IE8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 IE8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

IE8ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:12件

1月に購入し、キャッシュバックキャンペーンがあって申請しましたが、

たぶん3月くらいだったと思いますが。届いた人いらっしゃいますか?

書込番号:11104658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/19 20:47(1年以上前)

自分も、1月にIE8を買って、キャッシュバックキャンペーンに応募しました。

確か、3月の上旬ごろに発送する、という様になっていたと思うのですが、まだ届いて無かったので、今日、ゼンハイザーに電話して聞いたら、

「発送が遅れていて、大変申し訳ない、来週から順次発送予定である」という風に説明を受けました。

書込番号:11109880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/20 00:47(1年以上前)

そうですか、来週からですか、答えありがとうございます。

書込番号:11111272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:11件

今SONYのMDR-EX700SLとWALKMANのNW-A847を使っているのですが

最近雑に扱っていたせいか故障してしまいました

保障期間も過ぎているので新しいイヤホン・ヘッドホンを購入したいなと思っています

試聴できる店も無いので皆様アドバイスを頂けないでしょうか?

僕の好みはボーカルが色っぽく綺麗で迫力があるけど他の音が埋もれたりせず聞き疲れしないものが好きです

あとライブ音源なども聞くので音場が広く楽しく聞けるものが欲しいなと思っています

よく聞くジャンルはWALKMANを見てみるとJポップ、クラブダンスが多く

ボーカルは女性が多く最近は同じ歌手しかしかほとんど聞いていません

使用する場所は家やバスなどでヘッドホンなら家だけになります

今の所の候補はイヤホンならIE8、HA-FX700 ヘッドホンならATH-ESW10JPNです

ESW10JPNは近くの店で売り切れていて購入できない可能性もあります

条件が多すぎて申し訳ないのですがアドバイスお願いします

書込番号:11078683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/03/13 16:33(1年以上前)

NW-A847直挿しでIE8とHA-FX700を使ってます。

J-POPということなら、

HA-FX700は、ハイハット、ピアノ、ギターの高音が煌びやかでプチプチつぶつぶの後に余韻もあり綺麗です。
ドラムの低音はビシバシと、IE8ほどでないとしても並以上の迫力と余韻があります。
ただ、ボーカルが強くない場合は楽器の迫力に負けて、後ろに声が聴こえます。
楽器もボーカルも一緒に綺麗に聴くとか、ボーカルが近すぎる曲に使ってます。

IE8で聴くと、
女性ボーカルは、煌びやかよりも艶やかに伸び、迫力と訴えてくる感覚、楽器よりも寄った位置。
楽器は、煌びやかさはHA-FX700より劣りますが並以上、高音は伸びが良く、ドラムはズドンと響く迫力。
ライブ音源に、かなり合います。
伸び、響き、迫力の中で女性ボーカルを近い位置で聴けますから。

気軽に楽しく聞けるのはHA-FX700、ライブ音源はIE8、
音場の広さは似たようなもの。ちょっとだけHA-FX700が広いかも。
ボーカルが色っぽく綺麗なのはSHURE SE530←試聴しただけ。参考にしないでください。
聴き疲れしないのは、どれでも同じです。

ATH-ESW10JPNはわからないですが、NW-A847直挿しで使う予定なら試聴しないで購入は危険ですよ。
IE8やHA-FX700と同等に鳴る、オーバーヘッドを探して20個以上試聴しても、理想の物は見つかりませんでした。
同じような考えならアンプも含めて再検討されたほうがいいかも。
アンプ持ってないのでアドバイスはできないです。

書込番号:11079284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/03/13 18:05(1年以上前)

>ライブ音源なども聞くので音場が広く楽しく聞けるもの
>Jポップ、クラブダンス
>ボーカルが色っぽく綺麗で迫力があるけど他の音が埋もれたりせず聞き疲れしないもの

上記の条件を満たすのは、Westne3か、IE8か、、でしょうね。
HP−FX700ではガツンとしたアタック感を出すほうでは無いので、クラブ、ダンス系にちょっとおとなしいかもしれません。

けっこう音場が広いのはIE8です。IE8の特徴は、迫力があって、エネルギー感のある音です。
ただし、音の出し方は少し雑なところがあり、それが味と言えば味です。ダイナミック型の代表格のような音とでもいいましょうか。

Westone3はドライバーを3個搭載したBAで、BAの中ではエネルギー感が楽しめるタイプです。音は緻密さがあり、そこはBAの面目躍如たるもので、堂々とした鳴りっぷりが良いですね。
Live感があって音像定位が良いので、まさに主さんのライブ音源を鳴らすには良いのではないでしょうか?

とりあえず、IE8とWestone3はどちらを買っても失敗は無いと思いますよ。

書込番号:11079673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/03/13 20:15(1年以上前)

IE8は,音場が広いと言う因りも,高音側の引き込みが甘い傾向です。
最低でも純正ショートケーブルを使って,浮き気味な音を抑えたいですね。

書込番号:11080228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/14 10:12(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます

>>サンライズ・レイクさん

FX700の高音は魅力的ですが僕はどちらかと言うと迫力を重視するのでIE8が良いですね

女性ボーカルが近くで聞こえるのも僕の好みで嬉しいですし

あと気になったのですがIE8はNW-A847で鳴らしきれますか?

できるだけアンプは使いたくないので…

それとESW10JPNは見に行ったら売り切れてました、なのでイヤホン購入になりそうです

>>毒舌じじいさん

BA型はあまり気が進まないのですがWestne3は良さそうです、でも値段が結構しますよね…

なので予算的にもIE8が良いかなと思っています、音場も広そうなので

どちらを買っても失敗は無いみたいなので安心しました

でもやっぱりIE8の装着感が気になりますね… 

耳にかけないで使いたいので

>>どらチャンでさん

純正のショートケーブルにすると音質がアップするというのは聞きますね

それに僕はケーブルはあんまり長くない方が良いのでお金ができたら変えようと思います

書込番号:11083040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/03/14 22:02(1年以上前)

> あと気になったのですがIE8はNW-A847で鳴らしきれますか?

例えば鳴らしきれないオーバーへッドは、低音は曇りモコモコ鳴り、距離感が不安定。
高音はコツコツシャカシャカ不自然で耳障り、パッと鳴り始めストンと消えて、伸びと余韻に欠けます。
IE8は、これが無いので鳴らしきれる。特に伸びと余韻に優れています。

とも言えないところは一つ、正直に鳴ることです。
同じ1枚のCDのWAVでも、特定の曲だけは低音量で聴くと、浮いた位置で鳴ります。
浮かない曲は安定感があります。CDのデータの質によるのでしょうか。

高音は、大きめの音量でもコツコツシャカシャカ鳴らず綺麗に響きます。

質の良い曲は、浮くというより立体的。
左右の広がりは広くないけど、適度に上に広がります。
HA-FX700を広いきらびやかなさざ波とすると、IE8はさざ波+少し大きめの波が押し寄せる感覚です。
IE8で適度に音量を上げると、大波に隠れた、さざ波の飛沫を見るように高音の粒々が聴き取れますよ。

良い音質、浮いてるだけ、どちらに感じるかは意見が別れるかもしれません。

良い音質として聴くなら、
イヤーチップの柔らかいstandardで大きめ(自分はLです)、装着の角度と深さを調節、曲に合わせて音量調整も必要です。
面倒ですが、しっかりやると良い音もボーカルも聴けますよ。

書込番号:11086073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/03/14 22:42(1年以上前)

書き忘れました。
高音寄りの粒々が聴こえない低音量では、浮いた位置で鳴る曲があります。
音量調整で適度に上げると粒々も聴こえて、下に落ち着きます。

書込番号:11086367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/20 13:44(1年以上前)

遅くなってすみません、サンライズ・レイクさん返信ありがとうございます

曲によるみたいですが鳴らしきれるようで安心しました

HA-FX700が安くなっていて少し迷いましたがIE8にすることにしました

皆さんとても参考になるアドバイスどうもありがとうございました

書込番号:11113213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信42

お気に入りに追加

標準

もしものときは?

2010/03/10 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:222件

最近、高級イヤホンが欲しくてIE8と10proとFX700とで検討した結果、音圧と重低音、それから抜けの良い綺麗な高音という条件からIE8にしようと思いました。
そして、万が一の故障した際は、どうすれば良いのですか?
サポートセンターみたいなところはあるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。

書込番号:11065927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/10 23:11(1年以上前)

基本的には買ったお店ではないでしょうか
ゼンハイザージャパン株式会社もあるようですし、購入先から無理なら、そこへ相談かな?
でも、なかなか壊れそうにはないですよ ^^

書込番号:11066533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/10 23:16(1年以上前)

ゆっこんさん、ご返答ありがとうございます。
ゼンハイザージャパンってあるんですね!!
10proのように代理店を置いてるわけではないのですね。

確かにIE8は丈夫らしいですね。リケーブルも簡単に出来るみたいで。

書込番号:11066572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/03/10 23:24(1年以上前)

ショールームヘ行ったときに、修理も受け付けてました。
初期不良が心配なら、新品と交換してくれそうな量販店で購入が安心ですかね。高いけど。

ウォークマン直挿し、アンプ無しでも、IE8の迫力に感動しましたよ!
高音も綺麗に聴けます。

書込番号:11066636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/10 23:30(1年以上前)

長らく悩まれて、IE8に決められたのですね
値段も戻ってきたし、お買い得感はありますよね〜

もう何も言いません!突き進んで下さい ^^

書込番号:11066674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/10 23:41(1年以上前)

>サンライズ・レイクさん
ご返答ありがとうございます。やはり店選びも大切ですよね。うーん…どこで買おう?(笑
出来れば安いに越したことないんで…(苦笑


>ゆっこんさん
はい、結構悩みましたね!!
最初は10proとIE8で。が、その内FX700も出てデザインが気に入り…みたいな感じですから(笑
10proは解像度高過ぎて逆に疲れそうだしFX700はあまり音場が広くないそして迫力に欠けるとのことだったのでもうIE8しかないと。
IE8のシンプルなデザインも嫌いではないので。
もうIE8で突き進んで行こうと思います!!

書込番号:11066730

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/10 23:43(1年以上前)

マジで決めたの?

10proで決まりだと思ってたのにw

書込番号:11066742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/10 23:46(1年以上前)

KEITEさん、心揺さぶるご回答ありがとうございます(爆

そうですね、サポートと壊れにくさ(?)そして音圧やトータルバランスからみて、IE8かなと…。

書込番号:11066764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/03/10 23:50(1年以上前)

迫力に感動のIE8、きらびやかに感動のFX700、
あまりジャンルを選ばず聴けるのはIE8と思います。
10proは3軒で試聴しましたが感動しませんでした。アンプ持ってないからかも。

書込番号:11066786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/10 23:53(1年以上前)

ありゃあ
揺さぶられましたか(笑)

私の意見は前回出しているのと変わりませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10922645/
他の製品を買われても、多分IE8が気になると思います

もっと悩まれるのも良いと思いますが、試聴が出来ない状況で
自分が一番気になっている製品をほっておくのもアレですから、突進でいいと思いますよ ^^

書込番号:11066800

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/10 23:58(1年以上前)

両方持ってる自分からすると
じゃあどっち?と聞かれるのが一番心苦しいのですが。
この際だから将来的にはどっちも所有するという計画で(笑)
それならばIE8ファンも10proファンも納得するでしょう。
どちらも良いイヤホンですよ。

書込番号:11066826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/11 00:00(1年以上前)

サンライズ・レイクさん、10proは感動されませんでしたか(笑

私も、ついこの間までは10proで決まりだと思っていたのですが、それは単にBAが欲しかったからだったんです。でも、ウン万円払って冒険するのと、従来通りD型にするかと来たらやはり迫力あるD型且つ色々なレビューを読んで私自身が望んでいるような音だと感じたのでIE8に決めました。10proは外見カッコいいように思えたのですがね。IE8はSHURE掛けの他に一般的な掛け方も出来るみたいですし。正に万能ネギですよね(笑

書込番号:11066836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/11 00:11(1年以上前)

>KEITEさん
そうですね、将来的にはどちらも所有して笑って暮らしたいですね(笑
取り敢えず今はIE8にしようと思います!!



>ゆっこんさん
分かりました。この際突き進みます!!


みなさんのお陰で気持ちが大分固まって来ました。
本当に感謝致します。
また、何かありましたらその時もまた宜しくお願い致します。

書込番号:11066900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/03/11 00:37(1年以上前)

ゆっこんさんのリンクも読みました。IE8に突き進みますか!
10proやSE530に比べるとIE8は装着の角度で音が変わりやすいです。
良さを知るためには、迫力最高になる掛け方を探してください。

もう寝ます (^^;

書込番号:11067037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/11 00:41(1年以上前)

サンライズ・レイクさん、突き進んでみます!!


私も寝ます(汗

書込番号:11067053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/11 13:52(1年以上前)

もうひとつ質問があるのですが、現在EX500を使用しているのですが、IE8とEX500とではどちらが遮音性に優れていますか?
個人的にはEX500より遮音性が良ければそれで文句ないのですが…。
主に通学での使用なので少しは周りの音が入ってきた方が安全かと思いまして。
返信お願い致します。

書込番号:11068941

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/11 20:25(1年以上前)

ん?質問の意味がよく解らないのですが。

遮音性が良いのがいいの?

周りの音が聞こえるのがいいの?

書込番号:11070383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/11 20:32(1年以上前)

周りの音が聞こえない程、遮音性が良いってことですよ〜

IE8は、音もモレますし他のカナルよりも、周りの音が聞こえやすいですので
遮音性は良くないですね、カナル型では良くないトップレベルになりますが
>主に通学での使用なので少しは周りの音が入ってきた方が安全かと思いまして
という事ですので、安全性としては良いと思います

音モレは、満員電車で近くに居れば、耳の良い人なら聞こえる程度ですね ^^

書込番号:11070421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/11 20:40(1年以上前)

お二方ご返答ありがとうございます。
IE8って遮音性は低いのですね。
まぁ私としては、EX500より少し遮音性が上がれば良いと思っていたので、その点ではEX500とIE8とではどちらが遮音性にすぐれているのかなと思いまして。。。
中途半端な質問すみませんでしたm(__)m

書込番号:11070462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/03/11 20:49(1年以上前)

500より上がりませんよ・・・乗せるタイプなのと、低音調整用?の穴開いてますから ^^;

でも音質は十分感じれるほど上がりますよ^^

書込番号:11070502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2010/03/11 20:53(1年以上前)

ゆっこんさん、そうなのですか(汗
どうやら本当にカナルではトップレベルの低遮音性なみたいですね(^_^;)
まぁ、安全第一って割り切っちゃえば…(笑

的確な情報有り難う御座いましたm(__)m


書込番号:11070533

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

IE8と10 pro どちらがオススメでしょうか??

2010/03/08 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

初投稿です。
題名の通り、IE8と10pro のどちらを買おうかで悩んでおります。。

当方の使用環境は、DAP→iPod touch 場所→通学時の電車内、家の中
よく聴くジャンル→Rock系、とりわけpunkです。

以下に、ヨドバシで視聴して良いと思われた点を。

IE8
・低音が厚い。10proも十分な厚みがあるが、さらに迫力があった。
・中音は10proよりも出てると思う。
・デザインがカッコ良い。
・耳から飛び出ないため、寝ながらでも聴ける。
・10proと比べて、破損したという報告をあまり見かけない。
試聴してみて「ノリが良い」「楽しく聴ける」という印象を受けました。

10pro
・高音がIE8より綺麗だった。故にボーカルやハイハットも聴きやすかった。
・全体的に音が分離しておりクリアだった。
・遮音性がIE8より高いような(気のせい?)
・個人輸入だとIE8よりも大幅に安く購入できる。
試聴してみて「感動的」というような印象を受けました。

当方、バンドでドラムを担当しているため、10proの分離の良さは魅力的でしたが故障が心配です…
また、音楽鑑賞という面ではIE8の迫力のある音は非常に捨て難いのですが、電車内で聴いた時や低音量で聴いた時の音質の劣化が心配であります。

どちらも、とても魅力的な製品なので、皆様が実際に使った感想や、上記と比較して「私はそうは思わなかった」或いは「別のこの製品はオススメ」などのご意見があれば、
今後の参考にさせて頂きますので、よろしくお願い致します。


書込番号:11055435

ナイスクチコミ!1


返信する
しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/03/08 23:25(1年以上前)

私はバンドをやってませんが、もしバンドをしてたらミュージシャンのモニターとして開発された10Proを買うと思います。
ただ10Proのケーブルは貧弱なのでリケーブルすることをお勧めします。

しかし、音の分離が重要であるならばSR-4P(S)あたりも視野に入れてみてはいかがですか。

書込番号:11056104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/03/09 09:38(1年以上前)

電車の中なら10Proのほうが、まだ遮音性かせげるかな。
音の分解能力と音像の定位感も10Proのほうが上だし。

書込番号:11057543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/09 18:35(1年以上前)

僕もドラムをやっておりますテ

家の電子ドラムは痰ナすけど…

ちなみに10proとIE8両方持っています

僕は10proの方が好きですメ

エージングですごい変化します

確かに耳につけるとでかいですが、ドライバーを左右逆にすると見栄えがよくなります

安く済ませたいならM-AUDIOにするっていう手もありますよ~


でも一番おすすめなのはwestone3ですy


でも10proとIE8違ってリケーブルができないのが残念ですねm

書込番号:11059456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 20:05(1年以上前)

皆様の御回答、拝見させて頂きました。
IE8 VS 10pro という難しい問に、適切な回答を頂けた為、今後の購入の方針を決めることが出来ました。

>>>しの字様
私も練習曲を聴く上で、10proの分解能は魅力的でした。
しの字様の仰るSR-4Sとは、エティモ社のER-4Sのことでしょうか??もしそうだとしたら、試聴した経験があります。高音やボーカルは凄まじく良かったのですが、低音フェチ(?)な私には少し物足りなかったので候補から外させて頂いております>_<

ところで、リケーブルの噂は耳にしていましたが、しの字様は実際どのケーブルをお使いになっているのでしょうか?

毒舌じじい様
毒舌様のレビューはあちこちで拝見させて頂いております^^
五月蝿い店内での試聴だったため、気のせいかと思っていたのですがやはり10proの方が遮音性は高いんですね。。。
参考になりました。

ローリング竹宮様
ドラマーの方が10proを薦めて下さったとなると、そうとう期待出来ますね(笑)
ドライバーを逆にするというのは、左右だけでなく配線も下出しにするということで、良いのでしょうか?

貧乏なので、westone3は今は無理かなぁと思いますが、将来的には入手したいと思っております(笑)


皆様のお陰で10proの方に心が動いたのですが一つ心配なのは故障しないかという点です。
皆様お手持ちの10proは故障や不具合等の経験はございますでしょうか?

書込番号:11059937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/03/11 15:16(1年以上前)

自分の10Proはトラブル無いですねぇ〜10Pro以前の3Staもトラブルは皆無だったので
こればっかりは買って見ないと何とも言えないと思います。

この辺が心配なら何も買えないって事になると思うけどね?
人によってはソニーが嫌いって人も居て理由が故障するとか言う人も居るし、まさに運ですよ。

書込番号:11069218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:12件

付属のイヤーピースではどうしても駄目、というほど不満は無いのですが、やっぱり遮音性が低いと思うので今までもいくつか他社のイヤーピース(SONYのハイブリッドとオーテクのファインフィット)を試しましたが、多少遮音性は良くなるものの音質の面では付属よりも劣る(音が篭る、高音が伸びなくなる等々)と感じたので結局付属に戻してしまいました。UEのシングルフランジが良いという話もあったのですが、今は単体では売ってない?(あれば教えてください)ようなので購入を諦めました。

前置きが長くなりましたが、今SHUREの弾丸やコンプライなどの購入を考えているのですが、付属のものと比べると、音質や遮音性はどうでしょうか?また、他にもIE8と相性がよく、単体で購入出来るものがあれば教えていただければありがたいです。その他にも、イヤーピース自体をこんなふうに改造?すれば良くなるなどの情報も大歓迎ですので、なにとぞよろしくお願いします。

回答よろしくお願いします。

書込番号:11015078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 04:41(1年以上前)

追加で書き込みします。

今日改めてUEのシングルをウェブで調べていた所ロジクール内のストアで販売している事が判明しました。

そこで、上の質問に追加して聞きたいのですが、UEのシングルは付属の物と比べてお金出して買うに値する物でしょうか?また、自分の耳には付属の二段キノコのLでは痛くなるのですがMでは、ほんの少しスカスカ感があるといった感じです。もしUEのシングルを買う事になればどのサイズがあうでしょうか?

改めて回答よろしくお願いします。

書込番号:11015481

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/03/01 12:40(1年以上前)

こんにちは|ω・*)

ゼンハイザーのMサイズはふにゃふにゃなのでチョット緩く感じるかもです
UEのイヤピースはコシが有るので評判がイイのです
それとUEのMサイズとLサイズはかなり大きさが違います
※写真は左から禅のM、UEのM、禅ダブルL、UEのLです
多分UEならMサイズで大丈夫だと思います

書込番号:11016347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 16:58(1年以上前)

海 燕さん返信ありがとうございます。

親切に画像までのせて頂き大変大きさの参考に成りました。
画像を見る限りMサイズが丁度よさそうですね。
ウェブを見ていてもUEのシングルを使っている人は多そうなので購入してみようかと思います。
画像のおかげでサイズに迷う事なく購入出来そうです。改めてお礼申し上げます。

書込番号:11017165

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/01 20:15(1年以上前)

主さんこんにちは。

まだイヤーチップに悪戦苦闘してましたか。
UEチップで大丈夫だろうとは思うんですが。自分もUEチップを試してからはハイブリッドには戻してませんから。確かにハイブリッドはタイトな低音が出ますが弱冠高域が削がれる感じですね。UEのほうが高域は伸びてる気がします。秘密はおそらく素材です。一見黒色ですがよく見ると半透明です。何かをあてて見ると透けて見えるのです。
UEの製品だけあって自分は10proに似ていると感じました。これが駄目なら10proの音も駄目かな〜と思います。
イヤーチップも博打みたいな物ですので気軽に買って下さい。本当は誰も知らないベストコンビがまだまだあるはずです。誰かが人柱にならないかぎり永遠に発見されないでしょう(笑)

書込番号:11018010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 21:55(1年以上前)

KEITEさん改めて返信ありがとうございます。

結局今日UEシングルを注文しました。一度前回の質問の時も注文しようと思ったのですが探しても見つからなかったので諦めていましたが、この質問を書いたあと改めて探していたらロジクール内のストアで見つけたというわけです。

そういえばみなさんはIE8を装着するときは結構耳の中に押し込みますか?それとも耳の入口を塞ぐぐらいに浅めで装着してますか?あとコードも下出しとイヤーループどちらで装着してますか?それだけでも多少は音がかわると思うので参考にしたいです。

書込番号:11018639

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/01 22:19(1年以上前)

自分はイヤーフック付きのSHURE掛けです。
IE8は装着はやはり難しいと思います。一年も使ってるのに改めてベストポイントを見つけたりして、おぉ!と驚きます。
構造的にどう頑張っても奥まで突っ込めないのですから、開発者が意図しているのは遮音ではなく角度なんでしょうね。
UEの場合ですけど、スケルトンな部分ケーブルブーツ?をやや前方に傾けてます。そしてハウジング下部にあたる尖った部分の辺りをぐっと押して斜め上に傾けるように押し込んで装着してます。これが自分のベストポジションです。

書込番号:11018839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 23:03(1年以上前)

自分はイヤーフックは付けていないのですが、それ以外はほとんど自分と同じ感じですね。

実のところ今は純正のイヤーピースに不満がある訳じゃないんですよね。それというのもIE8の問題点である遮音性は付属のフォームチップを切って二段キノコの笠に詰め込んでやる事でフィット感、遮音性ともに満足できるレベルに十分達してくれました。遮音性に関してはそれほど激変しました。音質に関しても普通の二段キノコとほとんど変わりませんし。ですがやっぱり皆さんがすすめてくれる物を試さない訳はない!という訳です。こんな自分にわざわざ返信してくださる方がいることがとてもありがたいですね。今回注文したUEのシングルも楽しみに待つことにします。

KEITEさんいつも迅速な返信ありがとうございます!

書込番号:11019199

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/03/01 23:23(1年以上前)

UEチップはセット購入ですよね。色々組み合わせ実験されて見て下さい。10proユーザーもコンプライと合体させたり工夫マニアは沢山試していますからね(笑)
幸運を祈る!

書込番号:11019355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 03:47(1年以上前)

私はAKG324PのMがピッタリです、持ってる人はお試しあれです。

書込番号:11151731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

IE-8の耐久性?

2010/02/24 20:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:4件

ちょっと題名が不適切かもしれませんが、ご了承ください。

私は10proを所持していますが、メッキ塗装部と未塗装部の境目から二つに分かれるというか、開いてしまったというのでしょうか。壊れてしまい、今ロジクールのサポート待ちです。調べてみると他の方もやらかしているみたいなので、構造的欠陥だと思います。耳に差し込むときのグリグリにとても弱いです。自分の使い方が悪かったかもしれませんが。

IE-8ではこのような欠陥はありますか?写真で見る限りシンプルで丈夫そうな印象があるのですが・・・

書込番号:10992739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/24 20:34(1年以上前)

IE8は、元々グリグリと押し込んで使用するものでは無くて、スッと刺す程度のものですし
分かれてくれそうにも無いですね(笑)

書込番号:10992811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/02/24 20:35(1年以上前)

グリグリしたこともありますが壊れないですよ。耳が痛くなるだけかと思います。

少し大きめのイヤーピースで、軽く耳栓する感覚で使うと低音〜高音までバランス良く聴けるので、今はグリグリもしませんけど。

書込番号:10992815

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/24 20:42(1年以上前)

本気で壊そうとしなければ壊れそうもないです。
ケーブルを外す時も10pro程の緊張感は感じないです。

書込番号:10992858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 20:53(1年以上前)

やはり自分の使い方が悪いのでしょうか・・・
10proは私はグリグリしないとうまく装着できないんです。


軽くさしこむ程度とありましたが、それはIE-8だけですか?
それともカナル型全般に共通ですか?

馬鹿馬鹿しい質問ですみません・・・

書込番号:10992935

ナイスクチコミ!0


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/02/24 20:57(1年以上前)

グリグリしないで自分のお耳を引っ張るのです|ω・)
(人差し指と親指でお耳を引張って中指で押し込む)
それとお口を大きく開けるのも効果あります

などとうんちく語ってみるテスト

でも壊れたのは災難でしたのでお見舞い申し上げるのです
無償で戻ってくるとイイですね|ω・)ノシ

IE8と交互に使えば自然と寿命が伸びますよ〜

書込番号:10992957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 21:00(1年以上前)

以前SHUREのイヤホンを買ったときに説明書に書いてありました。

実践していたのですがあまり効果がかんじられないんですよ・・・

なので自然とやらなくなっていました。

今度からはやるようにします。

書込番号:10992981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/24 21:11(1年以上前)

スレ主さん。

個人により耳穴や外耳の大きさが結構異なります、IE8はBA型じゃないので耳穴に押し込む必要は無いので(耳穴に蓋をする感じ?)大丈夫かもです。

あと耳穴が小さい人はX10とかのが無理が無いかもです。

書込番号:10993038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 21:21(1年以上前)

わかりました。

耳をふさぐ・・・押し込むのではなく、そういう感じでいけばいいのですね。

皆さん回答ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:10993090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/24 21:27(1年以上前)

>耳をふさぐ・・・押し込むのではなく、そういう感じでいけばいいのですね
IE8の場合はですよ
10PROはや大抵のは、押し込む形であってますよ

昔、初めてカナル型を買ったときに、同じようにグリグリしてました
どなたか、どらちゃんでさんだったかな?が、耳を後ろに引っ張ってその時にキュッと押し込むと書いておられて
やってみたらすんなり入りましたね
10PROは、最初は入れにくかったけどしばらくすると慣れましたよ
どのカナルでも、あまりグリグリすると負担かかりそうなので恐いですね

IE8は尖ってるので、グリグリしようと思っても痛くて出来ないと思いますよ ^^

書込番号:10993121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/24 21:28(1年以上前)

小生のIE8は,電車の車内にて手元から落ちて,団栗コロコロ風に転がりましたが,何とも無かったですね。
で,危なくドアから路線へ落ちる処で,コロコロ転がりは落ち着きました。

書込番号:10993128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/02/24 21:32(1年以上前)

普通に歩く程度なら、軽くさしこむだげでも外れません。
バカじゃないかと言われそうで書きませんでしたがIE8でも腹筋やると外れます。
奥まで押し込むと斜めに入るためか音質が変わってしまいます。
100円ショップのヘッドホンを上から被せると大丈夫。ケーブル等の電気部品は邪魔なので分解して外しました。

どうしてもイヤーチップが合わない場合は10proの形にフィットするように工夫して被せてみるとか。
まあ気がむけばですけど。

書込番号:10993149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/24 21:42(1年以上前)

>100円ショップのヘッドホンを上から被せると大丈夫。
そんな手もあるんですね! 遮音性も良くりそうですね、夏は暑そうだけど ^^;

どらチャンでさん
今度 電車で高級機を捨てるときは教えてください m(._.)m

書込番号:10993217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/02/24 22:57(1年以上前)

ゆっこんさん

夏は暑いかも (^^;;;

100円ヘッドホンの耳に当たる部分の空洞で反響するためか、
ロックのドラムが大迫力?です(笑)

曇ってるとも言えますが芯を残したまま反響してくれます。
それはそれで面白いので、このまま使うか、空洞を埋めるか迷ってます。

書込番号:10993760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/02/24 23:13(1年以上前)

連投すいません。
香しき炊飯器さんの質問に答えてませんでしたね。
ウォークマン付属のとIE8しか持っていないのですが、
店で色々試聴した印象では、BA型に比べると、IE8は軽くさしこみ音量を上げたほうが全域のバランスが良いですよ。

書込番号:10993901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/26 00:28(1年以上前)

> 100円ヘッドホンの耳に当たる部分の空洞で反響するためか、
> ロックのドラムが大迫力?です(笑)
試したくなって、今日の帰りに100円ショップに寄ったんですけど、売ってませんでした(>_<)

staxで代用するか・・・( ̄▽ ̄)

書込番号:10999292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/02/26 21:08(1年以上前)

> staxで代用するか・・・( ̄▽ ̄)
STAXを被せると曇らないですかね!

売ってませんでしたか。広い店舗の100円ショップならヘッドホンもあると思いますよ。
イヤーカップに丸い円板でフタをして、円板に薄いスポンジを被せる形でした。
スポンジ無しでIE8と一緒に使うと、円板がロゴの面に当たります。

大音量にしなくても、ボーカルの呼吸の細かい音が聞こえます。
ピアノ、ギターなど撥弦楽器の音は反響しすぎて、ショパンのピアノがうるさいです (−_−)
バイオリンなどの弦楽器と管楽器は程よく、または、わずかにうるさく反響します。
ベートーベンの運命が、違った雰囲気に変わります。
CDケースを両側から当てると平面なので反響は小さいですが、ピアノと高音域の変化は聞きとれると思いますよ。

IE8を指で押すだけとは、明らかに違います。

てことは、スピーカー用のインシュレータのような物を、イヤーカップの中に入れてロゴに当てると調整できるかもしれません。
クラシック用、ロック用、ダイナミックカナル型初のヘッドホンが作れるかも(笑)

書込番号:11002630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/26 23:15(1年以上前)

サンライズ様
近くで大きい100円ショップって無くて・・・・大きなショップを探す交通費で
安いヘッドホン買えちゃうそうです ^^;

とても詳細な説明ありがとうございます ^^

イヤーチップもそうですけど、こういうのってスピーカーで言うスタンドやセッテッイングみたいですよね
そのうちに定番被せヘッドホンとか出てきたりして?(笑)

STAXは湿気とかとても弱いので、勿体無さ過ぎて酔った勢いの冗談でしか言えないです ^^;

書込番号:11003416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2010/02/27 00:40(1年以上前)

ゆっこんさん

あー飲んでたんですか〜

近くに大きい店がないのは残念ですね。
STAXって湿気に弱いんですか。梅雨時は防湿庫に入れてるとか・・・

実は、もうインシュレータを試してます。かなり音質が変わります。
ケーブル自作を少し考えていましたが、やめました!
インシュレータを3種類、100円ヘッドホンも3個用意して使い分ければ足りそうです。

いつになるかわからないですけど、後日、スレを立てますよ。

スレ主さんは、もう呆れて読んでませんかね。
脱線レス、申し訳ありませんでした。

書込番号:11003956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/27 00:43(1年以上前)

> スレ主さんは、もう呆れて読んでませんかね。
> 脱線レス、申し訳ありませんでした。
(*゜0゜)ハッ!!
スレ主様 ごめんなさい(>_<)

> STAXって湿気に弱いんですか。梅雨時は防湿庫に入れてるとか・・・
スタンド買ったんですけど、梅雨時だけでなく、お茶袋に詰めたシリカゲルと一緒にビニール袋にくるんでます^^;

> いつになるかわからないですけど、後日、スレを立てますよ。
面白そうなスレになりそうですね!
楽しみにしてます ^^

書込番号:11003979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE8
ゼンハイザー

IE8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

IE8をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング