ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
今もっているgigabyteM912搭載のatomN270 1,6GHzにくらべて、LOOX Uのatomz530 1,6GHzは
性能が低いと聞きますので、できるかどうか不安に思い質問させていただきます。
購入を考えているのですが、このパソコンでアドベンチャーや、RPGツクール製のフリーゲームなどは、ストレス無く、あるいは少しの遅れ程度で遊ぶことは可能でしょうか?
(アクションはまず無理だろうとはわかっています)
HDDが遅いと聞きますが、SDカードの方にゲームファイルなどを置いても、改善はされないのでしょうか?
回答お願いします。
書込番号:9221555
0点
SDカードの方が遅いと思います。
アドベンチャーとかRPGツクールか…
どんなものかによりますが・・。
画面の大きさはストレスになりませんか・・?
書込番号:9221628
0点
以下、試したゲームですが結論から言えばこの機種で(というよりatomで)ゲームは無理かも。
(尚、起動は仮想ドライブから行ってます)
・スターフォース
・トゥームレイダー2
・ヒドゥンアンドデンジャラス
・ゴーストリコン
・vectorからダウンロードしたフリーのシミュレーションソフト・・・
まともに出来たのはスターフォースのみですが、相当負荷になっているらしくファンは
回りっぱなしです。
その他ソフトは駒落ちすることなく一応出来るのですが、画面上半分に変な(不規則な)
乱れが”パッパッ”と現れます。
自分はレッツR4(シングルコア)も使ってますが、それに比べこのCPUは明らかに処理性能
(特にグラフィック面)が劣ります。
1.6GHzという周波数に期待してましたが、ちょっと残念ですね。
書込番号:9222106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/05/27 23:20:41 | |
| 0 | 2010/02/04 0:30:01 | |
| 0 | 2009/11/19 19:10:14 | |
| 2 | 2010/05/23 9:31:06 | |
| 4 | 2009/08/12 2:12:22 | |
| 2 | 2009/07/10 19:03:24 | |
| 1 | 2009/04/15 22:48:18 | |
| 0 | 2009/04/06 3:37:19 | |
| 3 | 2009/03/12 19:32:56 | |
| 0 | 2009/02/27 13:52:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








