Walkman Phone,Xmini のクチコミ掲示板

Walkman Phone,Xmini

クリアオーディオテクノロジー/タッチセンサーキー/EZ着うたフルプラスなどを備えたスライド式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:1.8インチ 形状:スライド 重量:75g Walkman Phone,Xminiのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Walkman Phone,Xminiをお気に入り製品に登録<180
Walkman Phone,Xminiのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Xmini のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Walkman Phone,Xmini」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Xminiを新規書き込みWalkman Phone,Xminiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

報告:ちょっとした現象と感想

2009/04/29 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度5

Xminiのオーナーになってから2週間ちょっとになりました。

2つ不思議な現象を体験しましたので、一応報告しておきます。

@ メール作成時に、Ezメニューでお好みを表示して→で
絵文字を送っていたら、突然に勝手にカーソールが走りだ
して3段に表示してあった絵文字を往復する。選択ボタンは
効かなく終了キーで止まった。
A LismoPlayerで曲を早送りしていたら、止まらなくなり
音が止まったまま。スライドを閉めたら普通に戻り音が出た。
他のタッチセンサーは利かない。

@の時は思わず「おおお、面白い」と叫んでしまいました。
KDDIに現象の報告はしておきました。担当者は既知の症状で
今後ケイタイアップデートで対処する予定とのこと。
また、後遺症はありませんでした。

本当に、Xmini可愛い奴ですね。私の使用状況では機能的にも
充分でキー入力やタッチセンサーも慣れたら問題なし。
もう大きい携帯なんか使えないです。
何でもかんでも搭載で電池のもちを心配するなんて、本末転倒。
個人の使用状況に合わせた必要最小限の携帯がもっと出ると
よいですね。
あっ、ちなみにパープル・ピンクです。Xmini最高!

書込番号:9466783

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度5

2009/06/02 13:57(1年以上前)

最近重宝にしている機能
以前はW41SAを、会議の録音にICレコーダとして使用して
いましたが、このXminiのMyボイスメモがICレコーダの代わり
に使えます。それも、メモリが空いていれば電池の持つ間、
何時間でも可能です。
マイク感度もかなり良く、10人位の会議では問題なく録音
出来ます。スライドを閉じても録音可能ですが、若干音が
小さくなって、こもりますね。
 使い方は色々、ぜひ皆さんも活用を。
今頃気が付くのんびりなおじさんでした。

書込番号:9640513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

端末だけ購入するには

2009/04/28 17:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:13件

この携帯電話が気に入り1ヶ月前に機種変しました、もし壊れたときのために
予備としてもう一台保有しておきたいのですが、店頭もしくはそれ以外で品代はできるだけ
安く(できれば0円)端末だけ購入は可能なのでしょうか?
また店頭で購入できる場合は相場はいくらぐらいになりますか?

ヤフオクで販売しているロッククリア済みと記入されている物は
カードを入れ替えれば即使用可能という認識でよろしいのでしょうか?
au窓口での登録などはしなくてもよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9461163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/28 18:07(1年以上前)

一番安いのはオークションで白ロム購入が一番ですかね。。。

オークションでロッククリア済みと記載があれば、auショップでの手続きは不要です。
ICカードを挿すだけでOKです。

書込番号:9461210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/28 20:20(1年以上前)

ドンアロワナさん^^ こんばんは

ロッククリア済は数的には出品が少ないと思います。クリア済みの方がSIMカード
入れ替えだけなので楽ですね。

ロックがしてあれば携帯本体と本人確認の書類と印鑑を持っていけば翌月加算で
手数料が自動引き落としになります。

書込番号:9461793

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/04/28 21:10(1年以上前)

こんばんは。
オークションで落札されている価格は5000円程度が多いので、+送料などを考えるとちょっと微妙ですね。

店舗でよく見かける値段は5250円です。
通販ならもっと安く正規に機種変できるので、あえて白ロムを買うよりもいいかな、と思います。
普通に店舗で購入する場合はほとんどが3ヶ月以上利用の方、という制限をつけています。
場合によっては制限していない店もあるらしいのですが、私は見たことがありません。
3月に機種変したとすれば、6月ならほとんどの店で機種変が可能だと思いますよ。

書込番号:9462077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/28 22:21(1年以上前)

スレ主さん

確かにいたずらっこさんのおっしゃるように6月にもう一度通販でシンプル0円で機種増設した方が一番安いですね。

ただ、そのときまでにショップに在庫があるかどうかが問題ですが。。。

待てるなら、そのときまで待って在庫がなければオークションというのはどうでしょうか。。。

書込番号:9462546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/04/29 17:34(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
3ヶ月で機種変が可能とは知りませんでした、
6月頃にでもまた機種変してみたいと思います^^
ありがとうございました。

書込番号:9466387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/05/01 13:59(1年以上前)

イオンでは4ヶ月目から機種変可能と言われたのですが、通販で問い合わせて見たら3ヶ月目でも可能と回答されました。しかも期間限定なのか、数店舗で値段が下がっているようですよ。
私ももう1台ほしかったのでポチっといきました。

書込番号:9475379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

転送時のビットレートについて

2009/04/27 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 wing11kadoさん
クチコミ投稿数:22件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度5

1週間ほど前にXminiを増設しました。
私はソニー製品で曲を取り込むのが初めてなので、アトラックというのが
いまいち解りません。
とりあえず初期設定ではあまりに音が悪かったので、CDから352でLISMO Portに
取り込んで、携帯にも352で転送していますが、これではさすがに曲数が足りません。
そこで質問ですが、例えばアトラック3の132は、アトラックで言うとどの位のレート 
になるのでしょうか。
また参考のため、皆さんの使用されているビットレート(特に携帯転送時)を
教えていただけないでしょうか。

書込番号:9456803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度1

2009/04/27 22:43(1年以上前)

とりあえず192で転送してます。
W44Sの時も同じです。
しょせんケータイで聴く音楽、こんな物って感じで妥協が肝心かと。
JR、バス、市電で聴く分には問題ないと思っています。

書込番号:9457836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度5

2009/04/28 07:58(1年以上前)

192kbpsで十分だと思いますよ。Xmini本体も付属イヤホンも高ビットレート再生に堪える代物ではありませんから。
以前、着メロ等制作の副業をしていた時に低音質圧縮音源からも音を拾っていましたが、
MP3でも高品質エンコードの256kbpsあたりになると、聴こえる範囲内での情報の欠落は
感じませんでした。(128kbpsだと鳴ってるはずの音が消えてたりしますが)。

>そこで質問ですが、例えばアトラック3の132は、アトラックで言うとどの位のレートになるのでしょうか。
128kbpsあたりだと思います。
設定画面にはATRACと表示されますが、ATRAC3plusですね。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000840

同じ曲を異なるビットレートで転送し、ランダム再生(ブラインド)で聴き比べてみるのもいいかもしれませんね。
音質が悪いと感じたデータを削除していけば、納得できる下限のビットレートが判るのではないでしょうか。

書込番号:9459355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wing11kadoさん
クチコミ投稿数:22件 Walkman Phone,XminiのオーナーWalkman Phone,Xminiの満足度5

2009/04/29 20:26(1年以上前)

三段空母さん、ビデオカードさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
私もお二人に習って、192kbpsで転送しなおしてみました。
聴感上もあまり違和感が無く、容量も1ギガちょっと余裕ができました。
どうもここら辺が、良いバランスのようですね。
以前はipodと携帯を持ち歩いていたんですが、Xminiにしてから、また音楽を
聞く機会が増えました。

書込番号:9467149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽曲の取り込み方法を教えてください。

2009/04/26 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:65件

マイクロSDのに入っている曲をXminiに取り込む方法を
どなたか教えてください。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:9452590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/26 21:41(1年以上前)

microSDを使っていた機種にmicroSDを入れてパソコンにLISMO Portで吸い上げて、Xminiに
ケーブル接続で転送しなおすしかないと思います。

書込番号:9452752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/04/28 20:38(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。
お礼の返事遅くなり申し訳ございませんでした。
楽曲の取り込みに成功しました。
ありがとうございました。

書込番号:9461884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 GN-001さん
クチコミ投稿数:126件

皆さんこんばんは。

当方、MacのiTuensで音楽データの管理(外付けHDD)をしているのですが、
LISMO for SonicStageに『ファイルを指定して取り込み』及び
『フォルダを検索して読み込みを』行ってもLISMOデータ保存場所設定で、
設定した場所(Windows機の内蔵HDD)にデータがコピーされません。これって不具合なのでしょうか?
当然、iTunesの音楽データの入っている外付けHDDは、FAT32です。

LISMO for SonicStageのリストから楽曲情報の保存場所を見ると外付けHDDのまま変わっていません。
上記の状態なので、外付けHDDを外すと音楽の再生が出来なくなります。

サポートセンターとソニーエリクソンに聞いても、データはLISMOデータ保存場所設定で指定した
フォルダにコピーされるとの事でした。

当方だけに起きている不具合なのでしょうか?

ちなみに、OSはVistaホームプレミアムSP1です。

メニューの文言を見てもデータを取り込むようにしか読めないので
質問しました。

宜しくお願いします。

書込番号:9448715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/26 11:46(1年以上前)

新たにデータを作るのではなく、LISMO上にリスト化するだけだったと
思うけど。
LISMO上に表示されているiTunesから取り込んだ(はずの)データを
削除したらiTunesからもデータ削除されてしまうはずだし。

書込番号:9450305

ナイスクチコミ!0


スレ主 GN-001さん
クチコミ投稿数:126件

2009/04/26 12:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。

動きとしては、そうなりますがメニューの表記と
異なる動作ですよね?

こちらとしては、iTunesとLISMOを別管理したいので
外付けHDDを参照されると困るのです。

そもそもLISMOデータ保存場所設定が無意味になりますよね?
おかしくないですか?

だから、不具合かと思ったのですが。

皆さんのご意見お聞かせ下さい。

書込番号:9450559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/26 13:54(1年以上前)

「取り込む」がデータ自体の取り込みを意味するのか、データの情報の取り組みを意味するのか
で違ってくるでしょうが、今までのKDDIのスタンスと変わりはないということでしょう。
著作権保護上再変換は望んでいないということなのではないかと思います。

HDDを外したいだけならiTunesの音楽データを他にコピーすればいいだけだと思います。

書込番号:9450744

ナイスクチコミ!0


スレ主 GN-001さん
クチコミ投稿数:126件

2009/04/26 19:16(1年以上前)

ありがとうございます。

auのサポートの人は、コピーすると言っていたのですが
嘘だったのですかね?

なんだか、不具合のにおいがプンプンするのですが
情報だけ取り込むにしても、時間が余りにもかかりすぎているので・・・

もういちどサポートに聞いてみます。

書込番号:9451994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/26 21:13(1年以上前)

私の場合も他のデータはLISMOのフォルダには取り込まれませんし、削除するときに
データも削除するかライブラリのみを削除するするか問うてきますので、不具合
というわけではないと思います。

仕様とサポートの勘違いかと。

書込番号:9452577

ナイスクチコミ!0


kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/28 00:07(1年以上前)

『ファイルを指定して取り込み』及び『フォルダを検索して読み込みを』しても音楽ファイルはコピーされませんよ 1つの音楽ファイルをiTunesとLISMO Portで共有しています
共有なので外付けHDDを外すと再生できなくなります

音楽ファイルを別々に管理する方法

Sonic Stage 4.4をインストールする
外付けHDDの取り込みたい音楽ファイルをどこでもいいのでCドライブにコピーする
コピーしたらHDDが外せます
それを『ファイルを指定して取り込み』及び『フォルダを検索して読み込み』する(この状態では上と同じようにファイルは共有)
プレイリストの曲を右クリックしてフォーマットの変換をクリック
ATRC3 132kbps を選ぶ 著作権保護のレ点を外す 変換開始をクリック
これでSonic Stageのフォルダにファイルがコピーされます
プレイリストの曲を右クリックする
ファイル情報の中に登録されたファイルが2つあるのでATRC3ではない方を削除する 以上

LISMO Portを起動させ『フォルダを検索して読み込み』で音楽が入っているSonic Stageのフォルダを選ぶ
あとはいつものように使えます

著作権保護のレ点を外すと他のパソコンにファイルを移して再生ができます
レ点を付けると著作権保護により他のパソコンに移しても再生ができません
この機能があるのでCD取り込みはSonic Stageから取り込むようにしています

書込番号:9458458

ナイスクチコミ!0


スレ主 GN-001さん
クチコミ投稿数:126件

2009/04/28 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。
難しそうですがやってみます。

書込番号:9458520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席ナビ見やすいですか?

2009/04/24 15:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

主にWeb閲覧
メール通話

助手席ナビとMYスケジュールです

助手席ナビとMYスケジュールは割とよく使います
助手席ナビは画面が大きいと助かります

趣味がドライブなので出先で撮った写真をブログに載せたいのでカメラも綺麗なほうがありがたいです

でコンパクトな携帯が好きなんですが目的に合いそうでしょうか?

書込番号:9440795

ナイスクチコミ!0


返信する
パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/24 16:46(1年以上前)

ご存じかと思いますがXminiはウォークマン機能(LISMO Player)に的を絞った機種です。
助手席ナビについてですがGPS非搭載なので残念ながら非対応となっています。

ちなみにカメラやお財布ケータイも付いていません。

MYスケジュールは液晶が小さいので文字も小さくなりますがまあかろうじて使える範囲だと思います。

書込番号:9440981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/24 16:54(1年以上前)

書き込み先をお間違えでは?
画面も小さいですし、カメラはついていないし、助手席ナビも未対応です。

本当にXminiほどのコンパクトさを求めるならSportioですが、在庫がないところが増えてきていますのでカラーなど選択肢は少なくなると思います。
また、画面が2.2インチと小さいのでそのあたりのみずらさも割りきりが必要かと思います。

見易さを考えるとP001がお勧めですね。
折りたたみの中では一番コンパクトですし。
画面も3.1インチあるし問題ないと思います。
カメラも300万画素あります。
価格も安いですので、よいと思います。
ただ、現状製造終了したので在庫が限られてくるのと、春モデルの中ではレスポンスが若干悪い気がします。
ついでPremier3といったところでしょうか。

書込番号:9441005

ナイスクチコミ!1


スレ主 捕手さん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/24 17:19(1年以上前)

P001ですね

探してみます。アドバイスありがとうございました

書込番号:9441089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Walkman Phone,Xmini」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Xminiを新規書き込みWalkman Phone,Xminiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Xmini
SONY

Walkman Phone,Xmini

発売日:2008年12月23日

Walkman Phone,Xminiをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)