公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年12月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 23 | 2013年7月23日 22:02 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月8日 18:12 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月2日 01:07 |
![]() |
6 | 3 | 2011年12月4日 23:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年11月9日 12:53 |
![]() |
5 | 5 | 2012年4月12日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

たしかにこの機種はアイディアがありましたね。
私的にはワンセグとカメラつけて発売して欲しいなw
書込番号:15773518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auはガラケーを販売する気が全くありませんから難しいでしょうね。
auに限らず、仕様等を変えて再発して欲しい機種ってありますよね。
auならW63Kです。お財布機能付けるだけでいいです。
ドコモならD905iとかSO902iとかですね。
まぁ、あくまでも個人的意見ですが。
意外と売れるような気がします。
書込番号:15773569
2点

でかいスマホと2台持ちでも使えますしね。
サイズ的には、旧Sportioとかもいいと思います。
このあたりのサイズのワンセグは苦しいとは思いますが。。。
書込番号:15774012
0点

えーゆーは、
なんと、ガラケーフューチャーホンを、
今後発売しない、というまことしやかな情報が流れております。
ちなみに、ついこの間、12月に生産完了した、あるばーのあふぁーれ、というソニエリ携帯は、
あっという間に市場在庫が無くなり、欲しいが買えない現象を起こしております
それでも!えーゆーは、儲からない(というか、ボロ儲けのスマホ)ガラケーを排除
したいのだそうです
ホントかどうかは別にして、
なんか、ボーダフォンの末期の悪行を想起させる、悲しいことですね
なお、
私、Xminiを3つ持ってます。一台現役だったけど解約しSIMロックフリーで利用中。
なので、
ヤフオクで早めに買っておくべきでありますよ
SIMカードはバージョン1,バージョン2、両方対応なので、
大抵のえーゆー機から差し替え可能なので、
今後10年でも不自由なく使えると思うのです
逆言うと、10年経ってもXminiのよーな、
超ミニケータイは出ないと理解してます
なお、Xminiが調子悪いときは、仕方ないので子供のマモリーノを持ち歩きます(爆)
※マモリーノのもフツーのau ICカード(通称デカカード)。Xminiに差し替え利用可能
儲からないからフューチャーホンを排除する、というえーゆーは嫌いです
ドコモもソフトバンクも、カメラ無しケータイすらラインナップにないので、
秘匿上、カメラ付きケータイ持ち込み禁止な場所が増えている昨今、困ったもんです
なお、ドコモは最近までカメラ無しビジネス用途折りたたみケータイの販売を止めました・・・
需要、必要なのは承知していて、儲からないから打ち切り、っつーのは、
・・・どーですかね。
・・・と、いいおっさんが、首からマモリーノをぶら下げて会社を歩いてる、滑稽な話でした
書込番号:15786351
2点

フィーチャーフォンね。
書込番号:15786437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、未来のフォン、なわけないね(笑) シニカルー(爆) さんくすー
書込番号:15786461
1点

おかず9さん
> SIMロックフリー
Xmini行けるんでしたっけ?(sportioは世代が一つ古いからダメ?)
行き付け店の処分に出ていた時に、黒と白と、sportio白、橙、黒とを合わせて機種変して温存しています。。。
書込番号:15787221
3点

これ、Xmini。ロッククリアできますよ
ご存じの通り2,100円です。
えーゆーショップで瞬殺でやってくれます(まぁなんというか・・・勝手にロックしといて解除に金銭を要求・・・えーゆーにとって なんともボロい商売ですよね笑)
書込番号:15790798
1点

おかず9さん、レスどうもです。
ロッククリアは以前からですが、SIMロックフリー対応なのでしょうか?
書込番号:15791080
2点

どうやら、みなさん ぼろ儲けのスマホに飽き飽きの状態!
そのとおりですよ。
アプリだけ乗せればあとはみんな同じ、
必要あるのかな、不要アプリだらけのスマホ!!
書込番号:15796367
0点

はい、SIMロックフリー対応ですよ。
そもそも、SIMロックフリー機という希有な携帯電話が、ごく一部のスマホで存在します、
が、
大抵のえーゆー携帯はSIMロックされてる、という状態なので、
えーゆーに解除してもらう(?)、と、他機のau ICカードを挿したら認識する、という一般的な理解であってると思います。
(違ってたら、この私のXminiだけが異常・・・ってことかな(笑))
えーゆーで瞬殺ロック解除してもらったら、マモリーノのau ICカードでもスマホのICカードでも(マイクロICカードでもアダプタを噛ませば)普通に通話できてます♪
※誰か、ロック解除の裏コード公開してくれないかなー
書込番号:15799100
2点

おかず9さん
> この私のXminiだけが異常・・・ってことかな
非常に気になって157の客センに確認したのですが、「フィーチャフォンにスマホの様なSIMロックフリー機種は一切ありません」ということでした。。。
本当に異なるauICカードを差し替えてXminiで有効という挙動を示されているのでしょうか?
書込番号:15799800
1点

たぶん、ごく一部のスマホのようにSIMロックフリーなガラケーが えーゆーにあるのか?っていうと
・・・たぶん、無いんじゃ無いかと思いますよ。
Xmini含めて。
なので、ロック解除してないXminiにau ICカードを挿しても、エラーが表示されてau ICカードを認識してくれません よ。
(すいません、いま日本に居ないんでどんな表示か確認出来ませんが)
書込番号:15807951
0点

おかず9さん
何か15786351から話が混乱しているのですが、XminiはSIMロックフリーでは無いですよね?
書込番号:15808323
1点

SIMロックフリーでは無いです(笑)
ごくごく一部のスマホを除いて、全てのモバイルフォンはえーゆーにロック掛けられてます よ。
えーゆーに2,100円払えば、他機のau ICカード挿して通話可能になります よ。
書込番号:15812719
0点

ですから、15786351の「私、Xminiを3つ持ってます。一台現役だったけど解約しSIMロックフリーで利用中。」は間違いなんですよね?
書込番号:15814438
1点

俺も新しいxminiみたいな端末ほしい
機能は通話と電話帳とメールだけで十分だし
イスラエルのメーカーのmoduっていうのが写真のような3G携帯を出してて、同じコンセプトのAndroidも出してる。パケット通信で稼げないから絶対に日本に入ってこないだろうけど、、、
今の技術を持ってすれば携帯でも(PHSでなくても)クレカサイズで40gとか行くんじゃないかなぁ〜〜あ〜欲しい
書込番号:15829553
2点

同意デス
しかし、これほどチッチャいと、”盗聴器”!! スゲ
書込番号:15830260
2点

>SIMロックフリーで利用中。」は間違い
AUショップで携帯のSIMロックを解除すると、その携帯に最初に挿したSIMカードのみで通話などができるようになります。
なので、SIMロック解除した携帯に一度もSIMカードを挿していなければ、誰のSIMカードでも使うことができます。(一度限りのSIMロックフリー状態)
もしくは、SIMカードは1枚だけど、3台持っている携帯の全てに最初に挿したSIMカードなので、どの携帯でも使える状態になっているんじゃないかと思います。
横レスすいませんでした。
書込番号:15887109
1点

> (一度限りのSIMロックフリー状態)
それは「ロッククリア」状態であり、常識的に「SIMロックフリー」とは言いません。
書込番号:15888677
3点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
au 携帯電話のw65s Xminiについて
友人からauの携帯電話のxminiを譲り受けることになりました。
そこで、質問なんですが、ボタン、周りの枠などにメッキ風塗装がしてありますが、あの塗装
は剥がれやすいでしょうか?
使用している方、ご回答お願いします。
2点

3年ほどつかっておりますがはがれません。表面の塗装はだいぶはがれてきました
そろそろ外装リフレッシュしようかな X-mini大好きです
書込番号:15161566
0点

ありがとうございます。
一部では荒く使わなければ綺麗だと言う情報も頂きました。
荒く使ったらメッキが剥がれるという解釈でよろしいでしょうか?
書込番号:15177919
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
白ロムで当機種の黒を入手し、外観は気に入ってたのですがメインメニューのアイコンや壁紙flash(music style)や閉じた時の時計枠の色がオレンジ色でどうも好きになれません。
分解改造することなくこれらを紫×ピンクのようなピンク色にする方法やダウンロードできるサイトがあったらどうか教えて頂きたいと思います。
1点

>メインメニューのアイコンや壁紙flash(music style)や閉じた時の時計枠の色がオレンジ色
?そうだっけ?
気にもとめなかったからかな、まーったく記憶に無いけどアイコンって白黒じゃないっけ?
オレンジの印象が全く無い・・・
オレンジ=auイメージカラー? 設定でどうにもならんのでしょうかね
書込番号:14751791
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

店に聞いてみるしかありません。どの店も自分の店のことしか把握していないからです。近所のショップを当たってなければ諦めるのか、見つかるまで日本全国のショップを当たるのかは自由です。
書込番号:13849136
2点

白ロムショップなら取り扱っているんじゃないでしょうか
書込番号:13850074
2点

ヤフオクで手に入りますよ
古いのに意外と高価。
やっぱオンリーワン商品はちがうね!
書込番号:13850829
2点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
GPS機能は、搭載されていないようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/25/news098.html
書込番号:13740703
0点

さっそくありがとうございます。と言うことは探し当てられる事はないですね?
書込番号:13741032
1点

そうですね。
探し当てられることはないと思います。
ただ、技術的には、
基地局を利用したおおよその位置を探ることは可能だと思います。
書込番号:13741250
0点



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
さて、ヒモがぼろぼろで困っていましたが、
補修を試みたモノのことごとく失敗、
とうとう、切れました。
幸い、歩行中だったので大事に至らずすみました。
そして、今回、
ストラップ、市販の革紐を利用してリビルドしましたのでご報告(^_^)v
非常に素晴らしいストラップができあがりました!
本革製で見た目はゴージャス、かつ堅牢。男女問わず素敵に栄えるでしょう
(ただし、本革製なので当然、今のモノほど伸縮性はありません、馴染むまで多少肌触りがかたい)
必要なモノは
・革紐(5ミリ幅、1m)色はお好きなモノを。手芸屋さんを探せばおいてあるところがどこかあるでしょう。大きめの手芸屋さんですね。
幅5ミリです。 12000円〜。
※ほかの素材でも良いでしょうか。柔らか素材のかわいいヒモとか。お好きに♪(耐久性は本革に及ぶ素材は無いですネ)
・かしめ具・・・大きめが良いでしょう。(300円ぐらい)
大きめのモノでも、重ねると(元のヒモと革紐、計4枚)、結構な厚みになりますから。
※私は大きなかしめ具を使いましたが、両側から一個ずつ、使いました。
製作:アタッチメント側
1.革紐を半分に切ります
2.ストラップのプラアタッチメントを開く。(首裏にくるあたりのプラ部品)
※ここ、実は開きます。先日弄っててたまたま発見しました。
ただし!!コレを開くのはとっても難儀です、これが1番大変かも。
アタッチメントのオス側(?)にピンが立ってます、これで固定してるんですね。
3.革紐に、元々のヒモと同じ位置に穴を開ける
4.アタッチメントのピンに革紐を通して、閉じて、おしまい。
製作その2:元々のヒモと入れ替え
1.手芸屋さんで買ったかしめ具の幅ぐらいで、もとのヒモを切る(勇気を出して!)
2.元のヒモと革紐を接着剤で接着。
3.洗濯ばさみなどで固まるまでしばらくほっときましょう。
4.最後にかしめて終わり。
以上、DIYでゴージャスな本革のストラップができます♪
やはり元のモノと同様、細く薄いのでヒモが邪魔にならないで良いですね
作業時間は結構掛かりますが、その価値はあると思います。
是非、皆さんもトライしてみて下さい♪
1点


おかず9さん、1,980円であったんですよ!!!!!
なんとウオークマン用の革ひもが!
それも黒、白!!!!
でも緑がない!!!!
参考までにソニーコーナーで見て下さい!!!!
くやし============!
書込番号:13538066
1点

ほうほう
盲点ですね!ウォークマン用ですか
確かに重さとか使い勝手はXminiと似てるし。
(っちゅーかXminiは着信出来るウォークマンと見なしてるしw)
・・・しかし、ソニエリは「入手不可」、auは「入手不可」。。。
だがしかし”ソニー”がいたか!
値段:1980円・・・微妙ですネ、
手芸屋さんは良い素材ですって言ってたから、原価もそこそこかかって・・・る訳無いか。
送料入れたらもうちょっとしちゃうかな、
ヤマダとかで取り寄せできるのかな、
(決して嫉妬じゃ無いですよ)
本革に付け替えたいま、正直、あの頃のフンワリ柔らかストラップは、
いまでは「頼りない」なんて思っちゃったりしますヨ
ロードバイクでガンガンツーリング中ブーラブラ、汗ダクダク、でも革ならビクともしない安心感を覚えてしまいましたw
何事も慣れですねぇ。
ちょっと脱線ですが、
あんまり電話かけない私みたいだと、電池寿命=ストラップ寿命、かなぁと思いますネ
自転車・バイク、ちぎれて落として傷だらけ、だけは避けたいモノですネw
書込番号:13539408
1点

おかず9さん、おひさしぶり!
ブラック使用のXminiなんですね。かっこいいなあ。
私は定番のグリーンブルー。いつもぶら下げているので、これに合うジャンパーや
コートを選んで買います。
これってちょっとした懐中時計にもなりますよね。
こんどソニーで腕時計が出ましたね、ソニエリですか。
9800円、ソニエリ通販専用だそうですけど、
買いませんか?
私欲しいんですよ。
何となくこの mini
と合うような気がします!!!
書込番号:14419238
0点

おー ソニーもおもしろいモノに手を出しましたね♪
ソニーの腕時計!?
初耳ですー (OEMなのでしょうかね)
セイコーのソーラー電波腕時計デスが 可愛くないです 実はあんま見ないしw
これから薄着になり 腕時計おしゃれが栄えますね♪
でもAV製品はソニー さっぱり買わなくなったなぁ テレビもレコーダーもPCもコンポも ソニーに惹かれない、高い・・・
やっぱ ソニー独自規格が とーってもうざいのですヨね
ヘッドセットはソニエリのイチマンニセンエン、カメラもソニー もち PS3アリ
かく言う私は iPadに始まり、いまやアップルの囲われモノになりそうです(爆)
先日の会計決算でも 大赤字だったし
ソニー どうしちゃったんだろ、とちょっと心配
書込番号:14426007
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)