FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8400/2.26GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのオークション

FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wの価格比較
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのレビュー
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラットポイント

2009/03/08 21:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

クチコミ投稿数:1件

先日この機種を購入し、「フラットポイント」を使って操作をしています。
操作時になんだか、一瞬、画面上のマウスポインタが止まるような、引っかかるような
状況になります。皆さんのは、同じ現象が出ますか?

書込番号:9214516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2009/04/07 00:16(1年以上前)

引っかかりが出ますね。BIBLOは4台目になりますが、この機種だけフラットポイント
は何か変な違和感というか動きが変なためにストレスがたまります。
フラットポイントメインで使う人は買わないほうがいいかもしれません。

書込番号:9359253

ナイスクチコミ!0


ぬ×3さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/20 15:31(1年以上前)

知人がこのPCを購入した際に、セットアップを頼まれました。
確かにフラットポイントがひっかかりまくります。ストレスたまりますよね。

書込番号:9421812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーって?

2009/04/10 13:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

クチコミ投稿数:4件

先日この機種を購入したのですが普段使うときは家庭用ACアダプターでしか使用しないんですがバッテリーは外して使用したほうがいいんでしょうか?それとも外さなくても何の支障もなくバッテリーの寿命も変わらないのでしょうか?アナログ人間で次元の低い質問ですみません。

書込番号:9374237

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/10 14:17(1年以上前)

装着してパソコンを使うと、少しずつ劣化する。
充電池は、完全放電すると壊れる。
なので、ある程度の期間が経ったら、充電する必要がある。
充電し忘れない自信があるのなら、外して使用すると電池は長持ちします。

書込番号:9374289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/10 14:31(1年以上前)

きこりさんありがとうございます。充電する自信はありません。他の人たちもそんなんな面倒なことしてませんよね。ということはほとんどの人がバッテリーを装着したまま使用していると解釈していいんですよね?

書込番号:9374309

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/10 15:19(1年以上前)

充電って、たまにPCに取り付けるだけですよ

書込番号:9374414

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/10 15:48(1年以上前)

ほとんどの人がどのように使おうが、自分が使う上では別にどうでもいいことだと思いますが、
たぶん付けっぱなしで使ってると思います。

しかし、普段からAC電源でしか使わないなら、バッテリーが劣化しようがしまいが、
これまたどうでもいいのではないですか?

まあ、元々フル充電から1時間くらいしか駆動しないバッテリーの劣化を気にしても、
あんまり意味ないと思います。

書込番号:9374493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/04/10 16:14(1年以上前)

unagimannさん、ありがとうございました。
05さん、ありがとうございました。私は人並が好きで皆さんと同じように使っていると思うと安心できるのです。バッテリーの劣化も貧乏性の私にはちょっと気になったものでしたから。
質問に答えていただいてありがたいと思いましたが、そんな角の立つ言い方されなくてもと感じました。何も分からないから聞いただけなのに・・・。すみません生意気なこと言って。でもこれがネットの世界なんですね。

書込番号:9374568

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/10 16:41(1年以上前)

角が立ってしまいましたか。
それと意識して立てるようにしたつもりもなかったのですが、気分を悪くされたようで申し訳ありません。

追加ですが劣化が気になるようなら、普段は付けっぱなしで使っても、
月に一回くらいはAC電源を抜いて、バッテリーが空になるまで使ってやるといいです。
リチウムイオンバッテリーを劣化させる主な要因は、満充電状態をキープする事ですので。

書込番号:9374636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/04/10 17:01(1年以上前)

05さん、バッテリーについてアドバイスしていただきありがとうございました。参考にさせていただきます。あと生意気なことを言って本当にすみませんでした。私の方が過敏に反応してしまったようですね。でも05さんから再度アドバイスしていただいてとても後味が良い気持ちです。質問してよかったです。皆さんありがとうございました。

書込番号:9374691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マウスは取り外し可能ですか?

2009/03/10 17:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

クチコミ投稿数:1件

写真にはマウスが付いています。
ですが僕はパソコンを携帯することが多いので邪魔になります。
取り外せないのでしょうか・・・

書込番号:9223667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/10 17:12(1年以上前)

?うーん取れないマウス無いと思うが

少しPCの勉強した方が良いよ

さすがにこんな質問が有るとは思わなかった

書込番号:9223693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20405件Goodアンサー獲得:3409件

2009/03/10 17:32(1年以上前)

マウスはUSBインターフェイスにつなぎます。
使わないなら抜くだけですね。
代わりに内蔵のタッチパッドが使えます。
ちなみにこのPC2.8kgありますがほんとに携帯するの?

書込番号:9223755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2009/03/10 17:41(1年以上前)

USB接続のマウスが、オマケでついてきてるだけですy
不要なときは、取り外し可能です。

書込番号:9223792

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/10 18:16(1年以上前)

自分は3.4キロのノートを持ち運んでいましたが慣れればいいと・・・
ただ、ネットブックを持ち運ぶようになってからはとても3.4キロを持ち運ぶ気にはなれませんが・・・

書込番号:9223909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/03/21 12:09(1年以上前)

携帯電話世代は10歳以下は PCが苦手ですのでこのような質問が出るのでしょう、大きなこころで見てみよう、 あと70歳世代でも私はこのような質問受けます、(自分の親父、とその友人ですが) 

書込番号:9280402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPで使いたいのですが

2009/03/04 09:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

いまだにVISTAになじめずにXPで使用したいので、どなたかドライバーの場所を含めたXP用へのダウングレードの方法をご教示下さい。

書込番号:9189601

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/04 10:22(1年以上前)

デバイスマネージャで使ってるチップのメーカーと型番を控える
そのとき最低でもネットワークアダプタのドライバだけはDLしておく(可能なら全てをメーカーサイトからDL)

XPの製品版を買ってきてインストール→DLしておいたドライバをインストール

富士通が正式にサポートしてない方法だから自分で全部やる必要があるし、富士通独自の機能は使えなくなる

俺なら素直にVista使うけど。

書込番号:9189824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/04 22:29(1年以上前)

>俺なら素直にVista使うけど。
私なら、Vistaにしか正式対応していないモデルは最初から買いませんね。

書込番号:9193155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下り防波堤or値下げ先導役

2009/02/27 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件


最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wを新規書き込みFMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W
富士通

FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50Wをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング