


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH
昨日、パソコンを購入しまして設定をしているのですが
無線LANの設定がうまく出来なくて困っています。
無線LANルーターは、エアステーションのWHR-AMPGです。
Vogue-WHは、CD入れる所がないのでどうしたらインストール出来るのでしょうか?
ワイヤレスネットワーク接続が上手く行きません。
何が原因でしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:9231519
0点

バッファローの付属ソフトは基本的にバッファロー製子機専用ですよ。
Windows XP標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続する方法(無線LAN全般)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF7110
どうしても付属ソフトを使ってみたければ有線接続してダウンロードしては?
エアナビゲーターライト(オンラインマニュアル無し)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavi.html
エアナビゲーター旧版など(ライトにオンラインマニュアルを足したい場合)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/airnavi.html
バッファロー製子機専用接続ツール:クライアントマネージャー3
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg3.html
(エアナビゲーター付属版のほうが新しいことが多い)
書込番号:9231533
2点

他のPCでドライバ−ダウンロードしてUSBメモリとかに移すのはダメですかね?
書込番号:9231872
1点

「有線接続してダウンロードしては?」
って書いたんだけど読んでもらえなかったかなー
かじょさんの書かれてるような他PCからの転送方法もありますです。
うちはつい最近までUSBメモリーを持って無かったのでそういうのも難しかったですけどー(USBメモリカードリーダーは持ってたけど、転送に使えるほどの容量のメディアも持ってなかった)
書込番号:9231898
1点

ra-kuさんへ
WHR-AMPGでしたら、U100と有線LANケーブルに繋げ、U100のインターネットを起動し上のアドレス欄に192.168.11.1と打ってください。管理画面にきたら(通常は)root(パスワードは設定していたら入れる)と打ち込めば無線LANの設定画面に入れますので、ルーターの暗号設定ができます。そうしたらU100のマイネットワークでワイヤレス設定で同じ暗号設定を手動でやればいいのでは。
判らなければ、バッファローの子機でAOSSを使うのが早いかも。
書込番号:9232806
1点

私もバッファローのエアステーション使っていますがU100側に設定らしい設定は必要ありません。ネットワークパスワードを入れるだけです。
もしかしてFNCボタンの無線LANの設定ボタンの切り替えしていないなんてことはありませんか?設定の方法はBluetoothや省電力、画面の外部出力など細かく分かれています。
下記のブログを参照していただければ分かると思います。
http://hp723.blog26.fc2.com/blog-entry-4.html
書込番号:9234576
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/10/23 11:58:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 11:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/30 20:22:09 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/17 16:09:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/17 15:35:28 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/24 22:34:07 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/16 0:16:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/12 21:37:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/15 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/12 23:30:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
