DT-H50/PCIEW のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

DT-H50/PCIEW

地上デジタルダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。本体価格は18,900円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp DT-H50/PCIEWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIEWの価格比較
  • DT-H50/PCIEWのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIEWのレビュー
  • DT-H50/PCIEWのクチコミ
  • DT-H50/PCIEWの画像・動画
  • DT-H50/PCIEWのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIEWのオークション

DT-H50/PCIEWバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • DT-H50/PCIEWの価格比較
  • DT-H50/PCIEWのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIEWのレビュー
  • DT-H50/PCIEWのクチコミ
  • DT-H50/PCIEWの画像・動画
  • DT-H50/PCIEWのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIEWのオークション

DT-H50/PCIEW のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DT-H50/PCIEW」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIEWを新規書き込みDT-H50/PCIEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

まったくのゴミですね。

2008/12/21 02:20(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCIEW

スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

本日、バッファローダイレクトから購入したDT-H50/PCIEWが届いたのですが…。早速、スロットに挿してみたもののチューナーボードが全く認識されません。
デバイスマネージャでサウンドのところを確認しても「DT-H50/PCIEW」が出ないので、ハードウェアの追加から付属CDのドライバを入れたとたんに、再起動がかかりブルースクリーンになって、デバイスメーカーに問い合わせろとかなんとかメッセージが出てきてしまい…。何度も通常起動を試みましたが、ブルー画面になり、BIOSにもどってしまいました。仕方がないので、セーフモードで立ち上げ、デバイスマネージャに「DT-H50/PCIEW」があったので、ドライバを無効にしたら正常にVISTAが起動しました。
今時にしては珍しいと思うほど、相性の悪いデバイスで、まったくのゴミなのでIO-DATAに買い替えようと思います。

書込番号:8815607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件

2008/12/21 15:02(1年以上前)

相性最悪みたいですね。
IODATAの何を検討されてるんですか?

書込番号:8817628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/21 17:27(1年以上前)

オークションに送料込9900円の即決価格とかで出品してもらえば、是非、購入して自分のPCに装着してみたのですが…。ゴミにせずに有効活用してください!アドレス知らせて、直接、購入したいくらいです(^_^;)
事前にサイトで導入テストプログラムの導入でチェックされてからの購入ですよね?
う〜ん、ビデオボードとの相性でしょうか…。

書込番号:8818229

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

2008/12/21 23:11(1年以上前)

IO-DATAかピクセラにしようかと思っていますが…

PCメーカー:自作
OS:Windows Vista Ultimate
CPU:core i7 920
M/B:GA-EX58-UD5 Bios F3
MEM:XMS3 3GB
V/B:GV-N98XPZL-1GH (7.15.11.7798)
HDD:Hitachi 1TB
モニタ:三菱 Diamondcrysta RDT223WM-S
以上の構成ですが、各社のチェッカーを走らせたら全部問題ありませんでした。
ですが、対応状況を確認するとcore i7搭載パソコンはGV-MVP/HS(2)PCIもPCIEもみんな×(IO-DATA)になってました。PIX-DT090なら大丈夫でしょうか???

書込番号:8820135

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

2008/12/22 21:52(1年以上前)

どうやっても、ブルースクリーンが出てしまう現象から抜けられなかったので、今日、ピクセラのPIX-DT050-PRO(PCI仕様)を買って来た。ここ2〜3日の苦労が嘘の様にボードは簡単に認識して、ドライバのアップデートも何事もなく充てられた。結局、DT-H50/PCIEWはどうにもならない“ゴミ”デバイスである事が証明されました。

書込番号:8824255

ナイスクチコミ!0


SunLargeさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/23 00:41(1年以上前)

そうですか?
僕も同製品を購入し、使ってみました。
地デジキャプチャは初めての導入でしたが、問題なく動作していますよ。

チャンネルのスキャンも10分足らずで完了し、快適に利用しています。
ごくまれに画面がカクカクすることもありますが、特にこだわらず、普通に視聴するのであれば問題ないレベルです。
録画はまだ試していないので何とも言えませんが・・・。

簡単なPCスペックは以下の通りです。

メーカー: Dell Dimension9200
OS: WindowsVista Ultimate 32bit
CPU: Core2Duo E6300
メモリ: 2GB
グラボ: NVIDIA GeForce 8600GTS

書込番号:8825442

ナイスクチコミ!3


addict3さん
クチコミ投稿数:123件

2008/12/23 23:31(1年以上前)

もしかして64bitだという罠ではないですか?w
ピクセラのは唯一の64bit対応ボードだし。

書込番号:8830571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

2008/12/24 00:32(1年以上前)

いいえ、Vista Ultimate 32bit版です。
いろいろと調べたところ、X48までは問題ないのですが、X58チップセットとの相性が良くないそうです。

書込番号:8830968

ナイスクチコミ!0


mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIEWのオーナーDT-H50/PCIEWの満足度2

2008/12/24 13:37(1年以上前)

ビスタでキャプチャー系のデバイスを使うときはポートを取り付けてからOSをインストールなさることをお勧めしたいです。

書込番号:8832681

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

2008/12/24 14:21(1年以上前)

そんな面倒なことしてるんですか???

書込番号:8832819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件Goodアンサー獲得:642件

2008/12/24 15:57(1年以上前)

Key1204さん

ピクセラのPIX-DT050-PRO(PCI仕様)の起動時間はどの位ですか?
また番組欄は見やすいでしょうか?
私もX58なので気になっています。

書込番号:8833112

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

2008/12/24 16:44(1年以上前)

起動時間ですか?スタンバイ状態でなければ、クリックしてから、5秒位かかってますね。番組欄は、普通に見やすいですよ。

書込番号:8833238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/26 21:50(1年以上前)

私もX58ですが正常に動作してますよ。

GIGABYTE EX58-UD5
Cori7-920
RADEON HD4850

書込番号:8843058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/27 17:32(1年以上前)

key1204さんの言う事を信じるべきでした(;_;)
バッファローの無線ルーターを買ったので、バッファローで統一したいが為にこの商品を買ったのですが…。
おっしゃる通り、デバイスマネージャで「DT-H50/PCIEW」が認識されません。
デバイス接続直後のPC立ち上げ時の『不明のデバイスが何とか…』って、それが出ない段階でアウトですね。
付属のユーティリティーCDでドライバ等を入れて完了となるけど、実はドライバが入っていない。(CDの削除ボタンで確認するとインストールされていないと表示)
サイトから更新ドライバを入れると入ったみたいですが、PC自体がデバイスが無いと判断している以上、にっちもさっちもいかないのが現状です。
何かいい手立ては無いものでしょうか・・・?

PC:Storm Power Extreme Pro 2008
OS:Windows XP Home SP3
CPU:Core 2 Quad Q9550(45nm/Quad-Core 2.83G FSB1333 L2:12MB VT)
M/B:ECS P43T-A2(Intel P43 + ICH10 GbLAN)
MEMORY:Samsung Original/DDR2-800 2GB(1GBx2)
VGA:GeForce 9500GT 512MB PCI-Express x16 [DSub/DVI/TV-OUT HDCP]
HDD:Seagate ST3320613AS(320GB SATAII 7200rpm 16MB)
MONITOR:IO-DATA LCD-AD221XB

書込番号:8846770

ナイスクチコミ!0


スレ主 Key1204さん
クチコミ投稿数:45件 KEYのブログ 

2008/12/27 18:42(1年以上前)

日本の星さんとサンダーアーキーさんの話を総合すると、I/O Controller Hub(ICH10)とnvidia系のグラボの相性の問題かも知れませんね。X58では、PCIE x16 x4 x8を受け持っていますがPCIE x1はICH10がサポートしていますよね。そうすると、DT-H50/PCIEWはPCIE x1仕様なのでICH10とX58のブリッジで問題が発生していることになりますね。…となると、単に私もサンダーアーキーさんもATI系グラボに変えれば、キャプチャーボードを認識する可能性はありえますね。

書込番号:8847048

ナイスクチコミ!0


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2008/12/27 21:45(1年以上前)

マザボのBIOS変えろと言っておく

書込番号:8847816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/28 02:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえず報告!!!
サポート窓口に電話して書き込みと同じ内容を伝えたところ、「不具合箇所を切り分けて確認したいので、今回は初期不良という事で交換して対応します。」との事。
良心的な対応の上に、「年末年始のこの時期に使えない!」という事実に対して申し訳なさそうにしてました。
あと、掲示板で同様な不具合が見受けられているけど、ホントのとこはどうなの???と聞いてみましたが、スロットの接触不良だったり、デバイスが不良だったりとまだ把握しきれていないのが現状だとか・・・。
ま、交換してくれるっつっても正月明けになっちゃうし、ダメージ大です。

書込番号:8849259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/01/08 02:14(1年以上前)

ご報告!
初期不良対応で返品し、代替品(新品)が届きました。
しかし思った通りデバイスの認識してくれませんでした。orz
D803サンの仰る通りBIOSの更新も考えましたが、それによる弊害が怖くて
出来ないというのが正直な話。
バッファローのサポートとこれからTELでのやり取りが始まると思いますが
最終的には相性って事で泣き寝入りになってしまうのではないかと薄々感じています。

書込番号:8901838

ナイスクチコミ!0


D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2009/01/08 06:51(1年以上前)

サンダーアーキーさん 
寧ろ古いBIOSで使用してる方が怖い気がしますが…

書込番号:8902104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/01/10 04:08(1年以上前)

D830サンの仰る通り、BIOS更新致しました!
問題なく更新されましたが……でもダメでした。
また金貯めて買い換えるしかないと諦めております。orz

書込番号:8911728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DT-H50/PCIEW」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIEWを新規書き込みDT-H50/PCIEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCIEW
バッファロー

DT-H50/PCIEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

DT-H50/PCIEWをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る