Wind Netbook U100 Vogue-WH のクチコミ掲示板

2008年12月13日 発売

Wind Netbook U100 Vogue-WH

Atom 1.6GHz/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10型ノングレア液晶搭載NetBook(エンジェルホワイト)。市場想定価格は56,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom/1.6GHz メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.32kg Wind Netbook U100 Vogue-WHのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Vogue-WHの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-WHMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月13日

  • Wind Netbook U100 Vogue-WHの価格比較
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのレビュー
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Vogue-WHのオークション

Wind Netbook U100 Vogue-WH のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wind Netbook U100 Vogue-WH」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-WHを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-WHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iTunesは、使えるのか?

2009/03/02 12:04(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

スレ主 zero20さん
クチコミ投稿数:24件

購入予約をしたのですがiTunesは正常に動くのでしょうか?
もし使っている人がいたら教えてください。

書込番号:9179355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10664件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2009/03/02 17:12(1年以上前)

とりあえず動きます。
性能なりですが、それほどストレスを感じたことはありません。

なお、CDから取り込む場合などは外付けドライブが必要ですよ。念のため。

書込番号:9180380

ナイスクチコミ!1


スレ主 zero20さん
クチコミ投稿数:24件

2009/03/03 01:57(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。
一応デスクトップPCもあるのでCDから取り込んだファイルを移そうかと
考えています。

書込番号:9183468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスター2009について

2009/02/28 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

クチコミ投稿数:8件

ウイルスバスター2009の動作環境についてなんですが、
ディスプレイの解像度が1024×768以上なんです。
このPCはWSVGA(1024x600)で満たしていないので使うことができませんか?

書込番号:9169588

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/02/28 17:03(1年以上前)

ASUS EEEPC 1000H では使えていますが。

http://club.coneco.net/user/9905/review/13936/

書込番号:9169802

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/02/28 17:25(1年以上前)

http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/requirements/index.html

>※モバイルPCやネットブックについての追加情報
> モバイルPCやネットブック向けに動作確認を行った結果、"1024x600"で問題なく使用できることが確認されています。


と書かれています。
解像度はあくまで利便性に関する項目だと思うんですけどどうなんでしょう。

書込番号:9169889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/28 20:21(1年以上前)

お二方、返答ありがとうございました。無事に使えるようで安心してます^^

書込番号:9170678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MS Officeのパフォーマンスについて

2009/02/23 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

スレ主 yuki2009さん
クチコミ投稿数:8件

このノートパソコンの購入を考えています。
現在使用している、MS Office XPをこのPCに入れて使おうと思っていますが、
(ランセンスを移動)
果たして、使用に耐えるパフォーマンスは得られるでしょうか?
このPCでOffice製品を利用されている方がいらっしゃいましたら、
是非ともご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:9144735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/02/24 09:52(1年以上前)

使える使えないの話であれば使えます、という答えになりますね。実際自分も文書作成や簡単なexcelでのグラフ作成は問題なくできています。

ただ液晶表示が一般的なPCよりも狭い(特に縦)のでそこにストレスを感じる部分はあるかもしれませんね。

書込番号:9146860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

スレ主 ASD2さん
クチコミ投稿数:28件

True Image 11をブータブルメディアから起動してHDDのリカバリ領域(WINRE)をバックアップしようとしたのですが、セクタが読み取れないというエラーが出て途中で止まってしまいます。
リカバリ領域のバックアップは不可能なのでしょうか。
リカバリディスクがあるので、取れなくても問題はないと言えばそうなんですが。

取れた/取れなかったという方、報告お待ちしております。

書込番号:9089699

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ASD2さん
クチコミ投稿数:28件

2009/02/14 21:55(1年以上前)

チェックディスクを掛けた所不良クラスタが検出されたので、送り返すことになりました。
バックアップが取れなかったのもこれが原因か…?

書込番号:9094917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/24 02:12(1年以上前)

ご参考までに
SDブートからのフルバックは問題なくできました
ただし、NTFSフォーマットのSDへの書き込みはSDを認識せず不可能でした
FAT32フォーマットのSDへのバックアップは可能でした
※手順概要
 1.SDブートでTI(TrueImage)を起動
 2.SDを大容量のSD(PQI-16GB)に差し替え
 3.バックアップウィザードを起動
 4.バックアップ先をSDに指定するもNTFSフォーマットのSDは認識せず
   (FAT32フォーマットのSDはバックアップ可能)
 5.バックアップ終了後リストアウィザードより確認すると
   パーティションは3つありましたので全てバックアップできています

書込番号:9146147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

太く見える?

2009/01/23 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

スレ主 taiki1241さん
クチコミ投稿数:40件

ピンクとホワイトを比較してみて下さい。

この製品、他の色の製品と比べて形が違わないですか?
msiのhpでもバッテリーの出っ張りがホワイトにだけあるような気がします。
画像のピンクを見ると出っ張りは見えません。
そんなことはありえないだろうと思いますが、画像を見て思いませんか?

書込番号:8975302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/01/23 01:18(1年以上前)

 ボクもそう思います。

で、いろいろ見たんですがWHだけ6セルのバッテリーを載せた状態で写真に写ってる気がします。

どの色も同じヴォーグなので6セルが付属し、WHのように出っ張るはずなんですが・・・。

書込番号:8975477

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki1241さん
クチコミ投稿数:40件

2009/01/25 00:13(1年以上前)

更新されました。

ですよね!
やはり出っ張ってますよね。
6セルだから全色出っ張りがあるんですよね。

しかし・・・
見てください、製品hpの写真が更新されていますよ。
見てみるとホワイトの出っ張りがなくなってます!!
Vogueは6セルでも出っ張りはないんでしょうか・・・
また普通のu100の3セルで写真撮影してるのでしょうか。
後者はないと思われますが
同じ6セルを採用するエクストラは出っ張りがあるんですよねー
うーん
個人的にはないほうがいいのですが・・・

書込番号:8985206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/26 14:18(1年以上前)

 新色と共にメーカーHPの画像も変わりましたね。

HPを見る限りでは出っ張りはありませんが、掲示板で購入された方のコメントを見る限り後ろ側が出っ張ってますね。

その出っ張りによる傾斜がタイピングにちょうど良いみたいなことが書いてあったし。

あと、スペックを見ても厚さ1.9〜4cmとなっているので(汗)

できればメーカーも実物の画像をわかりやすく載せてもらいたいですね・・・

でも価格改正もあり、この性能と容姿はとても魅力的なのでボクは買ってしまおうと思います☆

書込番号:8992875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Wind Netbook U100 Vogue-WHのオーナーWind Netbook U100 Vogue-WHの満足度5

2009/01/30 16:47(1年以上前)

底面部分 Wind Netbook U100 Vogue-WH

つい先日、こちらの商品を購入しました。
ビックカメラで購入したのですが、ネット価格同様の 42,800+10%ポイントでした。
バッテリについては、底面が出っ張ってましたね。
パソコン本体の設置ゴム?部分からおおよそ5mm程度はみ出していて厚みが増してます。

個人的には多少の厚みより長時間使えるほうが嬉しいので助かりました。

勉強不足でしたが、無線LANがnドラフト対応だったり、Bluetoothがあったりと
スペックアップしているようでしたが、安く買えて大満足です

参考になれば幸いです

書込番号:9013496

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki1241さん
クチコミ投稿数:40件

2009/02/01 00:35(1年以上前)

おでかけ大好きさん

レスありがとうございます。
ですよね。分かりにくすぎます。
大手マザボメーカとしての自覚(?)を持てほしいもんです。
買ってしまいますかあ・・・
僕はまだ悩むことにしますw

traveler_21thさん

レスありがとうございます。
画像の添付もありがとうございます。分かりやすかったです。
確かに出っ張っていますね・・・
かばんに入れたりする時邪魔じゃないですか?
まあ据え置きならいいですが・・・
ちなみにU100の3セルを付ける事ってできるんですかね?
デザインにはこだわるのでw


書込番号:9021825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Wind Netbook U100 Vogue-WHのオーナーWind Netbook U100 Vogue-WHの満足度5

2009/02/01 03:06(1年以上前)

ちょっとでも参考になったようで嬉しいです。
バッテリの厚みですが、付属のソフトケースには問題なく入りました。
ノギスがないので正確ではないですが、
バッテリ付きの状態でもっとも厚い部分で約40mm
バッテリを外してみた状態で 約34mm でした。(「約」って表現でご容赦ください)

3セルバッテリ搭載は詳しくないので、どなたかのコメント期待です。

個人的には電源ケーブルが「許せないレベル」だったので本日さっそく部品購入しました。
別のクチコミにもありますが、3ピンケーブルが太くてスマートではありません。
今日3ピン→2ピン変換コネクタを購入し、細い2ピンケーブル接続できました。
こちらの方が効果があると思います(省スペースとしては)

あと地域によって差はあると思いますが、
今日買った札幌ビックに行ってみたら全色完売してました。。。ネットでも完売。。。
こればっかりはタイミングですが、購入する際には在庫状況も注意したほうが良いと思います。


書込番号:9022398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Wind Netbook U100 Vogue-WHのオーナーWind Netbook U100 Vogue-WHの満足度5

2009/02/05 20:06(1年以上前)

昨日晩に発注しました。明日着だそうで楽しみです。
3セルバッテリーの件、僕も同じことを考えてました。

NB-BTN0111P-002 (白)
NB-BTN0111P-003 (黒)

が対応だそうです。
スペックはわかりません。価格は¥10,500〜有るみたいですね。

書込番号:9045808

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki1241さん
クチコミ投稿数:40件

2009/02/18 16:35(1年以上前)

なんといってもデザインがいいです。

traveler_21thさん

返信遅れました。すみません。
個人的には、電源ケーブルは気にしないのでいいです。
しかし変換アダプタという手は驚きました。

僕は今ideapadとこれで迷っています。
デザインで取ったらideapadですが
画面解像度の問題がありますよね。
こちらも評判がとてもいいので迷っています。
どう思いますか?

もしこっちを買って目に余るようなら変換アダプタの手を使わせていただきます。
ありがとうございました。

けいくんWさん

返信遅れました。レスありがとうございます。
バッテリーどうでしたか?
調べてみると見事に情報がないですねw
しかし高いですね・・・
3セルなら7000円が相場だと思っていました。

traveler_21thさんにも聞きましたが
あなたはideapadとVogueどちらがいいと思いますか?

書込番号:9115334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Wind Netbook U100 Vogue-WHのオーナーWind Netbook U100 Vogue-WHの満足度5

2009/02/20 14:55(1年以上前)

(左下から)旧PCの2ピンケーブル、電源、付属3ピンケーブル、変換コネクタ

電源+変換コネクタ+2ピンケーブル

長くなってしまいました、すみません。

今回買った際にもideapadは候補に入ってました。
2つの購入検討でMSIになった理由としては、強いて挙げるとすると無線LANのnドラフト。
あともう1つは(あくまで個人的見解ですが・・・)やまださんでPC購入はどうもなぁというぼんやりした理由です。
近くでideapadが買えるのがそこしかなかたので。(ideapadはポイント差し引き36000弱だったのですが)

あと購入動機ではなかったので気にしてませんでした、
ideapadのほうはBluetoothが2.1+EDRで[0.1]新しく、リンク処理が早くなってるはずです。

また画面サイズについては当初カメラ用のデータストレージを購入しようとしてましたので、
あまり両者の差については気にしてませんでした。

私のPC購入理由は皆さんと違うと思うので参考にならないかもしれません。。。
主目的は旅先でのデジタル一眼レフデータのストレージ、ちょっとネット程度だったので。

またこのあたりのPCではあまり機能差がない(あまり知識がないのもありますが)ので、
1:ハードディスクは160GB程度はほしかった
  (SOTECも当初候補に入ってましたが、多いに越したことはないので)
2:出来れば小さいこと(でもキー操作が出来る程度と思っていました)
3:電源なくても長時間使えること
4:出来れば軽いこと
5:無線LANがあること(nドラフトがあるに越したことはない)
  (ideapadとの差はこれくらいだったと思います)
  (旅先で無料のFreeSpot経由で情報収集等してました、nドラフト関係ないですが・・・)
6:Bluetoothがあること
  (旅先で携帯とリンクしてダイアルアップで情報入手。あと自宅ではマウスを接続)
7:WEBカメラ(使わないけど・・・ 130万画素に越したことはない)
  (他のPCで30万画素のモデルも確かありましたね)

ただどのPCも上記候補って大概搭載されているので、最期はデザインってところでした。
昔thinkpad使ってたのでideapadとも思ったのですが、今回は見た目フェミニン?なこちらを選択しました。

また、ついでなのでケーブルの画像も貼り付けておきますね。
必要になった際の参考にしてください。

(あと、もうNEWモデル情報も出てきているので・・・ 色々楽しく悩んでください)
(買う際に悩むのって、大変だけど楽しいんですよねぇ〜 良い商品をゲットしてくださいね)

書込番号:9125373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/06 20:45(1年以上前)

本日(3/6)購入しました。
出っ張っているのかな?と確認しましたが、私のは出っ張っていませんでした。
本体、上面から見てヒンジ側ってことですよね?
traveler_21thさんの画像は、本体裏のバッテリー下部の話なので、taiki1241さんが一番最初に提示した写真の出っ張りとは違う話ですよね。
#自分のだけ、3セルだったりして?とちょっと心配・・・

書込番号:9202430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/08 01:39(1年以上前)

taiki1241さんの一番最初の写真、
白は液晶を開いた状態で後ろから撮影。
ピンクは、液晶を閉じた状態で上面から撮影みたいです。

書込番号:9209982

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki1241さん
クチコミ投稿数:40件

2009/03/08 16:27(1年以上前)

traveler_21thさん

レスありがとうございます!写真まで撮っていただき、誠に恐縮です。
買ってしまいました・・・ideapad!
ideapadにはクイックスタート機能が付いてるじゃないですか?
あれが購入の決め手になりました。
便利ですよ。起動してみると、なんともubuntuライクなlinuxが起動します。
skypeがついているのもとても良かったです。
前バージョンですがなかなか快適です。
これもwebカム、マイク内臓ですからとても便利です。

ひでぞーさん

ああっ!!そうですね!!
開いた状態だったのか!初めて知りました。
ありがとうございます。
おかげで理解できました。
まあideapadもう買っちゃいましたけどねw

書込番号:9212777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/08 23:03(1年以上前)

ひょっとして、IdeaPad S9eでしょうか?
クイック起動便利そうですね。

私はS10eとVogueとで、どちらにするか迷ってましたが、縦解像度が決め手でVogueにしました。
しかし、S9eで縦解像度600になり、今更ながらIdeaPadも良かったなと思ってます。
#勉強不足でS9eのスペック・発売日を知りませんでした・・・
10インチ液晶だとやっぱり持ち運びにはちょっと不便に感じてます。

書込番号:9215030

ナイスクチコミ!0


スレ主 taiki1241さん
クチコミ投稿数:40件

2009/03/09 10:48(1年以上前)

買ったのはS10eです。
だいぶショックです。
購入後一週間でS9が出ましたから。

まあいいです。
DVD再生時のしっかりとした16:9も捨てがたいですし。

あーでもオークションかなんかで売ってS9買おうか・・・
まだ買ったばかりですし。

書込番号:9216904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパッドについて

2008/12/18 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-WH

スレ主 netkabuさん
クチコミ投稿数:33件

購入を検討してるものです

上下 左右 のスクロールは
タッチパッドでできるんですか?

できるのであれば
どうやるのか教えてください

書込番号:8804615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/19 08:37(1年以上前)

たぶんこれで解決!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000000727/SortID=8608050/

書込番号:8806562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/01/04 22:13(1年以上前)

私も12月中旬にVogueを購入しましたが
特にドライバーなど入れなおすことなく
タッチパッドでスクロールが可能でした。
確かにタッチ位置を覚えるまでは若干イラつきましたが
今はそれほどではありません。
個人的には上下左右に指を動かすタイプの
スクロールに慣れているせいかイマイチ使い勝手が
悪く感じてしまいますが、これも慣れの問題かもしれません。

書込番号:8886430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wind Netbook U100 Vogue-WH」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Vogue-WHを新規書き込みWind Netbook U100 Vogue-WHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Vogue-WH
MSI

Wind Netbook U100 Vogue-WH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月13日

Wind Netbook U100 Vogue-WHをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング