LinkStation LS-Q1.0TL/1D
RAID機能やWebアクセス機能を備えたLAN接続対応外付けHDDユニット(1TB)。本体価格は37,000円



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-Q1.0TL/1D
皆様 始めまして宜しくお願いいたします。
LS-Q1.0TL/1Dに1TB以上を増設された方にお伺いしたいのですが宜しくお願い致します。
どちらのHDDを増設され、稼動されていますか。ご教授頂ければ幸いです。
私事ですが、2台目を購入予定でどこのHDDを入れようか下記の事を考えております。
@ 1TB or 1.5TB にしようか
A 7200回転 or 5400回転 にしようか
B キャシュ32MB or 16MB にしようか
ちなみに私は WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)に4台を入れ替えました。
初期の内臓HDDは Hitachi HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)が入っていました。
内臓HDDされていたHDDは修理の時の為に、使わず取って置くつもりです。
今後この商品を購入する皆様が、このスレを参考にHDDを購入される際に、ご参考にして頂ければ幸いです。
書込番号:9238343
1点

ST31500341AS x4/RAID 5/1ボリュームにて構築しております。
書込番号:9353206
1点

kodachrome73さん ご教授ありがとうございます。
増設可能 SATA HDD テスト済みです。
内臓初期HDD Hitachi HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
これも可能です。 WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)
これも可能です。 HD154UI (1.5TB SATA300 5400)
これも可能です。 HD103SI (1TB SATA300)
これも可能です。 ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)
皆さんのご協力をお願い致します。
書込番号:9361377
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





