FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30 のクチコミ掲示板

2008年12月26日 発売

FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

Atom Z520/1GBのDDR2メモリー/60GB HDDを備えた5.6型タッチパネル式液晶搭載タブレットPC(Windows XP Home Edition SP3)。直販価格は89,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.6型(インチ) CPU:Atom Z520/1.33GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:0.565kg FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のオークション

FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月26日

  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30の価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30の画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30のオークション

FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30 のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

神奈川県下のヤマダ電気で

2009/01/10 15:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

クチコミ投稿数:93件

79,800円のポイント20%でした。
この価格を武器に、池袋でビックで買うのが得策かなあ?

書込番号:8913459

ナイスクチコミ!0


返信する
T.Gotzさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/10 23:01(1年以上前)

20%はすごいなぁ……

とりあえず、渋谷のヤマダとビックは、\79,800に13%でした。
横浜はビックとヨドバシ、どちらもココのレビューを参考に交渉しましたが、ヨドバシは在庫切れ、ビックは\89,800+10%から動きませんでした(´・ω・`)
なので、私は渋谷で購入^^;

書込番号:8915794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/11 00:50(1年以上前)

うちも神奈川県下で13%でした。
20%という大盤振る舞いをした店があったのでしょうか?
こういう情報は伏字と同じで意味がないですね。

書込番号:8916516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2009/01/11 19:42(1年以上前)

個人情報を重視したため、店名が書けませんでした。
複数店舗でその価格を確認したので、ご連絡しますね。
磯子店・横須賀店では20%でした。
参考情報になれば幸いです。

書込番号:8919942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/21 00:56(1年以上前)

書いていただいてたのですね、ありがとう。

もっとも個人情報云々は意味不明ですね。店舗に名刺でも配っているのでしょうか?

書込番号:9128651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の縦横切り替えについて

2009/01/25 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

クチコミ投稿数:2件

現在U50X/VをXP化で使用しております。いろんな面で新しいUシリーズが良くなっているようで今日お店でC30を触ってきました。その印象ですがU50に比べて本体が軽すぎて安っぽい感じがしましたが他の面では不満は有りませんでした。
 ただ画面の縦横への切り替えボタンを押して感じたことは現在使っているU50では即時に切り替える事が出来るのですが、C30はボタンを押すたびに画面が消えしばらくしてから縦・横と切り替わり時間がかかりました。この点皆様はどう感じられましたかお聞かせください。

書込番号:8990255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/15 15:55(1年以上前)

私も画面の縦横切り替え時間については気になります。初代U50、アスコラモデル、U/C30と乗り換えてきたので違いは確かに実感します。しかし、同時に価格も半額くらいになっているので仕方が無いかな、とも思います(私は68,800円で購入)。馴れればこんなものかな、と思うので。

書込番号:9099198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/16 20:45(1年以上前)

初心者で顔アイコンを選ぶのも間違っておりました。50代のおじさんです。画面の切り替えやはり遅いですね。また高解像度もおじさんには必要ないし、いろいろ検討し、新しいLOOX Uより今のU50X/Vにより愛着を感じるようになりました。これからもいろいろ改造など施しずっと遊び倒してみることにしました。返信ありがとうございました。

書込番号:9105924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画サイト観覧について

2009/02/08 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

スレ主 nayuta5656さん
クチコミ投稿数:21件

この機種の購入を検討しているのですが、Atom Z520 1.33GHz(512KB)モデルでニコニコ動画やユーチューブを観覧することは可能でしょうか?
この質問の方、よろしくお願いします。

書込番号:9062399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/08 22:55(1年以上前)

通信速度がネック以外問題ないと思います。

YOUTUBEのHD動画は、2Mbps程度です。

書込番号:9062684

ナイスクチコミ!0


スレ主 nayuta5656さん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/09 16:59(1年以上前)

今から仕事さんありがとうございます。

ネットの回線が早ければ見れそうですか。とりあえず見れるという事で
安心しました。家の中や外で持ち歩きながら動画を見たかったので。

ありがとうございました

書込番号:9065845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワーク接続について

2009/01/14 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

スレ主 DocuCさん
クチコミ投稿数:8件

この度サブとしてこのパソコンを購入しました。現在のパソコンはワイヤレスで接続しているのですが、LOOXで利用可能なワイヤレス接続を見ても一切表示がありません。他に何か購入すべきものがあるのでしょうか?私機械には弱く現在のパソコンも接続などは友人にしてもらったもので…
もしないのであればもう少し格闘してみようと思います。

書込番号:8935544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/01/14 22:20(1年以上前)

LOOXは有線LAN、無線LANともに内蔵されていますから、既に無線ルータをお使いでしたら、他に何も購入する必要はありません。

書込番号:8935784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/14 22:59(1年以上前)

本体右側の無線LANスイッチがオフになっていないかな?

書込番号:8936093

ナイスクチコミ!0


スレ主 DocuCさん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/15 00:06(1年以上前)

ツキサムanパンさん、レンズ好き好きさん、ご返信ありがとうございます。
何とかワイヤレスネットワークは表示されるようになったのですが、ネットワークアドレスが割りふられてないとの表示が出ます。このネットワークアドレスはどこから割りふるのでしょうか?

書込番号:8936650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/01/15 00:20(1年以上前)

WinXPでしたらここを見てLOOXに設定してみてください。

http://www.iodata.jp/support/product/np-bbrl/htm/dhcp1.htm#XP

PCの設定が既にDHCPになっているならまた別の問題でしょうが。

書込番号:8936748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

スレ主 YOSISIさん
クチコミ投稿数:65件

いまドコモのA2502をパケット放題で使っています。
LOOX UのWANモデルを買えば、SIMを差し替えて使えるもの
でしょうか?
それとも、SIM-ロックにひっかかってしまうのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/00352010182/BBSTabNo=1/CategoryCD=0035/ItemCD=003520/MakerCD=30/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8544444

こちらのスレにあるとおり、b-mobileは当然使えないと思うのですが
ドコモのFOMA(=A2502)であれば、俗にいうSIMロックといのは
気にしなくてよいものなのかが いまひとつわかりません。

書込番号:8814148

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YOSISIさん
クチコミ投稿数:65件

2008/12/22 21:43(1年以上前)

自己レスとなりますが

https://www.fmworld.net/download/DD002965/DD002965.pdf

を見て
「NTT ドコモ 定額データプランを契約している方」
に該当するケースであるようなので 大丈夫みたいと認識
しました。

もし勘違いしているようでしたら、ご指摘いただければ
ありがたいです。

書込番号:8824197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Z520とZ530の性能

2008/12/15 16:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

クチコミ投稿数:34件

この機種(Z520)を検討しているのですが、上位機種であるFMVLUC40(Z530)とどれくらい性能差があるか気になります。ベンチマークなどありましたらご紹介ください。

書込番号:8788255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/15 22:48(1年以上前)

制式出荷前の雑誌用貸出機ではなく、量産出荷機での評価をしないといけないですから、年明けになると思います。

とは言っても、性能差はCPUクロックだけで、あとは機能を減らしているだけのようですから、クロック分落ちると思えばほぼ間違いないとは思います。

書込番号:8790133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2008/12/15 23:17(1年以上前)

工人舎のSC3シリーズがZ520だから、そのレビューと
LOOX U/B50のレビューを比較すれば参考程度にはなるんじゃない?
SC3も出始めはVistaだし(併売してるけど)。

書込番号:8790371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/12/16 10:06(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

自分なりに調査してみました、WillcomD4もZ520のようです。
他のデスクトップ機種でZ520のベンチが載っていました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0519/msi2.htm

やはり動画の性能は厳しいようです。
ただVistaでのベンチだったのでWindowsXPだとどれくらいの
ベンチマークになるのか気になります。

書込番号:8792048

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30を新規書き込みFMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30
富士通

FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月26日

FMV-BIBLO LOOX U/C30 FMVLUC30をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング