FTD-W973HSR/BK [19インチ] のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

FTD-W973HSR/BK [19インチ]

コントラスト比1000:1/輝度300カンデラ/応答速度5msのグレア液晶パネルを採用した19型ワイド液晶ディスプレイ(ブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):WXGA+ 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FTD-W973HSR/BK [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]の価格比較
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のスペック・仕様
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のレビュー
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のクチコミ
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]の画像・動画
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のピックアップリスト
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のオークション

FTD-W973HSR/BK [19インチ]バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]の価格比較
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のスペック・仕様
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のレビュー
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のクチコミ
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]の画像・動画
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のピックアップリスト
  • FTD-W973HSR/BK [19インチ]のオークション

FTD-W973HSR/BK [19インチ] のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FTD-W973HSR/BK [19インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-W973HSR/BK [19インチ]を新規書き込みFTD-W973HSR/BK [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3との接続

2009/03/08 17:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W973HSR/BK [19インチ]

スレ主 Kaito☆さん
クチコミ投稿数:4件

PS3との接続を考えているんですが、何かコードなどを買えば接続することは可能ですか???

書込番号:9213142

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/08 18:34(1年以上前)

HDMI-DVI変換ケーブルかなぁ

書込番号:9213342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

geforce 9600gt との相性について

2009/02/10 00:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W973HSR/BK [19インチ]

スレ主 xp11さん
クチコミ投稿数:4件

先日ディスプレイが届きました。
グラフィックカードは GEFORCE 9600GT増設しました。

電源をいれてみたところ3秒ほどうつりますが
no signalとなり画面が消え再起動をくり返します。
カードを外しオンボードで立ち上げると問題なく映ります。

ドライバをCDよりインストールしようとしましたが
カードがささってないためインストールできません。

原因と解決法についてご質問いたします。
よろしくお願いします

OS     WindowsXp sp3
グラフィック winfast Geforce9600gt


書込番号:9068633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/10 00:48(1年以上前)

 xp11さん、こんにちは。

 原因はちょっとわかりませんが、より詳しい環境(パソコンの機種名等)を書かれるとよいアドバイスが得られやすいでしょう。

書込番号:9068660

ナイスクチコミ!0


スレ主 xp11さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/10 00:58(1年以上前)

どうもです。スペックですが、、

OS:WindowsXP Home OEM sp3sp3wss
ケース:AC500-03W ホワイト
電源ユニット:サイズ CoRE PoWER2 500W
マザーボード:GIGABYTE GA-EG41MF-S2H
CPU:Pentium DualCore E5200
グラフィックカード:GeForce9600GT 512MB (PCI-E2.0)
メモリ:Umax DDRU800 4GB (2GBx2枚)
HDD:500GB 7200rpm (Serial ATAU)
ドライブ:22倍速DVDスーパーマルチ GH22NS30B-B ブラック
ディスプレイ:FTD-W973HSR/BKです。

書込番号:9068692

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/10 01:10(1年以上前)

カードがスロットにきっちり挿さってないのではないでしょうか。

書込番号:9068740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/10 01:12(1年以上前)

内蔵VGAと拡張スロットのVGAの優先順位をBIOSで指定しないと出力が切り替わらないMBがあります。
AwardのBIOSの例だと、「Advanced BIOS Features」の中に「Init Display First」と言う設定項目があるはずです。
今は、「Onboard」が選択されている状態だと思います。

グラボをさした後、内蔵VGAにモニタを接続して、BIOSには入り、その項目の設定を拡張スロットに変えてBIOSを保存終了し、グラボにモニタを接続して再起動すれば、出力が切り替わると思います。
PCI-Eのグラボなら、「PEG2」を選択することになります。

書込番号:9068742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/10 01:16(1年以上前)

すいません。修正です。

>PCI-Eのグラボなら、「PEG2」を選択することになります。

PCI-E2.0のグラボなら、「PEG2」を選択することになります。 が正しいです。

失礼しました。

書込番号:9068754

ナイスクチコミ!0


スレ主 xp11さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/10 01:40(1年以上前)

おふたりともありがとうございます。

ただBIOS画面の前に消えるため、オンボードでのBIOSセット
したところ、確かに最初にPCIボードになっておりました。
早速PCI−Eに変え、これは期待できると思いセーブしたのち
VGAへつなぎ立ち上げましたがまたもNOSIGNALです。とほほ。
すいません。


つづきまして、
ドライバを自動でなく開いて強引にインストールしましたら
1回映りました。

そこで解像度を1280、1000?ぐらいにして
再起動後に立ち上がりませんでした。

解像度も関係あるのでしょうか?
オンボードせずドライバインストールがいけなかったのかなあ、
でも1回映ったのでよかったですが、、壊れてないです。使えるみたいです。

書込番号:9068832

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/10 08:57(1年以上前)

確認
オンボードの方で立ち上げて
1)オンボードのグラフィックのドライバーを削除の後シャットダウン
2)ビデオカード取り付ける(ビデオカード側にモニター接続)
3)PC起動--【新しいハードウェアが見つかりました云々、、、】は、全てキャン セルしてビデオカード付属のCDからドライバー入れる。

ビデオカード取り付けたときに、ビデオカードに補助電源挿されてますよね?
モニタの入力切替はデジタル、アナログ確認(通常自動で認識するでしょうが)

だめでしょうかね?


書込番号:9069434

ナイスクチコミ!0


スレ主 xp11さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/11 00:00(1年以上前)

1)オンボードのグラフィックのドライバーを削除の後シャットダウン
  −プログラムの削除よりしましたが実行されず、OSクリーンインストしました。
2)ビデオカード取り付ける(ビデオカード側にモニター接続)
  −完了
3)PC起動--【新しいハードウェアが見つかりました云々、、、】は、全てキャン セルしてビデオカード付属のCDからドライバー入れる。
  −起動できず、ONボードより立ち上げフォルダよりドライバいれる。
   *この時点がおかしいみたいです。BIOSもダメ。はじめに入れて認識できないと
    デバイスマネージャにもでないので、ボードの故障?、、
ビデオカード取り付けたときに、ビデオカードに補助電源挿されてますよね?
  −はい
モニタの入力切替はデジタル、アナログ確認(通常自動で認識するでしょうが)
  −デジタルでした。
結果
どうもボードが不安定なので壊れちゃったのかも、相性?
思い切ってほぼ同性能の8900円のPOWERCOLER HD4670買いました。
それで挿してみると大丈夫でした。よかったぁー。もう動けばいい。
すいませんこういう結果になりましたが大変勉強になりました。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:9073319

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/11 00:33(1年以上前)

あれえビデオカードの不良だったんでしょうかね。

新しいビデオカードではすんなり行ったようですね。
どうもお疲れ様でした。

書込番号:9073557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫無し

2009/01/14 15:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W973HSR/BK [19インチ]

クチコミ投稿数:3件

ちゃんとバッファローさんは生産してるんですかね?
今月四日に注文、入金しましたが在庫無しで納品予定は未定のまま。

書込番号:8933983

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/14 19:09(1年以上前)

何処で購入したか知りませんが在庫を持たないような店舗で前払いはしない方が良いですよ。価格コムの店舗は何処も在庫無いみたいですけど。

生産は…新商品ですし生産しているが量が少なく供給できていない、とかですかね?

書込番号:8934696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/14 19:24(1年以上前)

365e4様

で、使い勝手はいかがですか? まだ、使用者からの書き込みが少なくて… 感想をお聞かせ下さい(^_^)v

書込番号:8934766

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/01/15 09:00(1年以上前)

この製品持ってないんで分からないです、すみません。

私のコメントは価格コムで気持ちよくショッピングするための心得みたいなもので信頼できないショップでは前払いはしない方が良いです。

以前に在庫を持たない店舗で大型家電(高価なもの、たしかTV)を銀行振り込みで購入した人がメーカー在庫がないため一方的にキャンセル扱いにされたり、振り込んだはいいもののその後全く連絡が取れなくなったり、そんなトラブルがいくつか報告されているので気をつけた方が良いです。(すべてクチコミでの報告されたものです)

書込番号:8937641

ナイスクチコミ!0


yama__3さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 19:55(1年以上前)

この商品最安値が14800円から22000円台に跳ね上がりましたね。

在庫ないということで売れているんじゃないですか?

最安値で買えてたなら動画、ゲーム用途に最適だと思って買うつもりでいてたんですけどね。

レビュー少ないけど人気商品なのかもですね〜。

書込番号:8939602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/15 21:30(1年以上前)

『在庫有り』の時点で 入金したのですが、結局在庫の確保が出来ないとの事で キャンセルする事になりました。 待てば来るのでしょうが、無期限で待つのは 精神的に疲れちゃいますんで。 次の機種を探しに行きます(^O^) 早く返金されないかな(?_?)

書込番号:8940065

ナイスクチコミ!0


westmountさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/16 15:15(1年以上前)

私の場合、
10日に注文→16日支払い番号受信(即日入金)→2〜3日中に発送
というタイミングとなりました。
急いでたら待ってられない、というのが正直なとこですね。
商品確保に1週間を要したとはいえ、
送料・支払い手数料込みで、12,800は確かに安いです。

書込番号:8943089

ナイスクチコミ!0


yama__3さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 23:16(1年以上前)

自分が見たときは148000円だったんだけどな。

148000円で送料無料なだけで、充分安いけどな。

書込番号:9073013

ナイスクチコミ!0


yama__3さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/10 23:18(1年以上前)

14800円。ごめん間違えたw

書込番号:9073024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お手入れ

2009/02/07 01:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W973HSR/BK [19インチ]

クチコミ投稿数:9件

取扱説明書によると、乾拭きおよび水ぶき禁止、無水イソプロピルアルコールを含ませたガーゼなどで軽く拭いてください とあります。

実際このような方法でお手入れをしている方はいるのでしょうか?

無水エタノール、自動車の水抜き剤等と違って、無水プロパノールを安く少量だけ手に入れるのは難しそうなのですが・・・

結局のところ私の場合、ほこりをとる程度にメガネふきでかるーーーく乾拭き、汚れた部分は
ほんのちょっとだけ水をつけてふき取っています。
傷がついたり、変質したりはしてなさそうですが、やっぱりまずいでしょうか?

皆さんはどのようになさっていますか?教えて下さい。


書込番号:9052375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/07 02:07(1年以上前)

みなさんは・・・と言う事なので、違う機種ですが。

・・・・・ティッシュとエアダスター。

書込番号:9052577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/07 02:35(1年以上前)

ティッシュを使うのはやめた方がいいですよ。
柔らかそうなイメージと違い、ティッシュの繊維は硬いため細かい傷が付きます。
続けているとやがて傷が蓄積して画面が白くなります。
私はふつうのぞうきんで軽く拭いた後、眼鏡用のマイクロファイバー布(100円ショップなんかで売ってます)で乾拭きしてます。

書込番号:9052644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/07 02:46(1年以上前)

ブラックムーンさん ご心配ありがとうございます。

フィルターつけてるので大丈夫w。

書込番号:9052662

ナイスクチコミ!0


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/07 04:50(1年以上前)

あ、無水プロパノールは薬局で安く手に入ったと思います。安いのを理由に、CPUのグリスとか模型の塗料落とすのに使っている人が多かった気がする。

具体的な値段覚えてませんけど。すいません。

本題ですが、私は百均のメガネふきシートでふきます。紙製6枚入りです。

埃結構落ちますよ

書込番号:9052804

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/07 05:32(1年以上前)

眼鏡拭きを湿らせて拭きます。

書込番号:9052838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/07 23:52(1年以上前)

とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:9057300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Amazon.co.jpについて教えて下さい。

2009/01/27 17:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W973HSR/BK [19インチ]

BUFFALO 19型ワイドHDCP対応 スピーカー搭載 液晶ディスプレイ FTD-W973HSR/BK
を13800円でAmazon.co.jpが最安値で出ていたので買おうと思い、
店の売り場へ行くをクリックした所、出品者からお求め頂けますと出ていたので、
さらにクリックしたんですが、21800円で出てるんです。
このまま買ったら13800円に自動的になるんでしょうか?
それとも21800円?
Amazon.co.jpのホームページからメールなり電話で問合せしようと思ったんですが、
どこにも問合せフォームがありませんでしたので皆様に聞きたいと思い掲示板に
書き込みしました。わかる方いましたら回答お願いします。

書込番号:8998477

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/27 17:21(1年以上前)

見りゃ分かると思うんだけど・・・
21800円は21800円
それ以前にその値段はAmazonの値段じゃない

書込番号:8998509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 17:31(1年以上前)

Birdeagle さん 書き込みありがとうございます。
13800最安値の金額で出てるのはAmazonじゃないんですか?
最安値をクリックしていけば買えるとおもってたので。

書込番号:8998550

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/27 17:43(1年以上前)

何処が販売するのかよく見れば分かりきったことだと思うんだが

Yahooとか楽天なんかでAという店がある商品を1000円で出してたとする
で、楽天でAが1000円だぞと誰かに伝える
伝えられた人はBという店を見る
Bでは1500円だった
で、このBを覗いた人はこの商品1000円で買えるの?

書込番号:8998607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/27 17:43(1年以上前)

値段や記載スペックに価格.comは責任を持ちません
また価格に関しては価格.comが調査して掲載してる物ではなく
登録業者が自分で設定してるのでミスや古い場合も多々ありますよ
ここの記載よりクリックしていくと安い場合もあります。

書込番号:8998612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
頑張って探してみます。

書込番号:8998636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/27 17:53(1年以上前)

補足
先に書いたように登録業者の値段の最安値なので
ここの記載が1番安いわけじゃないです
当然お店などの店頭セールも反映されませんね。

書込番号:8998647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/27 17:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000010814/pricehistory/
アマゾンは何回か1.3万前後で書いてますね・・・

書込番号:8998663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/27 19:09(1年以上前)

アドバイスのおかげで検索して13819円(税込)送料450円で
購入出来ました。銀行振り込みで同銀行でしたので
振込手数料も0円でした。
ありがとうございました。

書込番号:8998985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/27 19:40(1年以上前)

単発的に1.3万前後で少数の入荷があるようで直ぐに売り切れるようですね

書込番号:8999107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/27 20:46(1年以上前)

http://kakaku.com/help/shopping_notice.htm
ポイント6の項目が何故出来たのか?
語るも涙のトラブルがあったからでした。

ということでご注意を。

書込番号:8999439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVI接続

2009/01/17 13:51(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > バッファロー > FTD-W973HSR/BK [19インチ]

スレ主 99990さん
クチコミ投稿数:3件

今日ディスプレイが届きました。
DVIで接続してみたとこ ノイズが入ったり
画面がついたり消えたりします。
D-subで接続したらこのような事はおこりません。
原因と解決法についてご質問いたします。
よろしくお願いします

PC STATION 4160xp
WindowsXp sp3
Geforce2 MX/MX400(ドライバは最新)

書込番号:8947368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/17 17:56(1年以上前)

Geforce2 MX/MX400が1440×900ドットのデジタル出力に対応していない気がします。

パソコンを買い替えるまではアナログ接続で使ってはいかがでしょうか?

書込番号:8948332

ナイスクチコミ!0


スレ主 99990さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/17 23:11(1年以上前)

デジタル出力には対応しているみたいですが
NVIDIA のデジタル出力はいろいろ問題がある
なんて記事を見つけました
今まで使っていたアナログを使ってデュアルディスプレイを
してみたかったのに残念です

書込番号:8950054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/22 20:51(1年以上前)

NVIDIA GeForce FX5900XT使ってますが、同じような現象が起きましたのでドライバを
古いもの最新のもの何個か試してみたとことろ、ver169.44で何とかいけました。
http://www.nvidia.co.jp/Download/Scan.aspx?lang=jp
こちらで自動的に最新ドライバ(ver175.16)を検出してくれますが最新のでは不具合
おこりました。
ご参考までに・・・。


書込番号:8973801

ナイスクチコミ!0


スレ主 99990さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/25 11:53(1年以上前)

古いものを何個か試したのですが改善されませんでした

書込番号:8987116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FTD-W973HSR/BK [19インチ]」のクチコミ掲示板に
FTD-W973HSR/BK [19インチ]を新規書き込みFTD-W973HSR/BK [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FTD-W973HSR/BK [19インチ]
バッファロー

FTD-W973HSR/BK [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

FTD-W973HSR/BK [19インチ]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング