ProLite E2209HDS PLE2209HDS-W1 [21.5インチ]iiyama
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2009年9月20日 09:23 | |
| 1 | 12 | 2009年3月2日 23:04 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2209HDS-B PLE2209HDS-B1 [21.5インチ]
foxcomのMICRO-ATXマザーを、プロセッサ込みで\10Kの値段につられて衝動買いしたことがきっかけで、PC地獄に嵌りつつあります。
メモリぐらいは新規購入(2GBで\2K)するとして、後は古いパーツを流用すればなんとか出来ると思っていたら
1.ATX電源コネクタが20P→24Pで使用不可能・・・変換プラグも検討したが、ほぼ同じ価格のジャンク250W電源を購入・・・\0.8K
2.HDD、光学ドライブまでSATAのみ→HDD320GB、DVDマルチを購入・・\6K
3.レガシシリアルポートが無い→キーボード、マウスも新規購入・・計\2K
4.何を血迷ったかBDドライブとRadeonHD4350 512MBを購入・・・計\21K
5.電源及びケース内冷却が持たなくなり、400W電源付きケースを購入・・\5K
6.当然の成り行きでフルHDの液晶が欲しくなり本製品の注文に至った訳であります
小遣いも底をついたことで、とりあえずはここで一段落とは思うのですが、PCの更新は計画的に逝かないとショップの製品を買った方がいいくらいになってしまう、と言うことを改めて痛感いたしました
1点
計画性に囚われないのが自作の醍醐味だと思いますよ、それでいいのだー(笑)
書込番号:10182042
1点
そうですね今のBTOパソコンの値段は物凄く安くなっていますね。
自作PCと大差無い値段でかえますもんね。
私もBTOのPCを買いました。
ただ購入後のパーツ単体での交換などはやはり自作PCのほうが自由度があっていいですね。
書込番号:10182073
0点
多謝・・・
タカラマツ 様
まーき12 様
計画的に逝くも良し
行き当たりばったりもまた善し
ショップブランドで逝くも善し・・・
PC天国と考えを改めませう・・・
書込番号:10182111
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite E2209HDS PLE2209HDS-W1 [21.5インチ]
先日この価格コムで最安値の通販某ショップにてProLite E2209HDS PLE2209HDSを2個買って
本日届きました!が・・・・届いた商品の箱を見たら一度開封してある・・・。
しかも!!2個共に一度開封して再度テープで張ってる・・・。これって????
新品買っても開封済み????なぜ???何故??
もしかして・・・・と思い早速パソコンに接続してスイッチON!!
やっぱし・・・ドット抜けあり。液晶はドット抜けはよくあることかもだけど、
買った某ショップはドット抜け保証(保険)もやっている所です。
20インチ以上だと7000円くらい掛かるみたいなので予算の都合で見送ったのですが、
これってもしかして、一度ドット抜けで戻って来たのを再度丁寧に梱包しなおして
回した物なのでしょうか???または私の思い過ごし?被害妄想???
もう一個を開封するか迷っています。
ショップに問い合わせした方がいいのでしょうか?
納得いかん!!!!!!
ちなみに液晶買ったのは3回目です。過去に2個はドット抜けなしで
今回は初めてこのショップで液晶買いました。
過去2つは勿論未開封品が届きました。
この様な経験した方いませんでしょうか?
いましたらお聞かせ下さい
よろしくお願いします。
0点
保証書に捺印するために開封した・・ってことでははないですか?
書込番号:9071742
0点
疑いがあると認識していれば
開封する時には
中身の梱包を外す場合でも疑いを持って開梱しますよね?
現在の状況だと、梱包状態には疑いは無さそうですが。
再度、梱包し直しても
不自然な梱包になると想いますが・・
買ったお客からの戻り≪保証利用≫→shopへ返却
すでにこの時に丁寧な梱包出来るのか?
shopが受け取り中身のチェックが有ると思いますが
この場でも一度、開梱され2回は開封されます。→電源もオンされるでしょう
それを隠せるほどに梱包することが出来るのでしょうか?
お客・shopのチェックの際。指紋も付着します。
今回、shop側が行なったとした場合、信用を無くし次回の購入が無くなります
それを考えると・・なんとなくですが、
FUJIMI-Dさんの
>保証書に捺印するために開封した・・
が気になります。
書込番号:9071849
0点
FUJIMI-Dさん あめっぽさん
早速の回答返答ありがとうございます。
FUJIMI-Dさんの言った通り保証書に店名や日付記載の為に開封したか思いました。
しかし、保証書はマニュアルの裏に印刷されいてるタイプの保証書でした。
しかもマニュアルにもビニールにしてあり未開封でした。勿論、店名印や日付記載は
ありませんでした。
あめっぽさんの言う通り、ドット抜け商品を回すなんてショップ側はかなりのリスクですよね。
一度、買ったお客さんで開けて、それを閉じるショップへ返却
そして、ショップが開けて中身を確認、そして梱包すればテープは3枚重ねですよね。
でも、テープは2つ重ね。でも、透明のツルツルテープの上からガムテープを張れば
綺麗に剥がれます。ショップが綺麗にガムテープを剥し、中身を確認丁寧に梱包しなおして
その上から透明のテープを張れば2重かさね・・・・。
これを言い出したらキリないですよね。
しかし、保証書に記載、捺印なし・・・・なぜ開封したのか???
気になります。
書込番号:9072004
0点
去年ドット抜け保障が有る最安店で保障を付けずに購入したら
ど真ん中にドット抜け.....多分、ぷるーらさんと同じ店だと思う。
書込番号:9080067
0点
それは怪しい…
20インチ以上でそのお値段だとあの店かな?
とりあえず未開封(らしい)方のはその状態で箱の(特にテープの部分など)
写真を撮っておいて、開封するならその後にした方が良いかと。
もしそれも抜けてたら…返品分をを再梱包してる可能性も高くなりますね。
抜けてなかったら只の気のせいかもしれません。
(ただ開けられる場合は自己責任でお願いします)
ちなみにその商品自体がどのような内部梱包をされているかわかりませんが
物によっては丁寧に入れ直せば見てもわからないくらいに綺麗に戻せる物もあります。
まぁ、疑い出せばきりがありませんけどね。
書込番号:9080557
0点
おなじじぃさん、やみつきさん
ご観覧、ご回答ありがとうございます。
一個だけ開封した液晶ディスプレイはおなじじぃさんと同じほぼ中央に1点ドット抜け
でした。お守りにかわりに保険はやっぱし付けたほうがいいのかもしれませんね。
今後検討課題の一つに加えておきます。
やみつきさんの言ったとおり細かく写真とっておきました。テープの張り具合、ロットナンバー等、ばっちり写真記録しました。
やっぱし納得いかないので、ダメ元で買ったショップにメールにて問い合わせしてみました。
4時間後くらいに回答のメールが届きまして開封品を送ってしまった事に関して簡単な謝罪文(たぶんクレーム対応のマニュアル通り)と「ご申告状態を確認しますので商品と着払い返品願います」と記載ありました。ですので1個は手を付けませんでしたが、1個は開封しちゃったのですが、元箱、梱包資材も潰していなかったので丁寧に梱包しなおして今日の夜にショップに2個共返品しました。
名の知れた通販ショップなので返品された商品のロットナンバー(シリアルナンバー)くらい
チェックしてあると思うので私が返品した商品が開封品とすぐ分かるはず!!
でも、開封品を送ったくらいだからシリアル番号なんて調べてないのかも・・・・。
私はここのショップで数回買ったことありますが、今後の取引は考えちゃいます。
でも、年に1回程度の小口客なんてショップは相手にしていないのかも。
ご観覧してくれた皆様に感謝です。ありがとうございました。
書込番号:9084032
0点
 ぷるーらさん、
自分の場合は少額製品でしたが、planexの無線LAN子機で同様のことがありました。
同じ品番の製品を別々の店で購入したのですが2重にシールHが貼られていて下のシールは開封してあって...
ぷるーらさんの購入されたモニターX2とは金額も雲泥の差ではありますが、ご参考までに一筆させて頂きました。
書込番号:9141022
1点
あぁるぜっと350さん、書き込みありがとうございます。
結構この手のパターンってあるんですね。私も通販はあまり利用しないのですが
開封品が送られてくるなんて初めての事なので頭にきて、初めてこの価格コムの掲示板に
書き込みさせて頂きました。ショップの評価とか有るみたいなので利用したショップに評価
してみます。
結局、購入先のショップに全額返金して頂きました。
書込番号:9144002
0点
ぷるーらさん、
レスをどうもです。
ひょっとしたらこの業界全般に言えるのかもしれないのですが、
消費者の心境からもあまり芳しいことではないですよね。
>>開封品が送られてくるなんて初めての事なので頭にきて、初めてこの価格コムの掲示板に
自分の場合、怒りよりも唖然としてしまいました。製品自体は何ら問題無かったので返品せず
そのまま使っていますし、その際に利用した2つのショップも引き続き利用してはいますが、
精神面からも、該当のメーカー製品は極力購入を控えるようにしています。
でもでも返品O.K!で良かったですよね。
自社製品に明らかな欠陥があってもリコールを謳わず、返品不可な大手メーカーも中にはありますから。
書込番号:9145522
0点
あぁるぜっと350さん
こちらこそ恐縮です。いつもありがとうございます。
購入したショップは返金に応じてくれましたので「ホッ」っとしています。でも、モニターを購入はしなくてはいけない状況なので、今度こそはハズレを引かないように違うショップで購入を考えているのですが、各ショップの評価をみると、どこも同じなのかな?っと思います。「梱包が甘い」とか「納期の返答が無い」とか・・・各ショップの評価を全て見ていませんが、開封品の送付ってのは目に入ってきませんが、ただ記載がないだけで結構あるのかな?
今の世の中、何を信じていいのか、何を信じればいいのか・・・。今回はたまたま私がハズレを引き当ててしまっただけならいいのですが、今度はハズレを引きませんように・・・・。
確実なのは現場に行って買い付けるってのがイチバンかもしれませんがね・・・。
書込番号:9150698
0点
内側縦アーチ さん、御観覧ありがとうございます。
先ほど、ショップの評価を辛口にて書かせていただきました。
今後も通販での購入するかを迷っています。
書込番号:9182497
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



