IE8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 IE8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

IE8ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

やっぱ低音含め凄いですか?

2009/02/25 19:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:763件

低音が素晴らしいという事ですが、ヴォーカルも近く太い音を出しますか?

最近、MONSTER BEATS TOUR by Dr Dre を購入しました。 ただいまエージング中ですが、低音は流石に太く厚い音を出します。
しかしヴォーカルはEX90SLの方が好みに感じました。(ただモンスターは買ったばかりでまだエージング中)
それと比べてIE8はどう優れてますか?
価格帯が数段上なので比較対照にはならないかもしれませんが、もし両機種を持っていらっしゃる人がいたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9154539

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/25 19:49(1年以上前)

IE8は低音出てますが,Monster Beats Tour by Dr.Dre見たくに濃い低音じゃ無いです。
また,CK100見たくにトントン調の歯切れが好い音でも在りませんです。
BALANCe型の低音出方で,Monster Beats Tour by Dr.DreとかXBシリーズ辺りの,特徴が在る出方はして来ませんです。

ボーカルは太い方ですが,CK100程太くはないです。
其れから,チップを他社品に替えた場合,音出口が奧に引っ込んで遠くなってしまうと,音場感が浮いて甘くなる印象を感じます。
音出口メッシュはチップの先端近くのタイプが好いかと(某所でも,チップにて同じ様な印象を持った方が居ますです)

IE8は,Monster Beats Tour by Dr.Dreと違ってBALANCe型ですから,ダンスミュージックのシャカシャカ感も強く出て来ますょ。

書込番号:9154729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2009/02/26 00:31(1年以上前)

どらチャンでさん
毎度ご教授有り難うございます。

ところで、この機種含めケーブルを交換できるとの事ですが、DAP直繋ぎでも音質に劇的な変化を遂げる事が出来るのでしょうか?

例えが解りにくいかもしれませんが、車、主にフォーミュラカーのカテゴリーでいえば1万円前後のカナル式イヤホンがGP2(旧名称:国際F3000)の中堅及び下位チームとします。 で3万円以上のイヤホンを買ってもGP2のトップチームではあるけれど、F1までではないような気がするんです。

しょせん空力パーツなどをUPDATEしたとしてもベースが非力なエンジンでは劇的な変化なしは見えてる。

イヤホンでそのF1にたどり着く方法ってありますか?

やはりケーブルとかPHPAとかですかね?

書込番号:9156842

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/26 01:27(1年以上前)

横から(思い切り)失礼します。
ぼくもPHPAを注文したばかりなんですが、非常に興味があります。
もちろん届いたら自分の耳で確かめようとは思いますが、鈍感なもので、
よくなっても気付かない可能性大です。←(なら、買うなよ。)
ついでに車のことがわからないので、なにか他のものでお願いします。(笑)

書込番号:9157136

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/26 08:26(1年以上前)

音の変化も大きな変化と,小さき変化が在るでしょう。
例えば,小生が,質が悪いと言うケーブルから,並,普通なと言うケーブルに替えたら,変化は大きいでしょうが,並から良では変化の大きさは小さいでしょう。
ですが,違いが判り易い環境じゃなきゃ判り難いし,判り難ければ変化の度合いも気が付き難いです。

何故,小生が,この機種はボーカルイメージが遠いとか,近いとかを明確に言えるのは,ハッキリと違いが出易く,見えるからで,見え易く,判り易い環境を用意するからなのです。
例えば,iPod一発では見え難い,判り難いのです。
何でもそうですが,BALANCe好くです。
頭でっかちでも無く,お尻でっかちでも無くです。
お尻をポンポン替える前に,もっとやるべき処は在りませんかですの,試行錯誤も必要なんです。
で,明確に判り易い環境にしたかったら,先ずは上流を替えて下さいです。
近い低い音が出てなきゃ,判り易い音も判り難いです。
判り難い環境じゃ,判り難いだけです。←重要なです。

書込番号:9157789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/26 08:40(1年以上前)

もう一つ追加します。

ホームのヘッドホン環境を,こつことと整備して質を上げて行きますと,音,音場感の重心は低い近くなります。
決して,遠く高くはなりませんです。
大地に根付く風で,ラピュタ城には行きませんです。
で,見えて来ませんですか。
ポータブル環境でも,自然と行き着く方向がです。
ポータブル環境でも同じですから。

書込番号:9157820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/02/26 16:37(1年以上前)

せめてまともな日本語を使って下さい。

書込番号:9159301

ナイスクチコミ!4


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/26 18:21(1年以上前)

どらチャンでさん、どうもです。

ひとつひとつにお答えするのは難しいと思いますが、おっしゃりたいことはよくわかりました。
昨日まではよくわからなかったんですが、実際に、imAmpを使ってみたところ、とてもぼくの口では言い表せない良さを見つけました。

自分なりの解釈として、ダイナミックレンジの広がり、途中で余計に付けてしまったケーブルの有無、今時のPADは携帯からICレコーダ、果ては地デジのラインアウト、どれもそのままでもなかなかの音質ですが、PHPAを通すとこんなに変わるとは思いませんでした。

たとえRP-HJS150のように安価なものでも、もちろん値段の割りに元々良いと思いますが、PHPAをもっと早く使ってみていたら、現在のイヤホン沼にはならなかったかもしれません。
ボーカルのイメージも、今まで頭の中、あるいは後頭部あたりで聞えていたことも、PHPAのおかげで、少なくともおでこよりは前にあるように感じられます。

意外かもしれませんが、自身では、iPodは使っていません。代わりに三洋のPS390RMを使っているんですが、こいつのWMA、MP3の再生品質が、外観からは想像が付かないくらいに良いんですよ。実際、レコーダとしても有能ですが、容量も充分ありますから、生音の録音もできる音楽プレイヤーとして使っている人が多いのではないかと思います。しかも優秀なイコライザ機能もあるんですが、PHPAを通すと、すべてのイコライザやBASS強調をOFFにして、丁度良い音質になっています。

上流を変えてください、という意味もわかりました。いくらいいヘッドホンを使っても、ソースがタコだといい音質は出ない、という普通のことが、あまりにもイヤホン探しに奔走してしまって見失っていた気がします。ひとまずWestone3と、530PTHで、充分対応できるので、じっくり聴き込みたいと思いますが、まだ入荷予定のわからないIE8という代物も待っています。(笑)

音場、位相、?、などは、各周波数ごとのインピーダンスだけではなく、やはりこの小さな筐体のイヤホンを設計するのは、並たいていのことではないとも思いました。
そういう意味では、勢い付いていきなり色々買い集めてみましたが、それぞれを聞き比べたりするのはもう充分ですから、その時の気分や音楽のジャンルで最適な組み合わせができるようになればいいかな、と思います。

幸い、imAmpは内蔵電池で9時間も使えるようですし、ちょっと大きめのポケットに収まるくらいのサイズですから、おそらくデジカメと共に持ち歩くガジェットのひとつになると思います。
本当にいろいろ教えてくださってありがとうございました。

おっと、本体の自分なりの詳しい話はこちらにありますので、お手すきでしたらご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000005256/SortID=8878218/

※ジャック ザ リッパーさん、野暮なことは言いっこなしにしましょうよ。

書込番号:9159714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2009/02/26 18:34(1年以上前)

なるほど
要するにipodなどに高級イヤホン一発では限界があるってことですなぁ。

マシンがマクラーレンでもエンジンがF3のモノなら、お話になりませんもんねー!

僕の例えあってますよね?(^-^)

書込番号:9159769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/26 19:34(1年以上前)

音の質が上がりますと,大きくは行きませんが,前方へ音が出て来ます。
後頭部へ凹み加減な音も,聴き易く鳴って来ます。
チャンと正直に,音は応えてくれますです。
クルマもそうですょね。
BALANCeが整ってこそ,秘めたポテンシャルを発揮しますね。
其れも正直にです。
土台が確りすれば,イコライザは不要と感じる事でしょう。

低い近い音場が出来上がりますと,ヘッドホンの基本特徴が好く判り,製品特徴を踏まえたセレクトが出来るのです。
音が遠く高いから,製品特徴が判り難いのですょ。

処で,IE8は,ボーカルイメージは鮮明じゃ無いです。
テクニカのCK100と違って,観る音じゃ無く聴く音でしょうか。
観るイメージを求めたいなら,CK100の方が満足するかもです。
ボーカルは好いですょ。CK100。

shoshaさん,好い鳴るモノをお持ちなのですから,BALANCe好くに磨きを掛けましょうです。

書込番号:9160022

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/26 20:36(1年以上前)

コントルさん、どらチャンでさん、どうもです。

iPod は、ドックケーブル?を使うようにするだけでも良くなるとどこかで見かけた覚えがありますが、どうでしょう。

『マシンがマクラーレンでもエンジンがF3のモノなら、お話になりませんもんねー! 』

そうです。おそらく。
フレームがキャノンデールでも、ペダルがタイオガなら、お話になりませんもんねー!

「音の位置」音場というのか定位というかよくわかりませんが、ヘッドホンがスピーカと同じ土俵で勝負するなら、たしかに前方から聞えないと、お話にならない、ってことでしょうか。
今はイコライザは邪魔で仕方ないほどなので、我が家の音が出てヘッドホンがつながるものは、すべてフラットにしています。

『音が遠く高いから,製品特徴が判り難いのですょ。』

しかし、簡単に音を前方の低い位置に持ってくるにはどうすればいいのか、いまいち具体的にはわからないです。おそらく補聴器メーカーやカスタムイヤホンのメーカーであれば、何か特別な理論で、どうにかしてるんでしょうか。それともやはり「上流」でしょうか。

『処で,IE8は,ボーカルイメージは鮮明じゃ無いです。
 テクニカのCK100と違って,観る音じゃ無く聴く音でしょうか。』

なんというタイミング...「あ、CK100もあったじゃん」 と思ってアマゾンに注文を入れてしまったのです。しかもプレミアム会員無料お試し期間だったので、明日到着してしまいます。やはりまだまだそっちの方角に引っ張られてることを、痛感しました。 が、到着したらしっかり感じたいと思います。

『好い鳴るモノをお持ちなのですから,BALANCe好くに磨きを掛けましょうです。』

おっしゃる通りでございます。でもこのスタイルは過去にいろいろ嗜好や趣味が変わるたびに、経験してきて染み付いているのかもしれません。ちょっとわかるとどんどんわかりたいので一気に、乱暴な言い方ですが同じようなものをがしがし買って、要らないものが判明したらオクで売る、の繰り返しでしたが、こちらのジャンルはどうも売りにくいと思います、というのも、たしかに良い物を買ってしまっただけに、どれも売りたくないんですよ。
経済的にかなり逼迫していることはわかってはいるんですが、思い立つとポチらずにいられないんです。で、いつもなら、新品同様で売れば8割くらいの値段にはなるんですが...、
こんなに短時間でいろいろ勉強させてもらって、教えてもらって、一気に進んだのは、初めてだったりします。

過去には眼鏡、車、パソコン、携帯&PHS、カメラ、ビデオ...あ、思い出しました。
特にPHSは販売開始と同時に自宅が圏外なのに各キャリアごとに買いましたし、携帯とあわせると最も多かったときには、10回線くらい持っていたかもしれません。

(学習したのは、バカは死ななきゃ治らない、ってのがよぉーくわかることだけです。)

書込番号:9160320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/26 21:05(1年以上前)

MONSTER BEATS TOUR by Dr Dreですか、いろいろ出だしましたね。

IE8いいです。ボーカルメインなので低音はこれ以上出ると困るかも。
アンプを足しても変化が少ないというか私にははっきりわからないのが少し残念。

書込番号:9160507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/26 21:06(1年以上前)

低い位置,近い位置の音は,昔の機種は持って居て,時代を遡って行きますと判りますです。
低い音から高い音になり,今は混在してます。
混在してるは,ポータブルMDPが,デジアン&リチウム電池を使い出して来てからです。
KenwoodのDAPの上位機種は,そのまま反映されて居ますね。
小生,此れでもMP3の走りの頃からDAPは購入してまして,メモリが少なく高かったですが,彼是と聴いて居るのです。

処で,高い音と低い音に付いては,あつや屋さんが,あゆた屋blogにて記事にしてますので覗いて見たらです。
ヘッドホンの基本の音に付いて考察してますので,恐らく参考になる事でしょう。

iPodは,フォンアウトじゃ無く,マルチコネクタからラインアウト出しが推奨になりつつですね。

で,CK100へ行ってしまいましたか。
CK100は,ボーカルイメージを,低く近くにコンスタントに持って来ますから,環境の鳴る音距離が判り易いかもです。

書込番号:9160512

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/26 22:48(1年以上前)

特別純米酒さん、どらチャンでさん、毎度どうもです。

『IE8いいです。』
ずがーん、ずが〜ん、づがーん、づが〜ん、づがん、づがん...(フェードアウト)
いいなあ、まだ入荷待ちです...。

ゼンハイザーはかなり以前から、インナーイヤー型を代々使ってきましたが、周波数帯域を広げるため?か、なんだか無理して高音も低音も、って欲張って、結果ぺらぺらな音になってきてるように、ここ数日感じましたが、そういうのでもなくでしょうか。
ぼくにとって同社初めてのカナル型を試そうと...IE8待ちです。
でもインナーイヤー型の傾向からして、おそらくPHDA向けには作らず、単体でなんとかしようという努力?はあるかもしれませんが、どうでしょ。

昔の機種ですか...せいぜい40年近く前のビクターの密閉型しか記憶が無いんですよね。かすかにこもった音を覚えているようないないような。
そしてデジタル化とLiイオン電池化で、回路の根本が変わってしまった?

申し訳ありませんが、あゆた屋blogは、ちらっと見ましたが、一瞬でブックマークして閉じました。いきなり罠だかトラップだかのような語句がちりばめられてて、うっかり千石か秋月に行って半田こてやら何やら道具を揃えて、ケーブルを自分でなんとかしてしまいそうで。(笑)
あとはお休みの日にじっくり眺めてみますね。

CK100はおそらくオーディオテクニカ?だったので、低域は気にせず、高音を楽しめたらいいな、とか思いましたが、そんな感じでよいでしょうか。

(うーむ、休憩でも仕事でも、キーボード叩いてるような...)

書込番号:9161211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/27 08:02(1年以上前)

横レス失礼します。<(_ _)>

どらチャンでさん、お久しぶりです。
この掲示板も最近はあまり訪問することはありませんが、どらチャンでさんの新しい鳴る物のご紹介を折につけ参考にさせていただいています。
ところで、当方のブログは参考にはなりません。
失礼なこととは思いながらも一言述べさせていただきます(汗)。
あくまでも私的な考えを個人のブログ内で勝手気ままに記させて頂いたというものですので、こちらで参考として紹介していただくようなものではありません。



もう一つ、当方のブログは罠であるとかトラップ(何のためのものかは知りませんが)などを仕掛けては居りません。
個人の記録であるとか、私的な考えや思い、また、試した結果を興味を持たれる方が参考にしていただければという事以外趣旨を持っておりません。
罠という言葉を見ると、何か私が悪質な事でも企んでいるかのようなイメージを感じてしまいます。
犯罪者であるかのようにすら感じてしまう言葉として、非常に遺憾であることを述べさせていただきます。
細かいこととお思いの方も居られるとは思いますが、こちらのような公開掲示板ゆえあえて書かせていただきました。

書込番号:9162696

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/27 12:55(1年以上前)

あつや屋さん、申し訳ありません。

また、お忙しいところすみません。
『もう一つ、当方のブログは罠であるとかトラップ(何のためのものかは知りませんが)などを仕掛けては居りません。』

この罠やトラップというのは、つまり甘い罠・ハニートラップ、という意味で一見して、私の購買意欲を掻き立ててもらえる、という意味の遠まわしな意味でした。
不適切な表現でご心配・ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今後は慎重に言葉を選びたいと存じます。申し訳ありませんでした。

書込番号:9163613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/27 20:37(1年以上前)

shosha様

大変真摯にお詫びのお言葉をいただきまして感激しております。
私こそ大人気ない言葉使いで失礼いたしました。
これからはお互い同好の者同士として良いお付き合いをお願いいたします。

書込番号:9165451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2009/02/27 20:44(1年以上前)

結局、しょせんDAP一発やし、C700とかのがいいような気がしてきたぁ。

そう思わないですか?

書込番号:9165489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/27 21:44(1年以上前)

あつや屋さん,こんばんわ。
お久しぶりです。

blogのヘッドホン極性に付いての記事は,好く試して考察してるとる感じ薦めました。
申し訳ありませんでした。

主さん,DENONのC700とDENONカナル型は安くなりましたが,低音多目です。
Monster Beats Tour by Dr.Dreの逆なタイプの,低音が歯切れ好くトントンするタイプが好いかと感じますが,如何でしょうか。
例えば,テクニカのCKM70は低音控え目でトントン指向です。
少々,ドラムス等の打ち込み音が,響くキャラを持って居ますが。

書込番号:9165843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2009/02/27 22:26(1年以上前)

確かにDr Dreと傾向が同じ感じですよね!

CKM70
歯切れの良い低音とは‥?
低音が軽いのとは違いますよね?
あまり試聴経験が想像出来なくすいません。

例えばどらチャンでさんの表現でEX90SLはどんなタイプの低音でしょうか?
けっこう僕は全体的なバランスとして好きな傾向です。
だから上位機種のEX700SL(試聴してないですけど)も検討中です。

ちなみに試聴して僕にとって全く好みではないのがCK100でした。
なんか乾いてる感じがしてウェット感がないとうか厚みがないというのか‥。

書込番号:9166098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2009/02/27 22:29(1年以上前)

失礼しました。
間違ってました。
僕にとって好みではないのはCK100ではなくて、CK10でした。

書込番号:9166123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

HD650とどの程度似てますか?

2009/02/25 13:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:45件

現在、室内ではHD650でクラシックや女性ボーカルを楽しんで満足してます。
外では、MDR-EX700SL(DAPはNW-S616F)でそれなりに楽しんでます。
今までの情報からHD650に近い音ではないかと期待してEX700の替わりに購入しようかと思ってます。
ここで二つ質問があります。
@IE8とHD650はどの程度違いますか?(同方向でしたら購入したいと思います。)
A音洩れはどの程度ですか?(電車の中で隣の人に迷惑かけたくないから)
皆さんの評価が良ければEX700の代替として試聴のうえ購入したいと思ってます。
DAPは換えたりHPAを買う予定はありません。
宜しくお願いします。

書込番号:9153232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/25 18:31(1年以上前)

HD650もIE8も持ってない私が言うのもなんですが、試聴できるなら試聴した方がいいですよ。
音の感じ方は人それぞれですし、似ていると言われて買って全然違うと感じたらショックです。

試聴できるのにしないで評価を聞くのはもったいないですよ。先入観を持って聴いたらそう思えてしまうこともありますし。



試聴して環境が悪かったりした場合に質問した方が主さんにとっても意義があります。

書込番号:9154347

ナイスクチコミ!1


kthkさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/26 18:28(1年以上前)

騒がしいところで視聴されてもわからない音漏れですが、基本的にはありません。
遮音性が低い(UEやEtymoticの製品だけでなく、同社CXシリーズに比べても若干劣るかも)ため、音量を大きくしがちかもしれませんが、それでも音漏れはありません。少なくともCX300やCX95よりも音漏れは少ないかと思います。EX700との比較は持ってないので、できないですが・・・。
遮音性が低い≠音漏れもひどい なのは確かですね。
HD650に近いかという判断は自らの視聴が一番でしょうが、クラシックや女性ボーカルものには合うと思いますよ。

書込番号:9159747

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/26 20:13(1年以上前)

EX700因りかは近いでしょう。
IE8の低音は,EX700見たくにトントンと歯切れが好い低音じゃ在りません。
どちらかと言えば,膨らましてボケさせる印象です。
また,小音量時は,低音が見え難い印象です。

其れから,高音域は少々細身な印象です。
ダンスミュージック辺りのシャカシャカ感はキツくは在りませんが,細い印象を持ちます。
もう少し,明瞭に太く出して貰いたい印象が在って,何かIE8の,上位機種が出て来そうな音でしょうか。

処で,IE8のチップセレクトを他社品にする場合,音出口の距離を気にして下さい。
チョイスに因ってはカッチリとせずに,甘い印象が高くなります。

書込番号:9160213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/02/27 01:15(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
kthkさん
遮音性が低い≠音漏れもひどい なのは確かですね。
安心しました。良い音でも音漏れもひどいと使う気になれませんので。
どらチャンでさん
大凡のイメージ分かりました。
EX90の箱庭よりEX700の多少じゃじゃ馬も良いかと思い使ってましたが、やはりおおらかな音場感に憧れます。IE8は微妙ですね。買ってジックリ聴かないと分からないかもですね。
HD800購入の為無駄使いしたくないし悩むところです。

書込番号:9162149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

NullケーブルでIE8

2009/02/24 00:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

UE用で一躍有名になった「Null Audio Studio」

そのケーブルをIE8用に改造しました。


高域の表現力が非常に変化しました。
抜けがよくなります。

低域は張りが出て、輪郭がはっきりとし、タイトさが生まれました。

ボーカルが純正より若干近くに聞こえます。(10Proの方が近く、生々しい)

立体感はIE8改の方が上に感じます。


純正に戻すと籠って聞こえます・・・
ただ単純に低域の量感が欲しければ、純正の方がいいのかな?

とにかく、私にとっては成功でした♪

書込番号:9145537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/24 00:08(1年以上前)

改造

画像を忘れました・・・

まあまあ様になってるようです。

書込番号:9145554

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/27 03:57(1年以上前)

Who Are you?さん、うああああ!
ぼくには絶対できません。
できませんが、工程だけ、興味をそそらない形で教えてください。





正真正銘のバカ(自爆)

書込番号:9162443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/27 11:07(1年以上前)

Who Are you?さん、
こんにちわ。

いやいや、ついに完成しましたか。
これが商品だと言っても過言ではないくらい、仕上がりも大変美しいー。。
お見事です。
肝心の音質もかなり改善されたみたいでなによりです。

>高域の表現力が非常に変化しました。
それはかなりの朗報ですね。
10Pro改に比べて、IE8は高域部の煌びやかさにやや欠けている感があったので、
リケーブルでそこをうまくフォローできたのなら、10PRo改に肉迫した音を提供する
のではないでしょうか??(低域にもタイトさが出たみたいですし)

shoshaさん同様、私も作業工程が気になります。
興味をそそる形で(笑)教えてください。

お願いします。

書込番号:9163224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/28 23:23(1年以上前)

こんばんは!


作業時間15分

費用300円

材料:ピン・熱収縮チューブ3種類・ライター



まず、仕事で繋がりのある、その筋の人に
「ハンダ付してもいいけど、失敗したときにすぐに戻したい」
と相談したら
「だったら全部、熱収縮チューブでまとめちゃいな。この長さなら音質に影響なし!」
と返答をもらいました。

@1mmチューブでピンを巻き絶縁×2

A6mmチューブで@を合体

B画像の右端のようにコネクト

C8mmチューブでハウジングにケーブルを刺した状態で熱処理

D完成


失敗しても何度もやり直せます。

中高域にミラクルが起きます♪

書込番号:9171859

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/01 00:39(1年以上前)

使えそうなツールでしょうか?

Who Are you?さん、どうもです。

早速、ありがとうございます。ちょっと真面目にお聞きします。
写真からして、足りないものは熱収縮チューブだけでしょうか。
いやいや、実際もう10年以上コテを握ってないので不安でして。

『「ハンダ付してもいいけど、失敗したときにすぐに戻したい」
 と相談したら 「だったら全部、熱収縮チューブでまとめちゃいな。
 この長さなら音質に影響なし!」』
ってことは、半田付けできるなら1mmチューブは要らない、でしょうか。

『B画像の右端のようにコネクト』
ここよく見えないんですが、えーとえーと。
あっ、ケーブルの足に半田付けしちゃえばいい、ってことでしょうか。

『C8mmチューブでハウジングにケーブルを刺した状態で熱処理』
あー、わかってきました。コネクタ2段重ね、ってことですよね。

『D完成』
ところが、実は熱収縮チューブを使ったことが無いんですけど、(ぐぐれ?)
頭髪用のドライヤーで大丈夫でしょうか?
これがクリアできれば、おそらく大丈夫です。

『中高域にミラクルが起きます♪』
ほんっとに楽しみになってきました。

あっ、それからケーブルですが、ここのことで合ってます?
http://null-audio.net/Store.aspx

いきなり買っちゃうかなぁ。
そう言えば、パナのもケーブルが2種類ありまして。
ひょっとすると、2本買えばひとつ余って、それを転用...?

って、早く本体入荷してくださいよぉ〜、某−イヤホン様〜。

書込番号:9172284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 21:20(1年以上前)

Who Are you?さん、
こんばんわ。

とても解りやすい丁寧な解説、アリガトウございます。

初心者の私でも作れそうな気がします。が、
超田舎に住んでいるため、材料の確保がなかなか難しいのですが(汗)
今回使用されたピンと、熱収縮チューブはネットでも買えますか?
どちらで売られているか教えていただけると幸いです。

あっ、、忘れてました。
Nullケーブルをもう1本買わないといけないんですね。
うっかりしてました。

といっても、また1ヶ月以上待つのか、、トホホ・・・・・。。



書込番号:9176688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/03/02 18:00(1年以上前)

>shoshaさん

こんばんは。

ピンを絶縁するために1mmが必要だったので、代替できるものが
あれば、必要ないと思います。

ハンダを使ってもいいですが、使わない方が楽です。

熱収縮チューブは、ドライヤーでも大丈夫ですし、ハンダで熱してもOKです!


>あきちんまめさん

千石電商オンラインショップ http://www.sengoku.co.jp/

こちらで、全て揃えることができますよ!

書込番号:9180609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/03/02 20:04(1年以上前)

ここ数日、10PRO改と比べながら、聴き込んでいました。

すべての面で、IE8改が上回っているようです。
高域は非常に綺麗です。
ユニットにプリアンプが入ってるんじゃないかと思うぐらい
イヤホン自体がドライブしている感じです。

ボーカルはかなり良い勝負で、10PROがやや有利ですが、
他の音域の物理的な量、質はIE8が明らかに上回っているようです。

ただ、IE8の純正ケーブルも捨てがたいです・・・

書込番号:9181146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/04 21:07(1年以上前)

Who Are you?さん、
こんばんわ。

スイマセン、度々丁寧に教えて頂きましてアリガトウございます。

早速覗いてみましたが、ピンひとつにしてもイロイロな種類があるんですねぇ。
え〜っ、正直どれを注文してよいのかわかりません(汗)
この辺をもう少し噛み砕いていただけると幸いです。。

そうですか、、全てにおいて10Pro改より上の表現ですか。
それはますます楽しみになってきました。

書込番号:9192502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/03/07 10:25(1年以上前)

あきちんまめさん 
こんにちは!

ごめんさい。ピンの型番忘れてしまいました・・・

書込番号:9205447

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/07 13:03(1年以上前)

お久しぶりです。&解説ありがとうございました。

実はちょっとハプニングがあり丸1週間、入院してきました。あはは。(笑い事じゃない)
で、麻酔の影響か記憶が妙に飛んでいまして、自分の行動を今再確認中です。
注文したはずの商品が届いてない、と思ったら未発注だったり、買うつもりではあったものの?まだ注文してないよな〜、なものが届いていたり。あはは。(ここは笑う)

なにより眼の焦点が合ずらく、ブラウザの文字を最大にしていますが、なかなか自分の文章も見つけられない状態でして。
で、今、IE8がどこにあるのか捜索中です...注文したはずだけど、どこだっけな〜。
整理がついたらまたよろしくお願いします。

書込番号:9206116

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/07 22:40(1年以上前)

どうもです。
IE8の場所がわかりました。
まだ製造国の工場から積み出されていないようです。
原因は不明です。
どこにもないはずだ...。

入荷したら取り合いになるだろうなぁ。
これから手に入った人はどこで買ったか申告すると、各店の実力がわかるかも?

書込番号:9208835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/03/08 09:23(1年以上前)

おはようございます。

予想以上に出荷が遅れていますね。

新製品も同じ工場で製造されているとしたら、
もっと時間かかるかもしれませんね・・・


早く届く事を祈ります!

書込番号:9210876

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/09 01:06(1年以上前)

どうもですー。
一応代理店にもメールを飛ばして事情が聞ければと待ってますが、まあぞんざいで、つっけんどんな返事しか来ないでしょうから、どなたか現地を見てくれますか?(無理無理)
まあどんなことでも予定通りに行かないのが中国でしょうけどね。
ごはんと一緒で待たされた方がおいしいので良いかと。
おっと、ありがとうございます。

おかげさまで体調はほぼ入院前に戻りましたが、打ち所が悪かったようで音の好みがすっかり変わってしまって困ってます。
一番に売ろうと思ってたCK100が一番のお気に入りになってますが、果たしてIE8はぼくの耳を元に戻してくれるか否か...楽しみです。

書込番号:9215881

ナイスクチコミ!0


shoshaさん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/16 03:42(1年以上前)

取り急ぎですみません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000010549/SortID=9125265/
にその後を書きましたのでよろしくです。

書込番号:9253233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

対抗馬絞込み中...。

2009/02/20 14:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

ゼンハイザー製品は、インナーイヤー型をいくつか使ってきましたが、カナル型は初めてです。
カナル型では、現在、RP-HJM150と、Westone 3 を使っていますが、さらにIE8を検討しているんですが、比較対称は、SE530、IE-40、ATH-CK100、あたりかな、と思います。
果たして公表されているスペックだけでは、よくわからないので、それぞれの特徴や感想をお持ちの方がおられたら、と質問させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:9125265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/22 13:05(1年以上前)

shoshaさん

こんにちは。

対抗馬の機種はそれぞれ全く違う個性があるので、音楽をどう楽しむかによりけり
です。

IE8は音楽を楽しませてくれます。
同じ曲が違う一面を見せてくれますし、満足されると思いますよ!

書込番号:9136326

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2009/02/22 14:14(1年以上前)

Who Are you?さん、どうもです。
ほとんど悪い書き込みが無い上に、ゼンハイザーの音作りの傾向はわかっているはずな上に、
音楽を楽しませてくれます!
同じ曲が違う一面を見せてくれます!

ポチりました〜。

書込番号:9136613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/22 15:20(1年以上前)

shoshaさん

ポチりましたか!
届くのが楽しみですね♪

書込番号:9136885

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2009/02/25 05:35(1年以上前)

どうもです。
IE8は、まだ発送の連絡が来ませんが、ふと胸元を見ると、SHURE と書かれたスイッチがあります。そこからジャックのところに眼をやると、マイクユニットとしか考えられないものが付いています。しかもそこから伸びたケーブルが耳元につながり、SHURE掛けになってます。おまけに買った覚えの無い(うそです)正6面体のような箱に、SE530PTH と書かれています。

・・・

IE8はまだこれから来るし、かみさんに使う言い訳のネタが尽きてしまいました...。
どなたか、うまい言い訳考えてください。(笑)

書込番号:9152010

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2009/02/28 19:25(1年以上前)

みなさん、お元気ですかー。
別スレでスレ主になりたくないんですが...みたいなことをさっき書きましたが、
こちらがすでにありましたね。 もともと頭が悪い上に、買い急ぎました。
IE8発送の連絡を待ちつつ、あちこちに書きなぐりまして、すみません。>目障りだった多くの?方々
その間くらいおとなしくしていろよ、と自分でも思うんですが、このときめきが...(笑)

という訳でこの2週間あたり?で買ってしまった機種の型番だけ列挙します。
もしも「混ぜるな危険!」というものがあれば、ご指摘ください。(まじ?)

買っちゃったもの。= MDR-EX700SL、ATH-CK100、ATH-CM700、SE530PTH-J、RP-HJM150-K、
hf5、K313-G、Reference210、SE102-K-J、MDR-XB40EX、MX55 VC STREET、MX55 STREET、
TRIPORT-IES、AUDIO BONE Varius、Westone3。 ついでに、PHPA=imAmp。

まだ待ってるもの。= SENNHEISER IE8。

売り払ったもの。= LX90 Style、MX55 VC STREET、hf5、K313-G、Reference210、
SE102-K-J、MDR-XB40EX、MX55 VC STREET、AUDIO BONE Varius。

さらに内緒で買おうと目論んでいるもの。= RP-HJE900、Ultimate Earsのどれか。

あ〜。

書込番号:9170410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/28 19:54(1年以上前)

す,凄いですね。
短期間で彼是購入しましたですね。
トルネードスパイラル状態でしょうか。
また,処分した製品も結構な数で,処分したのは好みに合わなかったのが要因でしょうか。

で,この板本命のIE8は待ち状態ですか。

書込番号:9170547

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2009/02/28 21:38(1年以上前)

うわー、ちょっと時間を置いて見ると、単なる赤っ恥ですね。
しかも穿った見方をすれば、こんなに買ったって自慢みたく。
買いすぎてバカ、自慢してバカ、に見えたらごめんなさい。

んでもって、どらチャンでさん、どもですー。

『トルネードスパイラル状態でしょうか。』
まさにそうですねぇ、このあと、ダウンバーストで墜落(不謹慎?)しそうです。

『処分したのは好みに合わなかったのが要因でしょうか。』
まずインナーイヤー型のは、カナル型に悪いイメージを持ってたのが原因で、と言うのも
軽い気持ちで秋葉の某店で、エバーグリーンのカナル型がいいですよぉ、と言われて
買ってみたら、まだSHURE掛けが無かった(?)時代で、頭が少しでも動くたびに、
音質が変わり、それも左右別々で雑音サラウンド状態になって、懲りてしまった訳です。
もう何年前かも思い出せませんが。
で、結局、良いイヤホンは低音が大きければ大きいほど良い、という先入観をどこかで
持ってしまい、変遷が始まりました。以下詳細は多分に間違いがあるかもしれないので、
なるべく参考にしないでくださいませ。

手放した中で、少なくともカナル型でないものは;
LX90 Style:ワイヤの擬似オーバーヘッドでスマートなんですけど、実際の脱着は面倒。
MX55 VC STREET:ボリュームコントローラが邪魔なだけでした。
K313-G:AKGってどんなのかなー、あちゃー、へたこいたー。
Reference210:JBLならBOSEみたくそこそこではないかと思ったら携帯のおまけっぽくて。
MX90 VC STREET:ボリュームコントローラが邪魔なだけでした。

カナル型は、そもそも「えーじんぐ」も知らず、耳の奥に突っ込むことも知らず、
30秒くらい聴いただけで、某オク送りにしてしまいました。
hf5:今から考えれば、持ってても良かった気がしますが...よくわかりません。
SE102-K-J:プラスチックの共鳴?みたいな感じがしました。低音が全然だめ?
MDR-XB40EX:同じくプラスチックの共鳴?みたいな感じがしました。高音が全然だめ。
AUDIO BONE Varius:まったく骨伝導が伝わらず、有線電話機か?と思いました。
          記憶を辿ると、なにか使い方を間違えてた可能性大です。

『で,この板本命のIE8は待ち状態ですか。』
おそらく入荷が止まってるようです。
http://kakaku.com/item/K0000010549/Order=5/#ShopRanking
早く試してみたいのになぁ。

書込番号:9171140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/11 05:20(1年以上前)

IE8買ったら、次はSA6ですかね。
IE8とSA6は、タイプが全く違って良いですよー。

書込番号:9226890

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2009/03/14 11:35(1年以上前)

IE8が只今到着しましたっ。
これから開梱します。購入店は某-イヤホンさんです。
とりいそぎ到着連絡だけで失礼します。

iPod shuffle もとい、ネクタイピン付きイヤホンも昨日銀座で買ってしまいましたので
忙しかったりします。(家族に隠して開梱できるサイズで良かったー)
今日中にどちらも報告できるよう頑張りますっ。

書込番号:9242654

ナイスクチコミ!0


スレ主 shoshaさん
クチコミ投稿数:429件

2009/03/16 03:27(1年以上前)

すみません、別の病気を発症しまして2週間で2回も三途の川を見てきました。(笑)
こんな時間ですが入院準備ができましたので、一区切りということで念のため。
おそらく今月中には退院できると思いますが、一旦書き込みは不可能になります。
IE8は外箱を開けただけで中身の開梱は退院後の楽しみにしておきますね。
ここまでみなさんありがとうございました。

書込番号:9253219

ナイスクチコミ!0


shigzeoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 23:15(1年以上前)

このレビューはTouchMyApps.comのレビューの省略したサッマリーですが、オリジナルはここに読めます:http://www.touchmyapps.com/2009/05/05/sennheiser-ie8-in-review-the-ace-of-bass/

音は人による好みは様々あるものです。低音の好きな人はVictor FX500, EarSonics SM2, Westone 3, Monster Turbine, Beats Tour, Mingoなどは買うべきだと思います。さらにSennheiserもHiFiファンに低音の強いIE8を表してます。この商品、IEMという耳内に入れるものですが、そとの雑音をあまり切らないIEMです。なぜかというと、低音をきこえるために、両側のイヤーピースに穴があいてます。

ほとんどのハイエンドのイヤーフォンはそうですけど、SennheiserのIE8はさらに低音量をダイアルで帰る昨日もあります。満たしたら低音の量はかなりフールになり、音の真底が聞こえるようになります。ミッドも高音もきれいにきこえるが、低音の強いイヤーフォンです。

いやーピースのほかにケーブルも交換機能はIE8の値段でかなり偉いことで、さすがSennheiserといきはします。フィットだけは難しいです。IE8の形は耳に入りやすい形ではなく、入れれるひとは入れれるが、僕はフィットは出来なかったです。

書込番号:9820040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと特殊?

2009/02/12 20:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 30-35さん
クチコミ投稿数:188件

このイヤホンを気に入って使っているのですが、イヤーチップ交換時(普段はComplyのT400を使用のため)にステム部分が根元から取れたのは私だけでしょうか?

修理に出す程でも無いでしょうし面倒だったので、今は接着剤でくっつけて使用していますが(笑)。

書込番号:9083257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2009/02/13 08:41(1年以上前)

強いストレスを掛けて,嵌合されて居る筒が外れたのじゃないのですか。
または,製造不良辺りでしょうか。

小生のハウジングは,電車内にて手元から床へ落ち,団栗コロコロ状態で転がりましたが,取れるってな処までは行かなかったですょ。

書込番号:9085815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

いやーー素晴らしい!

2009/02/11 21:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

私もあれこれ迷いながら、次はヘッドホンだな
と言いつつ・・・

買ってしまいました。

これまでBAばかり聴いてきましたが、目から鱗です。


これ、エージング必要ないんじゃないでしょうか。
一発目から素晴らしい音です。
欠点らしい欠点がないですよ。

皆様がおっしゃる通り、10PRO(改)と似た傾向の音ですが
低域は別物ですね。
低域モリモリなのに、他の音域が綺麗でビックリします。
音楽のジャンルも問わないですね。

タイトさの10PRO、重厚さのIE8

粗さがししても中々見つからないんじゃないでしょか。
素晴らしいです。


※NULLケーブルは刺さりませんでした・・・

書込番号:9078506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/12 00:02(1年以上前)

Who Are you?さん、こんばんわ。

あれれれ・・・、まさかこんなところでお会いするとは。。

ついに買ってしまいましたか(笑)

じゃあHPはしばらくおあづけですかね。

ベースの表現が素晴しいため、Who Are you?さんにはもってこいの1本ですよね?
ただ10Pro改に慣れた耳でこちらを聴くと、タイトさや、高域の煌びやかさで
1歩劣ってしまいますが、それでもこちらはこちらで、それを補って余りある
素晴しい音楽表現を持ちあわせています。
どんな曲調のものでも、安心して聴けるんですよね。

一番の魅力は10Pro同様、ケーブル交換可能ということでしょうか。
いろいろな方のBlogを拝見すると、HD25も、HD650もケーブル交換することによって、
かなりの音質改善が見込めるみたいですので、こちらのIE8もこれからが非常に楽しみな
1本ではあります。

お互い楽しみましょう。。


書込番号:9079744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/12 00:29(1年以上前)

あきちんまめさん

こんばんは♪

これだけ視聴してなくて、おととい商談終りの
帰り道にヨドバシがあり・・・時間つぶしに・・・

家に帰り、安いとこでポチポチ、本日クロネコがこんばんは♪


私にはうれしい音です!


アンプ通すと、意外にEギターの歪が良く歪んで聴こえるようになりました。
音圧はさほど影響受けずです。ボリュームの問題かな?

リケーブル楽しみですね***

というか、自作に挑戦してみようかな。



書込番号:9079906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/12 21:35(1年以上前)

これ試聴しちゃダメですよね、買わずにいられませんでした。
10Proより先に出てたら10Pro買ってないかもです。
IE8は装着感も文句ないです。
リケーブルで音がもっと良くなるならそれもまた楽しみですね。

書込番号:9083648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/12 23:48(1年以上前)

インパクトありますよね!

所で、昨晩NULLさんに、IE8のケーブル作れるか聞いてみました。

なんと・・・

「今はUEのケーブルをさばくのにメチャクチャ忙しいけど、落ち着いたら作る予定。
 2ヶ月くらい聴き込んで、上手くいけば販売しま〜す。」

と嬉しい答えが返ってきました♪
おそらく正式発売は3ヶ月以上先の話だと思いますが、楽しみですね。

NULL2本持っているので、1本はIE8用に改造してみたいと思います。

書込番号:9084716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/19 00:05(1年以上前)

アンプ(SR-71A)通すと、高音域が非常に綺麗に鳴ることに気付きました。

低域は輪郭がはっきりします。

やっぱりアンプの違いで音変わると思いました・・・

PRODIGY CUBE ですと高低の伸びに限界が有ります。

書込番号:9117912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/20 23:03(1年以上前)

Who Are you?さん、こんばんわ。

NullさんからIE8用リケーブルが出るかも?
ということで、ナイスな情報に感謝デス。
私も一度Nullさんとメールのやりとりをしましたが、非常に迅速丁寧な対応の方で
好感が持てましたので、やってくれるな、と期待しております。

IE8、聴きいってるようですねぇ〜。

私は10Pro改とIE8を日替り定食で楽しんでいる次第です。
よくよく聴きこんでみると個人的な意見ですが、私の中ではノーマル10Proと
10Pro改の中間あたりにIE8が位置づけされているように感じます。

NullさんからIE8用のリケーブルが今後発売されたとして、どこまで10Pro改を
脅かす存在になるのか・・・。。

IE8用のNull改、うまく完成しましたらまたレポください。
楽しみにしておりますので。


書込番号:9127878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2009/02/22 12:29(1年以上前)

あきちんまめさん

こんにちは!

Nullさん忙しそうです。
春が楽しみですね♪

IE8は聴きこんでしまいますね。

改造ケーブルはもう少々時間がかかりそうです。
材料は揃えてあるので、あとは作るだけです!

書込番号:9136143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE8
ゼンハイザー

IE8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

IE8をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング