iQ90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:3WAY iQ90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション

iQ90KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • iQ90の価格比較
  • iQ90のスペック・仕様
  • iQ90のレビュー
  • iQ90のクチコミ
  • iQ90の画像・動画
  • iQ90のピックアップリスト
  • iQ90のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iQ90」のクチコミ掲示板に
iQ90を新規書き込みiQ90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

昔の高級アンプで聴いて見ました。

2011/01/23 20:01(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

iQ90+AU-α907DR+VRDS-10

2台で105,000円也

iQ90を平成21年8月に購入しパイオニアの中級AVアンプSC-LX81にてバイアンプ接続してソレナリに満足し聴いておりました。

 2週間前、自分的に恒例となっているハードオフ巡りにてプリメインアンプのサンスイAU-α907DRとCDプレイヤーTEAC VRDS-10を見つけました。

 その日は購入するか迷いましたがネットで情報を仕入れて調査し次回訪れた時に売れ残っていたら購入することにし、本日ドキドキしながら同じ店に行ったら売れずに残っていて思わず購入してしまいました。

 お値段は2台で税込105,000円・・家族にはモチロン内緒・・

 購入後、高速を2時間とばして単身先の社宅に飛んで帰りiQ90に接続してみました。

 片チャンネルつないだ時から音の鮮度がタダ者でないと思いましたが両チャンネルつないで聴いたら今までの中級AVアンプとは全くの別物!

 ソースはケルテックウーマンの「You Raise Me Up」ですが2チャンネルステレオなのに音場の拡がりがサラウンドのよう。思わず接続端子が+−違っていて逆相接続かとスピーカー端子を再確認してしまいました。

 今までの中級AVアンプではトーンコントロールで補正しないと活き活きとした音に聞こえませんが、AU-α907DR+VRDS10の組み合わせではPOWER AMP DIRECTに切り替えるとトーンコントロール補正が全く不要。

 音のベールが数枚くらい剥がれて今まで聴いていたiQ90が別物かと思うほど音の鮮度が上がってしまいました。

 それにしても昔の高級アンプとCDプレイヤーの実力はもの凄いものです。当然と言えば当然ですが10万円の価値を遙かに超越しており、もう元のAVアンプには戻れないような気がします・・・

書込番号:12551345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/24 09:28(1年以上前)

ニックネームちゃんさん

プリメインアンプ&CDPご購入おめでとうございます。
そして、同時にご愁傷様ですw
私もiQ90持ちですがプリメインとAVアンプで
聞き比べしたことがあるのでよ〜〜くわかります。
一度聞いてしまったら、絶対、確実に「音楽もAVアンプでおっけ〜」な
体には戻れませんよw

iQ90が山水さんのおかげで本気になったようですし、良い音楽ライフを(^^

書込番号:12553844

ナイスクチコミ!2


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2011/01/24 13:29(1年以上前)

ニックネームちゃんさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。

2008年発売のAVアンプ・335,000円と、1990年発売のプリメイン・250,000円の戦いですか。AVアンプは価格の1/3クラスのピュアアンプに相当するといいますから、約10万相当。相手は20年前の製品といえど250,000円クラスですから、かなり違いますねぇ。ちなみにCDプレーヤは今までどんなものをお使いでしたか?

しかしハードオフでポンと10万の買い物をするとは豪気ですね。私は「動かないんじゃないか?」などと考えてこわくて買えません(^^;

書込番号:12554557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1249件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2011/01/25 07:11(1年以上前)

すぅぱぁどらいさん、Dyna-udiaさん 返信有り難うございます。

 長年、中途半端にオーディオをやってましたが、スピーカーと違いアンプやCDPで、これほど音質が向上するものかと思った次第です。

 アンプやCDPの実力差を如実に表現してしまうiQ90というスピーカーの実力も侮れないものです。(いちおうiQ90のページですので・・)

 AVアンプのアンプとしての実力は価格の1/3ですか・・自分では半額くらいの実力はあるのかと思ってましたがガタイのデカさの割に軽いので確かに1/3の実力かも(サンスイは33kgの石のような重さ)

 それからハードオフはリスクが大有りですが、自分の場合は、ほぼ「趣味」というので、さっそくCDPのトレイが開かなくなったりとトラブルも楽しんでいます。

書込番号:12557965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1249件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2011/01/29 08:06(1年以上前)

 ただ今、読み返していたら某総理ではありませんが、Dyna-udiaさんのご質問、

>ちなみにCDプレーヤは今までどんなものをお使いでしたか?

 への「答弁漏れが」ありました。

 CDPはハードオフで2,100円!にて買い求めたP社のCD/LDコンパチ機で最初は調子よかったのですが値段相応なのか聴いている最中、勝手に電源が切れて停まってしまい。最近では数十秒から5分くらいでストップしてしまい全く役に立たなくなってしまいってTEACのCDPを購入してしまいました。

 このCDPも音は良いのですが肝心のCDトレーが寒いと開かなくなり暖かくなるまで待っていないとダメデス・・いちおう3ヶ月保証があるため、本日、直してもらいに行って来ようかと思います。

書込番号:12575592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

届きました

2010/01/18 16:59(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

クチコミ投稿数:2084件

ホームシアター構築に向けて奮闘中です。

iQ90 iQ60c iQ30
念願のスピーカー購入できました。
色々と付属品にもお金がかかりそうですけど、完成までワクワクです。

余談ですが、セットで235、000円とたいへんお安く購入できました。
特価情報で投稿していないのでお店は聞かないでください(笑)


これから映画・音楽鑑賞と楽しみなことばかりです。

書込番号:10803131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/20 23:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

それにしても、購入金額が大特価ですね。
羨ましい限りです。

ちなみに私も同じセットの購入を考えてます。
購入店のヒントでも教えて頂ければ幸いなのですが…。

書込番号:10815226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件

2010/01/21 12:16(1年以上前)

love花火さん

レスありがとうございます。
書込多数の場合は多少検討しますが、申し訳ありませんが今のところ情報をリークするつもりはございません。そのために『他』で書き込みしました。
単なる自慢で本当に申し訳ありません。


自分ごとですが使用感として
エージングがまだ進んでいませんが、以前使用していたスピーカーでは聞こえなかった音が聞こえてきました。自分の駄耳でも判るので少し感動です。
また、高音域がとても耳ざわりな感じがしますが、少しこなれてきてどう化けるのかが楽しみです。
今後満足いく音にならなければアンプもプレイヤーももう少しレベルアップしたほうがいいのかと思っています。

書込番号:10816944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/01/21 20:40(1年以上前)

ホントに購入おめでとうございます! 羨ましいです‥“他”には書き込みしたようですが。。。 初売り特価品だったのでしょうか!?

ちなみに〜何県ですか!? それで想像がつくかもしれませんね!! それとアンプは現在何を使用してますか?

書込番号:10818803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件

2010/01/29 13:49(1年以上前)

使用環境です。
プリメインアンプONKYO A-933
CDP       ONKYO C-733
です。

マイケルジャクソンの『this is it』を視聴したときにはとても満足のいく音で鳴ってくれましたが、ピュアオーディオでは少し中高音域でこもった感じがあります。

エージング・インシュレーターの設置等まだしていませんが少し対策が必要みたいです。
改善されず、満足のいく音に鳴らなければA-1VLの後継機発売を待って新規購入も思案しています。

その前に、せっかく購入したiQ30・iQ60cも現在使用していませんので早急にAVアンプ購入を考えています。

皆さんはこのスピーカーをどの機種で鳴らそうと考えていますか?

書込番号:10856329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XQ40聴いてきました

2009/05/31 16:58(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

クチコミ投稿数:16件

IQ90を買うことに決めていたのですが、今年の連休にウィーンのPalais Auerspergで初めて生の演奏を聴きその豊かな音にしびれてしまいました。
もっとよいスピーカーをと欲が出てXQ30かXQ40はどうかなと思い、本日、七篠那由多さんの情報を元にして大阪日本橋シマ無線に行きました。XQ40聴かせてもらいました。
確かに素晴らしいと思ったのですが、駆動しているアンプがまあ高級品ばかりでーーー。
私のデノン2000AEとは釣り合わないなと思いました。
それと高級アンプと高級スピーカーの組み合わせでもやはり生とは全く異なるものだと再認識した次第です。生演奏とオーディオ装置による再生を比較することが間違いだと店員さんに言われました。そういわれるとそうだなと納得し、やはりコストパフォーマンスに優れたIQ90にしようとかなり固まってきました。デノン2000AEともバランスしているでしょうし。まあいろいろ迷うのも楽しみの一つですがーーー。

書込番号:9631042

ナイスクチコミ!0


返信する
エヌズさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/31 22:47(1年以上前)

昨日 視聴してきました。KEFのIQ90、ヤマハのソアボ、DALI、JBLの中でIQ90が抜群でした。ソアボは近くで聞くと良い音ですが離れるとIQの方が上でした。初心者ですが、いつかは買いたいと思いました。因みに価格は1本
98800円のポイント5%の表示でした。全然 値引きが無いのに驚きました。

書込番号:9633070

ナイスクチコミ!0


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/06/01 11:49(1年以上前)

素人団塊世代さん、こんにちは。

>高級アンプと高級スピーカーの組み合わせでも
>やはり生とは全く異なるものだと再認識した次第です。

おっしゃる通りですね。両者はちがうものだ、と割り切った上で楽しむのがオーディオだと思います。

書込番号:9635096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 13:16(1年以上前)

XQ40いいですよね〜。
まあ、私は予算の都合上ペア20万以内で探していたのにローンを組もうかと考えてしまいました。
まあ、今はiQ90かS-A77TBにして将来にグレードアップの楽しみを残しておこうと考えています。
最安値で5万の差がある二本なのですがどちらに決めるか悩むという時間を楽しんでいます。

書込番号:9635432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Nmode

2009/05/06 15:53(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

スレ主 mars09さん
クチコミ投稿数:8件

元副会長様

 4月末に下記のシステムを購入いたしました。

  Nmode X−PM1
  Nmode X−CD1
  DYNAUDIO FOCUS 220

 ジャズ中心に聴いておりますが、自分の期待していた(好みの)音が
 出ていて、既に持っているCD、SHM-CD〜新たに購入したCDや
 XRCDまで、楽しく毎日聴いております。(思わずCDを買いすぎてしまいました)
 3月末には様々アドバイスを頂き、ありがとうございました。 

書込番号:9501541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を決めました

2009/04/01 20:36(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

よく行くオーディオ専門店で、iQ30を何度も聞いてその音に聞き惚れていましたが、ある日iQ90をたまたま聞いて一目惚れのように、一聞惚れとでも言ったらいいのでしょうか、その音にすっかり魅入られてしまいました。
そのときのプリメインアンプSOULNOTEのsa1.0パワーアンプがsa2.0、CDプレイヤーがsc1.0でした。抜群の相性のよさですね。女性のジャズボーカルなどを聞いたのですが、コンサートホールで聞いているような豊饒でかつ繊細な、極上の音を奏でてくれました。

上を見ればキリがありませんが、トータルで50万くらいであれだけの音が聞けるのですから、私としては大満足。
しかし、問題が一つ。今買っても置くところがないんです。古くなった家屋の新築がまもなく始まるのでしばらく仮住まい、そこでとりあえずスピーカーだけ買って、家ができるまでお店で鳴らしてもらおうということにしました。

それに、このお店の新装開店で3月中は特別セールをやっていて、なんとこのスピーカーが15万を切る価格で売られていたのです。そういうわけで、とりあえず買っておいて音の調整までやってもらおうと一石二鳥のような形になったわけです。
アンプなどはsoulnoteにするつもりですが、ひょっとしたら真空管アンプにするかもしれません。まだ秋まで時間がたっぷりありますから、いろいろ情報を集めたり、自分の耳で確かめたりしながら考えたいと思います。

書込番号:9335484

ナイスクチコミ!0


返信する
motikaneさん
クチコミ投稿数:54件

2009/04/02 10:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。
うらやましいです。

ところで新装開店セールはどこのお店だったのですか?
もう4月ですが参考までに教えていただけるとうれしいです。

書込番号:9337917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2009/04/02 14:44(1年以上前)

motikaneさん こんにちは。
そのお店は全国的にもオーディオマニアの間では知られているところです。
なんでそんなに有名になったかというと、古くなったり壊れたスピーカとかを修理して生き返らせる技術の高さで有名なんです。名機といわれたものも経年劣化で痛むことはよくありますが、そういうものを含めて修理したりリニューアルしたりできることで口コミで広まっているうちに、マスコミも取り上げて、NHKテレビでも2年くらい前に報じてました。
今では全国各地から依頼があって、一年くらい待たないと順番が回ってこないとも言ってました。

ということで、こういうところで店の名前を出すと、あまりにも安い価格で出して、もしもメーカーとかいろいろなところから締め付けがあったりするとこの先いろいろと迷惑をかけることがあっても困るので控えさせていただきます。

 <独り言> ネットで簡単に検索できるみたいだなあ。そのお店のHPもあるようだし。
       なんとかラボとかいうみたい。東北の街みたいだなあ。

書込番号:9338651

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/03 00:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
羨ましいです。

自分も昨日、KEF iQ90を秋葉のテレオンで聞きました。
最初にFOSTEX G2000を聴いたんですけどあまり感心をせず、帰り際にこの iQ90が実在感が有生き生きと音を出してるの前を通り、こちらに感心してしまいました。

家にも16.5cmの同軸1発のKEFのセンターSPが有ますが、ボーカルがリアルで楽しく音楽を聴かせるKEFのスピーカーって本当に良くできてますよね。

>>一目惚れのように、一聞惚れ<<
無理なからぬことではないですか。 自分もこのiQ90が欲しくなってしまいました。

書込番号:9341091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iQ90」のクチコミ掲示板に
iQ90を新規書き込みiQ90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iQ90
KEF

iQ90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

iQ90をお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング