このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年5月13日 18:09 | |
| 0 | 4 | 2009年5月13日 21:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
たしか・・・24BITフルカラーなんで1色は8BIT深色になるんじゃないですか?
書込番号:9537688
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
仕様欄には1.3と書かれています。
1.3aであったとしても接続元の機器との間で制御信号がやり取りできる保障はないので、
どうしても1.3aの機能が使いたいのであれば接続元機器と正式に対応したモニタを購入することをお勧めします。
書込番号:9417658
0点
返信ありがとうごさいますm(__)mPS3本体が1.3対応になってるのでディスプレイ側も1.3に対応にしたかったんです。ケーブルと本体が1.3でもディスプレイ側が1.1だと意味がないんですよね?1.1と1.3じゃ伝送量が違うみたいですし
書込番号:9418287
0点
PS3は持ってないので変な回答をしてるかもしれませんが、全部1.3でないと出来ない画面モードがあるならディスプレイもHDMI 1.3に準拠してないといけませんね。
1.1と1.3とかは伝送速度以外にも多々違いがありますし。
また、1.3ということならGH-ACH243SHBは対応しているので大丈夫です。
書込番号:9418973
0点
映像にうるさいのであれば、HPのLP2480zx 液晶モニタが10bitパネル採用されてます。
パソコンのほとんどは8bitで24bitフルカラーなので1670万色表示、LP2480zxなら10億色表示これなら1.3の意味があります。ほとんどの1.3対応はあくまで信号を受けて、8bitに変換して表示と思います。(自己判断なんであってるかふめですが・・・)
書込番号:9538460
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





