dynabook TX TX/66H PATX66HLP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション

dynabook TX TX/66H PATX66HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/66H PATX66HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

dynabook TX TX/66H PATX66HLP のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECのLL750/SGと非常に迷っています

2009/05/28 02:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:12件

今日、今月発売された16インチのAspire 5536を購入致しました。(タイムセールで安かったため)
ですがFANの音がうるさく、寝室での使用が目的でほぼ常時起動が目的ですので買い替えを検討しております。
ベットのすぐ隣にパソコンディスクを設置している為、非常に気になります。
常時サー?ザー?という感じの音が出ております。部屋に入ると離れていても聞こえます。
acerに問い合わせた所、静音タイプでもございませんし、FANは常時回転されており仕様ですとの回答しか得られませんでした。
みなさんFANの動作音は『我慢』されてるのでしょうか?
HDDの音は静かで初めての16:9インチで結構気に入ってるのですが非常に残念です。

そこで今回買い替え候補にTX/66HとLL750/SGを検討しております。
DELLやacerは他のパソコンと比べ、動作音は大きいみたいで今度は日本メーカーにしようと思っています。

TX/66Hのレビューを見ると動作音、FANの音がうるさいという書き込みがございますが、使用している方いかがでしょうか?
動作音について詳しく教えて頂けましたら嬉しいです。

画質が悪かったり電源コードやUSBの位置などあまり良くない点がありますが、16インチ(サイドバーを使用してる為)とデザインも好きなので非常に気になってます。こちらは評価がイマイチなのも気になりますが…。

LL750/SGはUSBや電源が後ろに付いていてすっきり、画像も見た感じ綺麗でした。
液晶はサイズは若干小さいです。
レービューを見てもいいレビューが多い。

どちらがいいか非常に決めかねてますので皆様の意見も参考にしようと思っています。
他に静音で2コア、8万円程で買えるお勧めのノートパソコンがあればご紹介お願い致します。

宜しくお願い致します。

書込番号:9614500

ナイスクチコミ!0


返信する
UDD9001さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/28 17:05(1年以上前)

多分、今度比較対象となる機種は
東芝製 dynabook TX TX/66J(PATX66JLP)
NEC製  LaVie LL750/TG
になるんじゃないかな?

東芝製(TX/66H)もNEC製(LL750/SG)も売り尽くして、タマが無くなっている状態だと思うんです。

両製品は競合製品なので、空のかなたさん が大手量販店に出向いて実際に触ってみてはいかがでしょうか。
口コミも大事な情報源ですが、一番信頼できるのは「自分の目で、手で確認すること」です。

口コミ情報も残しておきますか...(個人的な印象です)
・東芝機 本体の筐体が微妙に熱い。(気にならない人もいます)
・NEC機  OS(Vista)起動時のCPU FANの音がうるさい。(私は許容範囲です)

書込番号:9616338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/28 23:09(1年以上前)

UDD9001さん お返事ありがとうございます。
再度、家電量販店でじっくり比べてみようと思います。
ですがやはり動作音は周りの騒音で全く確認出来ないので非常に残念です。

本体の熱はそこまで気にならないので東芝製に傾いてきてます。
NECは電源を立ち上げるときがうるさくなるのであれば、常時付けっぱなしにするため気にならないのですが。

書込番号:9618101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

価格の動きについて

2009/05/26 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

価格の動きについて質問です。
3年使っていたデルコンが急に壊れてしまったので、急遽この機種の購入を考えています。
価格の動きを見てみたのですが、最近はずっと89000円前後をウロウロといった感じです。
これ以上の値下がりは期待出来ないでしょうか?
また、同じようなスペックで他にオススメの機種はありますか?
なかなかの高スペックなので、この価格でもいいかなとは思うんですが。。。

予想でも分析でも冷やかしでも、何かありましたら皆様のご意見をお聞かせ下さい!


書込番号:9604141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/26 00:18(1年以上前)

このまま消える…・でしょう。

書込番号:9604176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/26 04:37(1年以上前)

少し前までは、このクラスのマシンが10万円以内で買えるなんて事はなかったですけどね。
PCも随分と安くなったものです。

書込番号:9604845

ナイスクチコミ!0


UDD9001さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/26 16:39(1年以上前)

この機種の最安値は、\84,000 くらいでしたか...

最安値の店舗が製品を売り切って、次の店舗の価格が最安値になる。
これを繰り返して、現在の最安値になっていると思います。

今、この機種が欲しいのであれば最安値の購入時期は逸しましたが、価格差は\5,000
なので十分買い時だと思います。

待てるのであれば、1〜2ヶ月程度待てば、NECのLL750やLL700、富士通のMGシリーズが
買い時になるかもしれません。

書込番号:9606621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/05/26 20:04(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます!
確かに昨年12月発売の商品ですし、いまさら価格が下降するなんてことは無さそうですね・・・。
色々調べてみたら、今春発売された「PATX66JLP」と全くスペックが変わらないみたいですね。
これにした方が賢明なのかな♪

書込番号:9607434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

キー破損

2009/05/25 18:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:4件

購入して数ヶ月でキーボードのUキーが取れてしまいました。修理に出したのですが、破損と判断されて有料修理となりました。 通常の使用でキーが取れてしまってそれで有料とは納得いきません。 東芝のPCのキーはこんなにもろいもんでしょうか?

書込番号:9601856

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/05/25 19:54(1年以上前)

過去ログ見てご覧。その手の話は見かけないから。
(他メーカーとしても殆ど聞かない)

書込番号:9602286

ナイスクチコミ!1


ノバ犬さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/26 23:12(1年以上前)

家族所有の同機種も、キートップがはずれました。
同じ『U』です。購入して3ヶ月ぐらいです。
なんとか、取り付けましたが、はずれやすいみたいです。
保障は効かないみたいですね? 修理はいくらかかりましたか?




書込番号:9608608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 13:59(1年以上前)

私は交渉して部品代だけでした。値段は5000円以内です。 工賃を入れると12000円位です。 通常の使用で外れたことを強調すれば工賃は外してくれました。 交渉してください。 もしくは取り付けた状態でUのキートラブルとして修理に出されたらどうですか?

書込番号:9611042

ナイスクチコミ!0


ノバ犬さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/27 14:57(1年以上前)

>仕事人ノブさん

ご返答ありがとうございます。
交渉して5000円ですか、通常使用で取れたのに保障が効かないのは、納得いきませんね。
販売店の5年保障に入っているので、そちらで交渉してみようかと思います。



書込番号:9611197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 15:14(1年以上前)

キー外れは販売店の保障でも有償と思いますよ! 通常使用での故障なので交渉はしてみてください。

書込番号:9611246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音性はどんな感じですか?

2009/05/22 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:176件

パナソニックのW8とこれと迷っていますが、
テープ式のハイビジョンカメラからの取り込みを最優先に
考えたいのでDV端子付きのこの機種に傾いています。
しかし、音楽サーバーのように使いたいので、
できるだけ静かなパソコンを考えています。

そこでPS3をお持ちの方へお聞きします。
PS3と比べて音の静かさはどのような感じでしょうか?
PS3の音はややうるさく感じますが、周りの騒音に混ざるような
感じですので、そんなに気になりません。

感想よろしくお願いします。


書込番号:9585876

ナイスクチコミ!0


返信する
209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件 dynabook TX TX/66H PATX66HLPの満足度4

2009/06/06 00:40(1年以上前)

スレ主さま。こんばんは。
209.233と申します静音性は大変しずかですよ。4年前のPQE10370コスミオも静かでした。

ただもう1台シャープのPCCS30はファン回りぱなしでウンウンうるさいです。

PS3は持ってないのでなんとも言えませんが80Kですから・・・まぁそこそこだと思いますよ。ハーマンカードンの音は(スピーカー)はいいですね。

W8パナですよね?あまり詳しくないのですがレッツノートは頑丈という印象があります。

書込番号:9657534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:167件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

ちらっと過去の価格見ましたが夏モデル出る頃に最安値の84,070円でしたから

秋冬モデルの出る頃、8月24日頃にはその位になるんじゃないかなあ?

この春モデルは、もう生産してないのに価格が値上がってから不思議ですねえ。

春と夏の違いは内臓ハードデイスクが320Gbが400Gbになっただけで、
あとは、そのまんま東です。

僕は8万切ったら買おうと思ってましたが中々切りませんから夏モデルか8.5万円切ったら買う事にします。

http://kakaku.com/item/K0000031739/
↑現在最安店が98,000円なので、ちと待ちます

書込番号:9558842

ナイスクチコミ!1


返信する
やかちさん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/17 19:37(1年以上前)

多分難しいのでは無いでしょうか?正規品では無理だと思います。訳ありは相当安くなると思います。私も業界に居ますので良く分かるのです。ところで、一万円安いってそんなに魅力ですか?残業2〜3時間もすれば充分ペイ出来ると思うのですが・・・。私は一万円の為に3ヶ月も待てません。と言うか、そうなるといつまでも買えませんよ。

書込番号:9559331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2009/05/17 21:38(1年以上前)

↑の方、幼いですねえ(=^・^=)

もう少し大人になって頂きたいですわあ。

「どの世の中でも、人は人、自分は自分だからねえ」

人のやり方や考え方が気に入らないから、といって人にケチをつける事はよくないよ。。。

書込番号:9560092

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/05/17 22:32(1年以上前)

>>人のやり方や考え方が気に入らないから、といって人にケチをつける事はよくないよ

ワロタ

書込番号:9560614

ナイスクチコミ!3


ASU9002さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/18 09:01(1年以上前)

やかちさん の考え方は、kakaku.comの口コミ情報の標準的な考え方だと思いますよ。
生産終了した機種が底値を出した後は、各店舗が在庫一掃するために売り切りが始まります。
価格が安い店舗から在庫が無くなり、徐々に単価の高い店舗の在庫が残ってゆくという
状況になります。

訳あり品狙いなら、8万円で購入は可能でしょう。
ご検討を...

書込番号:9562561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/18 12:50(1年以上前)

望郷のペペさんの返信9560092は
別な書き込みへの返信ですね。
やかちさんへの反論では無いでしょう(多分)

↑とか使うと分からなくなりますよね。

書込番号:9563295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/66H PATX66HLP

クチコミ投稿数:2件

購入を考えているのですが、誰かこのパソコンでネットゲームのMMOやシューティングゲームをやっている人いますか?他のノートパソコン(9万円以内)でゲームにむいているものはありますか?

書込番号:9540744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/14 07:29(1年以上前)

3Dのは無理ですね。
動かない…とは言いませんが、オンラインゲームだと自分だけ処理落ちしてカモられます。

書込番号:9540781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/14 07:38(1年以上前)

ノートでゲーム向きとなるとGF9600搭載が線引きになると思います。
9万は…きついですねぇ。

書込番号:9540794

ナイスクチコミ!0


ASU9002さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/18 15:24(1年以上前)

このノートパソコンでは無理でしょう。
東芝製品にこだわるなら、「Qosmio G50/98J」がいいのでは?
NEC製品なら、「LaVie C LC900/SG」以降の機種がいいかも。

現在の価格で、NEC製は12万円程度、東芝製は22万程度の価格帯ですね。

書込番号:9563825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX TX/66H PATX66HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/66H PATX66HLPを新規書き込みdynabook TX TX/66H PATX66HLPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/66H PATX66HLP
東芝

dynabook TX TX/66H PATX66HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/66H PATX66HLPをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング