このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2009年5月2日 09:02 | |
| 1 | 7 | 2009年4月30日 11:25 | |
| 0 | 2 | 2009年4月23日 23:58 | |
| 0 | 2 | 2009年4月14日 18:05 | |
| 0 | 2 | 2009年4月3日 14:49 | |
| 1 | 3 | 2009年3月30日 14:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
ここの価格を見て安かったので、一昨日アマゾンに注文しました。
(在庫切れでしたが、注文は行なえました。)
そうしたら、今日一方的に注文をキャンセルするというメールが届きました。
商品を入手出来ないからというのが、その理由でした。
こんなこともあるんですね、値段が安すぎたからですかね。
0点
アマゾンよくありますね。
CDでもウオーレンヘイトのCDがあるふりして、
3週間後に手に入らないなんてメールが来ます。
書込番号:9438131
0点
>こんなこともあるんですね、値段が安すぎたからですかね。
アマゾンに関する同様のスレ情報は見かけますね。
過去の情報として↓ごらんの通りです。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83A%83%7D%83%5D%83%93&BBSTabNo=0&LQ=&SortDate=0
すでに商品在庫無くても
価格サイトでの順位が1位の場合も有ります
たまたま、数分前に売り切れたのであればともかく、、
いつ入手出来るのか?判らないのに1位のまま居座ってた様子でしたよ・・
入手予定日が不明なら登録を取り消して欲しいですね。
書込番号:9438152
0点
アマゾンはまだ在庫があるかないか分かるだけマシ。酷いショップになると注文してから在庫がないので取り寄せますと言って、商品を確保できないなんてこともある。
まあアマゾンで買うときは在庫がある物に限りますね。
書込番号:9438716
0点
今回のようなことは、アマゾンでは日常茶飯事みたいですね。
勉強になりました、ありがとうございました。
書込番号:9441916
0点
amazonは何週間も待たせたのに在庫がないといってキャンセルしておきながら、サイト上は在庫ありのままなんてこともしばしば。
特に同送品がある場合の対応遅れはひどいものです。
品薄の商品を買いたい場合、amazon以外で入手できるならそちらを優先した方がいいと思います。
書込番号:9465423
0点
今NTT-X Storeで、20980円で売られていますが。
その他に楽天オークションやヤフーオークションでも1円出品されていたりするのですが、
オークションで安く落札することは出来るのだろうか。
書込番号:9478795
0点
詐欺行為や商品が届かない・・等、
オークションは自己責任で・・
価格.com登録shopでは
ここでの表示価格よりHP価格で安く提示されてることは有りますよ
↑他のショップとの差がわずかな場合
そのような傾向が多いです。
書込番号:9479247
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
こちらの23.6と24の製品だと、画面の縦の大きさは変わりますか?
ちなみに17の自分のモニタと23.6を比較すると、縦の長さはあまりかわらないような気がして横だけ違う感じでした。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点
解像度の質問か、寸法の質問なのか、どちらでしょうか?
解像度であれば、一般的な17インチ液晶では、1280×1024ドット。この液晶なら、1920×1080ドットであるので、縦に対しての表示はほぼ変わりないですね。
横への表示は、1280→1920になるので、1.5倍ほど大きくなりますy
書込番号:9456138
0点
0000123さん こんにちわ。
パーシモン1wさんが仰有るように判然としませんが,画面の寸法は「解像度」×「画素ピッチ」で計算(概ねのサイズですが)できると思います。
書込番号:9456156
0点
お答えいただきありがとうございます!
内容があいまいだったようですいません。
解像度ではなく画面自体の大きさについての質問でした。
というのは、PCでゲームをやっているんですが、17から23.6にモニタを変えて解像度を上げたらゲームの視野が広がるかと思ったのですが、印象としては横にのびただけで視野はかわらないと感じました。
満喫などで20のモニタでやると視野が広くなるように感じたので、20とか22のモニタのほうが23.6のモニタより縦が長いとかいったことはあるのかなと疑問に思い質問させていただきました。
書込番号:9456185
0点
余計に曖昧な質問になってますよ・・・
>印象としては横にのびただけで視野はかわらないと感じました。
それで正しい表示ですy
>満喫などで20のモニタでやると視野が広くなるように感じたので
たぶん、20インチの液晶であって、20インチワイド液晶ではないのでしょうね。
20インチ液晶では、1600×1200ドットが一般的ですので、GH-ACH243SHBより縦の表示は2割近く広くなっています。
そのぶん、横への表示は狭くなっていますが。
どうやら、17インチ液晶1280×1024を使用しており、漫画喫茶で20インチ1600×1200を使用すると全体が大きく広く表示できたので液晶を買い換えたと。
しかし、24インチワイド液晶で、この液晶は1920×1080だったため、横は広くなったが、縦が広がらなかった・・・ということですね。
それであれば、24インチワイド液晶でも1920×1200ドットのモノを選べば良かったのですが・・
書込番号:9456241
1点
わかりにくい質問ですいません。。
お聞きしたかったのはそういうことです!
モニタの大きさによっていろいろ種類があるんですね・・大きなサイズのモニタを買えばいいのかと勘違いしてました・・もっと調べるべきでした。。
教えていただきありがとうございました!!
書込番号:9456318
0点
例えば、24インチモニターであっても16:10と16:9でも縦横の寸法が違うので購入時には注意してね。
書込番号:9456450
0点
4:3で良いのでしたらモニターの設定で出来ますよ。
左右が黒く塗りつぶされますがね
書込番号:9470125
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
121ware.com 知る VALUESTAR L
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vsl/spec/index02.html
グラフィックアクセラレータ Intel社製 82915GVに内蔵
インターフェイス DVI-I(29ピン)
Intel 9xxシリーズなら解像度1920×1080表示、またDVI端子もあるようですので接続共に大丈夫だとは思いますが。
参考 他のメーカーですが。
ワイド対応グラフィックアクセラレータ 一覧
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm
書込番号:9434124
![]()
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
この製品を購入したのですがHDMI接続時の音声について気になる点があるので
他に同じ症状が出ている方がいないかどうかお聞きします。
その症状とはHDMI接続時、私の場合はPS3を接続したのですが
無音状態が続いた後に音が出力された際に最初の数秒間音声が出てこないという現象です。
音声が出始めれば途切れることはないのですがまた無音状態が続くと同じ現象が起きます。
省エネモード等の設定項目もないようですし故障でしょうか?
サポートには本日メールの方を送りましたが他におられない様でしたら初期不良として販売店に問い合わせてみたいと思います。
0点
HDMI付き他社製品(BenQ)の液晶モニタでも似た症状があるようですよ。PS3とかに関係なくHDMIでしか音声が入力できないのでHDMIでPCやAV機器を繋いでいても起きるとか。
無音声時にモニタ内蔵アンプが停止して、音声が再開したあとに内蔵アンプが復帰するまでの音が途切れるのではないでしょうかー
ユーザー側がHDMI音声を使わないとかの対応をしないと無理かも。
書込番号:9391577
![]()
0点
>ともりん☆彡さん
BenQでも起こっているんですね。
サポートに問い合わせてみた件ですが本日回答があり、
HDMIからの入力切替時等に発生する初音音声ノイズを軽減する為、
最初の数秒をミュートさせる仕様との回答があり故障等ではないようです。
メーカーとしてもディスプレイに付いているスピーカーはあくまでもおまけであり、
別途アンプ等を接続して使用してほしいとのことでした。
設定により解除できないかどうかも聞いてみましたがどうやらできないようです。
せめて設定で解除できれば切り替え時の多少のノイズぐらい気にしないのですけども。
主の仕様目的はPCで、ほとんどイヤホンをしているのでいいですが、
たまにゲームをしたいときにはちょっと不便かもしれませんね。
この製品の購入を考えている人でHDMIで映像機器や、ゲーム機を接続しようとしている方は気をつけた方がいいかもしれませんね。
ともりん☆彡さんも返信ありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:9393625
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
[1]23.6型ワイド液晶ディスプレイ ブラック
商品コード:1521002
単価×数量:21,600円 × 1
金 額 :21,600円
[2]液晶モニタ ドット抜け交換保証
商品コード:1529999
単価×数量:1,000円 × 1
金 額 :1,000円
――――――――――――――
小 計 : 22,600円
配送料 : 0円
代引手数料: 0円
――――――――――――――
合 計 : 22,600円
現在在庫なしで、次回4/6入庫予定。
急がないので大満足です。
0点
ドット抜け保証は、ドットが無い保証ではないので、交換品がさらにひどかったっていう場合もあるのでご注意。
端のほうで目立たないものであれば、そのまま使ったほうがいいよ。交換品のドット抜けがど真ん中だったら目もあてられん><
書込番号:9343032
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
3月1日にフリージア5号店で23000円で購入しました。GHのACJ223や他の21インチが19000円前後だったので迷いましたが、当初の予算内だったことと、この書き込みで悪い評価がなかったので購入しました。結果としてはサイズ、応答性、発色などいずれも満足しています。
ただ、フルHD(1920×1080)表示で自作PCのGIGABYTE GV-R455D3-512Iと接続しているのですが、DVI-D接続だと全画面に表示されるのに、HDMI接続だと周囲に黒い部分が残って全画面表示されません。
いろいろ設定を変えたり、メーカーHPのQ&Aなどを探してみたのですが、どこが悪いのか判りません。どなたかアドバイスをお願いします。
ちなみにHDMI表示をさせたいのは手持ちのデジタル液晶ディスプレイとデュアル表示させたいので、ACH243はHDMI接続にして、他の方をDVI-D接続にしたいからです。現在はDVI-Dとアナログの接続でデュアル表示にしています。
0点
アンダースキャンで表示しているのだと思うので、CCCの中にアンダースキャン・オーバースキャンの調整バーがあるので0%にしてください。
書込番号:9295439
1点
口耳の学さん、アドバイスありがとうございました。
グリーンハウスのサポセンからもRadeon特有の症状であり、最新のドライバと設定変更で直る旨の回答がありました。(ディスプレイ付属のドライバは最新ではありませんでしたが、設定変更で直りました)
HDMIとDVi-Dのデュアル表示でブルーレイのハイビジョン映像を見ながらネットやメールが出来るようになり快適です!
書込番号:9325075
0点
スミマセン、訂正です。
ディスプレイ付属のドライバ ⇒ グラフィックカード付属のドライバ
でした^^;)
書込番号:9325085
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




