
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
先日このPCを買った時、モニタは家にあるものを使おうと思って頼みませんでした。
そしてPCが届いて、いざ繋ごうとしたらモニタの端子はDVIのみで、PC本体は15pin端子だったので繋げられなく
変換コネクタを買って接続してもモニタは映りませんでした。。。
なので、DVIが使えるグラボに自分で取り替えようと思うのですが
http://aqa.web.infoseek.co.jp/sub/page057.html
このサイトを見たら
『まず最初に、現在のグラフィックドライバを無効にし、標準のグラフィックボードを有効に・・・』
と書いてあります。
これってPCとモニタが繋がっていないと行えませんよね・・・?
だとすると何も画面が映らないので、取替えはできないのでしょうか?
もしできないのでしたら、何か今の状態でモニタが映る方法があれば教えていただきたいです。
調べたらデュアルモニタ用のUSBで繋げられるものを使用すればよいとのことですが、それもインストールしてからと書いてあったのですが・・・。
よろしくお願いします。
0点

ん〜となんだっけ?矛盾でなくて・・このたとえ…
取り替える前にドライバ削除して新しいドライバ入れて電源消して機器つけて起動。
てことじゃないですか。
書込番号:9726153
0点

モニタ側がデジタル専用のDVI-Dなら変換コネクタをつかってもアナログのD-SUBとはつながりません。モニタのメーカーや型番は何ですか。
いずれにしてもDVI出力のあるビデオカードを差せば、とりあえずは映るはずです。ドライバの削除は必須というわけではありません。ただしBIOSでオンボードビデオを無効にしなければいけないタイプだとどうにもなりません。
その場合は、D-SUB入力かDVI-I入力のあるモニタに買い換えます。最近のモニタは激安です。手間や安全性を考えればその方が手っ取り早いかも知れません。
書込番号:9726219
0点

交換できるスキルあるなら
VGAはずしてオンボードで写るかどうかやってみてはどうでしょうか?
書込番号:9727031
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
先日こちらの機種を購入しました。
以前使っていたPCは外付けスピーカーがなくても
音が聞こえていたのですが、
この機種はスピーカーを取り付けないとと音がでないのでしょうか?
(イヤホン、ヘッドセットを使うと音が聞こえますが…)
0点

>スピーカーを取り付けないとと音がでないのでしょうか?
スピーカーを取り付けないとと音はでないのが普通で
以前使っていたPCが特殊なもの(一体型とか・・にしてもスピーカーが内蔵されていたはず)だと思われます
書込番号:9660972
0点

m(゜o゜)mさん、こんにちは。
この機種には内蔵スピーカーは無いので、別途スピーカーを接続する必要があります。
スピーカーとの接続時には緑色の端子へ挿して下さい。
書込番号:9661417
0点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ

可能ではあります。
どの項目にどう記入するか?は 過去のクチコミを検索してみて下さい。
書込番号:9616957
1点

m(゜o゜)mさん、こんにちは。
下記のクチコミは参考になるでしょう。
「CADは使える?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014847/SortID=9590105/
書込番号:9617325
1点



デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ

D-55HDは上面にステレオミニジャック入力端子を搭載しているので接続できます。
書込番号:9524378
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





