『Playz PZ-Xとエナジーセイバー』のクチコミ掲示板

Playz PZ-X 195/60R16 89H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hの価格比較
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hの店頭購入
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのスペック・仕様
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのレビュー
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのクチコミ
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hの画像・動画
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのピックアップリスト
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのオークション

Playz PZ-X 195/60R16 89Hブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 1日

  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hの価格比較
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hの店頭購入
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのスペック・仕様
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのレビュー
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのクチコミ
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hの画像・動画
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのピックアップリスト
  • Playz PZ-X 195/60R16 89Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > Playz PZ-X 195/60R16 89H

『Playz PZ-Xとエナジーセイバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Playz PZ-X 195/60R16 89H」のクチコミ掲示板に
Playz PZ-X 195/60R16 89Hを新規書き込みPlayz PZ-X 195/60R16 89Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Playz PZ-Xとエナジーセイバー

2012/04/25 09:06(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > Playz PZ-X 195/60R16 89H

以前エナジーセイバーとルマン4で迷って質問しておりましたが、
結論が出せず未だ購入に至っておりません。

今回型落ちになりますがPlayzが安く手に入りそうで
エナジーセイバーと迷っております。
(ルマン4は高速域を重視して候補から外しました)

ブルーバードシルフィ15S
通勤片道25km
遠出好き(片道400〜500km)
現装着タイヤ BS B250(純正)
燃費 約15km/L

ほぼ一人で乗りますが休日は妻と娘を乗せます。

燃費は現状維持を希望(良くなる分には歓迎)
乗り心地と静粛性を重視しますが、高速安定性も気になります。

アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:14482708

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2012/04/25 10:33(1年以上前)

VWポロのライン装着のミシュランを5年履いて、プレイズPZ−1に1年だけ浮気して
再びエナジーセイバーを使用中の私がプレイズを薦めるわけがありません。深夜1時の
雨の東関道でのないしょの高速クルージングもエナジーセイバーは不安を感じません。

静粛性を優先しすぎる国内メーカー製交換用タイヤと比べ、欧州製のエナジーセイバーが
静粛性が優秀とはいえませんが、ノートのスニーカーからエナジーセイバーに替えても
うるさくなったと思いませんし、適正なローテーションを行い摩耗ライフも良かったと
思います。こまめな空気圧チェックが必要なところもありますが、走るほどミシュランの
良さがわかるタイヤだと思います。ガソリンスタンドやカーショップでエアタンクを借りて
210〜240kPaで乗り味の変化を楽しんでいます。



書込番号:14482928

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49276件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/04/25 12:39(1年以上前)

タイヤはPlays PZ-Xですね。

このタイヤとENERGY SAVERとの比較なら静粛性でPlays PZ-Xが上です。

乗り心地は大差無いと思いますので、コンフォート性能重視ならPlays PZ-Xでしょう。

尚、高速安定性も両タイヤでは大差無いと思われます。

その他、ライフと省燃費性能はENERGY SAVERが有利です。

書込番号:14483252

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1885件

2012/04/25 19:03(1年以上前)

>今回型落ちになりますがPlayzが安く手に入りそうで
>エナジーセイバーと迷っております。

型落ちのデメリットは御存知でしょうか?

修理がきかないパンク(サイドウォールや亀裂)をしたら、入手できないため銘柄変更を余儀なくされます。
それを踏まえた上で候補に挙げるのであれば構いません。


>燃費は現状維持を希望(良くなる分には歓迎)
>乗り心地と静粛性を重視しますが、高速安定性も気になります。

Playz PZ-XもENERGY SAVERも静粛性では期待できません。
強いて言うなら若干Playzが上でしょう。

ENERGY SAVERは、安くなったPlayzよりさらに安価に手に入りませんか?
B250からですと、Playzは燃費が落ちます。
ENERGY SAVERはエコタイヤですから、現状維持は間違いないです。
さらに耐摩耗性も優秀です。

高速安定性ですが、前回のスレにも記載したように速度記号が異なりますし、素直なハンドリングを考慮して、ENERGY SAVERをお勧めします。

書込番号:14484246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49276件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/04/25 19:40(1年以上前)

ENERGY SAVERの静粛性はスタンダードクラスのタイヤであるB-STYLE EXよりも大きく劣ります。

又、同じくスタンダードクラスであるDIGI-TYRE ECO EC201よりも静粛性は僅かに劣ります。

http://www.clg-sv.com/tire_test.htm

ENERGY SAVERもスタンダードクラスのタイヤだからコンフォート性能が悪いのは仕方ないかもしれませんが・・・。

書込番号:14484340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Playz PZ-X 195/60R16 89Hの満足度3

2012/04/26 05:52(1年以上前)

じんぎすまんさん

ウェットと高速ではやはりエナジーセイバーなのですね。
楽ドラのプレイズよりも上ということでしょうか。
プレイズPZ-1はどのような点がお気に召さず
エナジーセイバーに戻されたのか、教えて頂けないでしょうか?
また空気圧が変化しやすいタイヤ(メーカー?)ということでしょうか?


スーパーアルテッツァさん

リンク先拝見しました。
エナジーセイバーはうるさい印象を持たれる人が多いのですね。
PlayzはB'Style EXと比べて静粛性は劣るのでしょうか?


Berry Berryさん

型落ちのデメリット!盲点でした。
Playzの価格はエナジーセイバーとほぼ同じです。
型落ち(2011年製造)ですが破格の為、迷っております。
B250はECOPIAではないですが、省燃費性の高いタイヤなのでしょうか?

書込番号:14486334

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49276件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/04/26 06:38(1年以上前)

フワフワシロウサギさん おはようございます。

ブリヂストンの2009年当時のセダン用の普通のタイヤは以下の3種類でした。

・Playz PZ-X
・B-STYLE EX
・SNEAKER

この3種類のタイヤの静粛性を良い順に並べると以下の通りです。

Playz PZ-X→B-STYLE EX→SNEAKER

又、乗り心地を良い順に並べると以下の通りです。

Playz PZ-X→B-STYLE EX=SNEAKER

という事でPlayz PZ-Xは僅かと思いますがB-STYLE EXよりも静粛性や乗り心地は良いです。
ENERGY SAVERの静粛性はB-STYLE EXよりも大きく劣ります。
以上の事よりPlayz PZ-Xの静粛性はENERGY SAVERよりも良いと言えるでしょう。


それとB250からPlayz PZ-1に履き替えた事例です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/134444/car/245061/1419989/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/146835/car/42110/892215/parts.aspx

因みにPlayz PZ-Xの静粛性はPlayz PZ-1よりも良くなっています。

書込番号:14486390

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49276件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/04/26 07:13(1年以上前)

一点補足しておきます。

Playz PZ-X、B-STYLE EX、SNEAKERの省燃費性能は概ね同じです。

Playz PZ-XはB250よりも省燃費性能が悪いとは思えないのですが・・・。

書込番号:14486442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1885件

2012/04/26 18:25(1年以上前)

>Playzの価格はエナジーセイバーとほぼ同じです。
型落ち(2011年製造)ですが破格の為、迷っております。
>B250はECOPIAではないですが、省燃費性の高いタイヤなのでしょうか?

はい。海外では同じタイヤにECOPIAを付けて、B250 ECOPIAとして売っています。
コンパウンドが同じものかどうかは分かりません。
しかし、欧州への輸出している3代目プリウスは、B250 ECOPIAを装着しています。
同じトレッドパターンのものを履いていることは確実です。

日本ではグレーティング制度が確立しているため、転がり抵抗係数Aに届かずエコ対応商品でないことによりECOPIAを外しているものではないかと思っています。
おそらく転がり抵抗係数Bだろうと予想します。


TUVの騒音測定、客観的測定と主観的測定とで、順位が入れ替わっていますが、「客観的」と「主観的」って何が違うのでしょうね。


価格と寿命のコストパフォーマンスではENERGY SAVER、価格とタイヤの価値(元々が高いのに安く買える)のコストパフォーマンスではplayzですね。

悩む理由が分かります。


B250とENERGY SAVERの比較です。

http://www.40millionsdautomobilistes.com/Data/upload/images/TUEV_SUED_Prague%20195%20H.PDF
http://www.40millionsdautomobilistes.com/Data/upload/images/TUEV_SUED_Wet%20195.pdf
http://www.taiyaya.jp/tireandwheel/save.html

履き替えた方のインプレッションです。
http://gomeboo.blog.so-net.ne.jp/2011-08-18

書込番号:14488151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49276件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/04/26 19:04(1年以上前)

>TUVの騒音測定、客観的測定と主観的測定とで、順位が入れ替わっていますが、「客観的」と「主観的」って何が違うのでしょうね。

「客観的」とは単に機械で音量を測定しただけの結果。

「主観的」とは実際に人がタイヤノイズを聞いてどう感じるかという事。
耳障りかどうかは音量よりも音質の方が問題になる場合も多いですね。

書込番号:14488278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1885件

2012/04/26 19:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ご回答ありがとうございます。

>耳障りかどうかは音量よりも音質の方が問題になる場合も多いですね。

そうですね。
人によって耳障りな音域って異なりますから。
高周波・低周波・・・。

書込番号:14488402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49276件Goodアンサー獲得:14684件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/04/26 19:58(1年以上前)

>人によって耳障りな音域って異なりますから。
>高周波・低周波・・・。

人によって耳障りな音域が異なるのに「主観的な騒音」で50人の平均点が3.4点と
なってしまったENERGY SAVERは多くの方が煩いと感じるノイズを出しているのですね。

書込番号:14488458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1885件

2012/04/26 20:31(1年以上前)

ADAC(ドイツ自動車連盟)によると、静粛性に大差は見られません。

http://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2011_Sommerreifen_Test_195_65_R15.aspx?ComponentId=63377&SourcePageId=31821

Gerausch/Komfort 3.1


タイヤに静粛性を求めるのは日本人に強く見られる傾向です。とかいう私も静粛性に拘ります。
欧州メーカーの中にはアジア専売品もラインナップされますから。
静粛性を気にされるなら、日本のメーカーのタイヤを選ぶべきです。
playzも決して静かとは言えませんが、ENERGY SAVERよりいいでしょう。
(playz PZ-XとENERGY SAVERの単純比較は乗り比べた車種・時期が異なるので、細かに判断できません。)
ただ、ENERGY SAVERのデビュー当初は私も否定的な目で見ていましたが、これがなかなかのものでした。

書込番号:14488615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:1885件

2012/04/26 20:38(1年以上前)

語弊があるといけないので・・・

>これがなかなかのものでした。

静粛性以外の性能で、です。

書込番号:14488644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Playz PZ-X 195/60R16 89Hの満足度3

2012/04/26 22:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
Berry Berryさん

お二人共、大変興味深いコメントを頂き有難うございました。
今回は割安感と興味からPlayzを購入しました。

次回のタイヤ交換ではミシュランを試してみたいです

貴重なアドバイスを有難うございました。

書込番号:14489061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Playz PZ-X 195/60R16 89H
ブリヂストン

Playz PZ-X 195/60R16 89H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 1日

Playz PZ-X 195/60R16 89Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング