Walkman Phone,Xmini のクチコミ掲示板

Walkman Phone,Xmini

クリアオーディオテクノロジー/タッチセンサーキー/EZ着うたフルプラスなどを備えたスライド式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:1.8インチ 形状:スライド 重量:75g Walkman Phone,Xminiのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Walkman Phone,Xminiをお気に入り製品に登録<180
Walkman Phone,Xminiのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Xmini のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Walkman Phone,Xmini」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Xminiを新規書き込みWalkman Phone,Xminiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンが押しにくい

2009/03/05 22:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件


リサイクルショップでこの機種のブラックを12000円で購入しました

覚悟はしていたのですがやはりボタンは押しにくく打ち間違いをよくしてしまいます

手の大きい男性には使い勝手が悪いと思います

レスポンスですが意外とサクサク動いてくれます

液晶が小さいので電話帳の文字が小さいのですが見易い方だと思います

コンパクトなのでポケットに入れても邪魔になりません

カメラもワンセグもありませんが別にドコモをメインで使っていますので問題ないです

電池も意外と持ちます

あとはやっぱりボタンが…

本体自体小さいので仕方ないですかね?

書込番号:9198266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/05 23:51(1年以上前)

そりゃまあ…一番気にするところだと思うし…。

書込番号:9198735

ナイスクチコミ!0


まお*さん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/06 09:50(1年以上前)

すごく参考になります!
出来ればもう少し詳しくレビューに
書いてもらいたいです!!!

書込番号:9199980

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

2009/03/06 15:22(1年以上前)

追加

microSDは使えませんが本体のデータフォルダの容量が3.7GB位ありますので特に不自由しないと思います

まぁカメラもワンセグもないですし無くても問題はなさそうですね

書込番号:9201154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Walkman Phone,Xminiの満足度5

2009/03/08 00:24(1年以上前)

ホワイトを購入し機種増設しました。

確かにボタンは小さいのですがクリック感がしかりしていて、身長177センチの

私ですが割に押しやすいと感じています。親指の側面で押すと操作しやすいで

すね。

書込番号:9209552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

モック触ったけど…

2008/12/16 17:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:257件

近所の携帯屋でモックを触ってきましたがやっぱり小さいですね

小さすぎると機能も限定されて魅力が無くなると思うけど
10キーが細い棒みたいでなんか使いにくそうだし
音楽と電話、メールだけに絞った機種という事なのでしょうか?

正直いってこれならWalkmanと携帯を別に持ち歩く方が
断然良いと思うけどな…

書込番号:8793293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/16 17:41(1年以上前)

私はまだ見ていませんが、ご意見に賛同いたします。

書込番号:8793390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/12/16 17:49(1年以上前)

コンセプトモデルって、単純に「今までの携帯電話の外観+コンセプト機能」では成り立たないように思うよ。
ソニエリは賛否を受ける部分でもあるけど、コンセプトモデルらしいものを作るから魅力的に見える人には魅力的なんだと思う。

全部入り携帯はコンセプトモデルにはなりえないと思うのが自分の考え。

>>正直いってこれならWalkmanと携帯を別に持ち歩く方が
>>断然良いと思うけどな…

これも真っ当な意見だね。
ダメな人はダメ、良い人は良い。それでいいんじゃない?

書込番号:8793422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2008/12/17 11:00(1年以上前)

ノースハスキーさん、うみのねこさん レスありがとうございます

確かに既存の携帯とは一線を画す機種と言えるでしょうね
ワンセグとFelicaが絶対条件の私には無理ですがこれを買う人は
電話とメール以外は音楽機能に拘られる方たちなのでしょうね

ただWalkmanとしての機能を重視するなら
メモリーカードには対応するべきかと思うのですが…
まあワンセグが無いから4GBを使い切る事は無いかな?

書込番号:8797242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/18 01:18(1年以上前)

premini-IIという機種もあったり、キーについてはアリじゃないかな?

私もFelicaも必要だし、GPSはさらに必要だから購入対象にはならないけど。

auは機能の統一性がイマイチなんだよなぁ。
ナビウォークや助手席ナビなどGPS機能をキャリアとして推しているのにGPSなしの
端末を出すあたりなんざ・・・。

書込番号:8801043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度4

2008/12/18 23:10(1年以上前)

まだ実物を見ていないのでなんとも言えませんが個人的にはとても魅力を感じます。
私はメール、電話、音楽、ウェブ以外の機能はほとんど使わないので使わない機能が無くなってコンパクトになるのは嬉しいですね。

書込番号:8805155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/18 23:57(1年以上前)

望むのはrollyリモートコマンダーへの対応。

あとそれだけ揃えば即決できるのに…

書込番号:8805471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/20 07:59(1年以上前)

極力シンプルでコンパクトな機種を待っていましたが、ついにという感じです。
電話とメールだけ出来れば私は十分ですので。
余分な機能が極力排除されているこの機種は他のどれよりも魅力的です。

これでようやくPremini卒業ですね・・・。長かった。

書込番号:8810825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/20 08:33(1年以上前)

Preminiって、今頃auに移行するのか?
じっくり考えたほうがいい。

書込番号:8810905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2008/12/20 10:08(1年以上前)

preminiですか…
そういえばそんな機種ありましたね

当たり前ですが携帯に求めているものは
人それぞれ異なるものですね

確かにこの機種preminiの後継機なのかも
でもカメラも無いってのはどうかと
preminiってカメラ付いてた気がするけど…

書込番号:8811201

ナイスクチコミ!0


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/24 01:01(1年以上前)

モックを触った感想ですが、見かけに依らず意外とボタンが押しやすいですね。

「コンパクトな携帯」と言う意味では私も欲しくなりました。
もっと安ければのお話ですが。

書込番号:8831128

ナイスクチコミ!0


5656285さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/24 06:47(1年以上前)

昨日から(笑)使っていますが、@ボタンは指先で押すつもりなら結構押しやすい Aタッチは真ん中のボタンがちょっと押しづらい(上か下が入っていきなり変なメニューへ突入する時がある)B直射日光の下だとタッチのライトが見づらい けど、ま、あんなものじゃないですか。小さくて気に入っています。電話とメールだけで、小さいのがほしいなら、それで多少派手なデザインが嫌でなければ、悪くないと思います。近所(東大和)のauショップで¥44,640(べつに定価のような普通の値段)の24回払い+シンプル980コースで(使えないけど)1GBのmicroSDがおまけで付いていました。

書込番号:8831692

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/24 17:05(1年以上前)

謎の「1GBのmicroSD」のおまけ。笑 

これでワンセグとフェリカ入ってたら買ったかも・・・

書込番号:8833290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/12/24 18:45(1年以上前)

私はGPSとFeliCa。

書込番号:8833630

ナイスクチコミ!0


C.halさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/24 19:10(1年以上前)

え?まさかGPS非対応ですか?
それでも欲しい事は欲しいですが。

書込番号:8833721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2008/12/26 04:17(1年以上前)

>1GBのmicroSDがおまけで付いていました。

まあ、貰える物は貰っておいて損は無いでしょう
1GBじゃ使い道あまり無いかも知れないけど

>これでワンセグとフェリカ入ってたら買ったかも・・・

私はここまで小さいと対象外ですね
1.8インチでワンセグはかなり厳しいと思うし
かなり期待していたんだけどな…

書込番号:8840243

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/26 19:27(1年以上前)

>1.8インチでワンセグはかなり厳しいと思うし

確かにそれは思ったんですが、自分はテレビから離れる数分見れればいいのであって欲しかった機能なんですよ。「EZアプリ Full Game!対応」の変わりに欲しかったです。

それとこれだけ機能を省いている機種なのに機種変で44,640円って高くないですか? 他の方の話にもありましたが、携帯と音楽プレイヤーを別々に持った方がこの価格ならいいと思います。コストを下げるためにKCP+を導入していると思うんですがKCP+を入れることによって何円違うんですかね。

書込番号:8842462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/27 11:16(1年以上前)

>>1さんへ
>正直いってこれならWalkmanと携帯を別に持ち歩く方が
断然良いと思うけどな…

そのためのこの大きさだと思うのはどうでしょうか(笑)

書込番号:8845412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 03:09(1年以上前)

W61Sで2GBのマイクロSDに着うたフル・ビデオクリップ合わせて169ファイル(400MB)でLISMOプレーヤーを楽しんでいます。以前はW52Sを使用。しかしW52Sが真っ二つになった為、急遽W61Sを購入。W52Sの使い勝手が忘れられず、X-miniのLISMOプレーヤーの使い勝手が気になります。また、X-miniはPCレスユーザーには不向きな端末ですかね?

書込番号:8849333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2008/12/28 09:31(1年以上前)

>KCP+を入れることによって何円違うんですかね。

ソフトバンクの様に10万円以上の機種代にはならないんじゃないかな?
さすがに携帯に10万円と言われると慎重になりますからね
まあこの機種に44,640円は高いと思うけど…

>そのためのこの大きさだと思うのはどうでしょうか(笑)

はははっ、なるほどそういう考え方もありですか(笑)
でもそうなると一緒に持ち歩くのはiPodになっちやうんだろうな〜
SONY涙目かな?

書込番号:8849883

ナイスクチコミ!0


5656285さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/01 01:08(1年以上前)

LISMO Playerはちゃんと?使えます。これを使ってくれって言わんばかりの携帯ですし。ただ電池が小さいせいか、LISMO+Bluetoothなんかだと一日外出すれば充電ですね。やっぱ、ipodを持って歩いたほうが楽だと思います。(メールと電話なら電池は十分です)以下、使って気づいた点:
(1)タッチパネルの感知位置がずれている:メールとZは5mmほど内側、<<と上、中、下は5mmほど上、>>は3mmくらい内側。練習アプリで探さないと慣れるまで大変。でも慣れればそれはそれで不自由は無い。うちのだけかな?
(2)イヤホンカバーが開け辛い:酷く硬い。折れそうで嫌だからBluetoothを使っている。
(3)EZムービーだとBluetoothが使えない:LISMOなら快適なのだけどEZムービーだとどうやってもBluetothに出ない。折角3pg(By携帯変換君)だとサイズ制限無く映画とか自由に入るのに残念。メーカー的にはLISMOを使えって事だろう?
(4)Bluetoothの電話発信は再ダイアルだけしか出来ない:ボイスダイアルに対応していないので、うちのHFPのヘッドセットではマニュアル発信も出来ない。困る。(着信は大丈夫)
(5)文字入力で記号が入れづらい。別メニューか漢字変換じゃないと「」とかが出ない。
と言う事で、うちでは目出度くメール+電話専用機になりました。(もともとそのつもりで買ったから困りはしないが・・)でもPC上に同じようなツールが3本(Sony/LISMO/i-tune)あって紛らわしい。以上、「電話としてなら小さくて良い」ってのが、使って1週間の感想でした。・・そう言えば、モックは電池が無いから馬鹿に軽いけど、電池を入れるとそこそこの重さ(75gぐらい)になるからけっこう重く感じる。あとネックストラップにコードフォルダ(本体のひっくり返り防止)が付いていた。(笑)

書込番号:8868684

ナイスクチコミ!0


りいやさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/30 17:30(1年以上前)

タッチセンサーは上下と決定が押しにくい(間違いがおおい)ことがありますがジェスチャー操作に変えれば簡単です。 慣れないと変な画面は出ますがどんな携帯でも慣れは必要だし、この携帯のおかげで商談が面白いほどきまった(ネタの一つ)ので4万オーバーでも全然お安いですね

書込番号:9013663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すごくオシイです

2009/01/16 23:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:1件

おサイフさえついていれば間違いなく買っていた。
なんでソニーなのにおサイフつけないかなー
ものすごくがっかりしました。

書込番号:8944976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/17 10:55(1年以上前)

同じく!
というか、私はGPSも欲しいけど。

書込番号:8946692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/17 20:12(1年以上前)

ボクは価格にがっかりしました(;_;)

書込番号:8948931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 00:46(1年以上前)

bluetoothが付いたのは嬉しいけれど、カメラとGPS機能がないのですね。
音楽重視、MINIデザインで、機能性を落としています。

私としては、音楽は他の専用のものがあるので、携帯で今まで使っていたカメラ、GPS、お財布(Edy&QuickPay&ナナコ)は無いと不便です。

MINIで音楽機能の充実を落として、従来機能を入れてくれたらいいのですが。
女性にはポケットのない服や小さい服が多いので、MINIはもっと増えてほしいです。

書込番号:8970472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度5

2009/01/30 07:07(1年以上前)

私も音楽機能は落して、カメラ機能が付いていたら欲しいです、次回のバージョンアップ(改良版)を期待しています。

書込番号:9011711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

見送り

2009/01/17 12:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:482件

19日に春モデルのアナウンスが在るそうで上位版ウォークマンフォンが……………

書込番号:8947003

ナイスクチコミ!0


返信する
w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/17 21:40(1年以上前)

情報源はどこでしょうか
型番はSOY001になるのでしょうか?

書込番号:8949452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件

2009/01/17 21:44(1年以上前)

情報源はこちら!

http://auwatch.blog11.fc2.com/

書込番号:8949480

ナイスクチコミ!0


w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/18 20:02(1年以上前)

Premier3 プレミアキューブになるようですね
私の情報ソース↓
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/

書込番号:8954530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LISMO Playerのアキレス腱

2009/01/05 03:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:482件

Walkman Phone,Xminiにも採用されている「net K2 ポスト処理」技術がLISMOplayerの電力消費の一因と思われます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20050915/victor2.htm

CCコンバーターというLSIをご存知でしょうか!これが「net K2 ポスト処理」を担うものであると思います。
ビクターが以前InterLinkというモバイルノートパソコンを販売していましたが、その際に、CCコンバーターをハードウェアとしてではなく、ソフトウェアで処理していました。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2002/06/07/interlinkxp/003.html

どうやらauも「net K2 ポスト処理」をソフトウェア処理していると推測されます。

現在、「net K2 ポスト処理」対応端末はCCコンバーターLSI化のテスターなのかも知れません。
ビクターがalneo携帯電話を発売は無いと思いますが、「ARM」と同様の設計には関わるでしょうね。早くワンチップ化されないかな……………

書込番号:8887835

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/01/06 23:46(1年以上前)

とりあえず(MSM7500の)「KCP+とLISMO Portのセット」という考え方はありますね。
比較的評判のいいW64SがLISMO Player & LISMO Port非対応とかあります。

どうなんでしょう。
Sonic Stageつながりでかソニーとauの結び付きが強い?ものの、ことチップセットベンダのクワルコムがそれほどこのあたりに重点を置いていないとかありませんかね。
KCP+は日本独自でパイが小さいとか。。。

あとは特許関連で決着しないとか。

グローバルに考えると、あるとして「ウォークマンの何らかのモジュール」という形ではないでしょうか。

なお、Walkman Phoneの連続待ち受け230時間に対するLISMO音楽連続再生時間(有線)の23時間〜25時間10分はそれほど短くは無いと思います。

書込番号:8896388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

12月23日発売予定

2008/12/21 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

はじめて記入します。 家電量販店でモックをみての感想なんですが、
良い点
@ 当然のことなんですが、軽い、小さい。
  ネックストラップにかけても重さを感じないのは便利です。
A 音楽と通話機能だけならこれで十分。 ムダがない
B 着うたフルプラスが使えて高音質。
悪い点
@ 値段が高い。本体代金に使う金額を考えればウォークマンを買うほうがよいのではないでしょうか?
A ネックストラップの穴が上にあるのに対してイヤホンジャックが本体下にあり、首にぶら
  さげると本体が横に向く。
B 音楽を聴くと充電の頻度が高くなるので充電端子のふたが壊れやすくなる。
  なので卓上ホルダーがあればよいのですが 外見上から卓上ホルダーは後々にもつくれない形。
C 1.8インチの画面では色んな意味で限界があるのではないでしょうか

と、ここまで書いたのですが、僕自身はかなり欲しくてたまらない一品です。

書込番号:8819714

ナイスクチコミ!0


返信する
Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/23 10:57(1年以上前)

良い点Bですが
着うたフルプラスは高音質ですが1曲のサイズが約10Mとでかいし
その分入れられる曲数も少なくなるのであまり実用的ではなさそう。
結局は外で聴くのにそんな高音質入れたって無意味な気もしますし。
ところで着うたプラスって高いですね。iTunesで買えばいいのにと思うんですが。

悪い点は全て同感です。
特にC、今どき卓上ホルダに非対応の携帯を作るなんてね。
デザインのみ優先でユーザーの視点に立って作ってないのがバレバレです。

書込番号:8826918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/01/03 22:49(1年以上前)

今日、大手量販店で聞いた話ですが Sportio W63Tの発売当初より売れる速度が遅いそうです。

書込番号:8881058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Walkman Phone,Xmini」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Xminiを新規書き込みWalkman Phone,Xminiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Xmini
SONY

Walkman Phone,Xmini

発売日:2008年12月23日

Walkman Phone,Xminiをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)