


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP
ノートパソコンのバッテリーについて、教えて下い。
デスクトップのパソコンは何台もあるんですが
今回初めてノートパソコンを購入することのしましたが
バッテリーの駆動時間が短いような気がするんですが
それで困ることは無いんでしょうか、たとえば授業中とか?
その辺のところ教えてもらえませんか、よろしくお願いします。
書込番号:9075347
0点

長時間タイプでなければ、予備のバッテリーを持ち歩くしかありませんよ。
ASUS EEEPC 1000H-X のように長時間タイプでも 終日会議の時には
http://www.takajun.net/pc/storyp081227.htm
のように3個(1個は装着)持って出ます。
書込番号:9075478
1点

大画面ノートでは普通の持ち時間ですねぇ。
仕方ないと思います。
持ち時間重視ならやっぱりモバイルノートですね(高いけど・・・)
書込番号:9075637
1点

20〜30マンは高いです・・・
アウトレット専門の店などがありますが(アウトレットギガなど)そこへ
いけばなかなか安く買えます。(モノによっては10万切る場合も)
で、先ほど紹介したアウトレットギガ、あまり聞き慣れない店名だと思いますが
ケーズデンキの系列なので信用はありますので。
名古屋しかないのがちょっと・・・・
書込番号:9075742
1点


「東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2017/12/03 21:11:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/04 12:52:31 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/03 12:09:37 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/24 21:26:03 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/03 15:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/19 23:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/07 19:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/14 23:56:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/22 22:56:07 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/20 17:56:47 |