時などで問題が起きた時に参照してみたいと思います。
書込番号:9212093
0点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

タッチパッドのスクロールができないってコトですか?
仕様かどうかはわからないけど
コントロールパネルを開き
プリンタとその他のハードウェア からマウスをクリックするか
画面右下にタッチパッドのアイコンがあれば
それを右クリックしてプロパティを選んで
デバイス設定 のタブにある設定ボタンをクリックしてみてください
たぶん「設定」はそこにあると思います
書込番号:9207427
0点

早速の回答ありがとうございます。
タスクバーには、アイコンはありませんね。
マウスの設定は出来るのですが、タッチパッドは表示されてないようです。
過去スレには出来るような回答もありましたが、製造号機にもよるとのことです。
もう少し情報を集めてみます。
書込番号:9207699
0点

私のも購入時のままではスクロールができませんでしたが、
http://www.synaptics.com/support/drivers
こちらのドライバ(ユーティリティ)を入れてできるようになりました。
ただ、バイオなどのスクロールと違って、操作がちょっと特殊みたいです。
タッチパッドの上下隅までスライドさせると、スクロールし続けてしまうようです・・・
書込番号:9209951
0点

ひでぞーさん、回答ありがとうございます。
ご指摘のドライバーを入れようとしたんですが、英語なので
やりかたがわかりません。XPのところをクリックしたあと
どうすればいいのでしょうか?お手数ですが教えていただけませんでしょうか。
書込番号:9210745
0点

Windows 2000/XP v10.1.8を選択して出てきたページの一番下に、
Agreeの□チェックボックスにチェックを入れて、Submitでダウンロードができたと思います。
書込番号:9212081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
