POA-A1HD
ディスクリートモノラル構成を採用した10chパワーアンプ(ブラックバージョン)。価格は735,000円(税込)

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2013年5月31日 21:12 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月16日 06:36 |
![]() |
4 | 1 | 2010年4月17日 08:28 |
![]() |
8 | 3 | 2011年9月15日 15:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他オーディオ機器 > DENON > POA-A1HD
7.1ch再生時は、
・フロント:ブリッジ接続
・センター:バイアンプ接続
・サラウンド2ch+バックサラウンド2ch
で10ch全て使用しています。
この度、2ch再生用にプリメインアンプの導入を検討しているのですが、フロントスピーカーは1組のままです。
そこで、
・AVプリのフロントOUTを、ラインセレクターでPOA-A1HDとプリメインのパワー部に分岐
・フロントスピーカーを、BTL接続対応のアンプセレクターでPOA-A1HDとプリメインに分岐
2ch再生時は、使用したい機器のみ電源ONにすれば良いのですが、
7.1ch再生時にプリメインのパワー部を使用したい場合は、
両セレクターをプリメイン側に切り替えて、
AVプリとPOA-A1HDとプリメインの電源をONにする事になります。
この時、POA-A1HDのフロント用アンプにはスピーカーが接続されていない状態になるのですが、
大丈夫でしょうか?
プリメインアンプには、真空管アンプを考えています。
2点

解決しました。
DENONに問い合わせていたのですが、なかなか回答が来なくて質問させて頂きました。
先程回答が有り、
POA-A1HDにて、センター、サラウンド、バックサラウンドのみをご使用いただきフロントをご使用されない場合ですが、
通常特に問題はございません。との事でした。
スピーカーケーブルを接続していない状態で電源をONにしても、問題ないという事が解りました。
要はショートさせない事ですね。
書込番号:16200117
2点



その他オーディオ機器 > DENON > POA-A1HD
マルチチャンネルのパワーアンプ使う人は少ないのでしょうね。
まして10chですから・・・
書込番号:15888041
0点

そうですか
マランツのプリアンプAV8801に組み合わせるのに適当なアンプがあまりないですね。
マランツやONKYOにも多チャンネルのパワーアンプはあるようですが、このPOA-A1HDと
比較できるような機種ではないようです。
書込番号:15889591
0点

大きな玉ねぎさん
プリアンプAV8801も多チャンネルなんですね。
対応するパワーアンプが今の処マランツには無さそうですが、その内出るんじゃないかな?
6ch対応のパワーアンプを2台使用するって案も有りそうですが、面倒ですね。
小生自身は、古い三菱の6chパワーアンプ(デノンのOEM品)を使ってはいます、プリ部は普通のAVアンプ
書込番号:15897421
1点



その他オーディオ機器 > DENON > POA-A1HD
先月の末にアバックに注文しました。
納期は・・・・なんと4月ごろ?らしいです。
POA-A1HD と AVP-A1HD はほぼ受注生産らしく、ある程度注文が入れば製作にかかるようです。
納期2ヶ月はちょっと長く、待ちくたびれそうですが、その代わり値段は価格COMよりもずっと
良い条件で購入出来て満足しています。
梅は咲いたか!アンプはまだかいな?
気長に待つことにします。
2点

昨日(4月16日)にやっと届きました。
注文後2ヶ月半も掛かりましたが、この不景気のご時勢ではオーダーも少なくある程度の台数に
まとまらなければメーカーも製作出来ないのでしょう。待ちくたびれてヤル気をなくする寸前でした。
フロントのスピーカーは802をバイアンプ接続して7.1CH構成で AVC-A1XV の時と同じですが、正直言って出て来る音はかなり変わりました。
以前よりも明瞭でクリアーな音質になり、いい意味での期待はずれで驚きました。
映画の方は音の出方は以前とは違っていますが、良くなったのかどうなのかまだ分かりません。
これから時間を掛けて調整していきます。
ここまで待たされても結果オーライで大満足です。
書込番号:11242853
2点



その他オーディオ機器 > DENON > POA-A1HD
4ヶ月ほど前に購入しました。
非常に素晴らしい音質&パワーを持ったアンプです。
各社のハイエンドAVアンプでも、この音質とパワーを感じるのは難しいのではないかと思います。
DENONのPMA-2000AEを所有していますが、2000AEをマルチチャンネルで駆動しているような感じで、これまで聴いていた音楽や見ていた映画が全くの別物に思えます。
私はONKYOの格安AVアンプからプリアウトで当機につないで映画や音楽を鑑賞しています。AVアンプは進化が激しく、すぐに時代遅れになってしまって新しいものを買わなければならないので、当機の様なパワーアンプを購入し、AVアンプは安価なものを買い換えていくのが一番賢いのかなと思います。
安いAVアンプでも、プリアウトからパワーアンプにつないであげるとAVアンプにかかる負荷が減るので、非常に高音質になります。
なにより、アナログの3連メーターがカッコイイですね!!最高!!
3点

おはよう御座います。
購入してから30日目
フロントスピーカーB&W803D
オーデイオCDでも最高!
書込番号:9749852
3点

パイオニア派さん
こんにちは。
本当に、音楽も素晴らしいパワーアンプですね。
物量投入のアナログアンプだからこその説得力を感じる音がします。
いい買い物をしたと思っています。
書込番号:9759727
2点

このパワーアンプをお使いだとプリアンプは、どのくらいの音量でお使いですか?いろいろ環境にもよると思いますが、お聞かせください。
書込番号:13502857
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





