
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月25日 07:33 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月19日 04:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


当方、『フリーサイズ』の帽子がどうにもフィットしない大きさの頭の持ち主です
そんな大き目頭の持ち主ですが、こちらの製品は「オーテクって海外でもメジャーっぽいし、外国人サイズにも対応できるゆとり設計何じゃなかろうか?」と思って買ってみました
⇒頭が締め付けられる〜〜〜〜
で、バンドはそこそこ緩めることが出来たのですが、アームが微妙に口まで届かない orz
口の端ぐらいまでで、それでもまぁまぁ声は拾えるんですが、ちょっと衝撃の結末でした
SHUREの製品は大きいのかなぁ・・・・でもあっち高いですよね。。。
0点

真偽体さん おはようさん。 他社製を使ってます。 頭に合わない、緩い、きつい場合は、グイっと曲げて合わせてます。
マイクも洗濯ハンガーなど針金使って延長。
書込番号:15814549
0点



Danceカラオケ用に購入しました。カラオケは週2〜3回ジョギング・エアロビ代わりに通っていますが最近終わったあと肩が痛むことに気付き肩に負担のないヘッドセットマイクを購入することに。
これを使用するようになってからカラオケ終了後の肩や腕の疲労感が全然違うようになりました!あの重さでも長時間持ち続けると障害の原因になるんだなあと思いました。両手がフリーになり自由な振り付けができるようになりました(^ω^;)。
細いコードのなので踊りやすいですが踏んでぶっちぎらないように注意が必要。
ノイズは特にない・・・と思う。いや、環境がスタジオではないので厳密には自信なし。
コード5mつきで非常にコストパフォーマンスが良い。しかし周波数特性が8000Hzまでしかなく明らかに高音CUTされた加工された音になります。やや加工されるのでこれはこれで軽いエフェクターを通した感じで自分の声がチョっと恥ずかしい人にはいいです。
私的対抗商品としてなんずハンズフリー ヘッドセットマイク NZ-609 ダイナミック型600Ω(コード5m付)というのがあってかなり迷いました。こちらは周波数特性が18000まであるのでカタログ数値とはいえかなり気になります。600オームで感度も良いようなので機会があれば購入したい。できればどなたかレビューを書いてくれるといいのだがなあ。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
マイク
(最近10年以内の発売・登録)





