DT-H50/PCIEW のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

DT-H50/PCIEW

地上デジタルダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。本体価格は18,900円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp DT-H50/PCIEWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIEWの価格比較
  • DT-H50/PCIEWのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIEWのレビュー
  • DT-H50/PCIEWのクチコミ
  • DT-H50/PCIEWの画像・動画
  • DT-H50/PCIEWのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIEWのオークション

DT-H50/PCIEWバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • DT-H50/PCIEWの価格比較
  • DT-H50/PCIEWのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIEWのレビュー
  • DT-H50/PCIEWのクチコミ
  • DT-H50/PCIEWの画像・動画
  • DT-H50/PCIEWのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIEWのオークション

DT-H50/PCIEW のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H50/PCIEW」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIEWを新規書き込みDT-H50/PCIEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 Dekisanさん
クチコミ投稿数:2件

ソフトを入れなおしたりPCをリカバリした後に以前のファイルが見れなくなるとは聞いてますが、何とか復活させる裏技をお持ちの方がいましたら教えてください。
もしくはファイル自体を見れるファイルに変換する方法を知っている方があればそちらも大歓迎です。

メーカにはこのような非ユーザー思いのソフトは考えを改めてほしいと書き込みを行いましたが、返事は来ないでしょうね。

書込番号:10076766

ナイスクチコミ!0


返信する
お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/31 10:57(1年以上前)

>メーカにはこのような非ユーザー思いのソフトは
==>
これメーカの責任でなくて、著作権保護の関係でしょう? パソコンの場合、利用者側の立場からは、色々期待通りにできない部分が多いですね。

書込番号:10076789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/31 11:02(1年以上前)

>ソフトを入れなおしたりPCをリカバリした後に以前のファイルが見れなくなるとは聞いてますが、何とか復活させる裏技をお持ちの方がいましたら教えてください。

「ソフトの入れなおし」が何を表すかは分かりませんが、リカバリすると仕組みとして普通に見ることは不可能です。
まあこのあたりでしょうか。
http://finaldata.jp/

それと、スレ違いです。

書込番号:10076812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/08/31 11:12(1年以上前)

ああ、録画したファイルの話でしたか。
てっきり一般的なファイル復旧かと思っていました。
失礼。

書込番号:10076848

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/08/31 16:11(1年以上前)

こんにちは。録画区画の設定を変更前と後を同じにしなければなりません。つぎに再セット後 録画区画をもどしたあと ムーヴ画面をだすとファイルがみれるようになります。チューナーの構成を変えたり録画区画を変えたりすると再生できないこともあります

書込番号:10077748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dekisanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/31 18:52(1年以上前)

ありがとうございました。
基本となる情報を移動させれば何とかなるのではないかと思ってましたので、助かりました。
ファイルは見えるようになりました。
ただ、再生ができない状態ですので、他の条件を同じにしてみます。
少し希望が見えてきました。

書込番号:10078305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDムーヴの不具合について

2009/08/05 09:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

みなさんこんにちは。DVDムーヴの不具合について質問があります。IDE接続のものは問題なくムーヴできるのですがSATA接続のものは途中で書き込みが止まったままで失敗しています。みなさんはいかがでしょうか。ドライブはバッファロー LG製みたいです。

書込番号:9955125

ナイスクチコミ!0


返信する
孫伯符さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/08/05 18:02(1年以上前)

mibo2さん、こんにちは

mibo2さんと同じ症状はわたしの方でもあります。
わたしはSATA接続でDVDドライブを2台接続しています。
1台はパイのDVR-216でもう1台がオプティアークのAD-7200Sです。
メインはDVR-216の方ですが、気分でAD-7200Sを使ったりします。

で、こちらはタチの悪い不具合が発生しており、50%ほど書き込んだ所で急に進行度が早くなり書き込み終了するときがあります。
再生機で確認すると途中で映像が終了し、最初からの再生になってしまいます。

出先で視聴するときに途中で切れていたらテンション下がりまくりです^^;

ムーブはほとんど放置でPCに任せているので、うまく書き込みできているかどうかなんて見てみないことには分かりませんので、正直困っています。

まぁこれも再起動をかければ直るのですが・・・

あとよくあるのは、HDDは動作しているのですがドライブが動いていない状況にもかかわらず、進行度が進んでいるって事があります。
当然ムーブ失敗していますが。。。

恐らくソフトウェアの問題でしょうが、正常に使える日が早く来てほしいものです。

書込番号:9956662

ナイスクチコミ!0


スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/08/06 14:20(1年以上前)

孫伯符さん ありがとうございます。複数搭載がだめなのか インターフェースの違い ドライブごとの相性なのか よくわかりません。めったにムーヴ機能はつかわないのですが。

書込番号:9960562

ナイスクチコミ!0


スレ主 mibo2さん
クチコミ投稿数:826件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/08/06 18:41(1年以上前)

自己レスです。DVD-RWを購入してためしたところ問題なく焼けました。RAMはパナソニック製何枚やってもだめでしたが 焼けてよかったです

書込番号:9961497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー同時使用について

2009/08/03 11:59(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 taka.fukuさん
クチコミ投稿数:3件

DT-H50/PCIEW とDT-H30/U2 併用で PCastTVが同時認識でトリプルチュナーして使えるでしょうか?
 今までI-OのアナログWチューナーを使用しており、そろそろ地デジ対策しよう、という事で
Wチューナーでトランスコード対応(画質気にしないし長時間録画できる思い)という事で安易に購入し、
実装し、いざ動かして見ると・・、トランスコードは1チューナーのみ対応という事が判明(事前確認不足)
そこで、トランスコード対応チューナーを2台で使いたいのでメーカーサポートに確認した所同じ機種は多分?認識するだろう、違う機種では分からない?との事でした 
どなたか試した方、いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:9946899

ナイスクチコミ!0


返信する
mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/08/03 15:31(1年以上前)

こんにちは 現在H50PCIEWとH50U2を組み合わせて問題なく使えています。

書込番号:9947494

ナイスクチコミ!0


maikeluさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/04 19:59(1年以上前)

私の場合ですが

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8922537/

書込番号:9952755

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka.fukuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/05 00:06(1年以上前)

ありがとうございます
PCast上で違う機種でも認識するんですね
早速購入してみようと思います
しかし、メーカーサポートの回答は、残念でした

書込番号:9954183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画時間

2009/07/10 13:41(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

クチコミ投稿数:3件

最近買って見て録画をしてみて思ったのですが
1時間番組を録画したら約30分刻みでファイルが2つになり
2時間番組だと4つに分かれてしまうんです。
分割せずに録画って出来るんですか?

初歩的な質問ですいません(泣)

書込番号:9832807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/10 13:51(1年以上前)

こんにちは、まるこQさん

もしかして録画に使用するHDDがFAT32でフォーマットされていませんか?

書込番号:9832836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/10 14:39(1年以上前)

空気抜きさん

外付けHDDを確認したらFAT32で初期設定になってました!

ありがとうございます☆

書込番号:9832984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/10 14:41(1年以上前)

そうですか、NTFSへコンバートされるのがいいと思います。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0413.html

書込番号:9832987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/10 14:58(1年以上前)

空気抜きさん

ありがとうございます。やってみます☆

書込番号:9833036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVチューナーデバイスが存在しません

2009/06/27 20:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

クチコミ投稿数:44件

PCastTV for 地デジを立ち上げると、TVチューナーデバイスが存在しませんと表示されました。急に認識しなくなりました。困っています。マザーボードのPCIスロットが
悪くなっているのかなぁ?と思っています。よろしくお願いします。

書込番号:9766684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/27 21:26(1年以上前)

 AMD安いさん、こんにちは。

 デバイスマネージャでの表示はどうなっているでしょうか。
 一度、DT-H50/PCIEWを挿し直してみてはと思います。

書込番号:9767100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/27 21:57(1年以上前)

こんにちわ

デバイスマネージャでの表示は×が出ています

書込番号:9767274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/27 23:18(1年以上前)

挿し直しても直りません

書込番号:9767789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/27 23:34(1年以上前)

 AMD安いさん、こんにちは。

 ドライバの再インストールもしくは「システムの復元」を使われてはどうでしょうか。

書込番号:9767891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/06/28 13:22(1年以上前)

システムの復元してもデバイスが存在しません。と出ます

書込番号:9770440

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2009/06/29 07:47(1年以上前)

おはようございます。映るようになりましたでしょうか?まだ一度も使えずその症状がでる場合の原因で考えられるのは 故障はべつにして ビデオカードとキャプチャーカードがリソースの競合をおこしているのではないでしょうか? システム構成などかかれたほうが いいかもしれません

書込番号:9774834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DT-H50/PCIEW」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIEWを新規書き込みDT-H50/PCIEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCIEW
バッファロー

DT-H50/PCIEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

DT-H50/PCIEWをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る