FTM64GX25H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:64GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:230MB/s 書込速度:180MB/s FTM64GX25Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FTM64GX25Hの価格比較
  • FTM64GX25Hのスペック・仕様
  • FTM64GX25Hのレビュー
  • FTM64GX25Hのクチコミ
  • FTM64GX25Hの画像・動画
  • FTM64GX25Hのピックアップリスト
  • FTM64GX25Hのオークション

FTM64GX25HSUPER TALENT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月10日

  • FTM64GX25Hの価格比較
  • FTM64GX25Hのスペック・仕様
  • FTM64GX25Hのレビュー
  • FTM64GX25Hのクチコミ
  • FTM64GX25Hの画像・動画
  • FTM64GX25Hのピックアップリスト
  • FTM64GX25Hのオークション

FTM64GX25H のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FTM64GX25H」のクチコミ掲示板に
FTM64GX25Hを新規書き込みFTM64GX25Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ベンチマークが・・・

2009/06/22 22:13(1年以上前)


SSD > SUPER TALENT > FTM64GX25H

クチコミ投稿数:157件

IBMのThink Pad X60に搭載してみて、ベンチをとってみたのですが、


CrystalDiskMark 2.20 5回 100MB

Seq 128.2 / 95.38
512k 107.9 / 92.16
4k 19.68 / 8.603

でした。公称値に全然届かないのですが、これは、X60のHDDが、SATA2ではなく、SATAだからでしょうか?

初期不良かと思いましたが、よく考えてみればSATA2じゃないよなって思いまして、気になりました。

どなたか知識のある方、アドバイスをお願いします。

書込番号:9742110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/22 22:18(1年以上前)

前に僕はSATAとSATA2の上限値が違うだけで速さは変わらないのでは?
という質問をした事あります。

バカな自分に優しく教えてもらったことは、
大きい管ほど一気に流れやすいでしょ。ということでした。

書込番号:9742150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2009/06/22 22:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

いただいたアドバイスから判断すると、

大きい管ほど一気に流れる、つまり、
SATA2ではなく、SATAだから公称値どおりにならない、

という理解でよろしいのでしょうか?

書込番号:9742220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/22 22:43(1年以上前)

前聞いた時はある人にものすごく詳しく教えてもらったんだけど、
どうせ上限いってないなら同じじゃん?てきいたら、
1秒間に送れる転送量が違うってことはそれは0.01秒でも10秒でも同じく違う事。

この下手な説明でわかりま…すか?

書込番号:9742341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2009/06/22 22:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

おっしゃることはわかりました。
SATAだからスコアがのびないんですね。

SATAとSATA2、単純に考えて、2倍ほど速度差がありますから、当方が出したスコアを2倍に換算すると、大体公称値になります。

このまま使うと、宝の持ち腐れになりそうですね。

書込番号:9742380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/06/22 23:04(1年以上前)

SATA1.5Gbpsと3.0Gbpsのちがいによる影響について
http://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/tips/SATAG1G2.html

正解かは分かりませんが、実質転送速度が100MB未満で頭打ちになる(特にRead)には
同感です。

書込番号:9742518

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件 FTM64GX25Hの満足度2

2009/06/22 23:24(1年以上前)

SATAとSATA2という言い方は正式な呼び方ではないし、何より間違いを誘発しやすいのでSATA 1.5Gbps(もしくはSATA/150)とSATA 3Gbps(SATA/300)という言い方を推奨。

SATA/150は150MB/sの転送能力があるけど、オーバーヘッドやOSが動いてることを考えると100MB/s程度で頭打ちになるのが妥当だろうね。
ただ、SSDの真価はシークタイムの短さにあるから、最大の転送速度が多少遅くても十分な快適さは得られる筈。

>どうせ上限いってないなら同じじゃん?
え? 同じ、だよね?

書込番号:9742691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/22 23:29(1年以上前)

>え? 同じ、だよね?

う〜ん・・だから僕もそこが不思議だったんです。
・・・・でも違うんですよねえ。

その詳しく教えてもらったスレをマークしてなかった…残念。

書込番号:9742746

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/24 19:33(1年以上前)

32Gの方使ってまして、そっちにもベンチ結果載せてますが、こんな感じです。

CrystalDiskMark 2.20 5回 100MB

Seq 193.6 / 96.70
512k 155.5 / 86.17
4k 24.72 / 11.50

GIGABYTEのW466Uというノートに入れてます。
チップセットは、「Mobile Intel GM965 Express Chipset+ ICH8M」です。
この辺の違いの影響かな?

書込番号:9751601

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2009/06/24 21:03(1年以上前)

横から失礼。

すたぱふさんのリンクした記事ですが、理系のレポートとして見本的な体裁です。
ベンチ記事載せている雑誌なんか、平気で単位を書き忘れたり。価格COMでも結論だけ書いてぶち切れている既知外がいたりする中、非常に好感的。

あえて言えば。
2結論は、4実際の比較の後におくべきですが。記事としてなら、こちらの方が読みやすいですね。
使用したPCは、別のところで紹介しているのかしら?I/Fが明記されているからあまり支障は無いけど。

書込番号:9752111

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FTM64GX25H」のクチコミ掲示板に
FTM64GX25Hを新規書き込みFTM64GX25Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FTM64GX25H
SUPER TALENT

FTM64GX25H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月10日

FTM64GX25Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング