IE8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 IE8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

IE8ゼンハイザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 9日

  • IE8の価格比較
  • IE8のスペック・仕様
  • IE8のレビュー
  • IE8のクチコミ
  • IE8の画像・動画
  • IE8のピックアップリスト
  • IE8のオークション

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ER-4PとIE8で迷っています

2011/04/15 19:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 Kyon'-^*さん
クチコミ投稿数:12件

最近ウォークマンA855を買って音の良さに驚いて、
付属イヤホンよりも良いものを使いたいという欲求が出てきてしまい
イヤホンの購入を考えています^^;

少し調べてみて、ER-4PとIE8が候補に挙がってきたのですが、
今まで1万円以上のイヤホンなんて買ったことないんで
正直どちらを選ぶべきなのか迷っています…


音の傾向は高音より低音の迫力を求めていて
電車の中で聞いていても外の音に潰されないことが理想です

聞く音楽のジャンルは、
ゲーム音楽、J-POP、ユーロ系です
ちなみに直刺しで聞いてます

どちらも良いイヤホンらしいので
正直どっち買っても後悔はないと思うんですが、
なんせ2万円以上の買い物なので、
できるだけ良い買い物をしたいんで(・ω・`)

書込番号:12899462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/15 19:47(1年以上前)

高音より低音を求める時点で4Pはあり得ないです。

書込番号:12899549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/15 19:52(1年以上前)

あまり多くは聞いてないですが。
経験上IE8ほどの低音がだせるBA型をまだ聞いたことがありません。

なのでIE8をおすすめします。

というか低音が得意なBA型をぜひ教えてほしいです。
試聴しに行きたいです。

書込番号:12899561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/15 19:58(1年以上前)

低音の迫力をER4に求めてはいけません。
何も迷うことはありません。

ところで、
>というか低音が得意なBA型をぜひ教えてほしいです。
試聴しに行きたいです。

Westone4は良い線行くのかな。
ただ、ユニットの特性上低音の迫力は不利ですね。

書込番号:12899579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/15 20:00(1年以上前)

Saiahkuさん

横からの質問でしたが回答ありがとうございます、
今度見かけたら試聴してみます。

書込番号:12899589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/04/15 20:12(1年以上前)

ウォークマンに直ですか。2択ならIE8ですよ。
ゲームとユーロ系は聴かないですが。

書込番号:12899623

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kyon'-^*さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/15 20:48(1年以上前)

早くも返信ありですヾ(。・ω・)ノ゚

やはり低音を求めるならER4は没ですか…
IE8を最有力候補として考えてみます(`・ω・´)

ちなみにポタアン使ったことないんですが
やはり使ったほうがいいんですかね?

書込番号:12899742

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/15 22:33(1年以上前)

IE 8ならポタアンなくとも上手く鳴りますよ。

むしろ、ポタアンを入れることによって電源管理や携帯性の煩わしさが増えます。

書込番号:12900236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/04/15 23:35(1年以上前)

たしかにIE8の低音の余韻はすばらしいし、量感もイヤホン最高レベルの量感ですが、

好みが分かれる音なんですよ。IE8は。

包み込むような暖かみのある低音である一方、キレのいい鮮度の高い音ではありません。

例えるなら、IE8は熟成されたワインのような味付けです。

日本酒や泡盛のようなキレ味ではありません。

もし好みに合わないと地雷になる製品でもあると思いますので(勧めたところ、知人は合わなかったと言ってました)試聴、熟考の末選んでください^^

ひとつ、上位のインピーダンスが小さい機種ならポタアンが煩雑なだけで意味がない機種もありますょ。

書込番号:12900524

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IE8とCX980が気になります…

2011/04/14 12:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:8件

初めましてです。

IE8とCX980が気になっています。

最上位機種だが古いIE8か、上位機種で新しいCX980…

どのような音のなり方をするのか、知ってる方がいれば教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:12894889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/04/15 17:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117396/SortID=12898516/
で答えさせていただきました。
IE8は暖かい音、cx980はソリッドな音です。

書込番号:12899108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/04/15 20:29(1年以上前)

GET8さん、ありがとうございます。

両方に書き込んで頂き、ありがとうございました。

参考にさせて頂きます!

書込番号:12899681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入先について

2011/04/08 13:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

クチコミ投稿数:73件

宜しくお願いします。
今回、初めて高級イヤホン購入を考えているのですが、如何せん初めてなので、購入先の良し悪しがわからなく困っています。
候補としては、サウンドハウス、eイヤホン、ヨドバシカメラです。
また、eイヤホンの場合、楽天店が都合が良いです。
金額やもしもの時の修理などのアフターケアなど考えてどこが良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12872894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/08 15:19(1年以上前)

その中ではeイヤホンかな。
サウンドハウスは安いですが、直輸入品なので国内保証が受けれません。
IE8は国内正規品は2年保証が着くので、数千円ケチってゼンハイザー ジャパンが保証しない1年保証を付けようとは僕は思いませんね。
でも、どうしても安くすませたいならサウンドハウスもありです。

書込番号:12873226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2011/04/08 18:27(1年以上前)

コビン=コビンさん、
レスありがとうございますです。
私もやはり国内保証のあるほうがいいなと思っていたので、eイヤホンでの購入を中心に考えたいと思います。
もしもの時の為に。
それに、高級イヤホンは偽物もあると聞いたので、少しでも安心できるところで購入したいので。
サウンドハウスさんは信頼できるショップみたいなのですが、保証を中心に考えたいと思います。

書込番号:12873783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

IE8とPHPAとの相性について

2011/04/03 20:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 東の蛙さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
私は最近になってイヤホン等に凝り始めた新参なのですが

先日、ウォークマンのS750シリーズを購入しまして
少しでも良い音で音楽を聴きたいと思い
値段が手頃だったPHPA、MusicMax LT1を購入致しました。

私は、音の好みで言うと中音・低音が好きです(若干低音重視)
購入候補のイヤホンはIE8、IE7、ortofonのe-Q7です。
初めはIE7にしようかと思っていたのですが、使用する場所が基本的に屋外なこともあり
音漏れが大きいと聞くIE7より、IE8が今は購入候補の一番手です。

そこで質問なのですが
低音重視のIE8に、同じく低音重視のPHPAというのは相性的に良いのでしょうか?
ウォークマンs756〜AW-SAP〜MusicMax LT1〜「候補のイヤホン」という構成です。
IE8を購入した場合は、リケーブル(モガミ)するつもりです。

低音重視のイヤホンに低音重視のLT1では、低音が歪んでしまうのか、はたまた締まりが良くなるのか
LT1をお持ちでない方でも、一般論で結構ですのでアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:12855821

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/03 22:07(1年以上前)

この組合せでは聴いたことがありませんが、低音が歪むというのはないと思います。

もともとIE 8自体DAP一発で鳴らしやすいのでMusicMaxとウォークマン直差しで聴き比べたら分かりやすいですね。

まあ、低音から中音にかけての厚みはかなりありますので、そこを気に入れば買いです。
ただ、IE 8に高音を期待してはいけませんです。

書込番号:12856182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件 IE8のオーナーIE8の満足度4

2011/04/03 23:35(1年以上前)

IE8は箱だしで楽しんでもらっていいと思います。
IE8は低インピ高能率のためアナログボリュームタイプのアンプだとギャングエラーが大きめの音量でも出てしまいます。

どうしてもアンプを噛ませたいならJABENのGoVibe PPKがいいでしょう。
PPKの名前の通り小型のアンプです

書込番号:12856597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/04/04 08:13(1年以上前)

上でも挙がっている様に,IE8にポタアンは使い難いですね。

で,IE8の低音は衣が付いた膨らむ低音ですから,肉質が判る様な低音を求めるなら口径が大きいタイプ,CKM99辺りが好いかもです。

処で,先に挙がったポタアンのPPKですが,最近も店頭在庫を見掛けないです。
ボリウムを持たないカバ君は在庫が在り,三色のバリエーションが在ります。(赤ボディがナイス)

書込番号:12857304

ナイスクチコミ!1


スレ主 東の蛙さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/04 15:25(1年以上前)

>Saiahkuさん
はい、高音は期待せず中音、低音を楽しみたいと思います。

>ペルセポーネ@ラティさん
>低インピ高能率のためアナログボリュームタイプのアンプだとギャングエラーが
ギャングエラーは心配な所でした、ある程度は割り切ります。
私はまだ知識が無く分からないのですが、逆に高インピーダンスだとアナログタイプでもギャングエラーが出にくい
という認識で良いのでしょうか?

>どらチャンでさん
>肉質が判る様な低音
良いですね、そういう低音。
『PPK』良さそうですが、確かに売っていないようですね、残念・・・。

書込番号:12858312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件 IE8のオーナーIE8の満足度4

2011/04/04 16:29(1年以上前)

>東の蛙さん 
高インピには音の小さいイヤホンが多いので基本的にはそうなります。
50ΩのX10などはアンプをかました方がいいですしね。

書込番号:12858440

ナイスクチコミ!1


スレ主 東の蛙さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/04 20:15(1年以上前)

>ペルセポーネ@ラティさん
とても勉強になりました、これを参考にもう少しイヤホン選びをしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:12859077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

もう少し、澄んだボーカルの音が・・

2011/03/04 15:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

よろしくお願いします。

皆様のアドバイスを頂きながら、この機種の購入を決意。
昨日、手元に届き、観賞しました。ROCKを中心に聞く自分にとっては、ハリのある低音など、満足し、大変よかったと感じています。

ただ、もう少し、ボーカルに澄んだ音というか、きらびやかさがほしいなあと感じています。
どこか、少し満足できない自分がいます。

買ったばかりなので、エージング?もまだまだの状態で、もっと鳴らしてから、考えるべきかもしれないのですが・・・
初心者なので、エージングの必要性も、いまいちピンときていません。(すいません・・)

前スレを参考にして、自分なりに考え、リケーブルなど無しで、ノーマルの状態。
また、今の使用環境を変えない方向(iPhoneを使用、WAV音源)としたいので、他機種を購入して、使い分けをしたいと考えるようになっています。

そこで、EX1000の音の感じが知りたいのですが、IE8と比較すると、どのような印象を受けるのでしょうか?
個々で感じ方は違うと思いますが、皆さんの印象をお聞かせ下さい。




書込番号:12738789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/03/04 16:28(1年以上前)

稚拙な文章ですがご容赦下さいませ。

そうですね・・・・・。僕としては確かにスレ主さんもご自身で仰っている通り、もう少し鳴らしてあげた方がいいと思います。

僕自身、これは個人差があるかもしれないですけれども、一週間と少しかかりました。エージングについてもし何らかの確証?が欲しければ、ぐぐってみると多分エージングについて述べられてる方がいらっしゃると思いますのでそちらをご覧ください。

あとEX1000についてですが、これは確かにIE8よりも高音が鳴ってくる(いい感じに刺さる。勿論痛くない)だとは思いますし、解像度的にもソニーの方がいいかなー(とは言え、物凄く差があるわけでは無いです)とは思います。そこら辺は音の好みだと思いますね。主様の趣向的にはソニーでしょうか。「きらびやか」という言葉は確かにIE8には合わないですし。ただ、ソニーの方は外では聞くに耐えかねます、というのは言い過ぎかもしれないですが、ちょっと遮音性に不満を感じると思います。こんなところでしょうか(´・ω)





書込番号:12738942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/03/04 16:42(1年以上前)

>ただ、もう少し、ボーカルに澄んだ音というか、きらびやかさがほしいなあと感じています。
どこか、少し満足できない自分がいます。

それがこのイヤホンのキャラであり、ゼンハイザーの音作りの仕方です。

>買ったばかりなので、エージング?もまだまだの状態で、もっと鳴らしてから、考えるべきかもしれないのですが・・・
初心者なので、エージングの必要性も、いまいちピンときていません。(すいません・・)

エージングは150〜200時間程してください。高音や低音の暴れがなくなり聴きやすくなります。

>そこで、EX1000の音の感じが知りたいのですが、IE8と比較すると、どのような印象を受けるのでしょうか?
個々で感じ方は違うと思いますが、皆さんの印象をお聞かせ下さい。

IE8はピラミッドバランスで濃いサウンドですが、EX1000はすっきり爽やか系で高音が伸び、ボーカルも曇りを知らないサウンドです。低音は量は少ないですが質の高い低音でキチンと出ています。
タイプが全く異なるイヤホンなので試聴はした方が良いですね。

書込番号:12738977

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/03/04 16:46(1年以上前)

>アルセーヌ・ルパン3世さん

スレ内容を精査すると『他力本願で自助努力を怠っている』と思います。


ただ、もう少し、ボーカルに澄んだ音というか、きらびやかさがほしいなあと感じています。
どこか、少し満足できない自分がいます。
買ったばかりなので、エージング?もまだまだの状態で、もっと鳴らしてから、考えるべきかもしれないのですが・・・
初心者なので、エージングの必要性も、いまいちピンときていません。(すいません・・)
↑↑↑理解出来ないので有れば、暫くエージングをしてみるべきです。実行しないで悪いと決め付けるのは時期尚早だと思います。


また、今の使用環境を変えない方向(iPhoneを使用、WAV音源)としたいので、他機種を購入して、使い分けをしたいと考えるようになっています。

↑↑↑iPhone自体の音質は例えWAVfileで有っても良くないと思います。

私的にはエージングは3ヶ月必要だと思います

書込番号:12738995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/03/04 18:32(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。(顔アイコンが怒りになってました。すいません。)

さけとめったーさん

エージングしてみたいと思います。
エージングについては、自分なりには、調べてはいたのですが、毎日、聴いていく中で、音の変化がはたして、自分に感じ取れるかなあと思う不安な部分もあり、気持ちが先走り、EX1000の音質について、質問させて頂きました。
視聴できる環境にないので、大変参考になりました。
ものすごく差があるわけではないのですね。大きく違いがないのであれば、IE8を気長にエージングしたいと思います。

SaiahKuさん

いつも回答ありがとうございます。
EX1000は、全くタイプが違うようになるのですね。であれば、おそらく自分の好みではないかもしれません。
IE8が好みでないわけではありません。大変気に入っています。
エージング、しっかりしてみます。

かおりんさん

けっして、IE8が悪いとは思っていません。大変、気に入ってます。^^


「iPhone自体の音質は例えWAVfileで有っても良くないと思います。」
↑↑
はい。承知しています。

エージングを3ヶ月じっくり、してみたいと思います。

自分は、フォークギターも弾きますが、ギターも毎日弾くことで、音が成長すると言われています。良い意味で劣化、年を重ねる(毎日弾きこむ)ことで味のある音になると個人的に思っています。
かおりんさんがおっしゃるように、じっくりエージングしますね。

皆さん、ありがとうございました。
これからも、IE8を長く使用したいと思います。










書込番号:12739360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/03/04 19:23(1年以上前)

EX1000の方がカッチリとして,明瞭な出方をします。
また,IE8定位感が甘めですから,浮き気味な傾向が出ます。

で,主さん要望な傾向を求めるとSONYのEX1000ですし,IE8を数ヶ月鳴らし込んでも変わらないでしょう。

書込番号:12739543

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/03/04 20:07(1年以上前)

IE8と比較すると、試聴したEX1000はキンキンうるさい。言い方を変えると明確で聞き取りやすい。
使い分けはできるでしょう。IE8の音が好きな人にEX1000は勧めにくいけど。

iPhoneは持ってませんが先にDAPを変えた方が良いかも。
自分はウォークマンAで聴いてます。

書込番号:12739748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/03/04 20:10(1年以上前)

なんだかスレ主さん 迷走しているかな。
何度も言わせてもらって恐縮だけど、エージングが終わっても気になるなら、DAPを変えたほうが良いです。

書込番号:12739764

ナイスクチコミ!7


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/03/04 20:14(1年以上前)

そうですね、スレ主さんの求める音はiPhoneだと出しづらいですね。
DAPをウォークマンAシリーズに変えるのが一番早道ですね。

書込番号:12739782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/03/04 21:40(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。
ウォークマンも思案してみようと思います。

書込番号:12740263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:36件 IE8のオーナーIE8の満足度5

2011/04/01 23:19(1年以上前)

ex1000のほうがタイトなパンチのある音を出します。一方ie8は包容力のある包み込むような音です。
たしかにie8は解像感だけにおいては、ほかのいわゆる「上位機種」に劣ります。しかし、聴き疲れしにくいとてもよい機種だと思います。
ボーカルが澄んでいないと感じるなら、いっそのこと解像感はダイナミック型より上と思えるバランスド・アーマチュアの製品を買われるのも1つの手かなと個人的には思います。
まぁ私もダイナミック型のほうが好きな人間ですのでこの2本は持ってますけど、どうも私にはie8のほうが合うかなとこのごろ思い始めました。
周りの皆さんはお勧めしないかもしれませんが、明るい音やメリハリのある音と、とらえさせていただきますと今はもうほとんど残っていませんが「MDR-EX700]なんていうのもお勧めします(といっても僕の周りのイヤホンマニアたちはあまり高評価してませんが・・・)ぜひスレ主様がお気に入りの一本に出会えることをお祈りしてます!
長文失礼しました^^

書込番号:12848392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤフオク出品商品

2011/03/27 13:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE8

スレ主 naoki0825さん
クチコミ投稿数:1件

ヤフオクで同じ商品が3000円くらいで出品されていたのですが、本物なのでしょうか?
他のサイトでみた画像と出品されている商品の画像で違う点が2ヶ所あったのですが

書込番号:12827850

ナイスクチコミ!1


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/03/27 13:53(1年以上前)

ヤフオクには本物の確証がありません。たとえ出品者が本物と言っても偽物の可能性は大いにあり得ます。

そもそもIE 8が3000円で出品されている時点で偽物と考えるのが妥当でしょう。

書込番号:12827871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2011/03/27 14:15(1年以上前)

価格からだけで考えると本物とは思えないですね。
でも、注目を集めるために1円出品される場合もあるので
難しいところです。
一般的な内容になりますが、下記のような点をご考慮下さい。

・過去の取引履歴で悪い評価がないか、最近取得したIDじゃないか確認する
・過去の落札者の取引履歴も覗いてみる
・出品者に質問してみる

書込番号:12827936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/03/27 14:19(1年以上前)

30000円で売ってるものが、3000円で手に入ると思う?

書込番号:12827952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2011/03/27 16:19(1年以上前)

こんにちは。
私もよくヤフオクは、色々と利用しますが、3000円で出品している商品は、辞めておいた方がよいと思います。
他の方がおっしゃるように評価をよくみてみると良いと思います。私が以前、見かけたものでは、ケーブルが断線した商品や、外箱がボロボロだったり、海外からの発送とかで中国からなど・・・と散々でした。
また、説明文は同じなのに、IDが新しく変わっているだけなど。

保証書付きの安心のおけるショップで購入することをおすすめします。

書込番号:12828323

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/03/27 18:38(1年以上前)

主さんにも,数年前の中国ヘッドホン&イヤホン事情に,偽物10000に対して本物1の比率だそうで,オークションサイト等の実物が見えない買い方が多くなったのも,偽物が蔓延する要因の一つだそうです。

なので,主さんの購入手段には,此方の水は甘〜いぞ!は,そう簡単には無いと思った方がよいでしょう。

書込番号:12828837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件 IE8のオーナーIE8の満足度4

2011/03/27 19:13(1年以上前)

本物か偽物か迷うような商品であれば手を出さないでおくのが吉ですよ。

書込番号:12828989

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「IE8」のクチコミ掲示板に
IE8を新規書き込みIE8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IE8
ゼンハイザー

IE8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 9日

IE8をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング