『一週間使ってみて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo SU9300/1.2GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express OS:Windows Vista Business 重量:1.27kg FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのオークション

FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pのオークション

『一週間使ってみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

一週間使ってみて

2009/08/23 10:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P

クチコミ投稿数:4件

会社で仕事用(PowerPoint含むOffice中心)として購入しました。
かなり高バランス、コストパフォーマンスな、良いモバイルPCだと思います。
主に個人で使っているThinkPadX61(WinXP SP3)と、外観的なところは同じ時期に同僚が購入したdynabook SS RX2と比較してみます。
1.OSはインストール済みのVISTA BusinessにSP2を当てました。Aeroは使わずに、ひたすらクラッシックな設定にしたところ、思っていたよりそれほど違和感無く快適に使えています。ディスクパーティションも購入時のまま(C=50G、D=50G強)使っています。
2.Office2007+PowerPoint2007がプリインストールされていますが、以前2007を試用した時に感じた社内外の人達との互換性や慣れを考え、アンインストールして2003をインストールしました。
3.内蔵のDVDマルチドライブとWXGA (1280x800)の画面はX61と比較するとかなり使いやすく感じます。ただ画面はX61に比べると映り込みがあります。
4.キーボード、タッチパッドはX61(トラックポイント)の方が良いですが、LOOXも思ったよりは良い、という感じです。
5.以前はFMVは不要なアプリが沢山入っているというイメージでしたが、それほどでもなく、むしろ広辞苑や英和・和英の電子辞書がプリインストールされていて、重宝しそうです。
6.ボディーカラーの黒は個人的には好きですが、天板は光沢仕上げで指紋がつきやすいです。
7.SSDは思ったよりは体感パフォーマンスは良くありませんでした。ただファンの音も静かでボディが過度に熱くなることもないので、パワーマネジメントをうまく使えば、図書館などでも使えそうな感じがします。
8.VISTAとXPのリカバリメディアが付いてきます。これもとても良いと思います。
9.まだバッテリ駆動での使用を試してませんが、残念ながらあまりそのような使用シーンはありません。カタログ値12時間以上なので十分と思っています。
10.筐体の大きさと重量は良いと思いますが、同僚が購入したRX2は、さすがにより薄くて軽く持ち運びはしやすそうです。ただ私はLOOXを選んで後悔はしていません。
10.未だ社内の有線LANに繋いでの使用のみなので、無線LANは試していません。
11.細かい点ですが、X61と比べてUSBポートの口が適度に離れているので使いやすいです。
未だこんなところですが、購入を検討されておられる方の参考になればと思い、投稿しました。

書込番号:10037850

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2009/08/28 23:26(1年以上前)

現在購入検討中の電気工学屋と申します
ニッチなのか展示してある店が少ないので大変参考になりました
かなり前のモデルですがLOOX T75Lを使っています(PenM 1.2GHz)

RX2は薄型化しすぎたのかキーボードのたわみが気になったのと、
別機種ですが東芝のビジネス向モデルでパームレスト塗装が弱かったので
少し心配になって候補からは除外しました(現在のモデルは不明です)

最近購入された場合だとWindows7を優待価格で購入できますので、
XP/Vista/7とインストールするOSは3つ選べることになります
使うかどうかは別として最新OSが安く手に入るのを考慮すると、
LOOX Rシリーズはかなりお買い得だと思います
直販だと定価になりますがBTOでノングレア液晶が選べるので、
店頭モデルでもノングレア液晶用意してくれれば文句なしなのですが

http://www.fmworld.net/campaign/win7/

書込番号:10065171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一週間使ってみて 1 2009/08/28 23:26:51
教えてください! 8 2009/04/16 7:12:59
SSD 3 2009/03/14 21:22:06
何で人気が無いのだろう? 26 2011/03/29 11:50:15

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P」のクチコミを見る(全 42件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P
富士通

FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

FMV-BIBLO LOOX R/C70 FMVLRC70Pをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング