FMV-BIBLO LOOX R/C70N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SU9300/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.06kg FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのオークション

FMV-BIBLO LOOX R/C70N富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月10日

  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70Nのオークション

FMV-BIBLO LOOX R/C70N のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX R/C70N」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R/C70Nを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R/C70Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

購入検討

2009/03/22 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C70N

初めまして、いつもkakaku.comを拝見させていただいております。
この度、仕事の都合で長期出張に出る事になりました。
そこで、この機種の購入を考えています、条件としては以下となります。

1)出張期間(半年程度)が終わった後、自宅でサブノートと使える。
2)用途はネット、メール、officeの使用
3)レンタルのDVD閲覧等
4)価格は20万円以下

なお、他のメーカーでも同様のスペックで利用できる機種があれば
結構です。

書込番号:9288757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/22 21:55(1年以上前)


安いのだとこんなのがありますhttp://kakaku.com/item/00200117196/
モノはちゃんとしてますから、お買い得ではあります。

書込番号:9288843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/22 22:00(1年以上前)

何が聞きたいのか今一つ分かり兼ねますが・・・。

12.1インチのモバイルノートで、光沢液晶搭載となると、他にはLaVie J程度ですかね。
http://121ware.com/lavie/j/

書込番号:9288885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 22:14(1年以上前)

カオサンロードさん 
都会のオアシスさん

早速の書き込みありがとうございます。
LaVie Jですね、昨日K'sで見て来ました、モバイルノートと
してLOOXRとLaVie Jと実は迷っていました、価格も魅力的ですし。

今回の購入の目的は、長期の出張でホテル住まいと、職場への
持ち込みもあるので、モバイルノートで仕事でも使用できる機種を
検討していました。
もう一度、LaVieも検討してみます。

書込番号:9288981

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/22 22:22(1年以上前)

予算が20万もあるならいくらでも選択肢はありますね。
価格とか重たさとかバッテリーの持ちとかキータッチの好みとかデザインとか
何を重視するかですかね。

書込番号:9289041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/22 22:30(1年以上前)


メイン機があるから、半年後はほこりをかぶってると思いますよ。出張期間(半年程度)用でコスト重視としました。

捨てるほど金がある人には御免なさい(笑う)

書込番号:9289097

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/03/22 22:37(1年以上前)

それだけ予算があったらVAIO type Zがいいんじゃないですか。
モバイルであの性能を手に入れられるのはZだけですよ。

書込番号:9289153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/22 22:39(1年以上前)


こんにゃく筐体は出張用には向きませんね。
こんな時こそ頑丈なものでないと。

書込番号:9289170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/03/22 23:08(1年以上前)

こんにゃく・・と言うよりはモナカですな。
ぱっくり口を開けたりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9206959/

悪代官はモナカがお好きなようですな・・

書込番号:9289388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 23:10(1年以上前)

カオサンロードさん
半年後の事を考えたら、安い方が良いですね。


綿貫さん
予算は20万円ですが、安いに越した事はないと思います。

キータッチも含め、量販店で感触を試してみます。

書込番号:9289404

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/03/22 23:45(1年以上前)

 12インチ程度で光学ドライブ付きリアルモバイルノート。

 各社見ますと、富士通の他は

 NEC→LaVie J(安い、軽い、バッテリー駆動時間短い)
 東芝→NX(やや安い、重い、バッテリー駆動時間長い)
    RX2(薄〜い、軽〜い、ディスプレイは遊び向きじゃないかな?)
 SONY→Type T(11.1インチでやや小さい、その割に重い)

という感じでしょうか。

 LaVie Jは安くていいんだけれど、このカテゴリーで4.5時間のバッテリー駆動時間は無いだろうと思いますし、NXの方は重量1.45sという時代遅れの数字が気になります。

LOOXはこうした弱点が見当たらないという部分ではいい機種かなとも感じます。

 ただ気になるんですが、最近のネットブックの台頭で、一般量販店ではこうしたリアルモバイルノートには力を入れていない傾向があるように感じまして、価格.com登録の直販専門店なんかの価格とえらく差があるんですよね。

 例えばLOOXならば、メーカー直販サイトで、アウトレットとか、再装備品とかでお買い得価格のものがありますから、オンラインで購入されるなら、こうしたものを御検討されるのもいいかと思います。

 
    
 

書込番号:9289640

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/23 01:10(1年以上前)

数式さんが好きじゃないVAIO type G
http://kakaku.com/spec/00200616802/

結構お求め安い値段、光学ドライブ付きの割りには軽い、PowerPointもついてる
バッテリー稼動時間も長い、Vista Businessなんで最悪XPにでも。

欠点は液晶の解像度と堅牢性?

書込番号:9290128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/23 05:42(1年以上前)

私がLaVie Jを挙げたのは、用途の一つにDVD視聴があったので、光沢液晶モデルに絞ったからです。
非光沢液晶でもよければ、選択肢はかなり増えますね。

書込番号:9290472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/13 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C70N

クチコミ投稿数:1件

WEB MARTにて、OSはVista home premium、SuperMultiドライブ追加、HDDは
250GB、メモリは4Gにフリーアップグレード、バッテリは標準(5800mAh)、
色はジャパンブルーという内容です。
用途は普通の家庭使用(インターネットやエクセルなど、3Dゲームはしない)、
時に持ち運んで使う、という程度です。

1.5kg以下でワイド液晶、SuperMultiドライブ内蔵という条件で探してみて、
購入時に比較したのは、東芝 Dynabook NXとDynabook SS RX2, NECの
Lavie J LJあたり。
Lavie J LJはチップセットが古いのが気になり食指動かず、Dynabook SSは
軽いのはいいが液晶部分がヤワに感じられたのと価格が高く、Dynabook NXは
値段はまずまずですがちと重いのが気になり…。
ということでこの機種、LOOX Rになりました。


BIBLO MG55U(1.9kg)からの買い替えですが、この機種に比べるとずいぶん
軽く(実測1.2kg)なりました。
これなら持ち運びも苦にならないレベルでしょう。筺体はがっちりとまでは
いきませんが、十分な剛性があると感じます。
液晶は13インチスクエアXGAが12.1インチWXGAになり、比べるとちと細かく
感じますが、これはまあいずれ慣れるでしょう。
(とはいえ、依然としてウェブサーフィンにはスクエア液晶のほうがいい
気がしますが)

性能はといえば。
SU9300(1.2GHz), メモリ4G, HDD250GB, ビデオチップX4500, home premiumと、
MG55U(それぞれT5500(1.66GHz), 2GB, 80GB, GMA950, home basic) に比べるとCPU以外は勝っているはずですが、CrystalMark2004R3を使用した
ベンチマークで総合ではMG55Uから一割ダウンというところ。
メモリとHDD速度では勝り、CPUと3D描画で劣る、という結果でした。
CPUはともかく、ビデオチップは2世代も新しいのですから3D描画はもう少し
伸びてほしいところ。
ドライバの完成度の問題でしょうか、それともリアルモバイルならではの
足かせが何かあるのか?
それでもリアルモバイルマシンで2年前のセミモバイルに近い性能が手に入り、
Vista Aeroが普通に動くのですからよしとすべきかも知れません。

バッテリ持続時間は、電源プランを「省電力」にした状態で、ネットサーフィン、
この文章の執筆など普通に使って約3.5時間程度です。DVD再生だと
DVDドライブにも電気を食うためか、2時間弱でした。
この点はもう一声欲しかったところ。
モビリティセンターで「省電力モード」にすればもう少し持つかも知れ
ませんが試していません。
バッテリ駆動時間を重視する方はバッテリパック(L)を選択することを
お勧めします。

ほかにあえて難点を言えば、上面はものが反射して見えるほど綺麗ですが、
綺麗過ぎて指の油が目立ちます。最近のPCはデザインにも凝ったものが
多いですが、実用品であることを忘れてもらっては困るなあ、と。

全体にはまずまずいい買い物だったと思っています。

書込番号:8930892

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX R/C70N」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R/C70Nを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R/C70Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R/C70N
富士通

FMV-BIBLO LOOX R/C70N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月10日

FMV-BIBLO LOOX R/C70Nをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング