DT-H50/PCIEW のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

DT-H50/PCIEW

地上デジタルダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。本体価格は18,900円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp DT-H50/PCIEWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIEWの価格比較
  • DT-H50/PCIEWのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIEWのレビュー
  • DT-H50/PCIEWのクチコミ
  • DT-H50/PCIEWの画像・動画
  • DT-H50/PCIEWのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIEWのオークション

DT-H50/PCIEWバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • DT-H50/PCIEWの価格比較
  • DT-H50/PCIEWのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIEWのレビュー
  • DT-H50/PCIEWのクチコミ
  • DT-H50/PCIEWの画像・動画
  • DT-H50/PCIEWのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIEWのオークション

DT-H50/PCIEW のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H50/PCIEW」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIEWを新規書き込みDT-H50/PCIEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート12/24

2009/12/25 22:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

地デジソフトとドライバーのアップデータが掲載されました。

書込番号:10684387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2009/12/31 16:06(1年以上前)

Win7の64ビットはやはり使えないんでしょうかね

書込番号:10713398

ナイスクチコミ!0


gtofさん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:15件

2010/01/19 23:05(1年以上前)

最新バージョンとΒバージョンも使用してみたが、従来道理2ch同時録画すると
録画開始時に録画中のチャンネルにもドロップフレームが発生しますね。
視聴していると最悪です。
1チャンネルのみならかろうじて録画できるといった代物ですね。
必ず先頭の数秒間ドロップフレームが多発しているので画像が乱れるだけでなく再生できなかったりハングアップしたりすることがまれにありますね。
永久に直りそうにないのでゴミ箱いきですね。

書込番号:10810248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートベータ版

2009/12/05 09:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

バッファローのホームページを覗いたら 地デジソフトのアップデートが掲載されていました。ベータ版ですが チャンネル切り替えなど行った時に異常終了がでないようになりました。ただいまアップデータを載せるのは Win7の対応版はまだ少し後のような気がします。

書込番号:10580827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「ヱヴァンゲリヲン」をBD-Rへ

2009/07/04 00:54(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

以前に
スレタイトル「???、DVD-Rにムーブ出来てしまった。」
を立てた者ですが

BD-Rにも可能か?、挑戦しました。

金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の地デジ放送を録画をして、
放送終了後にBD-Rにムーブしてみました。

100%まで書込み出来て、その後BD-R強制排出されました。
CPRM対応の視聴ソフトやBDレコーダーで再生出来ました。



ユーザーズマニュアルに
>制限事項
>●DP,HP,SP,LP,LLPモードのいずれのモードで録画した番組もBD-Rメディアへムーブすることはできません。

と書かれていますが、実際にBD-RをBDドライブに入れ、ムーブが出来ました。


あくまで成功例ですので
※同様にBD-R(CPRM)にムーブする(挑戦する)人は、
自己責任で行って下さい。

書込番号:9799285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/04 01:28(1年以上前)

こんばんは、maikeluさん 

メディアとドライブは何を使用されたのでしょうか?

書込番号:9799426

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/07/04 06:12(1年以上前)

空気抜きさん、おはようございます。

メディア …… BDV-R25X10S

BDドライブ …… SW-5582

このBDドライブは再生用として使っていましたので、
ライティング(書込み)自体は今回が初めてです。

書込番号:9799829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/04 07:02(1年以上前)

>ユーザーズマニュアルに
>制限事項
>>●DP,HP,SP,LP,LLPモードのいずれのモードで録画した番組もBD-Rメディアへムーブ
>することはできません。

マニュアルが製品発売開始時(2008/12)から全然更新されていないからでしょう。
PCastTV for 地デジの更新履歴を見ると
BDへのダビング対応は初期リリース(Ver1.00)ではなくVer.1.01からのようです。

書込番号:9799899

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/07/04 08:16(1年以上前)

井上トロんさんへ

>DT-H50/PCIEW ユーザーズマニュアル 初版 (2008.12.15)

>サポートQ&A
>[QA番号:BUF16874](更新日:2009/06/30)
>[QA番号: BUF16893](更新日:2009/06/22)の
>【対策1】ディスクの対応を確認します

は当てにならないということで宜しいでしょうか?

書込番号:9800060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 蒼井有さん
クチコミ投稿数:60件

IODATAのGV-MVP/HZ2Wを2台とGV-MVP/HSと5チューナーで使用していましたが、5番組同時録画するとコマ落ちが確実にするため、ハードディスクの書き込みスピードの限界だろうと決めつけて、AKイタッチさんのレビューを参考にバッファロー のDT-H50/PCIEWを追加しました。
環境は
CPU Core2 Quad Q9650
マザーボード GIGABYTE EP45-UD3R メモリ PC2-6400 4.00G
ビデオカード GEFORCE 9600 GT
ハードディスク 500GB×1 1TB×2
です。
DT-H50/PCIEWはGEFORCEシリーズと相性が悪いとここで聞いていたので、大丈夫かなと思いながら、追加してみましたが、問題なく使用できました。
操作正はGV-MVP/HZ2Wのほうが慣れているので、ちょと使いづらいと感じますが、結果敵にハードディスクをGV-MVP/HZ2Wとは違うドライブにしたので、全くコマ落ちもせずの6番組同時録画成功に満足しています。

書込番号:9608930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/05/27 17:06(1年以上前)

素晴らしいですね!
OSはVista HP 64bitですか?
参考にしたいです。

書込番号:9611625

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼井有さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/27 17:29(1年以上前)

たかぴょ〜ん。さん こんにちは。
0SはVISTA ultimate_sp1 32bitです。
GV-MVP/HZ2WとDT-H50/PCIEWも64bit版はドライバ等が未対応です。

書込番号:9611699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/27 17:56(1年以上前)

ありがとうございます。

まだ当方PCは2005年版ですので非対応!
BTOか自作か迷っている所ですが
ぜひこちらを搭載したいと思います。

6番組同時録画とはさすがPCの威力はふか〜い〜!ですね。

書込番号:9611793

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼井有さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/27 18:15(1年以上前)

たかぴょ〜ん。さん 
ここで書くことではないのですが、GV-MVP/HZ2Wはノートン インターネットセキュリティ2009をインストールすると1番組でもコマ落ちが発生するので今はウィルスソフトはいれてません。
入れるアプリケーションも様子を見ながら入れていくことをおすすめします。

書込番号:9611852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/27 20:35(1年以上前)

ウィルスバスター2009使ってます!
同じ様に干渉するんでしょうかね?

まっもう少ししてからの導入になりますので対応される事を祈ります。

書込番号:9612514

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/05/28 04:47(1年以上前)

蒼井有さん おはようございます。凄いですね 一つ教えていただきたいことがあります。ビデオカードがGeforceとのことですが メーカーと型番を教えていただけないでしょうか? 当方Geforceの導入では成功しておらず参考にできればと思っています。お手数をおかけします

書込番号:9614584

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼井有さん
クチコミ投稿数:60件

2009/05/28 14:42(1年以上前)

mibo2さんこんにちは。
ビデオカードのメーカーと型番は
ELSA GLADIAC 796 GT V2 512MB
と言う比較的安いカードです。

書込番号:9615955

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/05/28 15:06(1年以上前)

蒼井有さん ありがとうございます。なるほど エルザですね。

書込番号:9616013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作不安定

2009/03/29 13:09(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 gtofさん
クチコミ投稿数:533件

グラフィックカードをRH4670-E512HSW(ATI HD4670)を使用しておりグラフィックドライバーを最新バージョンにアップデートしたですが何かの拍子にPCastTV地デジの視聴/再生表示ウィンドウ全体が真っ白で表示できなくなりました。(録画はできている)
グラフィックカードのドライバーを元に戻すと表示され、再度最新バージョンにアップデートすると最初は真っ白でしたが、CCCを起動させたとたんに表示されるようになった。
現象が発生したときもに戻ったときも設定等何も変更していないのできっかけとなった原因が不明です。

書込番号:9320108

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/29 13:53(1年以上前)

>グラフィックカードのドライバーを元に戻すと表示され

これで、何も問題無ければ古いドライバーを使うのが正しいかと思います。 新しいのが何でも良いと言う事では無いと思います。

>CCCを起動させたとたんに表示されるようになった。

または、設定変更で問題無ければ、これでも良し。
ATIは個人の設定した物は残るんですか?Nvidiaだと全然残りませんけど?

動作不安定と言うよりも、ドライバーを入れ直したのですから、必要な設定切り替えは御自身で行いましょう。

書込番号:9320244

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/03/29 16:46(1年以上前)

最新のドライバーとはバッファローが検証していない確率が大きいのであまりお勧めしません。それと地デジのソフトがインストールされる際に機器構成をよみとるので後からのドライバーのアップデートもあまりお勧めできません。

書込番号:9320851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

???、DVD-Rにムーブ出来てしまった。

2009/02/08 03:25(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

DVD-Rを一枚、捨てる覚悟で、試しに進めていったら

DVD-R(CPRM)にムーブ出来てしまいました!

二枚目のDVD-R(CPRM)にも試してみたら、
また、ムーブ成功。

ソフト(PCastTV)のバグかどうかは分かりませんが、

CPRM対応の視聴ソフトで再生確認しました。

書込番号:9058131

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/02/08 07:37(1年以上前)

※同様にDVD-R(CPRM)にムーブする(挑戦する)人は、

自己責任で行って下さい。

書込番号:9058418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2009/02/08 11:12(1年以上前)

特殊なのでしょうか???・・・出来る仕様になっていますが・・・製品仕様のところをお読みください。

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pciew/spec.html

書込番号:9059126

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/02/08 18:20(1年以上前)

>こぼくん35さん
>出来る仕様になっていますが・・・

バグでは無くて、正式対応してたのですね。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF16874

http://buffalo.jp/download/manual/d/dth50pciew.html

PDFの制限事項を、
読みまして解釈してしまいました。

確かにDVD-Rは非対応とは、どこにも書かれていませんね。

無用なスレを立ててしまい、
もうしわけない。

書込番号:9060901

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/02/08 20:22(1年以上前)

無用なスレではないのでは?サポートに聞いたことあるけどDVD-Rは非対応のはずです。最初のバージョンは-Rではじかれてました 現在は書き込み動作は始まるようですが 途中でフリーズ。RAMなどは問題ないのですが。

書込番号:9061588

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikeluさん
クチコミ投稿数:458件

2009/05/16 01:33(1年以上前)

返信が遅れてスイマセン。

>mibo2さん
>サポートに聞いたことあるけどDVD-Rは非対応のはずです。

今夜、あっ、日にちが替わり昨日ですが、

金曜ロードショー「サラマンダー」をSP画質で録画して、
8倍速書込み対応のDVD-R(CPRM)を使って、
3回目のムーブ(DVD-Rに)を行ってみました。

ムーブ速度は1枚目,2枚目と同じく、
1倍速での書込みが始まり、
100%に達するまで約1時間40分、かかりました。

無論、100%に達して、ディスクが強制排出されました。

CPRM対応の視聴ソフトで再生確認後、下記レコーダーで再生できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010368/SortID=9399856/


何故DVD-R(CPRM)にムーブ出来るか不明ですが、
下記アドレスの組み合わせが関係しているのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8922537/

書込番号:9549777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-H50/PCIEW」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIEWを新規書き込みDT-H50/PCIEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCIEW
バッファロー

DT-H50/PCIEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

DT-H50/PCIEWをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る