dynabook TX TX/65H PATX65HLP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg dynabook TX TX/65H PATX65HLPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのオークション

dynabook TX TX/65H PATX65HLP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPの価格比較
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのスペック・仕様
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのレビュー
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのクチコミ
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPの画像・動画
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのピックアップリスト
  • dynabook TX TX/65H PATX65HLPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65H PATX65HLP

dynabook TX TX/65H PATX65HLP のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX TX/65H PATX65HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/65H PATX65HLPを新規書き込みdynabook TX TX/65H PATX65HLPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX TX/65H PATX65HLP

スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

TX/65HBIの中古を手に入れてWin10を入れましたが、一週間ほど使わないと無線LANが繋がりません。
周囲の無線LANも表示出来ません。
WIFIのリセットをすると再起動後に無線WIFIが表示されてパスワード入れてやっと繋がります。
再起動後に黒画面にメッセージが一瞬でます、これに何か原因があるのかと思いました。

毎回これは面倒でしょうがないです、普通に使えるようになるでしょうか、それとも駄目なんでしょうか?
お知恵をお借りできればと思います。

あとCentrino2というシールが貼ってあります、66HなどはCore2Duoのシールなのですがこれって何でしょうか?
インテルの無線ランが装備されているのも影響しているのかなとも思いましたが。

書込番号:23453084

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/07 12:49(1年以上前)

https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/081212tx/spec.htm

本体スペックを観てもメモリー容量が最大4GBですので
Windows10 Version2004最新版では厳しい環境ですね!
それに製造されて12年位経ってるので経年劣化が進んでるかと?
中古なら尚更!


centrino2 表記とは・・・
https://ascii.jp/elem/000/000/152/152005/
Intelの仕様規格です。

書込番号:23453256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/07 13:34(1年以上前)

1500円くらいの

USB子機を挿しとけばいいのでは!

で、調子悪い時は、いったん引っこ抜いて
挿し直す。中古ポンコツはそんな感じで使ってた。

書込番号:23453374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11790件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2020/06/07 15:41(1年以上前)

>kiss&smileさん
近い世代のTX65D所有していました。

同じようにWindows10にアップして使っていましたが、
何時かのメジャーアップデート後か無線LANのドライバーがきちっと動かなくなりました。
ドライバーはきちんと動いていますか?
(きちんとWindows10で動く対応ドライバーも見つけられませんでした。)

そもそもマザー(BIOS)が対応できていないせいだと思います。
(デバイスマネージャーを開くと色々うまくいってないのが判るかも)

USBの無線LAN子機で一時使っていましたが、(この場合内蔵の無線LANはスイッチで切った方が良いです。)
自分は流石に処理的にも厳しいので去年さよならしてしまいました。

純粋にWindows10に対応しきれなくなって、うまく動かないのだと思います。

書込番号:23453609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2020/06/07 15:54(1年以上前)

問題の原因とは関係ないと思いますが、PXEブートを試みる現象がでていればBIOSの設定で解決するようです。
https://dynabook.biz/trouble_hard/521/

書込番号:23453648

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss&smileさん
クチコミ投稿数:45件

2020/06/08 17:47(1年以上前)

>nogakenさん
詳しいサイトをありがとうございます。
何となくセントリーノに問題ありそうです、TX65Gを10にして使ってますがメモリーも4Gで十分間に合っています。
最近の物は最初から4G近く食っている製品もありますが、古いのでメモリー食わないのかも。

>at_freedさん
ありがとうございます
メインでもサブでもないのでダメなら諦めです。

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます
デバイスマネージャーでは正常のようです。
仕事用のTX65Gは10で元気に動いています,他にも10で66J2や66Hも大丈夫です。

>ありりん00615さん
バイオスも見てみます、ありがとうございます。

書込番号:23455965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook TX TX/65H PATX65HLP」のクチコミ掲示板に
dynabook TX TX/65H PATX65HLPを新規書き込みdynabook TX TX/65H PATX65HLPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX TX/65H PATX65HLP
東芝

dynabook TX TX/65H PATX65HLP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

dynabook TX TX/65H PATX65HLPをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング