P6T のクチコミ掲示板

2008年12月 9日 登録

P6T

X58チップセットを搭載したLGA1366用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1366 チップセット:INTEL/X58+ICH10R P6Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6TASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • P6Tの価格比較
  • P6Tのスペック・仕様
  • P6Tのレビュー
  • P6Tのクチコミ
  • P6Tの画像・動画
  • P6Tのピックアップリスト
  • P6Tのオークション

P6T のクチコミ掲示板

(2077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

XEON L5639(ES)

2014/08/29 23:10(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

タイトル名のCPUを入手したので、ためしに載せてみたところ

あっさり、認識しました。

いままでi7 920を載せていたのでクロックは0.6Gほどダウンしていますが

6コア。

もう、エンコードとかするにはパワー不足を感じていたのですが

通常使用には問題ないレベルです。

コアが増えたことでOFFICEとかネットみたりなどの軽い操作でしたら同時進行させても

分散されるためか軽快になったような気がします。

またTDPも130Wから60Wと半分以下になったので発熱も少なくなるでしょう。

書込番号:17881980

ナイスクチコミ!2


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:63件 P6TのオーナーP6Tの満足度5

2014/08/30 00:07(1年以上前)

こんばんは

私も それを使っています
確かに130Wから60Wに下がったことで
発熱も下がったと思います

LGA1366は最高で6コア12スレッドですが
クロック面では3.46GHZの990Xに劣りますが
性能は十分ですね

Xeonの魅力にひかれて

LGA2011のE5 4650V2もゲットし
P9X79マザーで
10コア20スレッド
TDP 95W 2.4GHzで動かしています

書込番号:17882206

ナイスクチコミ!1


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件

2014/08/30 10:38(1年以上前)

asikaさん、おはようございます。

アイドル時で35度切るようになりました。

前の920では50度前後でした。

これなら、ほとんど使ってなかった

あのペルチェクーラーでも対応できそうですね。

今は簡易水冷ですけど、この時期はかなりウルサくなってきたので…

書込番号:17883208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

P6TでXeon X5650 動作OK

2010/09/24 20:54(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 DC_shellさん
クチコミ投稿数:6件 P6TのオーナーP6Tの満足度5

BIOS画面

CPU-Z

仕様にはCore i7対応としか載っていませんでしたが
Xeon 5650 (6Core 12Thread)でも動作OKでした。
980Xに比べればコストパフォーマンス悪いからあまり需要はないかな。

構成
CPU Xeon X5650
BIOS 1303
OS Windows XP (32bit)
MEM Century 4GB*2
GPU nVidia 7600GS

CINEBENCH 32bit で スコア 7.14 (定格)

書込番号:11963079

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/09/24 22:57(1年以上前)

ECCメモリは対応可能でしょうか。

書込番号:11963826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P6T 1303 BIOS またアップですね

2010/04/04 08:45(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 chachadayoさん
クチコミ投稿数:7件

4月1日付けでまたアップしていますね。
具体的に何を追加・修正したのかわかるといいのですが・・・。

書込番号:11185208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/04/04 09:47(1年以上前)

思いっきり書いてあるんですが・・・節穴?w

1. Fix HDD size shown incorrectly if it's bigger than 2.2TB
2. Fix DEL and F8 keys doesn't work with Microsoft Reclusa Keyboard

書込番号:11185416

ナイスクチコミ!0


スレ主 chachadayoさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/04 20:12(1年以上前)

おっしゃるとおりですね。
ポータルサイトの翻訳機能を使ってみて、なんとなく
意味はわかったのですが、英語が苦手のものにとって
は辛いですね。

書込番号:11187884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P6T-ASUS-0904

2009/11/22 01:53(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

クチコミ投稿数:26件 天の羅摩船 

ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1366/P6T/P6T-ASUS-0904.zip

書込番号:10512356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 P6TのオーナーP6Tの満足度4

2009/11/24 13:08(1年以上前)

BIOS 0904

amanokagamibuneさん

先ほどアップデートを完了しました、ありがとうございます。

書込番号:10525115

ナイスクチコミ!0


toushirouさん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/26 14:08(1年以上前)

0904の消費電力表

BIOS ver 0801 より 省電力化去れました およそ1割

書込番号:10535709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新bios0801

2009/10/01 18:11(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P6T

クチコミ投稿数:26件 天の羅摩船 

ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/LGA1366/P6T/P6T-ASUS-0801.zip

書込番号:10242159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/01 18:38(1年以上前)

なぜお怒りに!? ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

本題
はじめましてamanokagamibuneさん
使った感じ如何でしょうか?

書込番号:10242282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/01 21:17(1年以上前)

メーカのサイトを見る限り、まだ0707までしか出ていないようなのですが…

記載されたftpのURLで確かに0808らしきもの(?)は落とせますね。


取りあえず…メーカのサイトで直接公開されてから、試してみようかと思います。

書込番号:10243069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/03 18:14(1年以上前)

メーカーサイトから、P6T 0801 BIOS がダウンロードできるようになってますね。

あと「QVLダウンロード」と「ダウンロード」の二つの欄に分かれてました。
両方とも開いてみましたが、URLは違えど、掲載内容は一緒でした。
(何か違いがあるのでしょうか??)

更にダウンロードしようとすると、
画像に表示されているランダム文字列の入力を要求されました。
直リンク対策が強化されたみたいです。

ひととおりパソコンの用事が済んだら、適用を試してみたいと思います。

書込番号:10252886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 P6TのオーナーP6Tの満足度4

2009/10/07 03:03(1年以上前)

BIOS 0801

BIOS 0801
適用しました。
>使った感じ如何でしょうか?
適用したばかりすので今のところ…判りません
後日、何かありましたら報告させていただきますね。

書込番号:10271703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P6T

スレ主 KITA2600さん
クチコミ投稿数:7件

これまでビデオカードにASUSのEAH4650を差していたのですが、なかなかまともに起動してくれず、ほとほと困り果てていました。
ですが思うところがあって、ビデオカードを補助電源コネクタのあるASUSのEN9600GTに替えたところほぼ問題なく動作するようになりました。
どうやらPCI-EX16だけから電源供給するビデオカードでは安定動作出来なかった様子です。
電源始め他のパーツの相性もあるかと思いますが、もし同様に安定動作しない方がおられたらビデオカードの変更も考慮なさるべきかと思います。

書込番号:9726755

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/20 06:43(1年以上前)

私は補助電源なしのしか使ったことありませんが特に問題でてません。
ちょっと気になることあるので、参考までに

起動しないとは具体的にどうなりますか?
HDMI接続ですか?
HDMIセレクターとか使われてますか?

書込番号:9727544

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITA2600さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/20 09:00(1年以上前)

レスありがとうございます。

>起動しないとは具体的にどうなりますか?

ファンは回るのですが画面に一切表示されず、液晶の電源ランプも待機状態のままでした。

>HDMI接続ですか?

いいえ。D-SUBとDVIの両方で試しましたがうまくいきませんでした。

書込番号:9727874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/20 15:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

気になることとは、
HDMIセレクター等で他の機器の影響を受けることがあるので、
補助電源の恩恵で、もしかして安物セレクターでも
問題なくなるかな?と思いました。

ちなみに私が問題なかった補助電源無しのは、
ASUS EN8600GT/HTDP/256M

SAPPHIRE ULTIMATE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI です。
後者では、安物のHDMIセレクターにつないで他の接続機器Blu-rayディスクレコーダーの電源が切れてると何らかの影響で画面が映りません。

書込番号:9729273

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/20 22:10(1年以上前)

4650って、4670のクロックダウンバージョンですね。
これが動かないというは、まず4650カードそのものの
不良っぽかないですか。その4650カードはどうしたんだろう。
自宅でデッドストック?

書込番号:9731105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/06/21 14:19(1年以上前)

ZUULさんの案以外には
マザーへの主電源供給か、同じくマザーへの補助電源
ケーブルの供給不足の可能性も考えられませんかね?
つまり電源ユニット側に問題無いのかな?って疑問なのですが。

書込番号:9734425

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITA2600さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/13 03:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>その4650カードはどうしたんだろう。
>自宅でデッドストック?

別に使っていたASUSのP5K-Eに差したところ問題なく動作しています。
P5B-Eなど他のマザーでも試したのですが、問題が出たのはP6Tだけでした。

書込番号:9846812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P6T」のクチコミ掲示板に
P6Tを新規書き込みP6Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P6T
ASUS

P6T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

P6Tをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング