-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 12 | 2011年6月30日 19:51 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年4月27日 20:34 |
![]() |
26 | 13 | 2011年4月29日 22:38 |
![]() |
5 | 8 | 2011年4月15日 23:35 |
![]() |
32 | 15 | 2011年7月8日 07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年4月15日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
使用環境
音源 WAVです。
WALK MAN A856 → Sony Line Out Dock Cable ALO Silver FEP Teflon → iBasso Audio D2+Hj Boa → ER4P-24 (ER-4P→ER-4S変換ケーブル) → Sennheiser IE 8(リケーブル:モガミ)
ER4P-24を通すと、音の傾向がフラット(少しドンシャリ?気味)になります。アンプの影響ですかね?
音質ですが、高音は明瞭になった感じです。そして、女性ヴォーカルが滑らかになったような感じがします。
(安室奈美恵の曲に凄くあう感じです。)
ただし、ER4P-24を通すとヴォリュームをかなり上げないと音量不足です。よって、バッテリーの持ちがちょっと悪くなったような(汗
でも、ER4P-24を通すとIE 8 のポテンシャルの高さを実感出来るような気がするので、結構おすすめだと思います。
そして質問なんですが、ちょっとドンシャリ気味な感じの音の傾向をフラットにしたいのですが。IE8は、アンプ変更での音質の違いがわかり辛いらしいですが、アンプ変更で音の傾向は変えられますか?
可能であれば、おすすめの機種を教えていただければ嬉しいです。ちなみに、音質はかなり満足しているのでイヤホンの変更はありえません。予算は、50000ぐらいでお願いします(安い方がいいですが)。
アドバイス、よろしくお願いします。
0点

>ドンシャリ気味な感じの音の傾向をフラットにしたいのですが。IE8は、アンプ変更での音質の違いがわかり辛いらしいですが
↑↑↑確かに一聴では、判り難いと思いますが、長く聴いてると違いが判ると思います。(個人差は有りますが…)
simple is bestに徹した方が、より良い結果に繋がると思います。
short cableに交換しましたが、音質が向上した反面、使い勝手が悪くなってしまったので、標準装備に戻しました。
現時点でのbestな組合せは、HTC EVO WiMAX+IE8
です。(あくまでもmy best)
勿論 jazz(楽器系)をWAVfile・flat・で聴いてます。
書込番号:12962075
0点

かおりん◎さん、早速のアドバイスありがとうございます。
simple is best 確かにそうですね。
私も、iPhoneに直挿しでIE8を使用することもあります。
ですが、基本的には、カバンを持って歩くので多少の不便さも我慢出来てしまいます。そして、長い時間バスに揺られての通勤です。おまけに、バスはかなり空いているので音漏れもそんなに気になりません。こんな理由から、気に入った音質を持ち出したいと考えた次第です。
書込番号:12962193
0点

抵抗を入れればそりゃ音質は変わります。
まずは、抵抗を外されたらどうでしょうか?
書込番号:12962524
0点

Saiahkuさん、アドバイスありがとございます。
私は、抵抗を外して使用することもあります。抵抗を入れた時の音質のほうが好みなので戻ってしまうんです(すみません)。
音質を取るか、高中低音のバランスを取るかなら、Saiahkuさんのアドバイスに賛成なんですが。
音質が気に入っているから、そのままの音質で音の傾向を好みのバランスに近づけたいというのは我ままなんですかね。
現状維持で、外での音楽ライフ過そうという気持ちに傾いてきました。
書込番号:12962610
0点

残念ながら私はS化アダプターを持っていないので、これは推測になりますが、抵抗が高いと音は細くなっていく傾向にあります。
アンプを買うというのは博打でもあるので、抵抗を自作するのも良いかもしれません。
もしかしたら、ベストな組み合わせが見つかるかもです。
書込番号:12962646
1点

Saiahkuさん、いろんなアドバイスありがとうございます。
まだ、抵抗について少ししか調べていないのですが、音のバランスに関してのものが見つかってないんです。が、音質の変化に関しては抵抗の種類によって変化するようですね。もう少し抵抗について調べたいと思います。結構、どんな音質の変化があるのか気になります。
書込番号:12962719
0点

スレ主さん、抵抗についてはあまり詳しくないです。
すいませんです。
とりあえず、何種類か作ってみると良いかもですね。
漠然としたアドバイスですいませんです。
書込番号:12963064
0点

Saiahkuさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
抵抗に関して調べてみましたが、けっこう難しいです。
しかも、田舎ぐらしなもんですから部品の入手もなかなか(汗)
それよりも、Saiahkuさんが、他の口コミでおすすめしているEX1000が欲しくなってしまいました。
いろいろ、ありがとうございました。
書込番号:12994779
0点

Saiahkuさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
全然、話題は変わりますがEX1000買いたと思います。
Saiahkuさんの他の口コミを見て決めました。
書込番号:12994804
0点

EX1000に行かれますか。
おめでとうございます。
IE 8の悩みが解決されると思います。
ダイナミック型最高峰の音を愉しみ下さい。
書込番号:12994844
0点

ヤフオクのIE8、落札したものと本物を聞き比べてきました。
本物の部品を多用した贋作なのでしょうか小生の耳には判別できませんでした。
書込番号:13197808
0点

質問が有ります。
@落札されたIE8が、ニセモノだと云う証しは何でしょうか?
Aニセモノである事を承知で落札された理由は何でしょうか?
書込番号:13198065
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

2年くらい使ってるけどイヤハンガーは未使用でケーブルに劣化は無いですね
書込番号:12943250
0点

イヤーハンガーは使ってません。
たまに軽く引っ掛けてしまいます。
線材が切れたり断線した事は、半年間でまだ有りません。
国内製品(ソニーやビクター製品)に比較すると丈夫な気がします。
あくまでも個人的な意見になります。
書込番号:12943264
0点

自分もイヤーハンガーは使っていませんが、特に固くなったりしてませんね。
劣化を気にするなら使用後はティッシュで脂を拭き取るなどして、こまめに手入れをすれば大丈夫だと思います。
書込番号:12943943
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
今回移動用(通勤など)にイヤホンを考えており、色々口コミを見させていただいています。
室内用はHD650があるため、IE8を買うとしたら移動専用でと考えています。
移動用にしては高すぎるため他のにした方がいいのかどうか迷っています。
そこで、IE8の皆さんの使用用途・環境はどうかと思い質問させていただきました。
皆さんは移動用として使っていますか?
それとも、移動用としてはもったいない&周りの雑音で性能を生かせないから室内用としているのでしょうか?
音源はiPhone3でMP3(192kb)を考えています。
よろしくお願いします。
0点

何がもったいないってmp3 192kbが一番もったいないと思います。
書込番号:12934095
6点

最近は,イヤホンもホームで使用が多くなりましたが,イヤホンは持ち出し用途です。
因みに,小生は,イヤホンはホームじゃ使いません。
で,音源は,もっと奢った方が好いですょ。
失われ度が高い音は,既に失われて居ますから,下流を奢っても勿体無いとなります。
書込番号:12934140
0点

自分は家でも暑いときはイヤホンを使います。これからは厚くなるので余計にですね。
で、皆さんが言っているようにIE 8に圧縮音源は勿体ないかな。
私の場合ウォークマン直差しで使うことが多いですが、圧縮音源ですとIE 8の良さが失われます。
書込番号:12934161
0点

みなさん、早速回答ありがとうございます。
今まではiPhone付属のイヤホンを使っていたため容量節約のため192kbを使っていました。
もし、IE8を買うのなら勿論全部非圧縮音源に変えるつもりです。(ちと大変ですがw;)
過去のレビューを見ていると非常に良いと評価がありますが室内での評価なのか、それは移動中でも十分周りの雑音に負けずに判断できるのか、耐久性はどうなのか と不安になる部分もあったので…。
室内の静かな環境だけでなく、移動の雑音の中でさえもIE8の価値を見いだせるのか等も聞きたかったのです。
(ハイエンドオーディオに精通したみなさんが移動中にも使うのであればそれだけの価値があるのだなぁと思います)
私にとってはやはり高い買い物なので慎重になってしまうので先輩たちの意見を是非聞きたいと思いました。
引き続きよろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:12934291
0点

IE 8はあまり遮音性は良くありませんね。
ただ、持ち前の音圧のお陰で遮音性の悪さは気になりません。
スレ主さんがどれほどの遮音性を求めるかに因るでしょう。
一般的なカナル型程度の遮音性でよろしければ大丈夫ですが、SHURE程の遮音性を求めるとちょいときついです。
書込番号:12934319
0点

>white__lenさん
音源はiPhone3でMP3(192kb)を考えています。
↑↑↑私もこの環境ではIE8が可哀想です!
(私)的には、ATRAC352でも許せないです。
やっぱりWAVの環境じゃないと勿体無い気がします。
WALKMANのX1060を使用してましたが、デジタルAMPのせいか音が柔らかくてIE8とは合わないです。
現在は HTC EVO WiMAXとの相性が最高だと思ってます。
特にパーカッション・ピアノ等音はは素晴らしいです。
勿論、イコライザー・サラウンド・ノイズキャンセラー等は全てOFFに設定してます。
書込番号:12934407
2点

個人的にはIE8に限らずIEMは外出専用ですね。
手軽さと音の良さを天秤にかけて自分なりに満足できればそれで良いのでは?
圧縮音源でもiPhone付属のモノに比べれば、かなりのグレードアップを感じるはずです。
ちなみに、室内と屋外では聞こえ方にも違いがあります。大体室内だとカーテンとかベッドが音を吸収し、デッド(響きのない)な環境を作り出しますが、屋外だと場所にもよりますが、ライブ(響きのある)な環境の場合が多いです。多少うるさかろうと、屋外では音場広めで気持ちよく聴けたりしますね。IE8はイヤチップにもよりますが、遮音性がそれほどでもないので結構違いが出るほうだと思います。けど、これは好みもありますかね。
書込番号:12934411
2点

ウォークマン直挿しで、電車通勤時に使います。
カナルを室内で使うのは寝る時くらいですが、寝る時にIE8は使いません。
書込番号:12936732
1点

white__lenさん、はじめまして。
IE8を使用していますが、殆どが外での使用です。
家では、スピーカーかヘッドホンを使います。
IE8の遮音性は、特に良くはないですが、音量以上に音圧で外が気にならないですね。
また遮音性を高めたいならばイヤーチップを交換すると、かなり違います。
個人的には標準のイヤーチップをして外で聴くIE8の音、音場は好きですけどね。
圧縮音源の良し悪しが言われてますが、まずはイヤホンを変えてその違いを満喫してからでも充分だと思いますよ。
音源以上にイヤホンの違いの方が大きいですから・・・たぶん^^;
書込番号:12946010
4点

>>espoir_gameさん
圧縮音源の良し悪しが言われてますが、まずはイヤホンを変えてその違いを満喫してからでも充分だと思いますよ。
音源以上にイヤホンの違いの方が大きいですから・・・たぶん^^;
↑↑↑少なくともIE8の口コミには相応しくない発言だと思います。
ヨドバシの店員(マニアっぽい)さんとのやり取りです。
(私)WALKMANのAシリーズの4,000曲(128kbps)保存の仕様は、高音質を特徴としている事と矛盾してますよね?
(店員さん)自分もそう思います。X1050を所有してますがWAVです。しかしメーカーさんの指示(4,000曲)なんで仕方無いです。
(私)デモ機も128kbpsで曲が入ってるのは、iPod同様みたいに音質が良くないとの風評が出回りますよね?
(店員さん)
殆どのお客様は400曲(1,411kbps)よりも4,000曲(128kbps)で使用されてます。多分音質よりも暇潰しに音楽を聴くだけ…。
IE8をお持ちのお客様は流石に、128kbps派は少ないみたいですね(笑)
以上。
書込番号:12946868
1点

圧縮音源の良し悪しが言われてますが、まずはイヤホンを変えてその違いを満喫してからでも充分だと思いますよ。
音源以上にイヤホンの違いの方が大きいですから・・・たぶん^^;
↑↑↑少なくともIE8の口コミには相応しくない発言だと思います
そのような事はないわよ
今のままIE8に変えれば、前イヤホンとどれだけの違いがあるのか
その後に音源を変えれば、音源&イヤホンで、どれだけ違いがあったのか確認できるわよ
前のイヤホンでは違いを感じられなくても、IE8だと音源の違いが感じられるかもしれないし
もし色々な曲で聴き比べてみても違いを感じなければ、変える必要も無いでしょうしね
書込番号:12946944
10点

みなさん、貴重な意見ありがとうございました。
自宅では真空管アンプ・プレイヤー・ノーチラス805 or HD650で聞いていて、寝るときにiPhone(192k)+HD650で聞いています。
なので、無圧縮と圧縮音源は全く違うのもよく分かります。
ただ、みくりんsさんやespoir_gameさんが言うのも実感しているので凄く分かります。
このイヤホンはやはり値が張るので持ち運びに使うのには、耐久性と周りの雑音が邪魔して真価を発揮できずに勿体ないのではないのかと思い質問させていただきました。
みなさんは結構持ち運びに使われていて、十分価値があるのですね。
貴重な意見ありがとうございました!
書込番号:12951734
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
最近ウォークマンA855を買って音の良さに驚いて、
付属イヤホンよりも良いものを使いたいという欲求が出てきてしまい
イヤホンの購入を考えています^^;
少し調べてみて、ER-4PとIE8が候補に挙がってきたのですが、
今まで1万円以上のイヤホンなんて買ったことないんで
正直どちらを選ぶべきなのか迷っています…
音の傾向は高音より低音の迫力を求めていて
電車の中で聞いていても外の音に潰されないことが理想です
聞く音楽のジャンルは、
ゲーム音楽、J-POP、ユーロ系です
ちなみに直刺しで聞いてます
どちらも良いイヤホンらしいので
正直どっち買っても後悔はないと思うんですが、
なんせ2万円以上の買い物なので、
できるだけ良い買い物をしたいんで(・ω・`)
0点

高音より低音を求める時点で4Pはあり得ないです。
書込番号:12899549
2点

あまり多くは聞いてないですが。
経験上IE8ほどの低音がだせるBA型をまだ聞いたことがありません。
なのでIE8をおすすめします。
というか低音が得意なBA型をぜひ教えてほしいです。
試聴しに行きたいです。
書込番号:12899561
1点

低音の迫力をER4に求めてはいけません。
何も迷うことはありません。
ところで、
>というか低音が得意なBA型をぜひ教えてほしいです。
試聴しに行きたいです。
Westone4は良い線行くのかな。
ただ、ユニットの特性上低音の迫力は不利ですね。
書込番号:12899579
0点

Saiahkuさん
横からの質問でしたが回答ありがとうございます、
今度見かけたら試聴してみます。
書込番号:12899589
0点

ウォークマンに直ですか。2択ならIE8ですよ。
ゲームとユーロ系は聴かないですが。
書込番号:12899623
1点

早くも返信ありですヾ(。・ω・)ノ゚
やはり低音を求めるならER4は没ですか…
IE8を最有力候補として考えてみます(`・ω・´)
ちなみにポタアン使ったことないんですが
やはり使ったほうがいいんですかね?
書込番号:12899742
0点

IE 8ならポタアンなくとも上手く鳴りますよ。
むしろ、ポタアンを入れることによって電源管理や携帯性の煩わしさが増えます。
書込番号:12900236
0点

たしかにIE8の低音の余韻はすばらしいし、量感もイヤホン最高レベルの量感ですが、
好みが分かれる音なんですよ。IE8は。
包み込むような暖かみのある低音である一方、キレのいい鮮度の高い音ではありません。
例えるなら、IE8は熟成されたワインのような味付けです。
日本酒や泡盛のようなキレ味ではありません。
もし好みに合わないと地雷になる製品でもあると思いますので(勧めたところ、知人は合わなかったと言ってました)試聴、熟考の末選んでください^^
ひとつ、上位のインピーダンスが小さい機種ならポタアンが煩雑なだけで意味がない機種もありますょ。
書込番号:12900524
1点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
付属のイヤホンケースです。 本物はヘアア員の外観で、偽物はモザイク状のパネルに。 |
赤いイヤーピースが付いている方が、ヨドバシにて購入したイヤホンです。 |
左側がヤフオクにて落札したイヤホンプラグです。 |
左側がヤフオクにて落札した物です。 |
私は基本的にそんなにイヤホンの音に今まではこだわりは無かったのですが、少し前にiPhoneを購入した時に、何となく標準のイヤホンよりもうちょっといい音で聞ければ良いなと思い、地元のヨドバシカメラにて視聴させてもらい、IE8のイヤホンとは思えないくらいの低域の豊かな音にやられ、ちょっと高すぎるかなと思いながらもその場で購入し、こちらの色々な過去ログを見させてもらい、もっかエイジングも順調?に進み、新品購入時よりも角がとれ、改めて良い音のイヤホンで大好きな音楽をいつでもどこでも良い音で楽しめる事に大満足しています。 で、噂では高級イヤホンってかなり偽物が出回っているとの事で、ヤフオク等を見てみると、信じられない価格でIE8も出品されているし、その他の高級イヤホンも数多く信じられない価格でオークションに出品されています。
そこで、本物とヤフオクで出品されている偽物だと思えるイヤホンって実際にはどうなんだろう?と言う興味がわいて来ました、3000円以内で落札出来たらちょっと音を聞き比べてみたいなと思い、冗談半分で入札してみたら、3000円以下で落札。ヨドバシで購入した十分の一以下で落札できてしまい、その怪しいイヤホンが本日自宅に届き、早速開封して色々と検証してみました。
まず、噂通り、物は中国より届きました。 外箱の見た目は殆ど変わらずですが、若干色がおかしいのと、細かいパッッケージの部分がかなり雑です。 ただ、本物を持っていない人なら絶対に見分けは出来ない精巧なレベルだと思います。 特に、今回落札したイヤホンを、海外等で割安で売っていたとしても、きっと気付かずに購入し、そして使ってしまうんだろうなと思えるレベルです。 こちらでは写真が4枚までしかアップ出来ないので、本物と明らかに違う所を選んでアップしてみます。
まずは大きく違うのが付属のイヤホンケース。 ヨドバシで購入した物はヘアラインのパネルで、今回落札した物はモザイク状のパネルでした。 それとインナーケースに貼ってあるゼンハイザーのロゴステッカーはヨドバシで購入した物はきっちりと高級品らしく、ちゃんと貼ってありますが、今回落札したイヤホンケースのロゴはかなり雑に付いていて、ステッカーが浮いています。 インナーケースのスポンジもかなり違っていました、ヨドバシで購入した物は綺麗なインナー形状ですが、後者はかなり雑な感じです。 それと、インアーケースの出し入れもヨドバシ購入品と比べスムーズさが全く違います。 写真では向かって左側が今回落札したイヤホンのケースです。
次に、イヤホン本体です。 見た目は正直全く解りません。 しかし、なにか違うんです。 それは先ずコードの材質が違います。 太さが明らかにヨドバシ購入品と比べ違いました。 ただ、見た感じでは解りにくいですが、つまんでみると明らかに違います。それと、外側の材質もなんか違いますね。 何と言うか今回落札したイヤホンのコードはべたべたしている感じ。 それに、ヨドバシで購入したイヤホンはケースから出してすこししたら、巻いて付いた後が綺麗に取れ、素直な真っすぐなコードですが、今回落札したイヤホンのコードは梱包で付いたよれがなかなか取れないです。 それと、写真ではイヤホンのアップですが、赤いイヤーピースが付いているイヤホンがヨドバシにて購入したイヤホンで、ゼンハイザーのマークがメッキですが、今回落札したイヤホンはマークがヘアラインになっています。 写真では少し解りにくいですが、ちょっと見ると解ります。
そして、肝心の音なんですが、これで音がヨドバシで購入した29800円もしたイヤホンと全く同じであれば本物の価値等全く無いに等しく、今後このイヤホンを購入する人達に、激安ショップかヤフオクにて購入する事を当然勧めるんですが、こればかりは見た目以上に本物と偽物ははっきりと音には違いがあります。 いくら、ヨドバシで先日購入し、エイジングも順調にすすみ、みるみる音質が良くなってきたIE8と比べるのはどうかとも思いますが、これは明らかに」違います。 まず、IE8の一番の特徴である低域の再生音が全く別物。 正直、iPhoneの純正イヤホンと同等レベルにしか聞こえません。 ただ、そこらで売っている3000円位のイヤホンよりはイヤホンの筐体のせいもあり、低域の音は出ているし、カナル型なので、遮音性も良いので音は良く?聞こえますが、繊細な音や力強い低音の再生は全くありません。 ただ、3000円前後のイヤホンと比べると、音はそんなに変わりませんから、見た目だけで見栄でも貼りたい人にはヤフオク購入は良いのではないでしょうか? まぁ、解って購入する事はいけない事ですが、ヤフオクにて販売されている物でもすべて一概にあれは偽物だから買っては駄目だとは言えないし、私自身多分偽物であろう事は理解した上でひょっとしたら?と思って今回試しに無駄遣いをして落札してみました。 私のこの記事を読んで、気分を悪くしている人も当然いるでしょうが、世の中には色々な物の偽物が平然と出回っていて、知らず知らずのうちに本物と思って使っている人も沢山いると思います。 イヤホンで29800円という値段は決して安くはありません。 しかし、ブランド品やアクセサリーと比べると、明らかに価格は安い物です。 でも。、正直こんな物にまで偽物が存在し、平然と売られている現実に怒りすら覚えます。 この記事を読んでくれた方々が偽物等をつかまされない為に、あえて今回の事を書かせて頂きました。
そして、やはりこれだけははっきりした事なんですが、本物は本当に良い物です。 どんな物でもやはり本物が一番ですね。 このイヤホンに限って言えば、もう全く別ものですからこれからヤフオク等で購入を考えている人達はしっかりとその辺を見極めて購入する事をお勧めします。 そうでない方は、多少値段が高くても正規保証のしっかりとしたお店で購入する事をお勧めします。
19点

人柱お疲れ様でした。とても興味深い内容でした。
偽物にも色々なパターンがあるようですが、スレ主さんの購入されたモノは写真で見る限り、ロゴがあまりにもあんまりですね(笑)軽い音が想像できそうです。やっぱりBassブーストのアジャスターは見せかけなんでしょうか。それにしても、中国は良くもまぁコピーし続けるものですね。まぁ、その様な商品は買わないに越したことは無いんですけどね。
書込番号:12898661
2点

WINNIMさん に同意!…労力ニッ(パー賞)拍手(^_-)
けど…♪好き鳴らout of 耳中奏?…フェイク&iPhone4鳴んて音ぇ
更には…嗜好ノ問題で鳴く…感性?
stage+α壊し屋さんiPhon4じゃフェイク品は愚かw
純正品ノ低域???頭内に窮屈に拡散して…全帯域ペラ区煩い蚤♪( ´θ`)ノ
まぁ♪鑑賞にiPhone4使っている打ちわ
stage+α…ミルに堪えない、絵に描いたミルフィーユ♪( ´θ`)ノ
…zero%ぱふぉ!打から…
とりあえず、外観以外役に立たん比較レポに笑えたからok…?
だけど…
現状ノ♪stage残念Gヲ糧に…こコアw
感性℃磨こうかラッ鍵ー?
先ずは林檎ちゃん〜sony辺りにShiftしたレポ鳴んか(^人^)奏?
書込番号:12899079
0点

>IE8の一番の特徴である低域の再生音が全く別物。
> 正直、iPhoneの純正イヤホンと同等レベルにしか聞こえません。
>ただ、そこらで売っている3000円位のイヤホンよりはイヤホンの筐体のせいもあり、低域の音は出ているし、カナル型なので、遮音性も良いので音は良く?聞こえますが、繊細な音や力強い低音の再生は全くありません。
これはケーブルの質の悪さによって音が削がれているのが大きいでしょうね。
それにしても、偽物を出品する業者はなかなか減りませんね。
買う人がいなければ、売る必はいなくなるわけですから、この記事を見た方は安易に偽物に手を出さないで頂きたいです。
スレ主さん、人柱御苦労様です。ヤフオクのイヤホンについては、K324Pの板で皆スレ主さんと同じ感想を持っています。
機会があれば是非覗いてみて下さい。
書込番号:12899295
0点

Saiahkuさん ℃ーも
:これはケーブルの質の悪さによって音が削がれているのが大きいでしょうね
同意・但し…林檎ちゃん鳴ら、純正品すら壊す…心地好く♪Enjoy鳴らSystem創らんと音っ…(^_-)
書込番号:12899359
0点

修正:
同意・但し…林檎ちゃん鳴ら、純正品すら壊す…心地好く♪Enjoy&Compare鳴らSystem創らんと音っ…(^_-)
書込番号:12899431
0点

snoopy13さん、こんばんは。
偽物IE 8とiPodのフォンアウトを組み合わせたら、思いっきり後頭部に凹み、薄っぺらい音になりそうですね。
書込番号:12899692
0点

奏です…音♪RP-15MC…w
SIにて…前方サイドのつながりヲ眺めて頂きたい☆彡
書込番号:12899731
0点

ゼンハイザーのIE8としてオークションにて売られて居るのですから,価格差云々は関係ないでしょう。
騙され被害を少なくするには,偽物&コピー品には頑とした対応をしないとで,甘さのくだりは禁物ですょ。
書込番号:12899796
3点

もう一つ追加します。
偽物のケーブルはゴムゴムしてそうですが,ゴム臭さが出て居るかな。
ポリ袋に容れて,暫く密閉させてから匂いを嗅いでみると臭い匂いを発するのが,偽物クオリティです。
書込番号:12900059
2点

貴重なレビューをありがとうございました。私もありえない価格だと思いながらひょっとしてと変な期待を持って購入してしまった一人です。結構よい音が出ていると個人的には感じていました。プラグのメッキ素材が悪いようで、すぐに傷が付いてきました。ヤフオクは、偽者が多く出回っていることをしっかり認識、覚悟した上で、取引する必要がありますね。このような情報があるととても助かります。勉強になりました。
書込番号:12927147
1点

SONY_EX500の偽物&コピー品を例にしますが,外部から見え難い,内部の見え難い部分のパーツ類は無かったり,使われている素材が違ったりとしてます。
で,価格が安い一つの要素,判り難い部分を手抜きする事。
書込番号:12927366
1点

>ぱう中さん
あなたの写真が正しいとすると、ヨドバシAKIBA館4階に置いてあるデモ機は、ニセ物になります。
本体→黒いモールド製です
挿込みプラグ→スケルトンタイプのモールド製です。
書込番号:12927392
1点

自分も去年北京に行ったときIE8の贋物に遭遇しました。(笑)
普通の道路沿いの小さな店だったので絶対贋物だろうなと思い値段を聞いてみたところ日本円にして大体2千円弱程度でしたが、売ってるお姉さんに「本物ですか?」とたずねたところ「もちろん贋物です」と答えてくれたのが微妙に嬉しかったです。
ただし話によると、IE8に関してはゼンハイザーが中国で生産しているということもあって、その一部のパーツを台湾のメーカが独自ルートで入手して中国の方でも手が届くほどのものにする目的でコピー製品を製造しているかんじで、これまでのただ形を真似たものとは微妙に違うというらしい、(スレ主さんが落としたものがそれかどうかはわかりませんが)でも結局偽物は偽物ですから個人的にはちょっと受け入れ難い話ですが、店の方が言うには中国の方は音楽聞くためにイヤホンに費やす費用は大体35元〜50元前後と日本円だと千円にも満たないため、偽物のIE8が二千円弱で売られている時点で、それでも平均的なものに比べて2倍ほどの価格というからには何とも言えないという感じですね。
書込番号:12959192
3点

>それと、写真ではイヤホンのアップですが、赤いイヤーピースが付いているイヤホンがヨドバシにて購入したイヤホンで、ゼンハイザーのマークがメッキですが、今回落札したイヤホンはマークがヘアラインになっています。 写真では少し解りにくいですが、ちょっと見ると解ります。
↑ これが少しわかりにくいのですが、私の目から見ると逆のように見えます。
赤いイヤピースの方がマークがメッキ?あれ?
書込番号:13226863
0点

中国は経済的にどんどん力をつけていってるが、
その力を偽物を精巧に作るのに注いでいるやつらがいるのが残念だ。
サファイヤガラスを使っている少しいい腕時計をして中国に旅行に行ったら、
ブランド腕時計の偽物3つと交換しないか?と持ちかけてくる人がいた。
「本物と変わらないよ、交換して」と言ってきてものを見て見たが、
腕時計のガラスの質感が本物と別物だが、それ以外はパッと見きずかないレベルだった。
(まあ文字盤の細かいところとかじっくり見ればわかりますけどね)
ただこれって本物のブランドを作ってる人に対して失礼だなってつくづく思いましとさ。
なんとかならんものか・・
書込番号:13227869
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8
初めましてです。
IE8とCX980が気になっています。
最上位機種だが古いIE8か、上位機種で新しいCX980…
どのような音のなり方をするのか、知ってる方がいれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117396/SortID=12898516/
で答えさせていただきました。
IE8は暖かい音、cx980はソリッドな音です。
書込番号:12899108
1点

GET8さん、ありがとうございます。
両方に書き込んで頂き、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
書込番号:12899681
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





