


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30
前に解像度の設定方法をお聞きし、詳細設定で行うと言う回答いただきましたが、
どうしても解像度 800x480にできません。どなたか具体的に設定方法をご教授下さい。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9644512
2点

たけのぶさん こんにちは
このQ&Aが役に立つのでは、(このモニターでは表示できないモードを隠す)のチェックを外してないのでは。〔下記を)
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4508-1857#case1
書込番号:9644587
0点

撮る造さんありがとうございます。しかしながら(このモニターでは表示できないモードを隠す)の部分が反転表示になっておりチェックをはずせません。
富士通独自のモニター設定があるのでしょうか。
書込番号:9646700
0点

ゆったり設定というソフトでフォントなどは調整できるようですが、解像度については800x600の設定はアスペクト維持のままできると言う報告があるようですが。(下記のリンクを見てください)
http://www.drk7.jp/MT/archives/001401.html
http://www35.atwiki.jp/8240user/pages/26.html#id_0956f268
書込番号:9646888
0点

誠に遅レスで、もう解決されたかも知れませんが…
画面のプロパティ → 設定 → 詳細設定 →Intel(R)Graphics…(略) → Graphics Properties → Display Settings
ここのScreen Resolutionを800×480に設定してみてください。
なんとなく800×480で表示されてると思います。
書込番号:9673431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/11/15 16:31:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/12 12:34:06 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/16 20:54:29 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/28 2:52:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/24 9:30:49 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/21 18:44:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/26 3:40:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/07 0:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/27 0:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/31 18:11:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


