LinkStation LS-Q1.0TL/1D のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

LinkStation LS-Q1.0TL/1D

RAID機能やWebアクセス機能を備えたLAN接続対応外付けHDDユニット(1TB)。本体価格は37,000円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

ドライブベイ数:HDDx4 容量:HDD:1TB DLNA:○ LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの価格比較
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのレビュー
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのクチコミ
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの画像・動画
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのオークション

LinkStation LS-Q1.0TL/1Dバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの価格比較
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのスペック・仕様
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのレビュー
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのクチコミ
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dの画像・動画
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのピックアップリスト
  • LinkStation LS-Q1.0TL/1Dのオークション

LinkStation LS-Q1.0TL/1D のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LinkStation LS-Q1.0TL/1D」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q1.0TL/1Dを新規書き込みLinkStation LS-Q1.0TL/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

androidからのwebaccess

2011/01/19 12:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

スレ主 rolo3さん
クチコミ投稿数:3件

この機種はandroidからのwebaccessに対応する予定はあるのでしょうか?
Buffalo製の他のNASではファームアップデートにより対応しているものもあるようですが。
以前はiphoneユーザーでしたがgalaxyに変更してからは動画が再生できずに困っております。

書込番号:12531201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZA Z1もしくはZS1に録画可能でしょうか?

2010/10/16 23:34(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

スレ主 botch-kunさん
クチコミ投稿数:271件

こちらの質問はスレ違いになりそうですが…
Buffalo LS-Q1.0TL/1Dを持っています。
HP上ではREGZA録画可能と書かれてはいますが、ZX9000、ZX9500、Z9000、Z9500、ZX8000、ZH8000、Z8000が対応でZ1やZS1ではまだ記載がないのです。
まだ確認していないだけなのか、録画できないのかわかりません。
確かめられた方おられませんでしょうか?

Z1、ZS1の録画をLS-Q1.0TL/1Dでも可能ならばZ1かZS1を買いに行って来ます。


現在、LS-Q1.0TL/1DとWindowsHomeServerH340-S3を使ってます。
REGZAから直接上記のどちらかに録画ができる、NASに直接録画した番組をREGZAで見ることができるのであればREGZAを買いたいのです。
REGZAスレッドよりもPC側の方が実際詳しい方が多いのでこちらで質問させていただきました。

書込番号:12070972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付HDDについて

2010/01/18 22:29(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

クチコミ投稿数:3件

こちらの機器にはバッファロー製のAC接続HDDだけを繋いで
共有することができるとマニュアルにはありますが、
SDカードやメモリースティック等のフラッシュメモリ類は、
アダプタ接続で共有することは出来ないのでしょうか。

無線LANルータには、外付HDDだけでなくフラッシュメモリも
共有することができる製品があったのでこちらの機器でも
できないものとかと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:10804939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。本機の購入を考えていますが、使用されている方でわかる方がいらしたら是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

本機内に保存したH.264/MPEG-4 AVC形式のファイル(拡張子をm2ts→mpegに変換)をPS3で再生(認識)することは可能でしょうか?
I-ODATA製のNASを所有しているのですが、これではPS3でファイルを認識することができませんでした。

書込番号:10549308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サルベージ用に使えませんか

2009/05/30 09:35(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D

クチコミ投稿数:4件

お世話様です。LS-300GLの調子が悪く、データ・サルベージを考えています。このために、当該製品の購入を考えています。すみません。下記の件、推測でも結構です。アドバイスいただければ幸いです。

自己責任の下で、サルベージ用にLS-300GLを2番目のHDDベイに入れた場合、1st.DiskにLS-Q1.0TLのLinux、2nd.DiskのLS-300GL用HDDにもLinuxが入っていることになります。この場合、何か不具合が発生する可能性がありそうでしょうか。(SATAの場合も、マスター/スレーブを設定できるんでしたっけ。)

この製品でサポートしているHDD以外はサポート外であることは認識しているのですが、LinkStation同士のよしみで、接続できないものでしょうかね…。

書込番号:9624305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LinkStation LS-Q1.0TL/1D」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-Q1.0TL/1Dを新規書き込みLinkStation LS-Q1.0TL/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-Q1.0TL/1D
バッファロー

LinkStation LS-Q1.0TL/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

LinkStation LS-Q1.0TL/1Dをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング