
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年1月20日 00:12 |
![]() |
4 | 9 | 2008年12月29日 17:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
直販ですけどいくらなんでも高すぎますよね。
+8万って。ソニーの新機種は60GBでもプラス2万程度に抑えてきたのだから
富士通もせめてこれくらいに下げて欲しいです。
下げてくれたらすぐ買いたいです。
今実際単品のもすごい値段さがってますよね。
富士通関係者さん見てたら是非下げてください(つд∩)
0点

おおお。今日見たらSSDが+3万円になってるじゃないですか!
ここを見てくれたのか・・・・・そんなわけないか。
でも嬉しいから明日にでもさっそく注文したいと思います。
書込番号:8935875
0点

一人で勝手に盛り上がってたけどSSD選べるのってVISTA版のみなのね・・・
失礼しました・・・・・
書込番号:8939816
0点

しかも、3万出せば、32ギガですが、MTRON のSLCが買えるんですよね。
書込番号:8961050
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
先日この機種を注文した時(12月15日夜9時頃)には「納期調整中」で、
その後ずっと変化無しだったので、納期確定しても家に届くのは1月
中旬以降ばかりと思っていました。
ところが、昨日「ご注文状況の確認」してみたところ、私の商品の納期が
12月27日配送で確定しててビックリ。現有モバイルノートが死亡寸前
だったので、新機種で新年が迎えられることになり九死に一生を得た気分。
注文確定返信メールにある「ご注文番号」とリンクで問い合わせできます。
(WebMartにも同様の「ご注文状況の確認」ボタンあり)
0点

僕も12/15の夜11時頃注文確定しました。
web上ではz530は1月下旬になっていましたが、先程「ご注文状況の確認」を確認すると、12/27になっていました。
ぬか喜びで無いといいのですが。
まぁ、僕の場合は1月中旬に届いていればいいので、慌てませんが。
運用までの設定を考えると、多少早いほうがいいですけど。
書込番号:8817923
0点

うお・・・僕も12月29日に納期確定してました。
教えてくださって感謝します。
代引で頼んでいたのでお金がなくて受け取れない・・・って状況になるところでした^^;
というかお年玉+バイト代で買う予定だったので若干ピンチw
借金か・・・w
書込番号:8820647
0点

新機種の予約注文は初めてだったので、納入期の見当つかず、
毎日チェックしていました。
発売前の機種なので、Vista機にあってXP機では実現されない機能
があるかも知れませんが、少なくともXP対応ソフトが全部動くはず
(グラフィック能力の問題を除いて)。12月中にVista機購入してXP化
するつもりでオークション含め物色中だったので、手間が省けました。
長く付き合っていきたいです。
書込番号:8821267
0点

12/19夕方に注文、1/10納期確定でした
だんだんと遅くなってますね
それでも予想よりは早かったから良しとしましょう
欲しい人は急いだ方がいいかも
書込番号:8825513
0点

うぉ。
出荷済みになっていました。
明日到着は間違いなさそうです。
書込番号:8842905
0点

レビュー後に気づいたことを書きます。
ACアダプターが、
5年以上使い古した Loox S9/70 と色以外まったく同じものでビックリ!期せずして予備
アダプターができました。全体として、購入前のイメージよりも案外大きくて重かったです
が、最小のタッチ対ビングモバイル&タブレット機能付きはスバラシイ!!
スタンバイ・休止とも正常に動作。旧タイプの標準バッテリーもシッカリ装着できました。
液晶反転に伴う画面の天地逆転は仕様でした。
近眼&老眼なので、
メガネを外してのぞき込むことが多いです。ポインタにもクリック機能があるようですが、
クリック時にズレてしまいます。ポインタとクリックボタンが非常に使い辛いので色々回避
策を検討中です。S9/70でも重宝してきた「チューチューマウス」などが活躍しそう。その
ほか MeGaZoom や KBMouse などのスポット利用を始めました。
PDAIRのB50用レザーケースは、
ホールドがシンプル&堅牢で気に入っています。標準とLのバッテリー毎に製品が分かれて
いるので、ムダと知りつつ両方買ってしまいました。純正ケースは両用できるのですが、
デザイン的に好きになれません。Lバッテリ+PDAIRケースでS9/70と同程度の重さです。
ファンが回ると熱風が下面から放出されてかなり熱いのには驚きました。熱がこもり勝ち
ですが、MSOfficeの使用程度なら大丈夫かと思います。
書込番号:8856554
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


