SPINN (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶容量:4GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 SPINN (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SPINN (4GB)の価格比較
  • SPINN (4GB)のスペック・仕様
  • SPINN (4GB)のレビュー
  • SPINN (4GB)のクチコミ
  • SPINN (4GB)の画像・動画
  • SPINN (4GB)のピックアップリスト
  • SPINN (4GB)のオークション

SPINN (4GB)Astell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • SPINN (4GB)の価格比較
  • SPINN (4GB)のスペック・仕様
  • SPINN (4GB)のレビュー
  • SPINN (4GB)のクチコミ
  • SPINN (4GB)の画像・動画
  • SPINN (4GB)のピックアップリスト
  • SPINN (4GB)のオークション

SPINN (4GB) のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SPINN (4GB)」のクチコミ掲示板に
SPINN (4GB)を新規書き込みSPINN (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 比較について

2009/05/14 23:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > SPINN (4GB)

クチコミ投稿数:2件

自分は昔からアイリバーのN10を使っていますが、今回新しく容量が大きいプレーヤーを買おうと思っています。そこで購入候補にE100とSPINNが出てきたのですが、みなさんはどちらをお勧めしますか?

書込番号:9544394

ナイスクチコミ!0


返信する
nn-gonさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 00:47(1年以上前)

>購入候補にE100とSPINNが出てきた
どちらか?となると、SPINNでしょう。
まず、液晶画面の質が大きく違います。動画再生時にはE100の横持ちの視野角の狭さにストレスを感じるでしょう。
E100は機能的には特徴が多いものの、レビュー等の示す通り細かい点での不備や欠点が多い事が気になります。
SPINNはそういった初歩的な問題が少ないと言えるでしょう(製品の完成度という意味で)
 しかし、持っているのがN10ですよね?動画を取り込みたいというならば良いのですが、両者ともN10に比べ5倍位の面積があるので携帯性の面では比較ができません。
 N10と似た携帯性であるならば、T5、T7やLplayerが近いはずです。Lplayerだと動画の取り込みも出来、液晶画面の質もなかなかです。これらはSPINNの半額程度です。
 勿論、他社との比較も忘れずに。私はデザインと音質のバランス、2個以上持ったときの使い勝手の良さからこのメーカーを愛用していますが、同じ商品カテゴリーで音質重視のCOWONの一連の商品もコストパフォーマンスに優れていると思います。
 
 

書込番号:9549558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/16 01:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全体にSPINNの方が良さそうですね(*^-^*)でも自分は音楽を聞くことがメインになるので携帯性や通学時の暇解消などを考えると、LplayerとSPINNが出てきました。今気持ちはLplayer8G(値段の安さと携帯性など、ただ再生時間が短い)≧SPINN8G(タッチ画面と大型画面、FLASHゲームで暇解消など)と考えています。
簡単に言うとタッチ画面かDーclickで迷っています。どちらが操作が簡単でいいですか?

またLplayerとSPINNではどちらが自分にはお勧めですか?
よろしくお願いします。

書込番号:9549660

ナイスクチコミ!0


nn-gonさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 07:23(1年以上前)

ゆうや^ω^さん
>タッチ画面かDーclickで迷っています。どちらが操作が簡単
音楽メインならばタッチ画面でしょう。Dーclickはひとつ前の階層に戻るのがちょっと面倒。
なお、実機で確認しましたがSPINNのタッチパネルの反応は他社のものと比較するとほんわり(反応がトロいという意味ではなく)という印象があります。
>またLplayerとSPINNではどちらが自分にはお勧めですか?
 これは実際i-podのtouchとnanoの選択肢より難しいと思います。
機能性・ハードスペックの違いより、ファッションアイテムとみるかポータブルデバイスとしてみるかの違いが大きいかもしれません。
 静止状態ならばSPINN、動作状態ではLplayerが目立ちます。
私はLplayerを持っていますが電車の中で動画を見ていると周囲の人から何故かじっくり覗かれます。(勿論音量が大きいとか、アンモラルな動画、車内マナーのせいではありません)
その辺も考慮して選んでみてください
 私はLplayerの白と黒で2個持っていますが、片方を動画主体、片方を音楽主体にして使い分けして楽しむと共に、電池消耗対策と破損対策に役立っています。

書込番号:9550375

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画変換・・助けてください!

2009/04/27 20:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > SPINN (4GB)

スレ主 IZACKさん
クチコミ投稿数:69件

皆さんはspinnに動画をいれる際に使用している変換ツールは何を使っていますか???

ぜひ教えてください。

自分はMovie converterを使っているのですが、うまくいかなくて(-.-;)

書込番号:9457084

ナイスクチコミ!0


返信する
eslさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 10:07(1年以上前)

GOM Encoderです。
使いやすいですよ。

書込番号:9464695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IZACKさん
クチコミ投稿数:69件

2009/05/05 19:12(1年以上前)

エンコードの設定を何にしていますか?

Clixですか?E100ですか?

書込番号:9496509

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZACKさん
クチコミ投稿数:69件

2009/05/11 10:25(1年以上前)

成功しました。

ありがとうございます。

書込番号:9526646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画再生中の頭出し

2009/05/06 23:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > SPINN (4GB)

クチコミ投稿数:365件

動画再生中の頭出しはできないんでしょうか?

レジュームをオフにすれば常に再生時は頭スタートになりますが・・・

書込番号:9504371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

S9との比較

2009/04/01 12:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > SPINN (4GB)

クチコミ投稿数:38件

COWONのS9を購入しようかと思っていたところ、

SPINNが、27,800円→17,800円に値下げされたコトに気付き、

どちらにしようか迷っています。



気になっているのは、ディスプレーと音質です。

ディスプレーは同じ有機ELですが、

S9が1600万色、SPINNが6万5000色とかなりの差があります。

電車などで動画を見る場合、その差は歴然としているのでしょか?



また、音質では、S9がBEE+、SPINNがSRS WOWと異なり、

ネットで調べたものの、良く分かりませんでした。

実際にどのような差、または違いがあるのでしょうか?



どなたか、両機を実際に触られたか、お持ちの方がいらっしゃいましたら、

ご教授願います。



ちなみに、記憶容量は、16GBと8GBと異なりますが、

約1万円の差額もあるため、特に考慮していません。

書込番号:9334014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 01:28(1年以上前)

素人でもs9とspinnの音質は桁違い。

s9のほうが音質良いです。

でも、操作性だったらspinnが上かな?

画質は解りませんが、s9のほうが、動画の対応拡張子が多いので、一々変換しなくても良いから必然的に動画を変換する必要があるspinnより画質も良い。


つまり、mp3に質を求めるならs9

コスト、操作性ならspinnかな。

書込番号:9381702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/04/13 20:12(1年以上前)

neo_getterさん

ありがとうございます。

音質を重視して、S9を購入しようと思います。

書込番号:9389296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/18 19:53(1年以上前)

僕は週末を
利用して
ゲリラセールで
一応かなりやすく
購入できたのですが
とにかく音質には文句なしですね
僕は前にIRIVERのクリックスを使ってましたが
音質もデザインも悪くはなかったです。
でも今回のs9はかなり魅力的だったので
ついに買っちゃいましたね。
購入を考えるならば
週末にベセトショップに行ってみたら、、、。

書込番号:9412700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/04/19 20:39(1年以上前)

サガシまくり さん

情報ありがとうございます。

実は、購入するべく価格調査をしていたところ、

SONYからも同タイプの製品が発売されることを知り、

各商品の価格競争待ちとさせていただいています。



ご参考までにお聞かせ願いたいのですが、

「ベセトショップ」とは、どちらにあるのでしょうか?

書込番号:9418238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2008/12/26 17:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > SPINN (4GB)

クチコミ投稿数:4件

この商品はSDカードやSDHCメモリーカードが使えるでしょうか

公式HPに行ってもよくわからないので教えてください

書込番号:8842054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/12/26 18:10(1年以上前)

無理ですy

書込番号:8842133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/26 22:22(1年以上前)

そうですか

ありがとうございました

書込番号:8843223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SPINN (4GB)」のクチコミ掲示板に
SPINN (4GB)を新規書き込みSPINN (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SPINN (4GB)
Astell&Kern

SPINN (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

SPINN (4GB)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング