Walkman Phone,Xmini のクチコミ掲示板

Walkman Phone,Xmini

クリアオーディオテクノロジー/タッチセンサーキー/EZ着うたフルプラスなどを備えたスライド式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月23日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:1.8インチ 形状:スライド 重量:75g Walkman Phone,Xminiのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Walkman Phone,Xminiをお気に入り製品に登録<180
Walkman Phone,Xminiのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Walkman Phone,Xmini のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Walkman Phone,Xmini」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Xminiを新規書き込みWalkman Phone,Xminiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アドレス帳検索方法

2009/04/01 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:2件

前回使用機種(W61CA)では電話帳検索の際、グループ検索から更にアイウエオ検索(頭文字のみ)できたのですが、この機種ではできないのでしょうか?
1グループに50件位ずつ登録されているので、検索に時間がかかり不便を感じています。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思い書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:9333544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 Walkman Phone,Xminiの満足度5

2009/04/04 03:52(1年以上前)

グループを指定しての「ヨミ検索」はできないですね。
(検索範囲はアドレス帳内の全量データとなります)
ただ、「ヨミ検索」は頭文字以降のヨミも入力できるので、
個人的にはそんなに不便を感じていませんね。

書込番号:9345918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/04 08:09(1年以上前)

頭文字以降を入力できることを知りませんでした。
おかけで前機種よりも早く検索できるようになりました。
ありがとうございました!

書込番号:9346188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

Xmini VS Sportio

2009/03/18 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:305件

機種変更を考えております。
現在検討しているのが「Xmini」と「Sportio」の
どちらかにしようと検討しております。

私が重視しているのは下記の点です。
・コンパクトであること
・音楽プレーヤーとして使いたい
・ボタン類の操作性
・何か秀でた一芸

この点を踏まえるとどちらがいいでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9266275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/18 18:05(1年以上前)

私も真剣考えましたが、最終的にはご自身でしか決められないでしょう。

おおまかな実用上のポイントはここで考察していますので、参考になるのではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104041082/SortID=9223918#9233881

書込番号:9266349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/18 18:37(1年以上前)

・コンパクトであること・・・Xmini
・音楽プレーヤーとして使いたい・・・Xmini
・ボタン類の操作性・・・Xminiはスライド携帯に近いがsportioは配列が通常と異なるので慣れるまで時間がかかるかも
・何か秀でた一芸・・・sportioはカメラ機能、microSDが使える。

カメラ機能を全く使う必要がないなら、個人的にはXminiをお勧めします。
ただし、充電がコネクタに直接挿すしかないのでその点をどう考慮するか、ですが。

書込番号:9266461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/03/19 10:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。
昨日Xminiを実際に見に行きました。
本当に小さいですね。
コンパクトなのはいいですがキータッチには
やはり難がありそうですね。

もう少しじっくり検討してみます。

書込番号:9269952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Walkman Phone,Xminiの満足度5

2009/03/20 00:17(1年以上前)

両方使っています。

どちらも他の携帯には無い魅力を持っていますね。気になるキー操作ですが、ともにクリック感がしっかりしていて、

小さいですが想像以上に使い易いです。レスポンスも早いです。ちなみに私は身長177センチの体をしています。

一番の違いはXminiのタッチキーです。最初は心配しましたが、これも私の太い指でも結構うまく反応してくれます。

ただウオークマンとして使うには、Xminiのイヤホンジャックの蓋が開けにくいのが気になります。

その日の気分に合わせて、Xminiの白とグリーン、Suportioのグリーンを使い分けています。私個人としては

Xminiにより魅力を感じますね。実に楽しい携帯電話です。

書込番号:9273358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Walkman Phone,Xminiの満足度5

2009/03/20 00:22(1年以上前)

テクノギャングさんへ

一つ重要な点を忘れていました。Xminiには充電台が無く、充電アダプターのコネクターを直接繋がなければなりません。

この点がSuportioと比べると結構面倒ですね。 

書込番号:9273396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/03/20 10:51(1年以上前)

aotokuchanさんへ


なかなか両方持っている方はいないと思うので

貴重な意見ありがとうございます。

実はsportioに傾いていたのですが、再度Xminiを

検討してみたほうがいいようですね。

音楽機能ではXminiのほうが優れていると思うのですが

トータルではsportioかなと思っていました。

う〜ん、悩むな〜

あと今使っている携帯が名機のW51SAなので機種変更

しないほうがいいのかなとも思ったりもしますし。

どの携帯も一長一短があるのでホント難しいですね。


書込番号:9275012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/20 12:29(1年以上前)

テクノギャングさん

> 今使っている携帯が名機のW51SAなので機種変更しないほうがいいのかな

基本的に現在はauICカードで「増設」(元の端末もカードの差し替えで使える)という形ですから、あまり気にする必要は無いと思います。

aotokuchanさんの「不便があってもXminiにより魅力を感じますね」との書き込みは気になりますよね。。。
私は、aotokuchanさんが追記された卓上ホルダが最大のネックなのですが、それを押し退けるのは魅力とはいかほどなのかお聞きしたいところです。

書込番号:9275400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Walkman Phone,Xminiの満足度5

2009/03/20 15:44(1年以上前)

テクノギャングさん、スピードアートさんへ

 実は家族がauで、私だけがドコモだったものですから、メールの絵文字を共有できるようにと先日auショップで出向き、
CA001に一目惚れして黄色を購入したんです。でも一週間も経過しないうちに何だかつまらなくてしまい、そこで個性的な
携帯のSportioとXminiをヤフオクで購入してみました。

この機種を選んだ理由は、余分な機能が無く、通話とメール+ウオークマンしか使わない私にぴったりだったからです。
それプラス、強烈な個性的デザインに惹かれたからです。この2台、外で使っていると本当に目立ちますよね。

でも2台とも何かと批判的な意見が多いですが、でも実際に使い始めますと充電台が無い、小さくてジャックが挿しにくい、
キーが小さい、ディスプレーが小さいなどの問題が全然気にならなくなってくるんですね。ほんとに不思議な携帯です。
ただ好き嫌いのはっきり分かれる商品だとは思います。受け入れられない人にはとことん嫌われる携帯でしょうね。
市場では嫌う人の方が多分多いのではと想像しています。そのおかげで、私はこの魅力的な携帯を格安で入手できました。

とにかく気になるようでしたら一度使ってみて下さい。安いことですし。2台でより魅力を感じるのはXminiの方ですね。




書込番号:9276005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2009/03/20 17:36(1年以上前)

aotokuchanさんへ

なるほど、そういった経緯だったんですね。
たしかにこの2台個性的ですよね。

以前ならスペック重視で選んでいたのでこの2台に
見向きもしなかったと思います。
ただ私も現在携帯を2台所有しておりまして
1台はW51SA、もう1台はイーモバイルのS21HTを所有
しております。

W51SAは電話とCメールのみで使用し、インターネットと
メールはS21HTで対応するといった使い方をしております。
2台持つようになったのでコンパクトな携帯のほうがかさばらず
いいなと思うようになりこの2台が候補になってきました。

色々調べているうちにこういった携帯も面白いなと思うように
なってきました。
あとデザインはどちらもいいですね。

それだけに悩んでしまいます。
どちらも安くで機種変更できる、ココもポイントですね。

書込番号:9276439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/03/20 19:35(1年以上前)

スピードアートさんへ


メッセージありがとうございます。
スピードアートさんもこの2機種にかなり
興味があるようですね。

さてさてどちらに機種変更しようかな・・・

書込番号:9276956

ナイスクチコミ!0


Q。さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/21 05:27(1年以上前)

昨日W51SAよりシンプル一括0円で機種変更してきました。
本当はS001の方が欲しかったのですが、値段が高すぎて断念しました。
最近は本当に端末代金が高いですね。

シンプルコースへ変更したかったというのもあり、
何か安い端末がないかと探していたところ、Xminiが目にとまり即決してきました!

今まで使ってきたW51SAより大分小さくなり、操作性がかなり心配でしたが、
思ったよりキー入力しやすく、慣れるとタッチセンサーも意外と快適です。
もっとも私の場合、メールはあまりしないので気にならないだけかもしれませんが。。。

まだイヤホンで音楽は聞いていないのですが、内蔵スピーカーだけで判断すると
W51SAの方に軍配が上がると思います。

また画面は小さいですが、解像度は同じなので特に不自由は感じません。
とにかく本体が格段に軽く小さいので持ち運ぶのにはすごくいい感じです。

もし使ってみて自分に合わないようでしたら、すぐに前の機種にも戻せますし
料金を抑えたいという意味ではかなり良い選択だと思います。

書込番号:9279366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Walkman Phone,Xminiの満足度5

2009/03/21 12:20(1年以上前)

Q。さんへ

よかったですね。そうなんですよ。安いし、気に入らなかったら前の機種を使えば良いのですからね。ボタンも使って見て
分かったのですが、私のグローブのような手でも思ったより押しやすいです。

ウオークマンとしての音質ですが、Xmini、Sportio、本家ソニーエリクソンのW890(海外のウオークマン携帯)、そして
本物のウオークマンW808と聞き比べてみました。XminiはW808には及びませんが、十分なクオリティーをもっている
と思います。ただXminiに付属のイヤフォンは付属品として高品質ですが音的にはまあまあかなって感じです。
本家のウオークマン携帯W890はさすがにいい音で、本物のウオークマンW808とあまり違いません。
(音楽ジャンルはジャズ、フォーク、クラシック+英会話です。)
 

書込番号:9280448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/02 10:33(1年以上前)

最近、年のせいか健康に敏感になりました。
身近に脳腫瘍の人が出たりして、SAR値を気にするようになりました。
そうするとSportioは真っ先に候補から外さざる得ません。xminiは全体的に見れば
許容範囲ですので、私はxmini。

書込番号:9337921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話がかかってきたときの設定で。

2009/04/01 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:20件

電話がかかってきたときに、オープンしたら電話に出られる方法はありますでしょうか。

電話がかかってきてからオープンし、着信のボタンを押すのがちょっと手間なのです。

マニュアルを読んでみたのですが、ちょっとどこに書いてあるのかわかりませんでした。

すみませんが、よろしくお願いいたします。


書込番号:9335059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/04/01 19:06(1年以上前)

KCP+になってからオープントーク機能はなくなったように思いますが

書込番号:9335090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/01 20:10(1年以上前)

私もそう思っていたのですが、W64SHではある様ですので、「やる気」の問題の様です。。。
(auの決めた仕様と言うよりメーカサイドの取り組みの有無?)

蛇足、似た様なことで、M552オートパワーオン、M553オートパワーオフがあり、
これもW64SHで復活、SH001、CA001、H001、T001には搭載されている様です。

こういった状況からすると、何だかUI共通化という名目のKCP+は開発者サイドからも毛嫌いされているんじゃないか?という気がしますね。(苦笑

書込番号:9335349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/01 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。

ということは、できないということなんですね。。

すごく残念です。

かかってきたときは開けたら着信できるとすごくらくなんですけどね。


書込番号:9336485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報(仙台)

2009/03/29 21:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

スレ主 katsu_pp1さん
クチコミ投稿数:6件

宮城県仙台市泉区・泉IC近くのK’s電気で、Xminiの機種変更(増設)がシンプル0円でした。

条件は次の通りです。
・既存機種3ヶ月以上使用
・指定割
・安心ケータイサポート
・ダブル定額(ライトでも可)

補足
・非ICカード端末からは、ICカード発行手数料として2100円が別途必要です。
・白色の在庫が切れていました
・ACアダプター(海外兼用型)もしくはMicroSDカード(1G・SANディスク製)が無料提供

南吉成のKs、LABI仙台、ヨドバシカメラは、5000円〜5250円ですので価格の追従はない模様です。

書込番号:9322309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

タダでした。

2009/03/22 22:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

クチコミ投稿数:5件

W64Sのユーザーですが、タダで機種変できるというので増設しました。
目的はウォークマンで、毎日の犬の散歩の時に使っています。
イヤホンは耳から抜けにくい形状でGoodですが、コードが短い為に携帯をズボンのポッケに入れられないのが計算外。
付属品のネックストラップがありますが、肩凝り症の自分にはちょっと辛いです。
タッチセンサーキーは最初戸惑いましたが、2,3日で慣れました。手のひらサイズで慣れると意外に使いやすいですが、
でもメールを打つのはキツイですね。
レスポンスもKCP機種のW64Sには負けますが、意外にサクサクです。
電池持ちは△でしょうか…?ウォークマン1時間弱、ウェブを30分くらい使うと残り1になってしまいます。
カメラもFelicaもないのでこれ一台では困りますが、メールが打ちにくいことを除けば思っていた以上に使える携帯です。
何だかんだとここ数日はこちらばかりを使っています。
使い方によっては便利で良い機種ですね!
ちなみに、地元のauショップで購入。
シンプルで機種変から3ヶ月以上経ってること、誰でも割、ダブル定額ライト、指定割、安心サポートの加入が条件でした。
W64Sを一番高い時に買ってしまい、たった2ヶ月で2万の値下げにショックを受けていましたが、そのおかげでXminiをゲットできてラッキーでした。

書込番号:9288959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/22 23:06(1年以上前)

別機種

ひさ☆ぽんさん>
私もタダキャンペーンでゲットしたクチです。
セカンド機としては、意外に楽しめるモデルですね。
私は悪名高いW63CAのサブ機として使っていますが、
EZウェブは、W63CAよりも動作が速いので、コッチばかり使っています。

今限定のネタで、グリーンとパープルの2機ですが、
今現在サントリーのペットボトル茶のオマケについてる巾着袋が、
このXminiの2トーンカラーとあまりにも一致した2トーンカラーのモノがあります。
Xminiを入れるのにも丁度いい大きさ(本体+イヤホン)で、
オススメです。

私はグリーン+ブルーを購入しましたが、収納した巾着も同じ2トーンでかなり気分いいです。

書込番号:9289372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件

2009/03/23 02:56(1年以上前)

このイエモン袋、私もXmini用に買いました。ホントにピッタリですよね。
お茶も付いてくるし。「伊右衛門」ロゴなくして、100均で売っててほしい。

書込番号:9290359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/23 10:12(1年以上前)

イエモン袋、本当にピッタリですねぇ。Xminiは小さいので袋に入れておいた方が無くさないで安心かもしれないですね。
ワタシはホワイト×ターコイズなので色的に合わないかなぁ…?残念です。

書込番号:9290928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/23 10:56(1年以上前)

家内の携帯(W51SA)をS001にシンプルコースで機種変したときに、理由は忘れましたが0円の携帯差し上げますと言われXminiをGetしました。
自分の携帯を2月にPremier3に機種変したときには、何も言われませんでした。(T_T)
EZWebは明らかにS001の方が字が大きくて見やすく、音楽重視でPremier3にしたのですが、ちょっとショックを受けています。
ちなみにビックカメラ(有楽町店)です。

書込番号:9291031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/23 15:36(1年以上前)

>キュラポンさん
機種変更という形ではなく、白ロムをタダで貰ったってことですよねぇ…?Xminiに何が起きたのか…って感じですね。
ワタシが買ったショップでも広告にはタダで差し上げますと書かれてましたが、実際には色んな縛りがありましたから。
ワタシは機種変更によるメインの方の安心サポート解約が一番の悩みどころだったので羨ましいです。

書込番号:9291888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/23 16:56(1年以上前)

>ひさ☆ぽん さん
カードを差し替えると使える状態でもらいました。(これを白ロムっていうんですね)
家内が最初Xminiがほしいって言ったときに、機能が何もついていないし画面小さいからWebもメールも見づらいからってS001にさせたんですが、今ちょーご機嫌です。

書込番号:9292107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2009/03/23 17:36(1年以上前)

正規の店舗紐付けのない状態で渡すとは考えにくいので、
カード挿入後、強制オーダーをかけてS001に機種増設したのではないでしょうか。
もらえる・・・というより2台同時機種増設なのでは?

書込番号:9292245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/23 18:37(1年以上前)

不確かな情報でご迷惑おかけしています。
今思い出したのですが、まずXminiで増設手続きを行い、その後S001に増設すると説明受けたような気がします。Xminiへの手続き料?は無料でした。
ですので、安心携帯サポート(必須でした)は本来の機種変予定であったS001に対してかけられています。

書込番号:9292497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

Xmini と Sportio と 卓上ホルダ

2009/03/20 15:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini

個人用にXmini と 仕事用にSpotioを使っているのですが、具体的に長所、短所を比較します。

1、重さ Xmini約75g、Spotio約86gです。が首にぶら下げるとXminiはほとんど重さを感じません。ストラップをつけずに胸ポケットなどに入れておくと落としてことに気づかなかったりします。

2、画面 Xmini1.8インチ、Spotio2.2インチ、ほんのわずかの違いですがXminiでメールを長文読むのはかなりキツイです。

3、ボタン操作 メールを打つのは今度は逆でSpotioがボタンが小さい上に右によってるので右手で携帯電話を持つ人にとっては非常に打ちづらい、かといって左手で持つ人は操作キー(十字キー)が打ちづらい。ただXminiはタッチパネルのボタンに依存している部分が大きいので学習しないとはじめはかなり戸惑うかも。

4、音楽、の前に卓上ホルダ。Spotioは標準装備で、置くだけで充電できるのはかなり便利。
Xminiは存在もしないし、外部に充電可能な電源因子がないので、他メーカーが専用充電台をつくることもほぼ不可能。 音楽ケータイとして使うと、必然的に充電回数が増えるのでコネクタ部分を何度も開けては充電をしなければいけなくなるので、コネクタ部分のフタが弱くなり壊れたり破損する可能性が非常に高くなる。正直、AUの電源プラグはハメにくいので、壊れる可能性はかなり高い。その分余計なストレスを感じる。などです。

5音楽、XminiはSpotioに比べると確かに音は良いかもしれないが、実際ヘッドフォンに依存してることが多いのでケータイ用のヘッドフォンではなく、平型変換コードと高級ヘッドフォンで聞いたほうがいいと思う。SpotioはマイクロSDが使えるので、たくさんの曲を聴く人にはオススメです。
余談ですが、今までソニーのウォークマンを使っているかた、SonicStage CPとLISMO Portは違うものなので要注意です。

6、その他 Spotioはカメラが付いてるので仕事上で簡単なメモなどを写真でとったり、紙=写真といった使い方をよくします。平たいおかげでわずかな隙間にはいります。
Xminiは僕の場合ストラッブにぶらさげてます。いつも首にぶらさげているので紛失は減ると思います。ただ、かばんにほうりこむとなくしやすかもしれません。

書込番号:9276043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/20 16:14(1年以上前)

う〜ん、SportioはGPSが付いてるし、Sportioが出たときはFeliCa未対応ということで却下だったけど、
Xminiと比べたらSportioのほうがいいなぁ。

書込番号:9276120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/20 16:22(1年以上前)

と思ったけど、文字入力関係のソフトウェアがSportioはダメダメだった…。

書込番号:9276146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/03/20 17:51(1年以上前)

えいちゅんちゃんさんへ

読ませて頂きましたが非常に参考になりました。
XminiとSportioともになかなか面白い存在です。
たぶんどちらかに機種変更すると思います。

書込番号:9276503

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/20 18:25(1年以上前)

おおお、さすがこちらも実ユーザだけに。。。
そもそもこの2台にしている時に根性入れてメールを打とうと思わなければ吉?
現コストで行くと機種変ならダントツXminiってことにはなりますが。。。

書込番号:9276652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/20 20:34(1年以上前)

そうですね。
しかし、Sportioや他を除けてXminiが0円ってそこまで売れてないんかなぁ。

書込番号:9277197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/21 00:10(1年以上前)

Xminiの下げ、ホント早期大規模で極端ですよね。
W61Sでも機種変の0円は無かったと思いますし、約3ヶ月でこんなは無いでしょう。。。

やはり一番は卓上ホルダなんじゃないでしょうか?

その他を見ても、
Sportio比では、
カメラ(要らない人もいるはず?)、GPS(それほどとは?)、microSD無し(4GBでカバー?)
おサイフ、ワンセグはともに無し。

アドバンテッジ
80g未満のスライドコンパクト
ウォークマン?(でも中途半端?)

両機種とも、機種的に見るとそれこそ「通常要らなくても必要な時のみに増設の切り替えで使いたい端末」と言えますから、凄いauユーザサービス品にあたるとは思います。
海外旅行へ行く時に入国出国で欲しいが行き先では切っておき要らない様なパターンでも有効ですから。

機種変シンプル一括0円なら、フルサポを半年未満のフルで解除してもダメ元的ですよね。

書込番号:9278526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2009/03/22 08:28(1年以上前)

機種変シンプル一括0円だと、付加価値でフルサポ→シンプルで毎月840円、年間で10080円安くなるので、極端な話、フルサポ解除料金最大21000円で差額11000円でウォークマンを買ったと思えばかなり安いし、夏、冬モデルでまた機種変更ができるメリットは大きい。

書込番号:9284961

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/22 12:44(1年以上前)

YES!あとは好みでどの機種にするかって感じですよね。
(私はスレタイの卓上ホルダでSportioで探そうかと。。。)

書込番号:9285940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/22 21:16(1年以上前)

Xminiの値下げですが、auとしてiPhoneに対抗しているようです。
最近iPhoneの値下げがありましたので、なんとか食い止めようとしているようですが、周りには、Xmini売れてない!?の風評になっているようで。
なんとも。

書込番号:9288547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/22 21:25(1年以上前)

ということは、KDDIはiPhoneをオーディオプレイヤーという位置付けで見ている?

iPhone買ったけど、iPodとして使ったことない。OSが3.0になったらBluetoothがA2DPに対応するから、そうなれば使うかも。

しかし、iPhoneをオーディオプレイヤーと思って対抗しているようでは…。

書込番号:9288618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/03/22 23:41(1年以上前)

YES!「次にiPhone対抗機種が出るので売れ残るといけないので急いで売った」ならまだしも。。。
私なら素直にiPod touchを買う様な。。。

意図された戦略だとすると長期で行く訳ですかね?
近隣の店頭にも降りて来ました。
正直W61Sの新規・MNPのシンプル一括0円でさえ、ショップにとっても気が狂った戦略という色合が濃かったのが、今回Xminiは機種変ですから↑の解釈でさらに凄いです。
「お金は付けていないが実質お金を付けているも同然」
そんな機種変の安売りでは、単発にしても「いずれ下がる」というイメージを形成してしまい、さらに常態化させてしまったらコレ1つだけでもリプレースの利益性に影響して来る様な気がします。
(このリプレースだけで満足して高値設定だと機種変しないとか?)

何を言いたいかというと、「過度の安売りをして持ったお店はあまり無い」ということですが。。。

書込番号:9289621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/23 00:00(1年以上前)

サービスのauを確立できなくなっているからなぁ。

安いのは消費者には助かるが、こんな極端にされてもなぁ。
以前のように全機種ドコモの1万円安くらいにできんもんかなぁ。

FeliCa対応の最小ケータイっての出してくれんかなぁ。
でないとauに所有価値無くなってしまう。

書込番号:9289730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Walkman Phone,Xmini」のクチコミ掲示板に
Walkman Phone,Xminiを新規書き込みWalkman Phone,Xminiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Walkman Phone,Xmini
SONY

Walkman Phone,Xmini

発売日:2008年12月23日

Walkman Phone,Xminiをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)