ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ] のクチコミ掲示板

2009年 1月中旬 発売

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

3系統入力に対応した24型ワイド液晶ディスプレイ(マーベルブラック)。直販価格は34,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の価格比較
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のスペック・仕様
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のレビュー
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のクチコミ
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の画像・動画
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のピックアップリスト
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のオークション

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]iiyama

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月中旬

  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の価格比較
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のスペック・仕様
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のレビュー
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のクチコミ
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の画像・動画
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のピックアップリスト
  • ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ] のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]を新規書き込みProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか

2009/03/15 17:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 ryu1sanさん
クチコミ投稿数:3件

先週の月曜日から使用しているのですが、はじめはすんなりと使用できたのですが、電源を落としてしばらくすると、信号が入力されていませんとなり、画面は真っ黒のままです。
別のモニターに接続して、その後、B2409HDSに接続し直すと表示されるのですが、翌日のなると、また、信号が入力されていませんとなってしまいます。
os winXP
MB asua P5Q-E
グラボ GeForce 9500GT
グラボは新しいドライバーも試してみました。

明日、サポートに電話しようと思っていますが、どなたか解決策をお持ちの方はおりますか?

書込番号:9250041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件 ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の満足度5

2009/03/16 02:21(1年以上前)

ryu1san、はじめまして。

>電源を落として・・・

-> 電源入れて、の間違いじゃありません?!

(パソコンの)電源を落とすと、モニタが真っ黒・真っ暗なスタンバイ状態(電源ランプ:青->オレンジ)になるのは当然で、一般的なPCモニタの仕様です。

また、接続がDVI同士の接続で、問題の症状がパソコンの電源を入れてもモニタの画面が映らない、とした場合、アナログRGBやHDMI接続では、どうでしょう?

パソコン側はVGAカード付属品の変換アダプタでアナログやHDMIに変換し、モニタ側の当該入力と付属品のケーブルで接続すれば、とりあえず電源投入直後のPOST画面から映るようになりませんか?

あるいは、DVI接続のままでも、一度画面が消えた状態/エラーメッセージ表示状態のままで、暫く待てばWindowsログオン画面からまた表示されるとか。


いずれにしても、PCとモニタとの接続方法や、ご自身で原因の切り分け検証した結果など、肝心の情報や説明が足りていませんと、効果的なアドバイスができません。

書込番号:9253123

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu1sanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/16 02:48(1年以上前)

黄昏従業員 さん
書き込みありがとうございます。

電源を落として・・・・
よく、校正しないとだめですね。
電源を入れて・・・の誤りです・

DVI以外にHDMIも同様の症状です。
HDMI接続から始めて、書き込みした症状であったことから、
DVI接続に変えました
アナログRGBはテストしてません

>あるいは、DVI接続のままでも、一度画面が消えた状態/エラーメッセージ表示状態のままで、暫く待てばWindowsログオン画面からまた表示されるとか。

これは、全くだめです。

ちなみにVGAカードは、玄人志向のを使っています。

別のモニター(サムソン・DVI接続)では、何も問題ものですから
私の知識では、パソコン側なのかモニター側なのかわからない状態です。





書込番号:9253175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件 ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の満足度5

2009/03/16 23:32(1年以上前)

ryu1sanさん、こんばんは。

現象から察すると、おそらくモニタ側の故障かと思われます。
SAMSUNGのモニタで問題ないのですから。

私の場合は、ryu1sanさんのケースとは逆で、DVI接続(&付属ケーブル)では、信号が範囲を超えています、というエラーメッセージがでて、POST画面やBoot画面は表示されず、ログオン画面から表示される、といった具合です。

DVI接続では最初は暫くするとスタンバイになり、そのまま復帰しなかったような記憶があります。環境を入れ替えたり、ケーブルを変えたりしていたら、いつの間にかシングルリンクでも、ログオン画面からいけるようになったようです。何が効いたかは切り分けできてません。
他のツリーでも書きましたが、私の場合はDVIでたまにある現象のようです。

<私の場合の参考リンク>
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012319290?fr=rcmd_chie_detail

なお、HDMI変換(モニタ側のHDMI入力)とアナログRGBでは、当初から問題ありませんでした。いずれにせよ、まずはiiyama窓口に相談した方が手っ取り早いと思います。
その前に、アナログRGB接続でどうか試しておいた方が良いでしょう。

書込番号:9257554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryu1sanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 20:10(1年以上前)

黄昏従業員さん たびたびありがとうございます

別のツリーで拝見していたので、同じかもしれないと試してみました。

本日サポセンと連絡が取れ、やはり交換ということになりました。

ありがとうございました。

書込番号:9261336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件 ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]の満足度5

2009/03/19 00:59(1年以上前)

ryu1sanさん、こんばんは。

少しはお役に立てたようで良かったです。
次は、さすがにメーカでチェック済の良品がくることでしょう。

私の件も、そろそろサポセンに連絡とってみます。
実は勢い余って、違うタイプの他社製品をもう一つ買ってしまったので、
こんなに余裕こいていられるんですけどね。。。(笑)

では。

書込番号:9268886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

クチコミ投稿数:13件

どなたかお教えいただけないでしょうか??


 本日この製品が届きました。
sonyのノートパソコン、VGN-TZ90Sに接続してみましたが、
1920*1080の表示ができなくて困っております。

画面のプロパティから、
 1440*900 1680*1050 
までが表示されているのですが、上記の解像度が選択できません・・・

過去ログを参考にさせていただいて、デバイスマネージャーから
システムデバイスの
Mobile Intel(R)
945GM/GU/PM/GMS/940GML/943GML
and Intel(R) 945GT Express Processor
to DRAM Controller - 27A0

ディスプレイデバイスの
Mobile Intel(R) 945 Express
Chipset Family

は最新のものに更新し、再起動しましたが、改善しません・・・
画面はノートのほうは表示しないようにしてあります。

intel 945 チップセットでは1920x1080は
表示できないのでしょうか??


 詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9239350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/03/13 20:47(1年以上前)

外部出力にはその解像度は記載がないので
無理なのではないでしょうか?

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ1/spec_ownermade.html
(表示モードの部分見てください)

書込番号:9239418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/13 20:48(1年以上前)

こんばんは、オンコロさん

メーカーサイトに」(1600×1200、1400x1050、1280×1024、1280×768、1024×768、800×600) と書かれていますが・・・

書込番号:9239425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/03/13 20:56(1年以上前)

ご使用のVGN-TZ90Sの使用によると下記の様になってますね。
アナログRGB接続*3:最大約1677万色
(1600×1200、1400x1050、1280×1024、1280×768、1024×768、800×600)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TZ1/spec_ownermade.html

上記の情報をご存じの上で、過去ログなども調べられて作業されたのでしょうか?

書込番号:9239479

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/13 21:32(1年以上前)

スケーリング処理というのがあるらしいですが、このPCが
サポートしているかどうか? 出来たとしても、
アスペクト比が違うので、帯なしカットなしでは無理じゃないですか。

書込番号:9239714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/03/13 23:55(1年以上前)

H/PのCoreDuo1.66ノートの945だと1920x1080は普通に表示できるわよ。(ノート側は1280x800です。)

いつ頃UPデートしたか忘れたけど(かなり昔)、945は外部1280x800までで、UPデートする事で上側のワイド解像度まで表示可能になります。モニターはLGです。

ダメなら、PowerStripで解像度をカスタマイズしてください。新しいのは駄目。古いのを探し出してこないと解像度をカスタマイズする事はできなくなったみたい。(945のドライバーが対応していなかっ時に外部モニターでの1440x900を表示させたくて使ってました。)

上記のソフトを用いて、液晶TVの解像度設定していたブログも見かけました。

そうだ、コンパネの画面、詳細設定、モニタの□欄のチェックはずしてますよね? 外さないと外部モニターの解像度は表示できないと思います。

書込番号:9240645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/03/14 09:11(1年以上前)

ヒデ@ミントさん
空気抜きさん
中原統一さん
ZUULさん
カメカメポッポさん


すばやいレスを頂き、ありがとうございます!

やはり、一工夫しないとだめなのですね・・・
しっかり確認せずに買ってしまいました・・・

sonyのページは見たつもりだったのですが、調べきれていませんでした。
申し訳ございません。ただ違うノートPCの方が、ドライバのアップデートで
良くなったとの書込を参照して実行してみました。

・ドライバの再アップデート
・スケーリング処理
・PowerStrip
 は、時間が空き次第、調べて勉強してみます。


皆様、いろいろな情報をありがとうございました。

書込番号:9242003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/14 09:28(1年以上前)

こんにちは、 オンコロさん

http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=2300&lang=jpnから最新のグラフィックドライバを入手されて試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9242066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/14 17:10(1年以上前)

空気抜きさん

ご教授ありがとうございます。
ダウンロードして、何度か入れてみましたが、改善されませんでした・・・
状況は同じです。

カメカメポッポさん の945ではフルHDができているようなので、
インテルに問い合わせしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9244251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアターとの接続

2009/03/11 14:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 ヒロ4771さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。いきなりですが質問させて頂きますm(_ _)m
今 この機種の購入を検討しています。
使用用途は、ノートPCの映像表示と
PS3でのブルーレイ DVD ゲームプレイなのですが…… スピーカーがしょぼいとの事で、DENONのDHT-M380の接続を考えているのですが、対応する端子がないようで……(^^;)
PS3とこれはHDMIで
PS3とホームシアターは光デジタルで 出来るんですが、この液晶ディスプレイの音声をホームシアター(端子は確か光、ステレオミニ)から出力できますでしょうか?変換等の方法でも構いません。

それから、この液晶でブルーレイ再生した場合の映りの良さはどのくらいですかね?

書込番号:9228196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/11 15:08(1年以上前)

モニタに音声出力端子が有るとしてもヘッドホン出力程度でしょうから、ノートPCと直接M380を繋げてはどうでしょう。
PS3は光ケーブルで接続でいいです。

書込番号:9228355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入迷い中

2009/03/10 14:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 Sofiyaさん
クチコミ投稿数:26件

FLATRON Wide LCD W2453V-PFと迷っているのですが、みなさんはどちらのほうがいいと思いますか?
またFLATRON Wide LCD W2453V-PFは発売したばかりなのになぜ安いのですか?

書込番号:9223236

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sofiyaさん
クチコミ投稿数:26件

2009/03/10 14:42(1年以上前)

価格.comのFLATRON Wide LCD W2453V-PFページです

http://kakaku.com/item/K0000023592/

書込番号:9223244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/12 20:59(1年以上前)

私も「PLB2409HDS-B1」を購入しようかと検討していましたが、その時にアイ・オー・データからドットバイドット対応の「LCD-MF242X」が発売されると知り、現在まで購入を見送っています。
最近、BecQから「G2411HD」なるものも発売されたようですし、比較しながら検討を重ねています。
いくら廉価になったとはいえ、庶民には大金ですし、なにより後悔したくありませんから(+_+)

上記以外を含め、1920×1080の24インチで3万円以下のモニタで最もオススメなのはどれになるんでしょうかね〜?

書込番号:9234332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3 ゲームモニター

2009/03/09 21:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

クチコミ投稿数:373件

PS3 レーシングゲーム用のモニターとして購入しました。

低価格のハイビジョンモニターとしては、ACER H243Hbmid の方が評価は
高いようですね。

書込番号:9219384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:373件

2009/03/09 21:05(1年以上前)

F1モノコック

画像をアップロードし忘れました。

書込番号:9219401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/09 21:11(1年以上前)

 3段式ロケットさん、こんにちは。

 F1モノコックの写真を拝見しました。
 とても本格的で思わず「おおっ」と声が出てしまったくらい良いなと思います。
 この環境なら好タイムが出ること間違いなしですね。

書込番号:9219440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/09 21:30(1年以上前)

ボンネットフードがPS3になっとる・・・・・w

書込番号:9219561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/10 00:50(1年以上前)

楽しくなりますね。私は向こうにあるのは、こちらがF1ならポルシェ956位かな?
(フェラーリ512は雨が降ると後輪が滑ると昔の友達が言ってました←当然彼のものじゃありませんでした)

すみません古い機種ばかりで

書込番号:9221182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

奥行きについて

2009/03/09 12:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

スレ主 eslさん
クチコミ投稿数:77件

奥行が25センチ近くありますが
そんなにあるんですか!?
学校にあるパソコンとかは2,3センチ程度なのに

書込番号:9217311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/03/09 13:01(1年以上前)

液晶自体の厚みは、7cmほどです。
台のサイズが、25cmほどあるんです。

書込番号:9217323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/03/09 13:02(1年以上前)

http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/24/PLB2409HDS/image/PLB2409HDS_dimension.pdf
こちら見ていただくと、寸法かいてますy(単位:mm)

書込番号:9217328

ナイスクチコミ!0


スレ主 eslさん
クチコミ投稿数:77件

2009/03/09 14:47(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9217689

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]を新規書き込みProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]
iiyama

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月中旬

ProLite B2409HDS-B PLB2409HDS-B1 [23.6インチ]をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング