NJ-XS10J
水冷式蒸気回収システムを搭載したIHジャー炊飯器(1.0L)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2009年3月1日 17:10 |
![]() |
2 | 0 | 2009年2月16日 16:47 |
![]() |
5 | 0 | 2009年2月10日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この、蒸気レスの炊飯器が気になっています。
単に置場を選ばないというだけなのですが、「待ってました!!」という感じです。
本当はすぐにでも欲しいのですが、価格が・・・・。
高価に負けない商品であれば、検討したいと思います。
どんな細かいことでも構いませんので、使用した感想をレポートしていただけませんか??
0点

蒸気レスが気に入り飛びつきました。
蒸気はもちろん出ません。
ご飯の炊ける匂いもしないのかと勝手に思っていましたが、下にある排気ダクトから気にならない程度の(水で漉されたため?)炊きあがりの匂いがします。
使用後の掃除が「水のタンク」「放熱板」「カートリッジ」と三点あるので少し面倒かな。
おいしいご飯が食べられるのでその辺は我慢できる範囲です。
買ってよかったです。
書込番号:9145462
3点

ぷぅ太さん、レスありがとうございます!!
「蒸気が本当に出ない」のが確認できてよかったです。
でも、掃除が3点もあるのですね。。。
毎日使うものですし、ちょっと迷いますね。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:9149553
1点

三菱の蒸気レスは「良く炊けたライス」が、表現として当てはまるかと。
ライスとは汁をかけて食べるので、ご飯に言われる粘りは不要とされます。
元々、電気炊飯器はIHだけでも粘りを出せるまでの熱量が足りずに、圧力をかけて沸騰温度を上げて熱を補ったり、本炭窯の様に内釜を発熱させて足りない熱量を補い、おかずと一緒に口に入れて咀嚼するご飯の粘りを出せる様にしています。
が各メーカー比較でも、IH機種でも底ムラが発生(熱量が足りず米が吸水し過ぎる)する機種しか無いメーカーが有る中で、圧力をかけずに底ムラ無く炊ける三菱です。
それに超音波をかけてでんぷん糖化をしたが蒸気レスに当るので、一般的に言われる硬めの炊き上がりに相当しますが、圧力と内釜の発熱とした熱補助が無い分、おねばが少ないが良く炊けたライスに当る理由に成ります。
ちなみに、三菱のデモンストレーションでは、本炭窯と圧力を対照にして炊き比べはしていませんでしたが、これについては予想した通りの炊き上がりに成っていました。
まあ、最大の難点は洗浄負担が増加したに成りますが、当然ながら炊飯器ですから一度炊飯する毎に洗浄は必要ですが、タンク部分が増えただけと思えば気に成らないかと思われますが、これ以外の冷却方式を想定すれば、現在のサイズから10倍以上は必要かと思われます。
そして炊飯器の過失故障の筆頭は洗浄しないです、虫が進入しますから。
書込番号:9156045
3点

K2.Fさん、どうもありがとうございました。
とても詳しくご説明いただき、ありがとうございます。
書込番号:9175402
1点



発売時からビックカメラなどの量販店では79,800円(ポイント10%)でしたが、
本日ビックカメラ有楽町店で見たら初めて値下がりし、74,800円(ポイント10%)になっていました。
早く欲しいけど、まだ高くて二の足を踏んでしまう。
来月の決算月がねらい目かなぁ?
2点



発売直後に購入しました。
おどり炊きとこちらと随分迷いましたが、新製品のためライバルの特徴は徹底して研究されているだろうし、蒸気が出ないことも好印象ですし
、またデザインが炊飯器らしくなく抜群にかっこう良かったので決めました。
米をといですぐに炊いてもシンが残らずふっくらと仕上がります。
この点は非常に好感が持てます。さすが新製品といったところです。
昨年度日本一だった米を入手しましたので、さっそく炊いてみましたが、たしかにおいしいのですが甘みがやや物足りない感じがします。
この点では「おどり・・・」の方が上かも知れませんが、何分にも比較
テストをした訳ではありませんので私の想像の範囲です。
一方炊飯中に蒸気が出ないのはいいのですが、炊飯終了時にフタを開けるとファーと水蒸気が吹き出ます。
これでは途中で出なくてもあまり意味がないように思います。
蒸気封しタンクを毎回洗い、またタンクに毎回水をきっちり入れるのも
無精者にとっては仕事が増えてやっかいです。
総合評価としてはかなり高いと思います。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





