-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 22 | 2009年9月15日 00:01 |
![]() |
3 | 19 | 2009年8月24日 15:20 |
![]() ![]() |
1 | 13 | 2009年8月21日 22:57 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2009年8月18日 22:36 |
![]() |
12 | 15 | 2009年8月11日 09:52 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2009年8月10日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
IE8を買って一週間たちエージングもそこそこ(80時間程度)やり満足はしているのですが、さ行(特にし)た行(特にち)はいまだに刺さります・・・ 特定の曲で申し訳ないのですがB'zの「DIVE」のサビのバックの声が籠もるというかぐちゃぐちゃになってとっても聞きにくいです。右ハウジングのほうが刺さりやぐちゃぐちゃ(籠もり?)が多少多い気がします。 これはこれからエージングを続けることで直ることなのでしょうか、それとも初期不良でしょうか? それとも、元々このような特性なのでしょうか・・・
再生プレイヤーはWalkman NW-X1060 でイコライザやその他の設定すべてOFFです。
B'z「DIVE」はATRAClosslessで取り込んでおります。
高い買い物だったので(しかも自分に対しての誕生日プレゼントでもあります。)このあたりはちゃんと決着をつけておきたいのです。
ぜひ回答お願いします。
0点

みなさま、素早い返信ありがとうございます。
イワー様
購入はSOUNDHOUSEです。
購入後 音屋から冊子がきて驚きましたw
どらチャンで様
プラグの掃除ですか・・・ 布で拭いたりはしてませんね 手でこする程度しかしていません。
ハウジングも何回か外しましたが変わらずです。
乾燥剤もしっかりとケースの裏に入れ毎日保管しています。
何回か試聴してから購入したのですが DIVEの試聴はしてませんでした。
とにかくDIVEは聞けないです・・・
書込番号:10083799
0点

そうですか。
清掃をしてますか。
処で,ハウジングのf特可変摘みは,同じレベル,同じ位置ですょね。
書込番号:10083819
0点

どらチャンで様
清掃ですか。 あのクリーニングツールの使い方がよくわからないです。
あれはイヤーチップの内側の汚れをかき取るのでしょうか?
それともステムの先のフィルターのを掃除するのですか?
低音調整は両方とも最低になってます。
書込番号:10083884
0点

全てのアーティストが刺さるなら、おかしいと思いますけど
B'zはメリハリ感?を出すために、元々刺さるような音を出していますよ〜
イコライザで調節するとか、イヤーチップを低反発の物に変えるとかで対応してみるとか
どうでしょうか
書込番号:10083906
0点

miki--様
B'zの曲の場合だけでなく、し ち は刺さり気味です。
ただDIVEに関して 刺さると言うより音がごちゃ混ぜになりそれがノイズとなり
バックの声が聞こえなくなってしまってる感じがします。 それが右側に感じる傾向がある気がします。
書込番号:10083948
0点

刺されますか、、、私はIE8ではB'zでも、ほとんど刺さったことは無いのですが
ちなみに、イヤーチップはどれを使われていますか?
後、音量はどれぐらいにされていますでしょう?
もひとつ、耳への装着が甘いと低音が出ずボリュームを上げてしまって
高音部分が多めに聞こえてきますが、その辺りはどうなんでしょ
書込番号:10084331
0点

miki--様
イヤーチップは初めからついているシングルMサイズです。
Lのイヤーチップ群は耳に入らないので検証できてませんが
ダブルのMは耳の中に痛みを覚えますので使っていません
低反発Sは少し抜けが悪くなる感じがするので使っていません。ただそういう音も悪くないと思ったのでストックしています。
音量についてですが・・・・
普段聞くときは 音量15〜17の間
サウンドトラックなどは15〜20の間です
気分によって音量を上げたり下げたりです。
もしかしたら自分音量上げすぎなのかもしれませんね
たださきほど音量を下げてもう一度聞いてみましたがぼわつく感じは消えませんでした。
ちなみに左右のハウジングを入れ替えて聞いてみたところ 元R側のハウジングにぼわつきを感じました。
書込番号:10085164
0点

音量は私と同じぐらいですね
高音はひょっとしたら、今まで使用されていたのが、あまり高音の出ないタイプで
ちゃんとした高音が出るようになった為に煩いと思うのかもしれませんが
片方だけの問題となると故障の可能性が高いですね
私なら修理に出すかな〜
書込番号:10085279
0点

あ 忘れてた
そのDIVEは、他の物で聞けばちゃんと鳴っているのでしょうか?
書込番号:10085293
0点

miki--
ほかのもと言いましてもいいイヤホンやヘッドホンは持ってないかったので
とりあえず家にあるもので
AKG K414P まったく問題なく鳴っています
Audio-Techinca ATH-ES7 こちらも普通に鳴ってます
スピーカーだとBOSE 101MMですが これでもとりあえず普通に鳴ってます
IE8だけですかね ぼわぼわした感じは。。。
DIVEの音源は問題ないと思います。
書込番号:10085384
0点

miki--様
急いで返信したので 様をつけるの忘れてしましました。
すみませんでした。
書込番号:10085445
0点

様なんて要らないですよ(笑)
わざわざありがとうございます
となると、片方だけとの事もありやっぱり修理に出しますね
出来るのでしたら、試聴しに行って他のIE8で確認してからでも良いですね
書込番号:10085537
0点

miki--様
でも不思議なもんですな・・・ 右だけそのうえDIVE以外はしっかりと聞ける・・・・
音屋がどのような対応してくれるかわかりませんが修理も考えておきたいと思います。
今週末でもアキバか新宿にでも行って試聴してきます。
修理・・・こいつがいなくなると代りがいないっていう問題がでてきますw
ちなみにみなさんIE8はMade in China なのでしょうか?
高い商品なのに中国製っていうところに疑問をもちました。
本家ドイツで製造してるロットは無いんですかね?w
書込番号:10085567
0点

主さん指摘のB'zのSingleを試して見ました。
DIVEは二曲目ですょね。(旧い言い方だとB面曲)
で,このSingleイマイチ音質が好く在りません。
A面曲は,B面曲因りは好いです。
DIVEは曲が窮屈で左右へ別れた音(主さんが指摘してる音かな)が持たつきます。
この膨らむ持たつきが,IE8の特性にシンクした印象です。
其れから,出だしのボーカルイメージ(鼻が詰まった音)とメインボーカルのポジションが同期しません。(かなりの離れた印象が出ます)
で,この作品を綺麗に聴きたい場合,CD盤を再生させる前に,CD盤の静電気を除去させて下さい。
また,回転系の好いドライブ,又はCDスタビライザで回転系を補強させてあげて下さいです。
すると,ボーカルイメージが同期し易く,ボーカルのふら付きが少なく好い傾向へ向かいます。
また,左右に別れた音のもた付きも少なくなり,モワッとした印象が少なくなり,全体的な空間が展がる印象へ来ます。
書込番号:10085983
0点

もう一つ追加します。
何故,K414Pでは普通なに聴けるのか。
此れは,基本的展がり方の違いが出て来て,K414Pの方が塊り団子な音傾向へ来るからでしょう。
此方のタイプの方が,↑で挙げた作品の,ボーカルイメージの距離違いは判り難いです。
書込番号:10086504
0点

更に,もう一つ追加します。
主さんの鳴らすモノはSONY機です。
SONY機は,空間的な場の音が低いポジションへ来ます。
この低い場のポジションは,ホーム環境の装置が出す場のポジションで,変化が判り易い音です。
更に,SONY附属SoftのSSは,デフォルト録音をすると,SHMCD盤と通常CD盤の空間的な音違いを表現出来る録音をしてくれます。
但し,デフォルト録音から外して録音をしてしまうと,SHMCD盤の好さが喪われ,判り難い音へ来てしまいますから注意して下さい。
で,下手にエラー訂正を掛ける様な設定をしない方が,空間的な音も削がれない好い音で取り込めます。
書込番号:10086558
0点

返信が遅れて大変申し訳ありません。
どらチャンで様
わざわざ聞いていただいたみたいで・・・ ありがとうございます。
CDの状態によって取り込むときの音に直接影響出るとは知りませんでした。
とても勉強になりました。
本日IE8の試聴でもしてこようかなと思ってます。
書込番号:10103963
0点

CDの状態ですが、PCに取り込む場合は静電気等の心配は要りません。(ホコリが付きやすいと言う欠点はありますが)
Verifyしてくれるため、完全なデジタルデータとして読めます。
万が一Verifyしても読めない箇所(汚れが酷すぎるなど)があったり、物理的破損やビット飛びしてしまっているCD(キズだらけ)であったとしても、リードソロモン符号を読んで訂正してくれます。
ただ、CDプレイヤーなどだと、
読み込み→DAC→(Amp)→出力と一方向のため、verifyしないものが多く、データ再確認やリードソロモン符号による訂正はしてくれません。
そのためCDプレイヤーで聴く場合はクリーニングしたほうが良いかもしれません。
ただ、「赤外線レーザー」をジャミング(反射・屈折・遮断・散乱)する要素でないならば無視できます。(たとえば太陽系の惑星程度の重力)
書込番号:10145716
1点

Way22様
CDの状態によっての音質変化は微々たるものなのですね。でもCDは大切に掃除しておきたいですね。
昨日新宿にていろいろな機種の試聴をしてきました。
IE8を試聴したときは自分のものとほぼ同じような音の傾向なようで安心しました。
不良ではないと思えただけでこんなに愛着がつくものなんですかねw
質の悪い音源はその悪さまですべて聞こえてしまうイヤホンっていう認識に変わりました。
ほかにも IE6、ATH-CK90PRO、ATH-CKM55、10pro、Westone3、e-Q7、Fl-DC1601SC 、HD650、K701などいろいろ聞いてきましたが、やはり私が感じたDIVEの音質の悪さが聞こえるものが多数でした。
これで安心してIE8ライフをおくれそうです。
現在はイヤーチップをソニーのハイブリッドイヤピースに変え、Walkmanの方のEQもほんの少しだけ調整をして聞いています。
いままで返信していただいた方々、本当に感謝しています。 ありがとうございました。
今度からは質問だけでなく、こちらから情報提供などしていこうと思います。
書込番号:10154817
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
持っていたイヤホンが断線したのを機会に、ハイエンド機を買おうと思ったのですが、
シュア、UE、ゼンハイザーなどで探していました。
結果、ポップスやメタルやロックなど、低音の効いた曲をおもに聴くので、
レビューなどで低音の良く出ると聞くIE8を買おうと思っています。
学生ですからあまりいくつも買うことが出来ないのでイイモノを一つ買ってスパイラルにならないようにと。。。
se530など音を忠実に聞かせるものよりノリ重視かなと思いまして。
ただ、一つ心配がありまして、レビューやクチコミを読むと遮音性に優れないということで・・・
カナルなので普通のインナーイヤーよりマシかなと思うのですが・・。
BOSEのインナーイヤーを使っていました。
低音がいいと聞いていたので。
しかしおもに電車の中で聴くこともあり、騒音がうるさくて音量をふだんの1.5倍くらい上げてしまい、耳の健康に心配でした。。。
とても家で聴く音量レベルではとても無理で、買った次の日に電車に乗ってやっちゃったと思いました・・・
IE8にはいろいろな種類のイヤーパッドがついているらしいので、付け替えて電車の騒音に負けないようにはできませんか??
もし、電車で使うのはきついかも。。。
というのであれば低音の効いた、遮音性の高いハイエンド機を教えていただきたいのですが・・・
あ、使っているDAPはSONYのNW-S739Fです。
注文が多くてすみませんが、よろしくお願いします。
0点

IE8の遮音性については、期待できないレベルだと思います。
特に夏場は電車の中のエアコンの音がウルサイので、なおさらです。
低音重視ならShureの530をお勧めします。
書込番号:9996611
0点

BOSEのインイヤーよりは大幅にマシです。(あれはカナルではないので。)国内メーカーのカナル型と同等だとイメージすればいいと思います。
ですので私は電車程度の騒音であればそんなに問題はないと思います。無音状態を求めるなら別の機種にするべきですが…。
書込番号:9997075
0点

弾丸って使えないんでしたっけ?
もし使えるならちょっと高いですがオススメです
shureのフォームイヤーピースとかいうやつです
書込番号:9997680
0点

国内メーカーのカナルとおなじくらいという事は、はじめにDAPについてきたカナルのイヤホンと同じという事でしょうか??
あれくらいフィットすれば十分なのですが…
余りに音が遮られすぎると歩いていたりする時危ないので(^_^;
自分の好みに合えば構わないんですけど…
se530は音を美しく正確に聴かせるとよく目にするのですが、
それでは自分の好みのノリのいい音楽には合わない気がしまして…
そういうノリのよさなどse530はどうなのでしょうか?
学生のくせに調子に乗ってすいません(>_<)
書込番号:9997783
0点

すみません、
候補にはないのですが、クリプシュなどはどうでしょうか?
IE88や530までの予算があるのならば、X10またはX5などもお勧めですよ。。。
2つとも、530よりかは、
スレ主さん向きの音を出せるんじゃないのかな〜と思っておりますが。。
個人的にはX5が好きですね。 遮音性もまずまずですので、候補の一つにどうですか??
書込番号:9998424
1点

カナル型だから何でも遮音性が良いとは限りません。
基本的には遮音性が良いと言われる条件にはいくつかの事柄があります。
*密閉型であること・・・ヌケを良くするためにハウジングに空気の通り道があるタイプは遮音性と音漏れが良くないです。
*イヤーピースがぴったりと耳に張り付く事・・・外耳に隙間なく埋め込むことができることが必要です。イヤピースが低反発性やウレタンなど、耳の形に合わせてキッチリと変形できるタイプのものでないとだめです。
*あと、ここが大事ですが、、、ステムと言われる耳に突っ込む筒(イヤピースをはめるところ)が長めで、耳にズッポリ入ること
で、IE8はステムが短めで耳にズッポリはいりません。構造的に遮音性は弱いとお考えください。
書込番号:9998653
0点

ハイエンド機を探し始めた時はシュアの物しか考えていませんでしたが、
とにかく断線しやすいと聞いたので。。。
高いものを買うのなら長く使いたいですし...
SE530も素晴らしいというのは分かっているのですが少し気がひけます・・・
メーカーサイトではSE310がBA型でも低音がでるというようなこともかかれていましたが。。。
付属のイヤーパッドも色々あるらしいのですが、IE8の二段キノコのイヤーパッドなどでも無理でしょうか??
とうふ屋さんさん、
クリプシュも候補でした。
しかし、インピーダンスが50Ωと高く、僕のDAPではなかなか音が出ないのではとおもいました。
インピーダンスについてはよく知らないのですが・・・、高いと日本のメーカーだとアンプをつけなければと読んだ記憶もあります。。
音量を上げすぎずに聴けるのならこうほのひとつです^_^;
書込番号:9999645
0点

クリプシュX10はインピーダンスが50Ωですが、効率が110dbなので、DAPでも鳴らせます。多少ボリューム上げ加減になる可能性はありますが、問題ないレベルです。
遮音性が良いカナルで他に候補を上げるとなると、
Ultimate Ears TripleFi 10・・・かなり気持良いドンシャリです。元気があります。
Westone UM3X・・・私は未経験ですが、噂では高遮音性、重低音、パンチの利いた音との評判です。
書込番号:10000816
1点

音質で考えればトップクラスです
遮音性で考えるならIE8は無理です
毒舌じじい様の言われるように、あらゆる点で不利です
音もモレます、低音のために穴が開いているのですから仕方ありません
二段キノコは遮音性は良くありません、付属だと低反発のが一番マシですが
他の密閉型と比べると勝てません
ドンシャリ好きなら、X5やCustom-3とかどうですか?
書込番号:10001399
0点

国産カナルの遮音性で十分ならば問題無いと思いますが…。国産カナルのステムの長さを見てみればわかると思いますが、海外勢のように長いものはなかなかありません。また、遮音性はSONYのハイブリッドイヤーピースを使用するとある程度向上します。
音洩れもそんなに問題があるようには思えません。IE8で周囲に聞こえるほど音量を上げると耳が変になるぐらいの音が出ますし…。
主さんがどの程度の遮音性を求めているかで決まると思います。電車の中で無音に近い状態を求めるならば他の機種ですが、国産カナル並でいいのであればIE8が主さんに向いているように思います。
書込番号:10002070
0点

毒舌じじいさん、
クリプシュってDAPで使えるんですね。
クリプシュについての唯一の心配が晴れました。
デザインも独特で、僕の望むものも持っていそうなのでX10やX5もまた候補になりそうです♪
IE8も捨てがたいのですがやはり他にもっとシッカリ聞けるものがあると考えるとそちらの方が魅力的に感じてしまいますね。。。
僕が通学に使う電車は結構古くて騒音が激しいので・・・
言ってることがあっちこっちしてごめんなさい(ーー;)
なかなか色々種類があって大変ですね。。。
そこが面白いところでもあるのですが^_^;
書込番号:10003985
0点

余りに音が遮られすぎると歩いていたりする時危ないので(^_^;
電車での騒音を出来るだけ消したいほどなら、かなりの遮音性が必要です
本当に望んでいるのは、どのような物なのでしょう?
書込番号:10004174
0点

18茶さん、
僕はうるさすぎる低音はイヤなのですが、
他の音を邪魔しないが迫力がある低音が出ると評判のIE8なので
遮音性は及第点かなと思って妥協していた部分も実はあります。。。
男性ボーカルはおもに洋楽で聴きますが国内なら女性も結構聴くので。
やはり、できれば遮音性は高い方がいいです・・・。
電車の中で聴くのが多いのと、かつてノイズキャンセリングのイヤホンを出た当時から使っていたこともあり、騒音があるのには耐え難いです。
その点今はこの皆さんのアドバイスでIE8よりもX10とかの方に気持ちが傾いているのですが・・・
まとめれば、迫力やノリ、量がある低音が出て、かつ出来るだけ遮音性の高いものがいいです。
書込番号:10004373
0点

そんなると値段が跳ね上がりますが、ウエストン3になるでしょうか
IE8を優秀にして遮音性を上げて、響きを加えた感じです
上質な迫力&ノリ、低音の量、遮音性、加えて女性ボーカルもこなします
X10も優秀ですが、迫力や低音の量は無理でしょう
書込番号:10004422
0点

westone3は少し値段的に無理があります(-_-;)
確かに最高峰モデルでは一番気になるのですが。。。
X10やX5も低音がいいと聞いたのですがどうなのでしょう??
書込番号:10004450
0点

質は良いですよ、この値段帯で質の悪いのは知らないです
足りないと思うのは、有名どころではCK-100や4Sでしょうか
まとめれば、迫力やノリ量がある低音が出て、かつ出来るだけ遮音性の高いものがいいです
この要求に対してだけで良いのなら、X10の方ではなくCustomの方だと思いますよ
ただ、普通はノリと静かな女性ボーカルは相反するので、IE8も鳴ってくれますが
1万代の女性ボーカル向けの製品には負けます
ぬっさんがどこかで書かれていましたが
両方をちゃんと満足させれるイヤホンは、私はWestone3しか知らないです
書込番号:10004590
0点

やはり無理を叶えようと思うと値段は高くなってしまいますね(・・;)
候補はIE8、X10、X5、シュア製、westone3とTripleFi 10に絞れました。
デザインや装着感も重視ですので、一度試聴に行こうと考えています。
書込番号:10008139
0点

みなさん書き込みありがとうございます。
先日試聴しに行き、どれも素晴らしいくて迷ったのですが、IE8に決め、ネットで購入しました。
みなさんのアドバイスのおかげで後悔することはないような選択ができました。
本当にいろいろな見方ができ、助かりました。
しばらく聴いたらレビューに投稿するつもりです。
また機会があったらよろしくお願いします。
書込番号:10034447
0点

私はX10もIE8も両方使用しており、音については諸兄が記されている通りでどちらを選ばれても間違いは無いと思いますし、予算の制約があるのでしたらこのどちらか一つで十分と思います。皆様がおっしゃっている通りIE8附属のイヤーパッドは若干耳への吸い付きと言いますか、収まりが悪いので遮音性は十分でありません。<私の耳の場合>私の場合はアルティメート社のfi5用のシングルパッドLサイズをIE8に転用して使ってます。口径が丁度ぴったりで私の耳にもぴったり収まるためそこそこの遮音性が発揮されますので、JRあるいは飛行機での使用でも十分な遮音性かと思います。
遮音性はイヤーパッドによるところも大きいと思いますので、いろいろ試されるのがよろしいかと思います。私が使用しているイヤホン参考に(fi5、シュアーE4C、エティモER4S、ER6、クリプシュX10、IE8、ハーマンカードンEP700、シュアーE2、その他色々)
どれが良いというこだわりはありません、今は通勤にX10、IE8、ER4Sを交互に使ってます。ちなみにハーマンカードンは音質的にはER4Pと全く同じものと思ってます。夫々に個性と言いますか特徴があるため一口にこれということは言えません。クラッシクならER4S(ジャズも行ける)、低音と繊細な高音ならIE8、X10は万能でしょう。
書込番号:10043448
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
現在、shure社の530を使用しているのですが高価だということもありあまり外出時に使用する気になりません。
なので新しく外出用のイヤホンを買おうと思うのですが、
IE8、クリプシュ X10、FOCAL SLEEK AUDIO SA6 SLK-EP-000001
の3つで迷っています。
ジャンルとしてはメタルからクラシック、ポップは聴ききますが、ヒップホップなどは聴きません。
外出時はiPod classicを使用するため530では低音面では少しものたりません。
EQはだめですし。。。泣
なので低音を重視して絞ってみたんですが(あくまでも素人目線で)、この中から絞れません。。。
なので助言を、と思い投稿しました。
よろしくお願いします。
0点

ケーブル交換できるIE8がいいんじゃないですか?
SLEEKは壊れやすいことで有名ですし…。
書込番号:10022945
0点

外出用としては最適なんですがねぇ、、SE530。遮音性も素晴らしいですし。
イヤホンなら多かれ少なかれ平等に断線の危険は有りますし、、
coreyさんが挙げている物はどれも結構な高級機種ですよね。
SE530は確かにそれらの二倍位しますが、
それでもSE530を持っていながら2〜3万のイヤホンを外用に、は勿体ないかなというのが率直な感想です。
断線に関しては服の内側にコードを入れればかなり防げますよ。
風切り音等のタッチノイズも防げますし。
外用であれば、CK9等の一万円台の物でも事足りる気がします。
どうしてもその中から選ぶのであれば、やはりIE8ですかねぇ。
ケーブル交換も出来ますし、本体の頑丈さもかなりの物です。またケーブルの質も良い。
好みさえ合えばSE530に勝る魅力が有りますし。(自分がそうでした
逆にクリプシュは非常に断線し易く(細い)、タッチノイズも結構あるのでお勧めしかねます。
軽く、コンパクトなんで断線に気を付ければ外用には最高なんですけどね。
それを気を付ければSE530でも良い訳ですし。
ただ、遮音性はX10>SA6>IE8です。IE8でも電車、バス程度なら余裕で遮音します。
となると、総合的に値段も候補中一番安価でケーブル交換もできるSA6ですかねぇ。
壊れやすい、と申してますが自分は特にそう感じませんでした。故障で最も怖いのは断線です。
イヤホンで落とし壊すことも軽いので稀ですし、水につけたりなんかしたらどのイヤホンも壊れますから。
Coreyさんのサウンド面での希望には一番IE8が沿っていると思います。能率高いですし。
ですが、SE530の耳に慣れてしまっていたら、初めて聴いた時遮音性の低い曇った音と感じられるかもです。
まぁ耳が慣れてしまえば問題ないのですが、そこは好みですね。
微力になれば幸いです。
書込番号:10025462
0点

SLEEKが壊れやすいというのは本体が簡単に割れてしまうとのことです。調べてみるとかなり故障例があるようです。パーツを交換して音質を調整する機種としては強度に不安があるのは、精神衛生上あまりよくないと思いこういったレスをさせていただきました。2chではAAができるほどですし…。
MyMusic8さんもおっしゃっていますが、BA機からIE8に替えると音が篭っているように聞こえてしまうと思いますが、すぐに耳が慣れるのでD型の魅力がよく感じられると私も思います。
書込番号:10025994
0点

My Music8さん、ご意見ありがとうございます。
530は学生の自分がバイトを結構がんばって買ったものなのでおもいいれも強いんですよね^^;
なので夕立ちなどを考えるとどうしても気が引けてしまうんですよね。。。笑
IE8はコンプライのイヤーパッドも使えるのでしょうか?
使えれば外遮音性も上がるのではと。。。
クリプシュはケーブル細いですねー。
あの小ささは魅力なんですけどね。
外出用としての候補からは外そうかとおもいます。
SA6は低音のチップが外れやすいと話を聞きますね。
外出用とはジョギング、自転車、電車ですかねー。
あとは車なので^^;
なのでできるだけ頑丈なほうがいいです。
それら考えるとやはりIE8が有力ですね。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:10026401
0点

ひぐらし厨さん、ご意見ありとうございます。
SA6はたしかに壊れやすいと話を聞きます。
外出用なのでできれば頑丈なのがいいんですよね^^
IE8はケーブルが交換可能なので魅力的ですね。
それとイヤーパッドがコンプライなどのものに換えられれば最高なのですが。。。
いろいろ調べてみます^^
ありがとうございます。
書込番号:10026473
0点

自分で貯めたかお金で買った物は本当、愛着がわきますよね^^
自分もIE8がそうで、非常に気に入っていてこれ以外の物に興味が湧きませんw
外でもジャンジャン使ってるんですけどね、、
総合的にはIE8になりますでしょう。気に入って貰えれば幸いです。
ひぐらし厨さん
成る程、そこまで割れ易いとはw
確かにパーツの組み合わせの自由化をしてしまえばそうなるのは仕方ないことですね。
書込番号:10026965
0点

IE8にコンプライはかなり相性が悪いですよ。他のイヤーピースならある広い音場が失われてしまいます。そして篭り気味になってしまいます。
遮音性を上げたいならソニーのハイブリッドイヤーピースやオーテクのファインフィットが良いと思います。コンプライほど遮音性は高くありませんが、確かに周りの音を抑えられます。純正よりは音場が狭くなりますがコンプライよりはマシです。
書込番号:10027234
1点

My Music8さん、毎度ありがとうございます^^
IE8を使っていらっしゃるのですか、
イヤーパッドやケーブルを換えていますか?
とくにケーブルは純正だとジャックが金メッキではないので雑音がひどいと聞くのですが。。。
書込番号:10029547
0点

ひぐらし厨さん、毎度ありがとうございます^^
なるほど、じゃあコンプライはだめですね。
遮音性も大切ですけど音場はゆずれないですね!
いろいろ買って一番いいのをつけたほうがいいですね。
でもイヤーパッドのお金もばかにならない><;
書込番号:10029572
0点

イヤーパッドのお金は本当に馬鹿になりませんね、、
集めていたら一万円近く飛びますし。。
自分はケーブル変えてないですよ^^
最初は確かに動かすとノイズが入りましたが、
ほんの些細な物で音楽を阻害するほどではありません。
2週間位使えば完璧に消えますし。
イヤーパッドの交換もしていないですねえ、、
二段きのこのMが非常の音場が広くヘッドホンに近い音で、
遮音性もバス、電車の騒音を音楽鑑賞を許容出来る位遮音してくれ、必要十分だったので。
ですがSonyの弾丸等はやはり気になるところです。。
書込番号:10030787
0点

My Music8さん、どうもです><
自分的には遮音性で最高なのはやはりシュアなんですけどね♪
家で自分の世界に行く時使っていますw
もうIE8できまりそうですね^^
書込番号:10030991
0点

さきほどゼンハイザーのIE8を購入いたしました。
この機種に決定できたのは、
未熟な自分に的確な助言をしてくださったみなさんのおかげです。
ありがとうございました。
またひとつおもいいれのあるイヤホンがふえました^^w
本当にありがとうございました。
書込番号:10031020
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
最近ヤフオクでこの商品が割と格安で取引されているのですが、その商品にはパッケージがないらしいんです。
この商品はバルク品なのか、それとも偽物なのでしょうか。
どなたか詳細をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

出品者へ聞いて見ると好いでしょう。
「バルク」と称する当機は,量販店頭でも正規に販売出来るモノですか。と,です。
箱潰れのB級品扱いは在るだろうけど,出品者が勝手に付けた呼び名は名ばかりでしょう。
で,偽物か工場横流し品。
共に,行為としては芳しく在りませんですょ。
書込番号:9659396
0点

最近のヤフオクで取引されている偽物の多くは
パッケージがないものが多く、注意が必要です。
普通考えれば、パッケージがないものを複数扱っているのも
おかしいと考えるのが普通ではないでしょうか?
リスクを考えると、安く収めたいなら、
中古を待って購入などを考えるほうがいいかもしれませんね。
書込番号:9659457
0点

ご返答ありがとうございます。
やはり、ちゃんとしたお店で購入するのがよいのですね。
ちなみにそのイヤホンを出品している会社は香港にあるそうです。海外の別ルートからの取引ということは考えられるのでしょうか。
書込番号:9660469
0点

先日も書き込みさせていただきましたが、ある高級イヤフォンの断線ということで修理させていただいたのですが、それはひどい物でした。
人事ながら憤りを感じるほどでした。
やはりオークションで入手されたとのこと。外見だけはそれっぽいのですが、作りも相当ひどく、音に至っては本物との比較以前の外観以上にひどい物でした。
まぁ、試してみて結果が良ければご当人にとっては良いのかもしれませんが、不確かで怪しげな所から、ただ安いということで入手された物が上記のようなひどい物だったら大変です。
余計なお世話かもしれませんが、怪しげな物には手を出されない方が宜しいかと。
書込番号:9660537
0点

主さんの最後のくだりにしても,箱無しの不自然さを,少々考えた方が好いですょ。
チップ類は,消耗品ですから,後に購入出来ます。
購入したチップ類を組み合わせれば,オークションでの箱無しの売り方は,比較的簡単でしょう。
書込番号:9660839
0点

4ヶ月前バルク品がありますか、偽物ではありません、本物です。ただ値段は安くない、代々2万円近いですか、この値段でSOUNDHOUSEの24800円のものおすすめです。
書込番号:9718671
0点

bicjcbさん,当機のバルク品とは工場横流し品ですか。
また,当機クラス又は以上の品々で,偽物は存在しますか。
書込番号:9720235
0点

IE7については明らかな偽者が出回っているようです・・・・
ttp://www.china-wholesale.com/Headphone---Microphone/Headphone/
ここに載っているもので Products Class : Perfect C と記載があるものは
perfect C(opy)ではないかと推定されます。conditionかもしれませんが・・・・
現在の偽物の状況が簡単にわかりますのでオークションで購入する場合に
何かの参考になれば幸いです。
書込番号:9788774
0点

はじめまして。
当方、安さにつられヤフオクにてie7を二つ購入してみた学生です。
少々気付いたことを…
1つは、即決価格22,800円とあったものを3,500円で落札しました。
もう一方は即決価格なしのものを4000円で落札しました。
2つともobamaさんから落札しました。
同封されてきたのでどっちがどっちかわかりませんが、2つのイヤホンは大きく異なっていました。
一方の音質はエージング前でもまぁまぁ満足できるもので、エージング後に期待を感じました。
しかし、もう一方を聞いてみるとスカキンな音で左右の音のバランスも違って聞こえました(右側に偏ってる)。また、イヤホン装着時に分岐(?)にあるie7の文字が正面を向いてくれませんでした。(前者は正面を向きます)
後者は明らかに偽物だと感じました。
イヤーピースはいろんなものが混ざっており、サイズもS,M,LではなくM,M,Lが入っていました。
即決ありと即決なしでは、商品が違うのかもしれませんね…
書込番号:10010005
0点

ビートルズマニアさん,IE7をオバマから購入しちゃいましたか。
片方は,極性間違い不良ぽい印象ですね。
もう片方は,中々好さげですか。
ですが,空間的な音表現は如何ですか。
IE7の基本的な音は?ですが,正規品と同じで空間的な音が出て居ますか。
其れから,附属チップは,サイズ別は附属して居るけれど種類はデフォルトのチップですか。
デフォルトのチップは,オプションでも市販されて居てゴロゴロして居ます。
買い集めて附属すれば製品として完成します。
問題は特殊なチップの方で,特殊チップは附属してましたか。
書込番号:10011972
0点

ビートルズマニアさん>
僕はこのスレの皆さんのおかげで購入を思いとどまることができました。
しかし(僕も学生なのですが)学生からしてみると魅力的ですよね。
スレ主でありながら返信・報告が送れて申し訳ありません。結局僕はIE8を正規店で購入しました。みなさんの忠告のおかげもあったのですが一番は友人がオークションで購入した偽物でした。
オークションに出品されているものが全て偽物というわけではないのですが、やはりしっかりと商品を見極める必要があると思いました。
書込番号:10017066
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

中国系の業者ですね。止めときましょう。なんでも中国では本物に当たる確率は1万分の1だそうで。
ちなみにオクで危険かどうか見分ける方法は悪の評価を見て出品者のコメントが危うい日本語だったら危険。それと同系統商品を大量に扱ってる人も危険。比較的安全なのは使わなくなったから出品してそうな人、それと証拠の写真もあれば比較的安全。
本物が欲しければ信頼できる店で買いましょう。
書込番号:9975745
1点

中国のイヤホン&ヘッドホン事情に,本物1に対して偽物10000です。
本物ばかりニッポンへ来て居たら,中国は偽物だらけになりそうです。
其れから,最近は海外発送が多くなってます。
製品の入札価格が安くなった分を,海外発送して余った送料分を穴埋めにして居るのでしょう。
安いからと言って,悪い行為に手を貸して居るのは考えモノです。
書込番号:9975762
2点

もう一つ追加します。
偽物を扱う出品者は,他のモノでも偽物を扱います。
出品者はタヌキさんか,キツネさんと思って下さい。
書込番号:9975814
1点

そういえば評価を見ていて気付きました。別製品ですがUE700は偽物だったようでサポートからどうにも出来ないと言われた落札者がいるようです。
書込番号:9975852
0点

中国のイヤホン&ヘッドホン事情にも指摘して居ますが,高額製品には美味汁が多く,新規参入組が後を絶たないそうです。
で,其れでも主さんは購入しますか。
泣きを見るのは主さんで,ペテン師は隠れ笑みを浮かべます。
書込番号:9976344
1点

テレビにて中国携帯電話の事情をやって居ましたが,携帯製造メーカからの部品の横流し,製造メーカを装い裏ルートを通して部品の発注仕入れ。
此では,パーツ単位は本物と同じです。
イヤホン&ヘッドホン事情も同じでしょうが,携帯コピー品の製造単価は約1500円だそうです。
見えない部分の手抜きは,イヤホン&ヘッドホンと共通してそうです。
書込番号:9976656
1点

やはり偽物なのですね^^;
住所調べてマンションしかヒットしないのもおかしいと思いました
みなさんありがとうございました
それにしても、こういうのを落札する人たちは一体・・・
書込番号:9976663
0点

中にはサクラも居るでしょう。
撒き餌を散りばめ恰かも度を上げます。
其れから,音色だけでは騙されて易いです。
大体,此処の購入報告でも音色しか言わないでしょう。
空間的な音を比べれば,音色以上に違いが判ります。
其れから,音量を小さくして聴き比べます。
音量を上げると音は好く聴こえます。
書込番号:9976709
1点

こういった製品を落札する人はイヤホンに偽物があることを知らないのでしょう。
日本で高額な製品を、劇的に安価かつ大量に販売していることに違和感を感じるのが当然だと思います。まあ自分が高級機を持っていることに満足して、聴き分けられない人にはそれで十分なのかもしれませんが…。
自分で撮った写真を載せていない出品はだいたい偽物だと思うべきですよ。
書込番号:9977018
0点

自分のカキコミが誤解を招きそうだったので訂正させていただきます。
私のカキコミにある「聴き分けられない〜」等は決して理樹さんのことを指しているわけではありません。理樹さんがが自分のことを素人とおっしゃっていたので、誤解を招いてはいけないと思い、訂正させていただきます。すいませんでした。
書込番号:9977310
2点

私、まさにその業者から最近購入しました。付属品が少ないなど気になる点もありまして、先程、ゼンハイザージャパンに確認を行いました。チェック項目(コードが本体から抜ける。コード分離部分にIE8の表記がある。プラグ挿し込み部分にゼンハイザーの表記がある。)は全てクリアしましが、他に偽物判別方法はあるでしょうか?
書込番号:9977779
0点

ゼンハイザージャパンに確認と在りますが,購入先を告げて,プラグの先からハウジングの音出口までを,詳細に確認して貰ったのでしょうか。
で,ゼンハイザーのお墨付きは貰ったのでしょうか。
また,ゼンハイザーさんは,預かり検査等のご提案はされて来ないのでしょうか。
書込番号:9977867
1点

購入先を伝え、この話題についても伝えました。プラグの接続(二本繋ぎ)に確認したところで、これ以上の確認は出来ない様子で、ハウジングについては触れられなかったです。確かに発送先が中国で、本体は新品ですがキャリングケース、イヤーフック、クリーニングツール、イヤピースの一部がありませんでした。カタログと現物との違いも分からず、所有しているソニーEX500より音もよく出るので、これが偽物だとすると驚くしかありません。
書込番号:9978011
0点

ゼンハイザージャパンは,途中までの判定で濁してしまったって事ですょね。
上でも書いて居ますが,工場横流し品を扱うショップが在るそうです。
扱う品は基板類等のパーツ単位だそうです。
購入した品は,殆んどの附属品が無く本体のみの構成でしょうから,生産工場の最終工程まで行って無い品と取れるのが高いでしょう。
詰まり,生産委託先の品で,ゼンハイザーには納入されていない状態で,ゼンハイザーが管理して居る品以外の品でしょう。
形だけゼンハイザーの,架空のIE8と言ったら方が好いのかな。
少々,酷な言い方ですが,オークション品の姿を考えて下さい。
書込番号:9978140
1点

この業者から、私も購入しました。よく出来てますが低音の調整ボリュームが全く効きませんでした、不良品との判断で返品いたしました。
お金も戻ってきましたし、良い経験になりました。
書込番号:9982449
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
そろそろ新しいイヤホン(カナル型)が欲しくなって、いろいろレビュー等見てまわった結果、
・ゼンハイザーのIE8
・AKGのK324、IP2
の三種類がいいなって思っているところです。
そこで質問なんですが、
・IE8を無理して??でも買うべきですか??(経済的に)
K324とIP2だったらどちらが優れてますか??
・1万円前後で買えるオススメのイヤホン(カナル型)を教えてください。
メーカーは問いません。
自分はSONYのNW-638Fを使っています。
よく聞くのは、
・メガリュウなどのレゲエ
・JPOP→GREEEEN、BUMP、新垣結衣等
・ロック
・ヒップホップ
など、さまざまです。
0点

自分はSONYのNW-638Fを使っています。
・IE8を無理して??でも買うべきですか??(経済的に)
聞いてみて、そこまで出しても良いと思える音なら買うべきなのでしょう
・K324とIP2だったらどちらが優れてますか??
自分の好みです
・1万円前後で買えるオススメのイヤホン(カナル型)を教えてください。
どんな音が好みなの?
書込番号:9956839
0点

18茶さん返信ありがとうございます。
最初にも書いてあるとおり、レゲエやJPOPなどよく聞くので、低音がやや強めで尚且つ、中音(ボーカル)もしっかり出てる感じがいいです。
さらに欲を言えば、臨場感というか、迫力があって飽きない感じがいいです。
とりあえず音質が良いイヤホンで音楽を聞いてみたいです。
書込番号:9956915
0点

私的には無理して買えるのであれば後々の事も考えIE8を購入することを勧めます。
K324とIP2に関してですが、これは人それぞれとしか言いようが無いです。
同価格帯で同じメーカーの製品ですからそんなに違いは無いかと。
比較するとすれば、
音場 K324>IP2 これはK324がかなり広めです。IP2は普通程度。
音質傾向 K324 ドンシャリ、派手 IP2 かなりフラット、おとなしい
て所です。音質は殆ど同じです。コードのとり回し易さから、IP2の方が利便性は良いですかねぇ。
IE8は挙げているジャンルじゃぁ特にロックが得意です。
濃密で力強く、広い音場や低音の質の良さ、迫力も相まって、質の良いロックが聴けると思います。
個人的にベストのジャンルはクラシックとジャズなのですが。
まぁこの機種自体オールジャンル行ける物なので、広くジャンルを聴くならお勧めです。
自分も節操無く様々なジャンル(クラシックからHR/HMまで)を聴くのでかなり助かってます(;^_^A
音質は低音、中音、高音の順に良くVoは艶が有り高域との繋がりも良く質の高い物です。
低域はかなり強めですが不快ではなく、低域に他の音域が埋もれることはありません。
後一万円のイヤホンですが、、
これはちょっと種類が多すぎてなんとも。。
低域重視でVoが埋もれない物ということで考えると、
MDR-EX90SL、MDR-EX500SLが個人的にはお勧めです。
これは中域が聴き取り易くハッキリとしていて、低域の輪郭がキチンと描写されているので迫力が有ります。
また高域が若干シャリつきますが解像度が高く、高級機入門には良いです。
この両機種はJPOPsが得意なので、主にJPOPを聴く主さんとは相性が良いかもです。(知っているとは思いますが、一応MEGARYUもJpopです)
っとまぁ大体こんな感じですかね。
良い音というのは解像度、分解能等と色々あって一括りにすることはできませんが、きっと挙げた機種はどれも満足できるものだと思います。
また、ヘッドホンの怖い所で一旦良い音を聴くともっと上が気になってスパイラルにハマってしまうかもしれません。
自分もハマってしまい、IE8でそれを終えました。
端的に言ってしまえばIE8一台で十分事足りたと思います(笑)
なので金銭的な事を言ってしまえばIE8はそれだけでイヤホンの最高の一つなのでそれ以上が基本無い所。
なのでイヤホンスパイラルにハマらずに済むのであるいはそちらの方が安く済むかも知れません。
それにどうせ良い物を買うなら、妥協せずです。良い音で聴く音楽は非常に素晴しい物ですよ^^
長くなりすいません。微力になれば幸いです。
あ、後マルチポストは駄目ですよ^^
書込番号:9958855
1点

miss
低音、中音、高音の順に良く、ではなく強くです。低域が一番強いです。
申し訳ないです、、
書込番号:9958876
0点

MyMusic8さんカキありがとうございます。
マルチポスト以後気をつけますm(__)m
IE8欲しいですが、SONYのXシリーズへの買い替えの時に一緒に買おうかなと思いますf^_^;
それまで今は我慢します(T_T)
1万円前後の良いと思ったイヤホンいろいろ見つけました。
・クリプシュ Image S4
・SHURE SE115
・V-moda vibe v2
・UE Metro Fi220
・beyer DTX80、100
・DENON C700 (C710)
どれが良いとか悪いとかアドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:9963871
0点

Xシリーズを購入予定で、同時にIE8も購入ですか?
となると、購入後にはIE8と同じ傾向の下位製品だとまったく聞かなくなると思います
誰かにあげるのでもなければ無駄金になりますよ?
最初にも書いてあるとおり、レゲエやJPOPなどよく聞くので、低音がやや強めで尚且つ、中音(ボーカル)もしっかり出てる感じがいいです。
さらに欲を言えば、臨場感というか、迫力があって飽きない感じがいいです。
1万台でこの内容を満たす製品を聞いたことがありません
最低2万以上出して、やっと臨場感や迫力や魅惑的な部分が出てきます
書込番号:9965989
0点

やまも.comさんへ
挙げられている一万円代の中でse115を所有していますので少しでも参考になればとおもいます。
低音は強いです!この価格帯では結構でています。しかし高音のノビがあまりありません。。エージング前だとほとんど高音は期待できません。。。。。。
エージング200時間くらいでやっとでてきたような気がするくらいです(たんに馴れただけかもしれませんが)
やはり視聴してから決めるのがいいんじゃないかなーと思ったりします!!
boseのインイヤーなんかいいのではないでしょうか??低域はばっちりですよー(全体的に籠り気味になりますが)HIP HOPには合います!!!!
書込番号:9979239
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





