
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2010年6月14日 08:58 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月27日 23:20 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月23日 09:31 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月4日 00:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月19日 19:10 |
![]() |
1 | 4 | 2009年8月12日 02:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
LOOX Uの購入にあたって、C40とC30で迷っています。
C40はWEBカメラが内蔵されていますが、
もしこれが通常の写真撮影に使えないのなら、
想定している使い方に耐えないので、
C30にしておこうと考えています。
マニュアルなどを見るとテレビ電話に使えるという説明ばかりで、
写真撮影に使えるかがわかりませんでした。
B50には、ArcSoft WebCam Companionというソフトが付属していて、
大丈夫らしいことが読み取れますが、
C40に関しての説明では、確信が持てません。
C40をお使いの方、
写真撮影ができるかどうかと、
もしできる場合には、その使い勝手について教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

「通常」というのはどういう状態ですか?
あいまいな言葉で聞かれても答えに窮します。
130万画素のデジカメのように撮影できるかということでしょうか?
・オートフォーカスはありません
・ホワイトバランスはありません
・液晶の上部に付いているので自分撮影には向いていますが、風景撮影のようなものは、まず不可能です
・ズームはありません
参考になるでしょうか?
書込番号:8974545
1点

かっぱ巻さん
返信ありがとうございました。
質問の意味がわかりづらくてすみません。
お聞きしたかったのは、
WEBカメラでの映像を静止画として保存できるかということです。
テレビ電話でのカメラの役割というのは、
こちらの映像信号を相手に送るのが目的で、
映像の1フレームをファイルとして保存することは、
機能的には別物だろうと思ったのです。
一般的なビデオカメラも昔は動画を撮ることができるだけで、
静止画を撮ることはできない時代がありました。
B50にバンドルされているArcSoft WebCam Companionというソフトは、
このファイル保存の役割を担っているようでしたが、
メーカーWEBサイトの仕様書には、
C40にバンドルの記載がなかったため、
これがなくても静止画保存ができるか確認したかったわけです。
もし静止画保存ができる場合、
そのPIXEL数も教えていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:8976017
1点

静止画撮影が、できるかできないかということでしたか?
残念ですが分かりません。
単純な質問ですから、サポートに購入前の質問として質問すればすぐにわかると思いますので、問い合わせてみてください。
書込番号:8979361
0点

Webカメラにて静止画の撮影は出来るようです
試しに撮影したPIXEL数は600x480で画像の容量は
33.8KBでした
詳しい設定等が出来るのかは分かりませんが
ただ写真撮影という用途は外部カメラではなくインカメラである事や
操作の面から見て実用的ではないと思います
書込番号:8981804
1点

CBいちさん
わざわざ画像まで貼っていただき感謝感謝です。
そうですね。撮影という用途で考えると
いまいちな感じでなので、
C30とデジカメの組み合わせの方で検討してみます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:8984280
0点

LOOX U/B50を使っています。
内蔵WEBカメラと内蔵ソフトで静止画も動画も撮れますが、やはり操作がしづらいです。
画面が回転できるので、ポインタを画面上の撮影ボタン(プログラム上のボタンです)に置いておいて、クリックして撮ってみたりしましたが、どんな画像が撮れてるか確認もしづらいです。
私も今使いやすそうなWEBカメラを捜しています。
あと、画質もデジカメには遠く及びません。
書込番号:11493903
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
この機種のLバッテリーは「FMVNBP168」ですが、
「FMVNBP162」でも対応できるでしょうか?
装着、認識するでしょうか?
ROWAで買おうと思ったら、162しか有りません。
どなたか、知っておられる方は、教えてください。
0点

FMVNBP162も、FMV-BIBLO LOOX U/C40に対応しています。
http://www.fmworld.net/product/catalog/2009summer/pricelist_bib_0906_02.pdf
書込番号:11416612
0点

早速の回答、ありがとうございました。
明日、ROWAに注文します。
書込番号:11416950
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40

実は、私も7を入れたいと思っているのですが・・・
まずはドライバーなしでインストールして、あとからドライバーを入れるという方法でしょうか。ドライバなしでも、とりあえずは動いて、ネットが見れますか?
日本語サイトから集められますか?
ドラッグでweb画面をスクロールしたり、二本指で画面拡大することが出来ますか。
ご教授下さい。
書込番号:11312074
0点




ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
Lバッテリーを取り付けた状態で使えるモノを色々探した結果、
ACアダプタと一緒に持ち歩く時はエレコムのactmobile
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib07/index.asp
単体で持ち歩く時はサンワサプライの3Dメッシュケース
http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=IN-ME3*
が最適でした。
特にサンワサプライの3Dメッシュケースは携帯型DVDドライブ
にも最適なサイズなので、2個購入してDVDドライブケースにも
利用しています。
価格が安いのも◎です。
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
今更ですが、Loox u 40c @49800
Labi 池袋日本総本店
開梱品というなの新品だす
わしが買ってあと13台くらい
シナ人多いからいらつくけど奴らはLooxにめもくれずW
急がなくても週末なら余裕で買えそうですがこの値段はいつまでかわかりません、先週は59800でした
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C40 FMVLUC40
Z530(1.60GHz)かZ550(2GHz)で迷っているのですが、どちらが良いのでしょうか??
一応、主な使用目的は
・officeの使用(レポート作成時に使用するためワードとエクセルの同時起動や
画像・グラフの利用が多くなります)
・30分100Mぐらいの動画を見る
ぐらいなのですが、Z530(1.60GHz)でかたまったりしませんか??
0点

どうせならクロックの高い方が作業の節々で楽だとは思います。
書込番号:9981784
0点

基本的にはネットブックとおなじCPUですからね。
Officeクラスのアプリを複数立ち上げて画像やグラフを多用する作業には、CPU以外にも、メモリ、HDD等、すべてが力不足です。とくにこの画面サイズでは、出先で修正したり参照したりする程度が精一杯でしょう。
書込番号:9981806
1点

>Z530(1.60GHz)でかたまったりしませんか??
その程度の差で違いが出たりはしません。
リアルタイム系のアプリじゃないしね。
早いほうがいいと思いますよ。Officeくらいなら使えるんじゃないかな。使い方にもよるけどブラウザーの方が重いと思うんだけど。
書込番号:9982412
0点

こんなに早く返信ありがとうございます。
考えてた用途ではそこまで使えそうにないので、
また、考えてから決めたいと思います。
書込番号:9986365
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


