GH-ACH243SHB [23.6インチ] のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

GH-ACH243SHB [23.6インチ]

輝度300カンデラ/応答速度5ms/コントラスト比30000:1の23.6型WUXGA表示対応液晶ディスプレイ。直販価格は32,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 GH-ACH243SHB [23.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]の価格比較
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のスペック・仕様
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のレビュー
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のクチコミ
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]の画像・動画
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のピックアップリスト
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のオークション

GH-ACH243SHB [23.6インチ]グリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]の価格比較
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のスペック・仕様
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のレビュー
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のクチコミ
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]の画像・動画
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のピックアップリスト
  • GH-ACH243SHB [23.6インチ]のオークション

GH-ACH243SHB [23.6インチ] のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GH-ACH243SHB [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
GH-ACH243SHB [23.6インチ]を新規書き込みGH-ACH243SHB [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI接続で全画面表示になりません

2009/03/24 04:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

クチコミ投稿数:12件

3月1日にフリージア5号店で23000円で購入しました。GHのACJ223や他の21インチが19000円前後だったので迷いましたが、当初の予算内だったことと、この書き込みで悪い評価がなかったので購入しました。結果としてはサイズ、応答性、発色などいずれも満足しています。

ただ、フルHD(1920×1080)表示で自作PCのGIGABYTE GV-R455D3-512Iと接続しているのですが、DVI-D接続だと全画面に表示されるのに、HDMI接続だと周囲に黒い部分が残って全画面表示されません。
いろいろ設定を変えたり、メーカーHPのQ&Aなどを探してみたのですが、どこが悪いのか判りません。どなたかアドバイスをお願いします。

ちなみにHDMI表示をさせたいのは手持ちのデジタル液晶ディスプレイとデュアル表示させたいので、ACH243はHDMI接続にして、他の方をDVI-D接続にしたいからです。現在はDVI-Dとアナログの接続でデュアル表示にしています。

書込番号:9295336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/03/24 06:29(1年以上前)

アンダースキャンで表示しているのだと思うので、CCCの中にアンダースキャン・オーバースキャンの調整バーがあるので0%にしてください。

書込番号:9295439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/03/30 13:58(1年以上前)

口耳の学さん、アドバイスありがとうございました。
グリーンハウスのサポセンからもRadeon特有の症状であり、最新のドライバと設定変更で直る旨の回答がありました。(ディスプレイ付属のドライバは最新ではありませんでしたが、設定変更で直りました)

HDMIとDVi-Dのデュアル表示でブルーレイのハイビジョン映像を見ながらネットやメールが出来るようになり快適です!

書込番号:9325075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/30 14:03(1年以上前)

スミマセン、訂正です。

ディスプレイ付属のドライバ ⇒ グラフィックカード付属のドライバ

でした^^;)

書込番号:9325085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入考えています。

2009/02/27 17:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

クチコミ投稿数:2件

hp compaq d330st
チップセット intel 865G グラッフィク 82865Gです。
解像度対応しているでしょうか?

書込番号:9164546

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/27 17:52(1年以上前)

IODATAの検証によると
OSがXPだと一応対応してるみたいではありますが。
ワイド対応グラフィックアクセラレータ 一覧
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm

解像度1920×1080だと、アナログ接続の場合ちょっとした文字のにじみでも目が疲れるかもしれませんが。

書込番号:9164736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/27 21:27(1年以上前)

じさくさん、ありがとうございます。

グラボの購入も考えたほうがいいみたいでね。

書込番号:9165742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3をHDMIで

2009/02/16 23:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日、この商品をPS3でゲーム用として購入しました。

早速、HDMI端子で接続しようとしたのですが、出来ない・・・
いろいろと調べてみて、ああPS3側の接続設定の変更をすればいいんだ。
ってな感じで、やってみて、方法は間違っていないと思いますが結局できませんでした。
なんか、HDMIで接続している間、電源ランプが青と橙を繰り返しています。

うまく接続した方はどのようにしたのでしょうか。
また、今回の自分のような場合はどう解決すれば良いのか分かる人は教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:9107074

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/16 23:56(1年以上前)

>今回の自分のような場合はどう解決すれば良いのか分かる人は教えて下さい。
マニュアルを読み直す。
メーカーのページに行ってQ&Aなどを探す。
Googleなどで検索する。

PS3に限らず大抵はこれで解決できます。それでも分からなかったらこういった掲示板で聞けばよいかと。ちなみにスレ主さんがなぜ繋げないのかその文章ではよく分かりません。

とりあえずこのあたりを試してみては
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021367
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html

書込番号:9107391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/17 00:27(1年以上前)

365e4、返信ありがとうございます。
詳しく説明しますと、

>http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021367
の方法でPS3の電源ボタンを5秒以上押しているのですが、いっこうに「 HDMI が検出されました。映像と音声を HDMI から出力しますか? 」 という表示もでず、前にもいいましたが電源ランプが青と橙を繰り返しています。
よく見ると、青いランプから橙のランプに変わる時にホント瞬間に「no signal」と表示しているようです。

>http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.htm
の方法は、モニタにPS3の画面が表示することが出来ていないので不可能かと思います。

メーカーのQ&Aやエンジンで同じ様な症状を探してはみたのですが、見つかりませんでした。

書込番号:9107597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/17 00:29(1年以上前)

365e4さんにさん付けするのを忘れてしまいました。
すみませんでした。

書込番号:9107619

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/17 00:39(1年以上前)

二つ目はテレビがあれば可能ですよ。

あとPS3がHDMIの信号を受信していないようなのでHDMIケーブルを変えて試してみてはどうでしょうか?

書込番号:9107674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/02/17 06:52(1年以上前)

モニタの入力をHDMIに切り換えていないということは?

書込番号:9108339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続について

2009/02/16 12:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

スレ主 yasu5555さん
クチコミ投稿数:23件

最近購入したもので、接続等に詳しくないのですが、PS3に接続(HDMIケーブル)して。快適に遊べますが、一方パソコンにも接続sておりますが、画面が現れず困っております。
一応、液晶の方で調整したのですが、HDMIにしか反応しません。
パソコンは、2003年モデルのNECバリュースターT(vt900/2)を使用しております。
同封のケーブルでは映らないのか、別売りで購入しないといけないものか、そして購入であれば何ケーブルが必要なのか、どなたかご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9103995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/02/16 12:43(1年以上前)

VT900/2Dで良いのかな?
発表日 :2002/01/18なんだけど
仕様を見ると解像度1,280×1,024ドット

解像度1920×1080には未対応だと思うんだけど。。。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VT9002D

書込番号:9104036

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu5555さん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/16 12:58(1年以上前)

ラスト・エンペラー さんこんにちは。
早速のご教授ありがとうございます。
このタイプのパソコンでは無理という事ですね。
あきらめて、ゲームだけの液晶にするか、PC本体を安価で探すか考えてみます。
また、情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9104108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/18 22:19(1年以上前)

え!?
SXGA以下で動作しないんですか?

書込番号:9117098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

スレ主 mrkmmskさん
クチコミ投稿数:90件

このモデルはグレアパネル(光沢)は使用しているのでしょうか?
前のグリーンハウスが出してるモニタでグレアパネル(光沢)を使っていたものがあったので気になり質問しました。
回答よろしくお願いします。

書込番号:9091522

ナイスクチコミ!0


返信する
夜徒さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/14 13:06(1年以上前)

スペックの光沢パネルに○が付いていなければ光沢パネルではありません。ですので、このモニターは光沢パネルではないですね。

書込番号:9092258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DCRをオンにすると時々画面が暗くなる?

2009/02/08 15:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]

GOODWILL楽天店で23,800円で購入しました。注文翌日に届きました。
コンパクトで高さも低く、使いやすいです。

ところで、メニュー設定でDCR(コントラスト比を30000:1にする機能)をONにすると、時々画面が極端に暗くなる不具合を発見しました。ブラウザだけ開いている時でもそういう状況が起きます。

書込番号:9060262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/03/01 22:53(1年以上前)

昨日、私も試しましたが同様です。相性問題でかたづけられるかも知れませんね。残念ですが使えない機能です。不具合の人が多ければリコールですね。

書込番号:9177355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GH-ACH243SHB [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
GH-ACH243SHB [23.6インチ]を新規書き込みGH-ACH243SHB [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GH-ACH243SHB [23.6インチ]
グリーンハウス

GH-ACH243SHB [23.6インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

GH-ACH243SHB [23.6インチ]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング