ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W
国産、テンキーに惹かれて購入しました。
USBフラッシュメモリが隣のUSBポートにかぶって使えません(種類によると思うがそんなのを気にしないといけない事自体がイヤ)
キーボードの打ち心地が全体的に悪い&よく考えたらテンキーとか殆ど使わない
1000BASEに対応してないので我が家ではインターネット出来なかった。(ほとんどは100BASEだから大丈夫かな。将来性はないかな)
液晶が過去に比べて格段キレイ。が、暗くて見づらい事がよくある。
安かろう悪かろう。と、いうとこまでは行かないにしても色んな弊害がありますね。国産の価値て何かと考えてしまいます。同時契約したイー・モバイル(USB)も上手く挿さらないので、PCの返品返金要求したら、ダメだというので差額払ってNECのLL550SGに替えてもらいました。この機種にはすこぶる満足してます。
皆様も価格だけじゃなく利用シーン等をよく考えて購入される事をお勧めします。今回の私は、あまりに愚かな選択をしてしまいました。
書込番号:9194940
1点
>1000BASEに対応してないので我が家ではインターネット出来なかった。(ほとんどは100BASEだから大丈夫かな。将来性はないかな)
意味が分からないんですが
書込番号:9195000
1点
ken-txさん、こんにちは。
>皆様も価格だけじゃなく利用シーン等をよく考えて購入される事をお勧めします。
確かにその通りですね。
もし店頭展示されていて店員さんが許可してくれれば、
上手く挿せるかどうか試されると良かったかもしれません>よく使うUSBメモリ等
書込番号:9195199
0点
>1000BASEに対応してないので我が家ではインターネット出来なかった
どこインターネット回線&ISPですか?
1000BASE対応じゃないとインターネットできない回線&ISPを僕は無知ゆえに知らないので教えてもらえたらありがたいです。
>国産の価値て何かと考えてしまいます
そんなの価値なし。最後に国内で何か部品とりつけたら「はい国産です」な世界ですから。
>差額払ってNECのLL550SGに替えてもらいました
ずいぶんと気前のいいお店ですね。参考までにどこの何て店だか教えてもらいたいです。
>皆様も価格だけじゃなく利用シーン等をよく考えて購入される事をお勧めします
禿同ですね。でも歴史は繰り返されてまた別の誰かがどこかで同じ過ちを・・・。
書込番号:9195635
1点
>1000BASEに対応してないので我が家ではインターネット出来なかった。
1000BASE-T対応じゃないからって、インターネットができないなんて事はあり得ませんよ。
恐らく、他の要因でしょう。
>国産、テンキーに惹かれて購入しました。
>よく考えたらテンキーとか殆ど使わない
そりゃこのモデルが悪いんじゃなく、ご自分が悪いんでしょうに。
書込番号:9197330
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2016/07/24 15:34:37 | |
| 5 | 2009/09/16 3:51:39 | |
| 4 | 2009/05/21 0:53:13 | |
| 0 | 2009/05/19 16:46:45 | |
| 2 | 2009/05/18 0:05:35 | |
| 1 | 2009/05/09 7:49:46 | |
| 7 | 2009/04/10 17:01:24 | |
| 1 | 2009/04/06 20:06:00 | |
| 5 | 2009/03/21 12:09:53 | |
| 2 | 2009/04/20 15:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







