


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH
ミニノートの需要が低迷して、在庫過多になればそうなるかも知れませんね。
しかし、今ですとmini9が27800円で旧モデルを特売したりスポット的に調整をしてますので、全体的に定価が3万円前後になることは企業的にも無理だと思います。
あくまで処分価格としての2〜3万円が限界ではないでしょうか。
書込番号:9248898
0点

そうでしょう。
アップルも参加してくると言われるミニPCブームはこれから。
以前は有名メーカー名で購入してた方々も、セカンドPCとして
使い勝手含めて、デザイン、価格優先で選ぶ時代に突入しそうですからね。
これからは各メーカーのモデル落ちする機種が安く手に入ることになるでしょうね。
書込番号:9250516
0点

ミニというより、ネットブックですね。小さいという点で言えば、ネットブックが流行する以前から今主流のネットブックよりも小さく軽いノートはありましたし、現在でも8.9インチのCore2Duoノートは存在します。
この市場はULCPC(ウルトラローコストPC)というスペック制限付きでXPが低価格で供給されているというのが非常に大きな要素になっていますが、これには期限が付いています。早ければ来年6月末で終わりです。なので時期尚早というようなことはないと思います。今が旬と言ってもいいでしょう。よく言われる言葉ですが、欲しい時が買い時と私は考えます。
書込番号:9250919
0点

北森男さん、こんばんは!
>これには期限が付いています。早ければ来年6月末で終わりです。
とは、どういう意味なのでしょうか?
マイクロソフト社のXPサポート、ウンヌンが関係してるのでしょうか?
書込番号:9257129
0点

いえ、既存ユーザーに対するサポートはまだ終わりませんよ。
マイクロソフトがXPを売るのをやめるという意味です。
それが上記の通り2010年6月末またはWindows7発売の1年後と決まっています。
書込番号:9260718
0点

そう言うことでしたか。
ロングセラーのXPも>2010年6月末またはWindows7発売の1年後と決まっていましたか。
自分はXPでも充分なので、ネットBOOKを早めに手に入れるようにします。
大変参考になりました。
書込番号:9262987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/10/23 11:58:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/23 11:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/30 20:22:09 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/17 16:09:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/17 15:35:28 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/24 22:34:07 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/16 0:16:57 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/12 21:37:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/15 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/12 23:30:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


