ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ] のクチコミ掲示板

2009年 1月中旬 発売

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

3系統入力に対応した24型ワイド液晶ディスプレイ(マーベルブラック)。直販価格は34,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の価格比較
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のスペック・仕様
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のレビュー
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のクチコミ
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の画像・動画
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のピックアップリスト
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のオークション

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]iiyama

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月中旬

  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の価格比較
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のスペック・仕様
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のレビュー
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のクチコミ
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の画像・動画
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のピックアップリスト
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ] のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]を新規書き込みProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

一瞬暗転

2012/03/10 21:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 D-MADさん
クチコミ投稿数:24件

どこに質問を投稿すればいいのかわからないのでここに投稿させていただきます。
WindowsXPからWindows7にOSを変えたのですが動画を再生するときに画面が一瞬暗転してその後元に戻るという現象が起きて困っています。
具体的にはGOMPLAYERやほかの動画再生ソフトウェアもしくはニコニコ動画等を見ると画面の解像度を変更したときみたいに一瞬画面が暗転してそのあとHDMIという表示とともにまた画面が戻るというものです。XPの時にはもちろんこんな現象は起きなかったのでグラボや画面のハードウェア面では問題はないと思います。
PCの構成
OS:Windows7 SP1(今までのウィンドウズアップデートはすべて終了)
CPU:Core2duo E6750
起動ドライブ:SSDSA2CW080G3K5
MB:GA-P35-DS3R
メモリ:6G
グラボ:GeForce GTX 260 Sonic 216 SP 896MB (DVI CRT HDMI) (PCIExp 896MB)
画面:メインはこれ サブ:LCD-A174VB
サウンド:SE-90PCI
ありとあらゆるドライバはすべて最新版にしましたが症状が治らずお手上げ状態です・・・
どなたかわかる方いらっしゃったらお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:14269564

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 D-MADさん
クチコミ投稿数:24件

2012/03/13 17:18(1年以上前)

よく調べてみると、どうもウィンドウズ7とnVIDIAのドライバソフトウェアがあまり相性がよろしくないという結論に至り、思い切ってnVIDIAのドライバをアンインストールしてみたところ症状は出なくなりました。最新のドライバを使ったにもかかわらず変な症状が出るとは思いもよりませんでした。
今のところ重い3Dゲームなどをする予定はまったくないのでしばらくこのままで行こうと思います。皆さんも気をつけてください。

書込番号:14283421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/02/14 17:15(1年以上前)

もう解決されましたか?
w7 HP 64bit Geforce 9200 オンボード
xb2374hdsを使っていて、PCTV、Gom再生などで暗転に悩まされていました。
geforceスレだったと思いますが、対策が記されていたので、やってみてください。
「NVIDA コントロールパネル」を開いて
「デスプレイ」→「デスクトップカラー設定」
「ディスプレイに報告するコンテンツのタイプ(R)」の設定を
「自動選択」から「デスクトッププログラム」に変更で暗転は無くなりました。

書込番号:15764102

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

相性のいいデスクトップ本体

2011/03/12 21:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 SANCH2さん
クチコミ投稿数:3件

先日このディスプレイを購入しました。
FULL HDにて表示できるデスクトップPC本体の購入を考えていますが、まったく見当がつきません。※グラフィックボード等の性能も考慮しないといけないのでしょうか?普段の使用はグラフィックソフトにて絵などを書いています。
予算は6万円以下希望です。よろしくお願いします。

書込番号:12776149

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/12 22:15(1年以上前)

こんばんは。
HDMI出力可能なPCであればどれでも可です。
グラボの性能は、それほど考える必要は無いですね。

例として価格コム売れ筋1位になっているこのようなタイプでも充分です
http://kakaku.com/item/K0000161838/

書込番号:12776220

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANCH2さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/12 23:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
持っているVAIO Eシリーズ VPCEB29FJからHDMIケーブルを接続して映しましたが、画面が粗ったので・・。VAIOの解像度がWXGA (1366x768)からでしょうか?

書込番号:12776394

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/12 23:12(1年以上前)

VPCEB29FJ本体のモニタをオフにして外部モニタにだけ映像出力をしてますか?
その状態にするか、同時出力でもクローンモードでなく拡張モードにしないと適切な解像度にできません。
適切な解像度でないとぼやけたり荒くなったりします。
シングルディスプレイにするか拡張モードに変更して外部モニタの解像度を1920*1080に変更してみて下さい。

書込番号:12776425

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANCH2さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/13 08:45(1年以上前)

解決しました!
ありがとうございます。

書込番号:12777093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビをみるには

2010/09/17 19:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 StuKさん
クチコミ投稿数:5件

D-subを使用してテレビみれますか?
D-subからs端子かRCAにできればチューナーつけるだけでみれますでしょうか?

書込番号:11924720

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/09/17 20:33(1年以上前)

D-subとS端子やRCA端子を流れる信号には互換性がないので、単体ではまず無理です。
三菱のモニタの一部モデルなら可能なものもあります。
お使いのチューナにHDMI端子があるならそれで見ることをお勧めします。

書込番号:11924945

ナイスクチコミ!0


スレ主 StuKさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/17 20:39(1年以上前)

回答ありがとうございます
仮にD-subで視聴するにはアップスキャンコンバーターとチューナーがいるってことですかね?

書込番号:11924974

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/09/17 20:52(1年以上前)

そうなります。
アナログでいいならチューナ付きアップスキャンコンバータという製品も存在します。

書込番号:11925030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/17 21:29(1年以上前)

地上デジタルチューナーでもD-sub15ピン出力を持つ製品もありますよ。
ただしハイビジョンでは表示できず解像度が制限されます。

HDMI搭載チューナーならハイビジョンでの表示も可能でしょう。

書込番号:11925240

ナイスクチコミ!0


スレ主 StuKさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/17 21:58(1年以上前)

回答ありがとうございますいろいろあるんですね(゚゚)
半年ほど出張先にもってくつもりなんですがなるべく安く済ましたいですよねf^_^;
レコーダーあるんですが流石に持ってく気が(>_<)

書込番号:11925435

ナイスクチコミ!0


スレ主 StuKさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/17 21:59(1年以上前)

アナログだと来年みれませんか?
d-subがアナログだからって意味でしたか?

書込番号:11925445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/17 22:49(1年以上前)

アナログ放送は来年終了予定なので、終了すればアナログチューナー機は視聴できなくなります。
デジタル放送のチューナーを内蔵していれば継続して視聴できますし、D-sub15ピンでのアナログ接続でも視聴し続けますよ。

書込番号:11925747

ナイスクチコミ!0


スレ主 StuKさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/17 23:21(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました
もう少しいろいろみてから購入したいと思います
ありがとうございました

書込番号:11925958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 拭きムラについて

2010/03/08 23:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 damien666さん
クチコミ投稿数:2件

このモニターを使用して半年が経ちますが、おおむね満足しています。
さて液晶画面をクリーニングする際にみなさんはどの様な方法でされていますか?

最初にBUFFALOの液晶ディスプレイクリーナーというウェットティッシュタイプのものを
使用しましたが、拭きムラがひどいのでやめました。
現在はELECOMのクリーニングリキッドとクリーニングクロスを併用しています。
多少は改善したもののやはり拭きムラがありあまりキレイになったとは言えません。

そこで質問ですが皆さんはどのようにして液晶画面をクリーニングされてますか?
拭き方のコツなんかも教えて頂ければ助かります。

書込番号:11056275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/09 07:13(1年以上前)

ブロアーや羽根箒で画面に着いた埃や塵を除去し
軟らかい布と非アルコール系クリーナーで拭きふきする。
素早くから拭きして拭きムラが出ないようにする。

使ってよい物→メガネを拭けるウェス、業務用キッチンクロス等の軟らかい布
使っちゃマズい物→ティッシュペーパー、タオルや手拭い・ハンカチ、合成繊維主体の布

書込番号:11057202

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/09 07:20(1年以上前)

ティッシュペーパーに台所洗剤。
あとは水拭き。

書込番号:11057214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/09 21:18(1年以上前)



ティッシュとは、ティッシュペーパーのことか?
材質は紙。
紙の主成分はセルロースで、材木の構成物質。
ティッシュでこするのは、割り箸でこするのと大差ない。

こんなのにカキコミをされたスレ主は災難だな。



書込番号:11060406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/09 22:21(1年以上前)

私はこれを使っています。
http://www.eizo.co.jp/products/ac/detail/cleaning/index.html

台所洗剤は気をつけたほうがいいですね。
http://jsda.org/w/03_shiki/a_sekken27.html

書込番号:11060845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

購入考えてます

2009/12/12 17:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

クチコミ投稿数:2件

ps3用に購入を考えているのですが、視野はどんな感じなんでしょう?
正面から見たりしても上下左右で色が変わったりしますか?

あと、外部スピーカーを買ったほうが良いと聞いたのですが
これに合うスピーカーおしえてください!
スピーカーなど、無知なもので……

書込番号:10619365

ナイスクチコミ!2


返信する
yamayan.5さん
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:174件

2009/12/12 21:39(1年以上前)

PS3用ならPCモニタよりTVがいいでしょう。

書込番号:10620580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/12 22:01(1年以上前)

返信ありがとうございます

金銭的に考えて
いまはPCモニターにしようと考えてます。

その上でお答えお願いしますm(_ _)m

書込番号:10620719

ナイスクチコミ!0


carlos-uさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/18 09:01(1年以上前)

私はPS3専用に購入しました。

個人的な使用感ですが、やはり正面が一番良い発色をします。
上下左右への首振りで調整できるので、あまり気にする必要は無いと思います。
みんなでワイワイするゲームだと・・・ですが。

内蔵スピーカーは簡素なモノなので、外付けスピーカーもしくはヘッドフォンの良いかと思います。
私はヘッドフォンで楽しんでます

書込番号:10648406

ナイスクチコミ!0


Boujorlさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/02 15:23(1年以上前)

つい先日このモニタを買った物ですが。
視野角は下から見ると画面上部が見えにくいです。
正面からが一番きれいですね。
個人的にはスピーカーは気にならない程度なので購入していません。
モニタの遅延や残像はほとんどないと思います。

書込番号:10876523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E2407HDS-Bとの違い

2009/10/01 01:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 Brian_Mayさん
クチコミ投稿数:33件

こんにちは
さんざん既出かもしれませんが、E2407HDS-Bとこの商品との違いをお教え願えませんでしょうか?
仕様表を見ても、細かい違いはあるけれども決定的な違いがわからないのです…

書込番号:10239892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 00:26(1年以上前)

ピボット?

書込番号:10337569

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2009/10/20 12:15(1年以上前)

自分も2000円ほどの差があってどちらにしようか悩んでいます。
決定的な差はピボットなのでしょうが余り必要を感じません。

他に省電力モードの差がありますが省電力モードってどういったときに使うのでしょうか?

あとは画質モード。これはパソコン側でアドビガンマとかで調整可能ですよね?

トピ主さん、同じ悩みを持つものとして質問に便乗させていただきますm(__)m

書込番号:10339128

ナイスクチコミ!0


j u n kさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/27 14:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000037843/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008508/MakerCD=37/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9650423
個人的にはイヤフォン端子の有無は大きいかな。

書込番号:10376120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]を新規書き込みProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]
iiyama

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月中旬

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング