IE8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 IE8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

IE8ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本物でしょうか?

2011/06/12 13:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 galaxytabさん
クチコミ投稿数:3件

先日、友人からIE8を譲り受けたのですが私がふだんづかいにしているSE530とくらべ、音質がかなり悪いように感じ、もしかすると偽物なのではないかと思い、見分けるサイトをみたのですが、よくわかりません。本物でしょうか?

書込番号:13122458

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/12 13:18(1年以上前)

譲り受けた友人に尋ねれば好いのじゃないかな。
ちゃんとした品なら,国内の保証書も在るでしょう。

書込番号:13122535

ナイスクチコミ!1


スレ主 galaxytabさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/12 13:33(1年以上前)

本当はそうしたいのですが、ただでもらっておいてそんなことを聞くのは失礼だと思い、きけずにいます。

書込番号:13122598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2011/06/12 14:12(1年以上前)

「この前もらったIE8って2年保証みたいだけど保証書はない?」みたいな内容を
柔らかく聞いてみればいいんじゃないかなと思いますが、いかがでしょ?
あるにせよないにせよ、どこで買ったとかは少しはわかるんじゃないかな。

書込番号:13122727

ナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/06/12 17:36(1年以上前)

 こんなところで、本物でしょうか?と聞く方も失礼な気がしますが・・・
 たぶん、本物でしょう。 ワタシなら偽物を友人に譲ったりしません。
 BA機に慣れた耳には、良さが解り辛い音色です。

書込番号:13123402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/06/12 22:14(1年以上前)

こんばんは

音質で行けば悪いと思います・・・値段も違いますけどね
ただ、IE8の音の方が好きな方も居られるんじゃないかな?

確かめるのでしたら、視聴されて聞き比べるのが一番かと

書込番号:13124671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/06/12 22:20(1年以上前)

さて、IE8は全体的にマスクのかかったような音で、低音が雲のようにモワモワした厚みのある低音が売りです。
高音質だとは分かりづらい機種でしょう。低音がすっごい厚みがあるならば本物でしょう。
XBのような高密度な低音ではなく、低密度かつ厚みのある音です。(雲のような)
本物だったらいいですね^^
お友達は本物にしろ、偽物にしろ確実に本物だと思われていると思います。偽物を人にあげるようなことはないでしょう。

書込番号:13124703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 galaxytabさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/12 22:40(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。一度勇気を出して聞いてみます。やっぱりBA型とは良さが違うのですね、確かに低音の厚みはかなりあるように感じます。本物だと信じたいです。みなさん本当にありがとうございました

書込番号:13124819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで

2011/06/05 00:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

先ほどヤフオクでIE8が4500でした。出品者の評価は4で海外からの出品とのことでしたがこれ本当だと思いますか?

書込番号:13092383

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺっささん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/05 01:26(1年以上前)

 
 模造品ですね。やめておいた方がいいでしょう。

書込番号:13092494

ナイスクチコミ!2


スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

2011/06/05 02:11(1年以上前)

ついでに教えてください。模造品ってそんな簡単に作れるんですか

書込番号:13092609

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/05 11:28(1年以上前)

偽物&コピー品に対して,御国柄で抵抗がなさそうです。

部品&未完成品の横流し,廃品利用,他色々と似せて造る。
クオリティーは二の次ですね。

で,偽物&コピー品ですから,安い。
数年前に比べて偽物価格も下がり,穴埋めに,国内送料を取り,送料の安い国際郵便で品を送り,輸送代の差額も頂くってパターンです。

書込番号:13093676

ナイスクチコミ!0


ぺっささん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/05 21:46(1年以上前)

 ある業者の例で、上記に付け加えると、巧妙なのが、クレームに対しては返金処理を行うという手口です。ただし本体料金のみで送料は返金しません。つまり、


 1)評価はクレーム処理まで書かせない。返金対応しているので悪い評価はつかない。
   イヤーフォンとしては普通に音が鳴るので、初心者は気が付かない。また、オークションで安く買おうとしている人の大半は高級品を買ったことがないため良い評価が書き込まれていると思われる。

 2)モノは送っているので送料の返金はしない、という主張が成り立つ。
   ただ、モノを返却させるときは、日本にある住所に送付させるので送料差利益はほとんど減らない。

 3)本件を悪質業者として訴えても本体料金に関して返金しているので被害立件は困難。
   (国民生活センターの見解)


 2を読んでおわかりのように、本件はどうやら日本人も加担しているようですので、一概に特定の国の問題として片付けることはできないように思います。

 みなさまお気をつけください。

書込番号:13095850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2011/06/05 23:37(1年以上前)

メーカーに送付して偽造か確認して貰うとか出来ないのでしょうかね?
なんか折角買って喜んでる人も沢山いるでしょうに

昔、BOSEつかまされましたがw(自嘲

書込番号:13096500

ナイスクチコミ!0


スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

2011/06/06 00:37(1年以上前)

ちゃんとしたとこで買うのが一番なんですね

ところで、10proも2万以下でオークションにあります。これはどう思いますか?

書込番号:13096760

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/06 00:42(1年以上前)

オークションでイヤホンを買うのは止めた方が良いです。
本物か偽物か分からないイヤホンを使うのは精神衛生上よくありませんし、見方を変えると偽物出品業者に加担しているようにも見えます。

で、10Proですが、こちらも偽物が多いイヤホンです。
オークションは止めた方が良いでしょう。

書込番号:13096777

ナイスクチコミ!2


スレ主 pands777さん
クチコミ投稿数:82件

2011/06/06 00:43(1年以上前)

SOUNDHOUSEで買えば確実ですか?

書込番号:13096782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/06 00:53(1年以上前)

主さん,偽物&コピーが多くなった理由の一つに,ネットオークション等の手に取って見る事が出来ない買い物が増えたからも在ります。

あと,数年前ですが,中国の偽物&コピー品事情で,本物1に対して偽物10000だそうです。
で,本物がニッポンだけに入って来たら,偽物&コピー品のメッカ,中国では偽物だらけになってしまいます。

オークション辺りで騙す出品者は,鴨が葱を背負ってやって来た。
しめしめなんでしょう。

書込番号:13096812

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/06/06 00:54(1年以上前)

サウンドハウスはしっかりとしたショップで信頼できます。
ただ、並行輸入品なのでロジクールのサポートは受けられません。

というか、10Proはサウンドハウスでは買えないんじゃないかな。

書込番号:13096816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/06/06 01:17(1年以上前)

> というか、10Proはサウンドハウスでは買えないんじゃないかな
私もあったかな?と調べてみたら、サウンドハウスさんで、今 10pro 23800円のようです

お買い得かも?!

書込番号:13096869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/06/06 18:20(1年以上前)

10proは優秀で好きな機種ですが自然さは感じられませんよ。味付けも濃い。
自然派な耳を持ったリスナさんは好かないかもですね。

書込番号:13098777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2011/05/15 12:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

先日質問をさせて頂いた者です。

皆さんからのアドバイスによりさんざん悩んだ末にオルトフォンe-Q7にいたしました。ゼンハイザーも試聴したのですが低音は素晴らしかったですがやはり皆さんのおっしゃるように透き通る高音ではありませんでした。

在庫がなかったので注文をし結構時間がかかりましたが今日ようやく届きました。

また皆さんにお聞きしたいことができてしまったのですがこのオルトフォンに対応する低反発イヤーピースを知ってる方はいませんか??

あと取扱説明書の日本語訳が若干片言日本語なんですがこんなものなんでしょうか??

書込番号:13010889

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/15 13:28(1年以上前)

低反発ではなくコンプライですが、e-Q7の場合T-400が合います。

書込番号:13011052

ナイスクチコミ!0


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/15 14:03(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

オルトフォンをすすめていただきありがとうございました。

ほんとにいいものを見つけました。付属で入ってるコンプライのイヤーチップが一番フィットししかもほとんど音漏れしないのでこれを買おうかと思っているのですがそコンプライT-400と同じものなのですか?

書込番号:13011139

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/15 14:09(1年以上前)

はい、同じものです。
因みにこのイヤホンに付属しているコンプライはLサイズですね。

書込番号:13011155

ナイスクチコミ!0


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/15 14:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。

普段はMサイズなんで大きいかなと思ったんですがやわらかいのですごくフィットしたのですがT-400は少しサイズが小さいのですか??色々調べたら500や100や400Xなどがあるのですがこれの違いは何なんでしょうか??

たびたびの質問申し訳ありません。

書込番号:13011210

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/15 14:44(1年以上前)

T-400とか500というのはステムサイズの違いで大きさの違いではないです。

スレ主さんの場合T-400のLでOKということですね。

書込番号:13011260

ナイスクチコミ!0


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/15 16:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ビックカメラに在庫があるとのことなので購入しに行こうと思います。そしてまた質問であるのですかこのオルトフォンにポータブルアンプはかませたほうがいいのでしょうか??

書込番号:13011643

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/15 17:25(1年以上前)

スレ主さんはウォークマンをご使用ですよね?
それならばポタアンはいらないと思いますね。音量調節がシビアになるので。

書込番号:13011726

ナイスクチコミ!0


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/16 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ウォークマンを使用しています。ありがとうございます。本当に助かりました。

書込番号:13014274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

回答お願いします。悩んでいます。

2011/05/04 13:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

初めての書き込みにて拙い文章ですがお許しください。

今回書き込みをさせていただいたのは自分でこのレビューなどを参考にして色々と検討し購入したのですがスパイラルに陥ってしまっているのでアドバイスをしてもらいたいと思いました。

使用環境はwalkman A855またはsony KLD32EX300にiBasso Audio T3Hjです。

今までの遍歴です。
初めての購入はsennheiserのHD25-1Uですが、音質に感動するもややこもっているように聞こえることと長時間の装着で耳が痛くなるため、装着感を求めsennheiserのHD555を購入するも不満足だったためポータブルアンプのiBasso Audio T3Hjを購入するも不満足なため高音質、装着感を求めてAKG K701を購入しました。高音の素晴らしさに感動しましたが音圧と低音が物足りなかったのですがポータブルアンプをつなぐことにより全てが改善されこれで全て自分の満足いくものになったと思ったのですが、さすがにこれを屋外で使用はできないので屋外用の物を求めるようになりました。しかしイヤホンのカナルタイプでは耳が痒くなってしまうので色々と探したところBOSE IE2にたどり着きました。これにより旅行などで屋外で使用しても耳も痒くならずしかも外音も遮断されないので新幹線を乗り越したりもしなくなり問題は解決されたものと思われたのですが今度は図書館などでの静かな環境ではこのタイプは音漏れが大きいので次に探し求めたものがaudio-technicaのATH-CKS90です。長時間は使用しないのでカナルタイプでもいいと割り切って購入しこれもなかなか良かったのですが音漏れが少し気になってしまい、音漏れがなく、音質に優れた物を現在探しております。現在のATH-CKS90にポータブルアンプでも屋外ではなかなか気に入ってはいるのですがやはり音漏れとまだいい音があるのではないかという気持ちのため色々検討していて候補としてsennheiserのIE8、Etymotic ResearchのER-4P、ER-4Sが候補としてあがっています。数は少ないですが今まで試してきた感じでは透き通るような高音が好きでクリア感のある感じが好きなんではないかと自分では思っています。このほかにも何かおすすめがあれば是非とも教えてくださると助かります。

長文申し訳訳ありませんが是非ともアドバイスをお願いします。

書込番号:12969216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/05/04 13:16(1年以上前)

WalkmanのAにATH-CKM99を直挿しがよいのではないでしょうか?
CKM99にポタアンはいらないですけどね。。。

書込番号:12969262

ナイスクチコミ!3


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/04 14:04(1年以上前)

毒舌じじいさん、早速のご返答大変ありがとうございます。

ATH-CKM99は全然候補に挙がっていなかったので大変ありがとうございます。

上記の候補よりもこちらのほうがおすすめなのでしょうか??

レビューや評価などを見ているのですが評価が高くても結局値段の割にはいいなどが多くなかなか自分でも判断ができなくあります。今回ATH-CKS90を購入して値段が6000円代にも関わらずなかなかいいと思いました。実際、毒舌じじいさんもATH-CKM99をお使いになっておられるのでしょうか??特徴などを教えていただけましたら大変に助かります。

書込番号:12969402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/05/04 15:08(1年以上前)

低音から高音までバランスは良く、音空間も立体的に描写します。
価格のレビューを参考にして下さい。

書込番号:12969590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/05/04 15:09(1年以上前)

主さん、こんにちわ。

CKM99の特徴については、毒舌じじぃさんがレビューを投稿されてますので、それを読めば解りますよ。

自分もCKM99は所持しており、この機種に対する感想としては毒舌じじぃさんのレビューと全く同じですね(^o^)/

価格も違いますがCKS90と比べた場合、全体の完成度は数段上ですよ。

敢えて言えば、ボーカルにもう少し厚みといいますか、生々しさが欲しいかなっていうところではありますが、スレ主さんの好みには合うと思いますよ。

まず買って損はないでしょう。


自分としてはDTX101iEがとても気になる今日この頃なのであります(笑)

書込番号:12969595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/05/04 15:23(1年以上前)

すみません。場所を間違えてしまいました(汗)


で、毒舌じじぃさんと被ってしまいましたね(>Σ<)

スレ主さん、毒舌じじぃさん、余計な書き込み申しわけありませんでしたm(_ _)m

書込番号:12969640

ナイスクチコミ!0


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/04 18:26(1年以上前)

>透き通るような高音が好きでクリア感のある感じが好き

ファイナルオーディオデザインのHeaven s (FI-BA-SB)なんかそんな感じですね。音場広めで煌びやかな高音が出るわりに、ボーカル帯域は優しくもクリアさが際立ちます。それを支える低域は結構弾力のあるタイプですが、締まりは良いのでクリア感もあります。女性ボーカルモノはいつまでも聴いていたくなるような音ですかね。

IE8では透き通るような高音は出ないですね。むしろHD25でややこもっていると感じられたのならば、IE8にもその傾向を感じられるはずです。両者とも空間に漂う空気が濃いのでスッキリクリア系が好きな方には合わないと思います。

書込番号:12970202

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/04 18:41(1年以上前)

オルトフォンのe-Q7はどうでしょうか?

音漏れも少なめですし、高音も伸びます。

少々値が張りますが、後悔はしないと思いますよ。

書込番号:12970256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/05/04 19:12(1年以上前)

Final audio design機でも,インピーダンスが低いので使い難いですね。
ポタアンは入れない方が好いでしょう。
あと,ヘブンは装置の粗を強く出す方です。
サーノイズ,ホワイトノイズ,パネル点灯時のノイズ辺りは目立つ方です。

其れから,音拡がりが欲しいなら抜かさぬBA型は止めた方が好いでしょう。
Q7にしても,Q5因りは音線細身に出ますが伸び悩む印象と太く丸く鳴る傾向は在ります。

書込番号:12970370

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/04 19:20(1年以上前)

ヘブンは音漏れを気にするならキツいかもです。

抜かせたBAは音漏れが多い傾向にあります。

まあ、ヘブンでも小さめの音量なら音漏れが少ないんですけどね。
音漏れをとるか、広がり感をとるかです。

書込番号:12970406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/05/04 19:25(1年以上前)

高音が好きということでER4Sをポタアンありということで推します。
しかし、完全に音場、広がり感が小さく、頭の前のほうに音が発生してくる傾向が少なくなりますね。
綺麗な繊細な高音ではありますが、フィールドの小さな広がりのない音になってしまうことは否めませんね。
それで、広がりも求めるならば、抜かせる型であるHeaven sをDAP直挿しですかね。
インピーダンスが小さいので先の発言にもあるように、ポタアンだと扱いが面倒です。
でも音漏れしますがね^^;

書込番号:12970431

ナイスクチコミ!0


スレ主 seinariさん
クチコミ投稿数:68件

2011/05/04 21:19(1年以上前)

皆さん沢山のアドバイス大変ありがとうございます。自分では行き詰っていたので大変参考になります。

毒舌じじいさん

レビュー拝見させていただきました。本日試聴に行こうとしたのですが間に合わなかったので明日にでも試聴をしてみようかと思います。大変参考になりました。ありがとうございます。

カーフレイズさん

丁寧に説明していただき大変ありがとうございます。早速明日試聴をしてみたいとおもいます。

WINNIMさん
 
ファイナルオーディオデザインのHeaven s (FI-BA-SB)は初めて知りました。大変ありがとうございます。AKG K701のような高音が気に入っているので検討してみたいです。ただ音漏れがあるようですね><。広がりのある音は大変好きですので悩ましいところです。

Saiahkuさん

オルトフォンのe-Q7は初め候補にあがっていました!Etymotic ResearchのER-4P、4Sではなくこちらをおすすめしていただいたのはこちらの方が良いのでですか??

どらチャンでさん

的確な指摘をしていただきありがとうございます。どらチャンでさんはどれがおすすめでしょうか?

GET8さん

皆さんヘブンsがおすすめしているようなので相当いいのでしょうね。GET8さんはER4pではなくER4sがおすすめなのでしょうか?

書込番号:12970925

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/04 22:16(1年以上前)

ER-4S(P)は音楽を楽しむというより、音を聴くという感じです。
また、高音は確かにクリアーですが、先の印象かソースによっては刺さります。また、低音も出ません。また、装着感に難ありです。

対してe-Q7は高音がクリアーですが、ER-4ほどは神経質ではなく聴きやすい音です。
音漏れもほとんどしませんし、こちらは音楽を楽しむという感じです。
また、装着感も良い方です。

書込番号:12971248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/05/04 22:22(1年以上前)

4pよりなんというか長く所有しているので4Sを推しただけです^^;
ですが、ポタアン通せば4Sでもある程度は鳴りますょ^^/
また、しっかりとした家でのオーディオ環境が整っても使い続けることもできますのでいいとおもいますょ^^
音一つ一つを分解してしまう傾向もあるので好き嫌いは分かれます^^;

書込番号:12971289

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/04 22:29(1年以上前)

どうでもいいけど、「また」と言いすぎました。
すいません。

書込番号:12971336

ナイスクチコミ!1


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/05/05 01:04(1年以上前)

>広がりのある音は大変好きですので悩ましいところです。

音漏れを気にするなら惜しいところです。K701の高音は繊細ながらもそれほど響きは乗らず無味乾燥で定位感をシッカリ出してくる感じですが、heaven sの高音には響きと艶が乗り、空間に漂う音を楽しむ感じです。ただ、音量低めでもその音色はシッカリ楽しめるので爆音好きでなければさほど問題無いかとも思います。というか、むしろ爆音好きにはHiがキツすぎで、好ましくないイヤホンとも言えます。又、皆さん仰るようにポタアンかますと歪んだりするので、音量調節はシビアになります。個人的にはDAP直で気軽に持ち出す時用ですね。

書込番号:12972031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの使用用途は?

2011/04/24 23:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 white__lenさん
クチコミ投稿数:61件

今回移動用(通勤など)にイヤホンを考えており、色々口コミを見させていただいています。
室内用はHD650があるため、IE8を買うとしたら移動専用でと考えています。
移動用にしては高すぎるため他のにした方がいいのかどうか迷っています。
そこで、IE8の皆さんの使用用途・環境はどうかと思い質問させていただきました。

皆さんは移動用として使っていますか?
それとも、移動用としてはもったいない&周りの雑音で性能を生かせないから室内用としているのでしょうか?
音源はiPhone3でMP3(192kb)を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:12934075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/24 23:16(1年以上前)

何がもったいないってmp3 192kbが一番もったいないと思います。

書込番号:12934095

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/04/24 23:26(1年以上前)

最近は,イヤホンもホームで使用が多くなりましたが,イヤホンは持ち出し用途です。
因みに,小生は,イヤホンはホームじゃ使いません。

で,音源は,もっと奢った方が好いですょ。
失われ度が高い音は,既に失われて居ますから,下流を奢っても勿体無いとなります。

書込番号:12934140

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/24 23:30(1年以上前)

自分は家でも暑いときはイヤホンを使います。これからは厚くなるので余計にですね。

で、皆さんが言っているようにIE 8に圧縮音源は勿体ないかな。
私の場合ウォークマン直差しで使うことが多いですが、圧縮音源ですとIE 8の良さが失われます。

書込番号:12934161

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/24 23:33(1年以上前)

訂正です。
厚くなる→暑くなる

書込番号:12934181

ナイスクチコミ!0


スレ主 white__lenさん
クチコミ投稿数:61件

2011/04/24 23:56(1年以上前)

みなさん、早速回答ありがとうございます。

今まではiPhone付属のイヤホンを使っていたため容量節約のため192kbを使っていました。
もし、IE8を買うのなら勿論全部非圧縮音源に変えるつもりです。(ちと大変ですがw;)

過去のレビューを見ていると非常に良いと評価がありますが室内での評価なのか、それは移動中でも十分周りの雑音に負けずに判断できるのか、耐久性はどうなのか と不安になる部分もあったので…。
室内の静かな環境だけでなく、移動の雑音の中でさえもIE8の価値を見いだせるのか等も聞きたかったのです。
(ハイエンドオーディオに精通したみなさんが移動中にも使うのであればそれだけの価値があるのだなぁと思います)
私にとってはやはり高い買い物なので慎重になってしまうので先輩たちの意見を是非聞きたいと思いました。
引き続きよろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:12934291

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/25 00:05(1年以上前)

IE 8はあまり遮音性は良くありませんね。
ただ、持ち前の音圧のお陰で遮音性の悪さは気になりません。

スレ主さんがどれほどの遮音性を求めるかに因るでしょう。
一般的なカナル型程度の遮音性でよろしければ大丈夫ですが、SHURE程の遮音性を求めるとちょいときついです。

書込番号:12934319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/04/25 00:31(1年以上前)

>white__lenさん

音源はiPhone3でMP3(192kb)を考えています。

↑↑↑私もこの環境ではIE8が可哀想です!

(私)的には、ATRAC352でも許せないです。

やっぱりWAVの環境じゃないと勿体無い気がします。

WALKMANのX1060を使用してましたが、デジタルAMPのせいか音が柔らかくてIE8とは合わないです。

現在は HTC EVO WiMAXとの相性が最高だと思ってます。

特にパーカッション・ピアノ等音はは素晴らしいです。

勿論、イコライザー・サラウンド・ノイズキャンセラー等は全てOFFに設定してます。

書込番号:12934407

ナイスクチコミ!2


WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2011/04/25 00:32(1年以上前)

個人的にはIE8に限らずIEMは外出専用ですね。
手軽さと音の良さを天秤にかけて自分なりに満足できればそれで良いのでは?
圧縮音源でもiPhone付属のモノに比べれば、かなりのグレードアップを感じるはずです。

ちなみに、室内と屋外では聞こえ方にも違いがあります。大体室内だとカーテンとかベッドが音を吸収し、デッド(響きのない)な環境を作り出しますが、屋外だと場所にもよりますが、ライブ(響きのある)な環境の場合が多いです。多少うるさかろうと、屋外では音場広めで気持ちよく聴けたりしますね。IE8はイヤチップにもよりますが、遮音性がそれほどでもないので結構違いが出るほうだと思います。けど、これは好みもありますかね。

書込番号:12934411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/04/25 20:24(1年以上前)

 ウォークマン直挿しで、電車通勤時に使います。
 カナルを室内で使うのは寝る時くらいですが、寝る時にIE8は使いません。

書込番号:12936732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:35件 Save The Pets 

2011/04/28 10:34(1年以上前)

white__lenさん、はじめまして。

IE8を使用していますが、殆どが外での使用です。
家では、スピーカーかヘッドホンを使います。

IE8の遮音性は、特に良くはないですが、音量以上に音圧で外が気にならないですね。
また遮音性を高めたいならばイヤーチップを交換すると、かなり違います。
個人的には標準のイヤーチップをして外で聴くIE8の音、音場は好きですけどね。

圧縮音源の良し悪しが言われてますが、まずはイヤホンを変えてその違いを満喫してからでも充分だと思いますよ。
音源以上にイヤホンの違いの方が大きいですから・・・たぶん^^;

書込番号:12946010

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/04/28 16:42(1年以上前)

>>espoir_gameさん

圧縮音源の良し悪しが言われてますが、まずはイヤホンを変えてその違いを満喫してからでも充分だと思いますよ。
音源以上にイヤホンの違いの方が大きいですから・・・たぶん^^;

↑↑↑少なくともIE8の口コミには相応しくない発言だと思います。

ヨドバシの店員(マニアっぽい)さんとのやり取りです。

(私)WALKMANのAシリーズの4,000曲(128kbps)保存の仕様は、高音質を特徴としている事と矛盾してますよね?

(店員さん)自分もそう思います。X1050を所有してますがWAVです。しかしメーカーさんの指示(4,000曲)なんで仕方無いです。

(私)デモ機も128kbpsで曲が入ってるのは、iPod同様みたいに音質が良くないとの風評が出回りますよね?

(店員さん)
殆どのお客様は400曲(1,411kbps)よりも4,000曲(128kbps)で使用されてます。多分音質よりも暇潰しに音楽を聴くだけ…。
IE8をお持ちのお客様は流石に、128kbps派は少ないみたいですね(笑)

以上。

書込番号:12946868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/28 17:11(1年以上前)

圧縮音源の良し悪しが言われてますが、まずはイヤホンを変えてその違いを満喫してからでも充分だと思いますよ。
音源以上にイヤホンの違いの方が大きいですから・・・たぶん^^;
↑↑↑少なくともIE8の口コミには相応しくない発言だと思います

そのような事はないわよ
今のままIE8に変えれば、前イヤホンとどれだけの違いがあるのか
その後に音源を変えれば、音源&イヤホンで、どれだけ違いがあったのか確認できるわよ
前のイヤホンでは違いを感じられなくても、IE8だと音源の違いが感じられるかもしれないし

もし色々な曲で聴き比べてみても違いを感じなければ、変える必要も無いでしょうしね

書込番号:12946944

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 white__lenさん
クチコミ投稿数:61件

2011/04/29 22:38(1年以上前)

みなさん、貴重な意見ありがとうございました。
自宅では真空管アンプ・プレイヤー・ノーチラス805 or HD650で聞いていて、寝るときにiPhone(192k)+HD650で聞いています。
なので、無圧縮と圧縮音源は全く違うのもよく分かります。
ただ、みくりんsさんやespoir_gameさんが言うのも実感しているので凄く分かります。

このイヤホンはやはり値が張るので持ち運びに使うのには、耐久性と周りの雑音が邪魔して真価を発揮できずに勿体ないのではないのかと思い質問させていただきました。
みなさんは結構持ち運びに使われていて、十分価値があるのですね。
貴重な意見ありがとうございました!

書込番号:12951734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤーハンガー

2011/04/27 16:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 picokoさん
クチコミ投稿数:3件

SHURE掛けするとき付属のイヤーハンガーを使わないとコードの劣化は早まりますか?


かさ張って使いづらいです。

書込番号:12943117

ナイスクチコミ!0


返信する
海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2011/04/27 17:06(1年以上前)

2年くらい使ってるけどイヤハンガーは未使用でケーブルに劣化は無いですね

書込番号:12943250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/04/27 17:10(1年以上前)

イヤーハンガーは使ってません。

たまに軽く引っ掛けてしまいます。

線材が切れたり断線した事は、半年間でまだ有りません。

国内製品(ソニーやビクター製品)に比較すると丈夫な気がします。

あくまでも個人的な意見になります。

書込番号:12943264

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/27 20:34(1年以上前)

自分もイヤーハンガーは使っていませんが、特に固くなったりしてませんね。

劣化を気にするなら使用後はティッシュで脂を拭き取るなどして、こまめに手入れをすれば大丈夫だと思います。

書込番号:12943943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE8
ゼンハイザー

IE8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

IE8をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング